ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    21
    フォロワー
    267
    動画
    0
    コーラは命の水と思う
    2015年05月05日 19:46 更新
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 思いつきでgdgd放送 皆さん見に来てくれてありがとう。あっち行ったりこっち行ったり思いつきでgdgd放送します。 タバコもぷはー(゚Д゚)y─┛~~ 初見さん、コテハンつけてくれるとめっちゃ嬉しいです。よろしくお願いします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★主の愛してやまないコミュリンク★ 【おちゃんと愉快な仲間たち】co2758372最新HOT! おちゃんさんのコミュです。とても面白い気持ちのいいコミュですよ。白猫プロジェクト放送のコミュです。仲良く皆で遊びましょう。とてもお世話になっています。ありがとうございます。 【らーくオンデマンド】co2527433最新HOT! らーくさんのコミュです。らーくさんのトークとのりが最高!白猫プロジェクト放送のコミュです。仲良く皆で遊びましょう。とてもお世話になっています。ありがとうございます。 【てくまチャンネル】co2764369最新HOT! てくまさんのコミュです。てくまさんの人柄が心地よいコミュです。白猫プロジェクト放送のコミュです。仲良く皆で遊びましょう。とてもお世話になっています。ありがとうございます。 【カプリコンのまったりゲーム放送局】co1233987最新HOT! カプリコンさんのコミュです。みんなで雑談したり周回したりしています。白猫プロジェクト放送のコミュです。仲良く皆で遊びましょう。とてもお世話になっています。ありがとうございます。 【ぬこにゃんにゃん☆】co1614331 つっちぃさんのコミュです。主が現在BSPやらせてもらってる麻雀コミュ。とてもお世話になっています。ありがとうございます。 【ちょっと覗いてみてもいいですか [壁]゚∀゚)つ)) コッチコッチ】co2178615 アリア社長さんのコミュです。とてもお世話になっています。ありがとうございます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★サモンさん枠順位戦関連リンク★ 【サモンのお気楽麻雀放送】co1883882 サモンさんのコミュです。とてもお世話になっています。よろしくお願いします。 【順位戦用コミュニティ】co2062979 放浪椿さんのコミュです。とてもお世話になっています。よろしくお願いします。 【森からお届けする熊の麻雀】co2371094 シマウマさんのコミュです。とてもお世話になっています。よろしくお願いします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  • レベル
    11
    フォロワー
    94
    動画
    0
    なんじゃらほい!
    2016年11月29日 07:30 更新
    参加者 深男 ぴんち snob わっすー 大富豪勝てない おまんまん祭り運営 LALA(保留) 御用の方はこちらへ スカイプID fukaomi0721 ツイッターID @fukao_ryu 順位戦の予告もツイッターでするかも知れない 勉強コミュ→http://com.nicovideo.jp/community/co3145545
  • レベル
    11
    フォロワー
    50
    動画
    0
    順位戦用コミュニティ
    2014年06月28日 05:30 更新
