ニコニコミュニティ

雀鬼流で天鳳打ってみる?

オーナー keisuku
開設日 2012年04月05日
登録タグ
    読み込み中... タグ読み込み中にエラーが発生しました。 登録されているタグはありません
  • {{tag.values.raw}}
コミュニティの設定を表示 ▼
レベル
14
フォロワー
117 (最大:752人)

プレミアム会員  があと 39 人でレベル 15

LIVE

{{live.basic.title}}

視聴する

コミュニティプロフィール

※2012/4/12 編集・追記しました。

20年間無敗の伝説の雀鬼桜井章一。

雀鬼を研究する事早10年。
雀鬼流で天鳳打ちますよー!!

29才♂・雀鬼流漢道麻雀道場にも通算5年程通ってました。
一時期道場生だった事もありますが、会長は大好きだったものの
雀鬼会の鬼打ち等のシステムと道場で打たれてる麻雀(※)には疑問を覚え道場生としては早々に撤退。
(※必ずしもトップを狙わない麻雀。清々しい人間形成を重視した麻雀という事に重きを置きすぎて、麻雀の内容が疎かになってる人も多い。/あと個人的には成約を守った上で最終的にはトップを目指すべきだと思ってるんで。)(あっ!あと、勘違いしてる人多いけど雀鬼流=雀鬼の打ち筋ではありませんよ!!雀鬼流はあくまで雀鬼への道の入り口程度のものに過ぎません。成約はボーリングのガターみたいなもんかな。)

主には渋谷や新宿のフリー雀荘で日々麻雀打ってました。
社会人になり忙しくなったり、FXにはまった関係で
前ほど麻雀にヒリヒリした感じ(?)を感じなくなってしまい
麻雀を打つ機会は大分減りましたが、最近ニコ生にハマり、
雀鬼流(風?)麻雀配信してみます。(^^)
放送は超初心者なのでお手柔らかにm(_ _)m

雀鬼流で有名なのは「第一打字牌切り禁止」や「テンパイまでドラ打ち禁止」といった
成約の部分だと思います。確かにそういった成約のせいで
非常に辛く苦しく非効率的な麻雀になってしまう側面はあると思います。
でもそれらには深い深い意味があります。その意味を見つけ出すのもトレーニングです。
また、普段から「上がり条件」がある麻雀を打っているとここぞという時に的確な上がりが出来る ようにな ります。

ただ、雀鬼流の真髄は攻めの姿勢の部分です。
降りない降りない。攻めまくる。カテナチオはもう古い!
早いだけの高め3900麻雀なんて怖くない!ハンデで跳満くれてやる!ぐらいのノリです。
待ちなんて精々3つぐらいですしね。ほとんどがマンピンソーのどれか2つぐらいです。
ジャンケンで言えばアイコでOKな訳です。(待ちがマンズならピンズでもソーズでもセーフ)
更に言えば同じ色の中でも更にアイコでもセーフです。(147なら258,369はセーフ)
3900点に対して降りる事がどれほど効果的なのか。。
満貫を千点で蹴れたら経済効果は9,000点の価値があるんじゃないか?
って感じで攻めまくります。
4万点あったら普通はそれを守りに入りますが、
雀鬼流的には「流れが来てる!」って事で更に6万点でも10万点でも目指します。
攻撃は最大の防御なり。です。でも高い点だけを目指すのではありません。
色場、対子場、順子場、鳴き場、荒場、小場、三色場、面前場、親場、子場等々状況に合わせて
臨機応変に対応して自分の流れ(得意な形)に持って行きます。

そして更に更に雀鬼流の奥が深いところは、公の麻雀という部分。
自分の手牌だけじゃなくて場の点棒状況を考えて、
他の人に敢えて振り込んだり、敢えて自分は上がらなかったり、
私的な都合だけではなく、皆でトップ者に立ち向かいます。
この犠打・公の麻雀という部分が非常に難しい点です。
世間一般の麻雀では、犠打どころかトップに楽をさせるような麻雀が一般的ですしね。。
(南2局22,000点持ち3位北家でトップ目と2万点差、2位と千点差の時に千点で上がる等)

あとはまあ「知識」より勇気、素直、集中力、忍耐力、持続力を重視する傾向にあります。
普段からリズムよく一打のミスもなく打てますか?
(リズムが悪いと手牌を読まれたり迷いが生じたり良い事がない。/考えてる時点で負けてる。)
厳しい局面ですぐに日和らず攻めれてますか??