    メイン放送はアキレス氏の作製したエクセルを用いた順位戦を行うコミュニティです。 コミュ主のPCスペックでは動かないためサブの人たちが順位戦を放送する予定です。サモンコミュニティ時代より放送頻度は控えめになると思われます。 コミュ主はコンビ打ち大会用練習や、模擬決勝卓(条件付き対局)などの放送をしようと考えています。 コミュ主放送時の個室4340 時々天鳳以外の麻雀関連の事もやっているかもしれません。 祝:リーチ一発ツモ九連宝燈!! http://tenhou.net/0/?log=2014062802gm-0009-1026-23509082&tw=0
  • レベル
    32
    フォロワー
    1,002
    動画
    0
    サモンのお気楽放送
    2023年08月20日 19:29 更新
    2013年1月9日放送開始! 麻雀長期大会、バンドリ(ガルパ)、APEX等やってます(`・ω・´) ◎順位戦(麻雀長期大会) ルール詳細 https://goo.gl/k1qaoW 成績webサイト https://goo.gl/urp9ZK ◎順位戦(麻雀長期大会) 歴代優勝者  ☆第1期優勝者 ひかりさん  ☆ ☆第2期優勝者 サモン    ☆ ☆第3期優勝者 てつじんさん ☆ ☆第4期優勝者 朝霧さん   ☆ ☆第5期優勝者 アキレスさん ☆ ☆第6期優勝者 サモン    ☆ ☆第7期優勝者 てつじんさん ☆ ☆第8期優勝者 ましまろさん ☆ ☆第9期優勝者 むねさん   ☆ ☆第10期優勝者 MACKさん  ☆ ☆第11期優勝者 かがちーさん ☆ ☆第12期優勝者 MACKさん  ☆ ☆第13期優勝者 アキレスさん ☆ ☆第14期優勝者 MACKさん  ☆ ☆第15期優勝者 サモン    ☆ ☆第16期優勝者 塔子さん   ☆ ☆第17期優勝者 MACKさん  ☆ ☆第18期優勝者 Eldoowさん  ☆ ☆第19期優勝者 放浪椿さん   ☆ ☆第20期優勝者 放浪椿さん   ☆ ☆第21期優勝者 じんぎさん   ☆ ☆第22期優勝者 じんぎさん   ☆ ☆第23期~第27期優勝者はログが消えてしまい不明となりました・・・申し訳ありません。 ☆第28期優勝者 おとぎさん   ☆ ☆第29期優勝者 ヒラさん    ☆ ☆第30期優勝者 evergreenさん    ☆ ☆第31期優勝者 ネアニスさん    ☆ スカイプ/TwitterIDです。 xjupiterxr / @samon_nico ●配信PCスペック&周辺機器 CPU:Ryzen9 5900X CPUクーラー: Corsair iCUE H150i RGB PRO XT メモリ: G.Skill Trident Z NEO F4-3600C16D-32GTZNC 32GB マザーボード: ASRock B550 Taichi SSD: Seagate FireCuda 520 1TB HDD:TOSHIBA MD06ACA800 8TB グラボ:GeForce RTX™ 3080 GAMING Z TRIO 10G LHR 電源: SUPER FLOWER LEADEX PLATINUM SE 1000W-BK PCケース: be quiet!PURE BASE 500DX OS:Windows 10 Professional キャプチャーボード:AVerMedia Live Gamer HD 2 C988 Webカメラ:Elgato Facecam        Logicool HD Pro Webcam C920t        Logicool HD Pro Stream Webcam C922        Logicool HD Webcam C270 ヘッドホン:SONY MDR-MV1       SONY MDR-M1ST ヘッドセット:EPOS H6PRO Closed マイク:オーディオテクニカ AT2035 オーディオインターフェイス:AG03 DAC:Sound Blaster X5 ゲーミングアンプ:EPOS sennheiser GSX 1000 音ゲー使用端末:2021 Apple 11インチiPad Pro
  • レベル
    14
    フォロワー
    117
    動画
    0
    雀鬼流で天鳳打ってみる?
    2013年11月11日 16:09 更新
    ※2012/4/12 編集・追記しました。 20年間無敗の伝説の雀鬼桜井章一。 雀鬼を研究する事早10年。 雀鬼流で天鳳打ちますよー!! 29才♂・雀鬼流漢道麻雀道場にも通算5年程通ってました。 一時期道場生だった事もありますが、会長は大好きだったものの 雀鬼会の鬼打ち等のシステムと道場で打たれてる麻雀(※)には疑問を覚え道場生としては早々に撤退。 (※必ずしもトップを狙わない麻雀。清々しい人間形成を重視した麻雀という事に重きを置きすぎて、麻雀の内容が疎かになってる人も多い。/あと個人的には成約を守った上で最終的にはトップを目指すべきだと思ってるんで。)(あっ!あと、勘違いしてる人多いけど雀鬼流=雀鬼の打ち筋ではありませんよ!!雀鬼流はあくまで雀鬼への道の入り口程度のものに過ぎません。成約はボーリングのガターみたいなもんかな。) 主には渋谷や新宿のフリー雀荘で日々麻雀打ってました。 社会人になり忙しくなったり、FXにはまった関係で 前ほど麻雀にヒリヒリした感じ(?)を感じなくなってしまい 麻雀を打つ機会は大分減りましたが、最近ニコ生にハマり、 雀鬼流(風?)麻雀配信してみます。(^^) 放送は超初心者なのでお手柔らかにm(_ _)m 雀鬼流で有名なのは「第一打字牌切り禁止」や「テンパイまでドラ打ち禁止」といった 成約の部分だと思います。確かにそういった成約のせいで 非常に辛く苦しく非効率的な麻雀になってしまう側面はあると思います。 でもそれらには深い深い意味があります。その意味を見つけ出すのもトレーニングです。 また、普段から「上がり条件」がある麻雀を打っているとここぞという時に的確な上がりが出来る ようにな ります。 ただ、雀鬼流の真髄は攻めの姿勢の部分です。 降りない降りない。攻めまくる。カテナチオはもう古い! 早いだけの高め3900麻雀なんて怖くない!ハンデで跳満くれてやる!ぐらいのノリです。 待ちなんて精々3つぐらいですしね。ほとんどがマンピンソーのどれか2つぐらいです。 ジャンケンで言えばアイコでOKな訳です。(待ちがマンズならピンズでもソーズでもセーフ) 更に言えば同じ色の中でも更にアイコでもセーフです。(147なら258,369はセーフ) 3900点に対して降りる事がどれほど効果的なのか。。 満貫を千点で蹴れたら経済効果は9,000点の価値があるんじゃないか? って感じで攻めまくります。 4万点あったら普通はそれを守りに入りますが、 雀鬼流的には「流れが来てる!」って事で更に6万点でも10万点でも目指します。 攻撃は最大の防御なり。です。でも高い点だけを目指すのではありません。 色場、対子場、順子場、鳴き場、荒場、小場、三色場、面前場、親場、子場等々状況に合わせて 臨機応変に対応して自分の流れ(得意な形)に持って行きます。 そして更に更に雀鬼流の奥が深いところは、公の麻雀という部分。 自分の手牌だけじゃなくて場の点棒状況を考えて、 他の人に敢えて振り込んだり、敢えて自分は上がらなかったり、 私的な都合だけではなく、皆でトップ者に立ち向かいます。 この犠打・公の麻雀という部分が非常に難しい点です。 世間一般の麻雀では、犠打どころかトップに楽をさせるような麻雀が一般的ですしね。。 (南2局22,000点持ち3位北家でトップ目と2万点差、2位と千点差の時に千点で上がる等) あとはまあ「知識」より勇気、素直、集中力、忍耐力、持続力を重視する傾向にあります。 普段からリズムよく一打のミスもなく打てますか? (リズムが悪いと手牌を読まれたり迷いが生じたり良い事がない。/考えてる時点で負けてる。) 厳しい局面ですぐに日和らず攻めれてますか?? まあ長くなってしまいましたが、続きは放送で!! 気軽になんでも聞いてください。 初心者・初見・質問大歓迎! 批判否定は一切受け付けません。(笑) 雀鬼流は閉鎖的で排他的なんです。。 「牌効率」で言えば間違ってる??その通りですね。 「非効率的?」そうかもしれません。 「流れなんて無い?」そうかもしれませんね。 でも言う程オカルト打ちではありませんよ。としか言えませんね。。 気に食わない人は他の放送へ行ってください。m(_ _)m 雀鬼流なんて雑魚だろ!って方の挑戦は大歓迎です☆ 勝てる勝てないは別にして、恥ずかしい麻雀は打ちません!! ちなみに大会とナシナシと東風は苦手です。