まあ長くなってしまいましたが、続きは放送で!!
気軽になんでも聞いてください。
初心者・初見・質問大歓迎!
批判否定は一切受け付けません。(笑) 雀鬼流は閉鎖的で排他的なんです。。
「牌効率」で言えば間違ってる??その通りですね。
「非効率的?」そうかもしれません。
「流れなんて無い?」そうかもしれませんね。
でも言う程オカルト打ちではありませんよ。としか言えませんね。。
気に食わない人は他の放送へ行ってください。m(_ _)m

雀鬼流なんて雑魚だろ!って方の挑戦は大歓迎です☆
勝てる勝てないは別にして、恥ずかしい麻雀は打ちません!!
ちなみに大会とナシナシと東風は苦手です。(成績は悪くないけど嫌い)
フリールールに近い天鳳の右3・4が好きです。
雀鬼流の理解度と成約の守り具合は95%ぐらいです。(多分)
雀鬼会的には弱めの選抜選手ぐらいの実力はあると思います。(時期にもよるけど←ここ重要)
フリーではどのレートでも10回中8回ぐらいはプラスで帰れてました。(最近あんま行ってないけど)

まあこんな感じですが、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

雀鬼流とは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%80%E9%AC%BC%E6%B5%81

雀鬼会オフィシャルHP↓
http://www.jankiryu.com/


※追記
よくフリー雀荘や天鳳における「雀鬼流」が話題に出るんで追記。
雀鬼流は天鳳の段位戦には非常に不向きです。(笑)
でもフリーにはめっちゃ向いてます!!順番に解説します。

天鳳段位戦について-------------------------------------------------------------
段位戦で避けなくてはならない事・・・それは4位を取るという事です。
例えば上卓でのポイント設定は1位+60、2位+15、3位0、4位-75となっているので、
1位、2位、4位と1回ずつ取ったらプラマイゼロです。
せっかく1位と2位を取っても1回のラスでチャラ。2回ラスを取ろうものならトップ2.5回か、
トップ2回と2位2回取らないといけません。
2.5回と聞くと大した事ないように感じるかもしれませんが、回数を重ねると・・・
ラス8回でトップ10回。ラス16回でトップ20回。ラス160回でトップ200回と、どんどん差が開いて行く訳です ね。。

そうなると天鳳の段位戦における正解は、「なんとしてもラス回避」これに尽きます。
1位を取る必要はありません。4位さえ取らなければ全く問題ない。
通常のウマ・オカ麻雀では考えられない3位でも満足麻雀と言っても過言ではありません。
そんな中では雀鬼流の「攻め・降りない・仕事・犠打・他人に迷惑を掛けない」は極めて機能しません。
誰か1人カモを見つけて皆で叩こうぜ麻雀。足の引っ張り合い。
カンをしておいて降りるという狂気の沙汰の行動も当然の戦術になってきます。
ラス回避麻雀。天鳳だけ見れば有効な戦術ですが、通常のウマ・オカ麻雀では絶対通用しない打ち方。
(通常は3位でもそれなりにマイナスな場合が多い)
その逆で雀鬼流も天鳳には向きません。

えっ?じゃあなんで「雀鬼流で天鳳打ってみる?」なのかって?(笑)
それは天鳳の個室って意味が大きいですw
あとまあ他の人がラス回避麻雀やってる中でもそれすらねじ伏せたい気持ちもこめてですねw
-------------------------------------------------------------------------------



フリー雀荘について-------------------------------------------------------------
雀鬼流はフリー向きです!!勝てます!!
特に上手い人やガードが固い人相手には非常に有効です!

雀荘では1位取ってなんぼですし、ラスって言っても大きいマイナスじゃなければ問題ありません。
また、ただの1位じゃなくてダントツトップを取れば取る程美味しいです。
(順位戦ばっかやってる人にはこの感覚があまりない)
雀鬼流は1位率・ダントツ1位率は高くなりやすい麻雀なんで、大きく稼げます。
また、飛ぶのはご法度だったり、他の人のダントツトップは全力で潰しに行くんで、
結果的に自分が1位の時は大きく勝ち、他の人のトップは小さく抑えられる傾向にあります。
(天鳳と違って他の人も1位を目指す麻雀をしてくれてればの話ですが)

自分が大きく勝ち他人を大きく勝たせない事が出来る根拠としては、
無駄なカンやドラの早切り等をしない点も上げられると思います。
自分が高い手を作りつつ他人に高い手を簡単には作らせない麻雀ですね。

また、ツモを中心に考え待ちも広くなるまで待つ傾向にあるので、
結果的にリーチ一発ツモ裏の率が高くなります。
(天鳳では赤を軽く切りますが、フリーでは赤はドラよりも切らないかもしれません/自己成約)
「早い」麻雀の人がこつこつチップ1枚稼いでる間にこっちがチップ3枚オールな事は非常に多いです。
チップ( ゜Д゜)ウマー

また、よく成約と手役によるテンパイ速度の遅さを指摘されますが、
慣れてくると第一打の字牌切りやドラが切れない事による違和感は、あまり感じなくなります。
(それらの前提を踏まえた手牌構成を考えられるようになるため)
ドラを扱い慣れてないor基本メンタンピン系しか考えられない人が形だけ成約を真似すると、
今まで打ってきた早いだけの楽で弱い手なり麻雀とのギャップに苦しむだけです。
字牌やドラが上手く使えるようになると対子系と色場に強くなります。
「基本メンタンピン」と言いながら実際は8割メンタンピンを狙ってるような人は、
手牌の構成力と場の対応力に問題ありですね~。

周りがぬるい間は簡単に役牌ドラ3を上がれるかもしれませんが、
キツイ麻雀打てる強い人に囲まれるとそうは行きません。
ドラだけでなく自分が必要な牌をきっちり使い切られてかわされます。
取りあえずラス回避出来れば良いや麻雀を打ってたら、ラス回避率に比例してトップ率が下がり、
結果的に浮きも負けも微妙な感じで、長くやればやる程場代負けすると思いますけどね。。
-------------------------------------------------------------------------------


と、いうわけでフリーや友人戦には非常に有効で、
天鳳やカンとか南入後トップを目指さない無駄な早上がりをするような
ラス回避麻雀打つ人が多い場では機能しない事も多い。って感じですかね!
3人私の麻雀打ってたら自然と私の場になっちゃうんですよね。
この辺が「雀鬼流は強い人と打つ時の方が機能する」って言われる由縁ですかね。

あとたまに「成約守る事」が麻雀において有利とか不利とか言ってる人を見掛けますが
成約は別に有利とか不利とかそういう次元のものじゃなくて、
常日頃からそれくらい厳しい麻雀を打てるようにならないとダメ!っていう趣旨のものです。
麻雀において自分内でルールを作ってますか?どれもこれも全部行き当たりばったりの手なり牌効率だけ麻 雀じゃありませんか?
「早さ」を言い訳に点棒状況も役もドラも何もかも見えていないヌル過ぎる麻雀になってませんか?
普段からヌルい麻雀しか打ってないような人がオーラスだけ厳しい上り条件の中上がり切る事なんて出来る 訳がありません。
ボールを必死に追いかけないサッカー選手になってませんか??長友を見習ってください。
(成約は効率とかじゃなくて、常に全力でボールを追う「姿勢」に近いです。)

最初から可能性を見てちょっと頑張っていればメンピン3色ドラドラまであったのに、
ヌルい手順のせいで役牌赤1で終わり。とかってのはよく見る光景です・・・・が、
その「早い」2千点は、果たして本当に「遅い」12,000点より価値があるものなのでしょうか。
アガれない。先制リーチが怖いという恐怖心から、ビビって手を崩して喜んでるだけになってませんか??
キツい麻雀が打てない人がチョロチョロしてても全く怖くありませんよ!

長くてすんません!ww m(_ _)m
続きを読む

運営からのお知らせ

生放送のお知らせ

  • 読み込み中...
  • 生放送情報が取得できませんでした。

最近行われた生放送

  • 最近の生放送一覧はありません。

予約スケジュール

  • 生放送の予約はありません。

生放送一覧を見る

コミュニティ動画

{{videoList.total}}件 / {{videoList.max}}件
  • 読み込み中...

  • コミュニティ動画の読み込みに失敗しました。

  • クローズコミュニティの動画はフォローしないと見れません。

  • コミュニティ動画はありません。

コミュニティ動画の確認・編集

コミュニティフォロワー

{{paging.total}}人
  • 読み込み中...

  • フォロワー一覧の読み込みに失敗しました。

  • フォロワーはまだいません。

コミュニティフォロワーの確認

ブログパーツ

ブログパーツ iframe

ブログパーツ リンク

ブログパーツ 生放送をお知らせ