(成績は悪くないけど嫌い) フリールールに近い天鳳の右3・4が好きです。 雀鬼流の理解度と成約の守り具合は95%ぐらいです。(多分) 雀鬼会的には弱めの選抜選手ぐらいの実力はあると思います。(時期にもよるけど←ここ重要) フリーではどのレートでも10回中8回ぐらいはプラスで帰れてました。(最近あんま行ってないけど) まあこんな感じですが、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m 雀鬼流とは↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%80%E9%AC%BC%E6%B5%81 雀鬼会オフィシャルHP↓ http://www.jankiryu.com/ ※追記 よくフリー雀荘や天鳳における「雀鬼流」が話題に出るんで追記。 雀鬼流は天鳳の段位戦には非常に不向きです。(笑) でもフリーにはめっちゃ向いてます!!順番に解説します。 天鳳段位戦について------------------------------------------------------------- 段位戦で避けなくてはならない事・・・それは4位を取るという事です。 例えば上卓でのポイント設定は1位+60、2位+15、3位0、4位-75となっているので、 1位、2位、4位と1回ずつ取ったらプラマイゼロです。 せっかく1位と2位を取っても1回のラスでチャラ。2回ラスを取ろうものならトップ2.5回か、 トップ2回と2位2回取らないといけません。 2.5回と聞くと大した事ないように感じるかもしれませんが、回数を重ねると・・・ ラス8回でトップ10回。ラス16回でトップ20回。ラス160回でトップ200回と、どんどん差が開いて行く訳です ね。。 そうなると天鳳の段位戦における正解は、「なんとしてもラス回避」これに尽きます。 1位を取る必要はありません。4位さえ取らなければ全く問題ない。 通常のウマ・オカ麻雀では考えられない3位でも満足麻雀と言っても過言ではありません。 そんな中では雀鬼流の「攻め・降りない・仕事・犠打・他人に迷惑を掛けない」は極めて機能しません。 誰か1人カモを見つけて皆で叩こうぜ麻雀。足の引っ張り合い。 カンをしておいて降りるという狂気の沙汰の行動も当然の戦術になってきます。 ラス回避麻雀。天鳳だけ見れば有効な戦術ですが、通常のウマ・オカ麻雀では絶対通用しない打ち方。 (通常は3位でもそれなりにマイナスな場合が多い) その逆で雀鬼流も天鳳には向きません。 えっ?じゃあなんで「雀鬼流で天鳳打ってみる?」なのかって?(笑) それは天鳳の個室って意味が大きいですw あとまあ他の人がラス回避麻雀やってる中でもそれすらねじ伏せたい気持ちもこめてですねw ------------------------------------------------------------------------------- フリー雀荘について------------------------------------------------------------- 雀鬼流はフリー向きです!!勝てます!! 特に上手い人やガードが固い人相手には非常に有効です! 雀荘では1位取ってなんぼですし、ラスって言っても大きいマイナスじゃなければ問題ありません。 また、ただの1位じゃなくてダントツトップを取れば取る程美味しいです。 (順位戦ばっかやってる人にはこの感覚があまりない) 雀鬼流は1位率・ダントツ1位率は高くなりやすい麻雀なんで、大きく稼げます。 また、飛ぶのはご法度だったり、他の人のダントツトップは全力で潰しに行くんで、 結果的に自分が1位の時は大きく勝ち、他の人のトップは小さく抑えられる傾向にあります。 (天鳳と違って他の人も1位を目指す麻雀をしてくれてればの話ですが) 自分が大きく勝ち他人を大きく勝たせない事が出来る根拠としては、 無駄なカンやドラの早切り等をしない点も上げられると思います。 自分が高い手を作りつつ他人に高い手を簡単には作らせない麻雀ですね。 また、ツモを中心に考え待ちも広くなるまで待つ傾向にあるので、 結果的にリーチ一発ツモ裏の率が高くなります。 (天鳳では赤を軽く切りますが、フリーでは赤はドラよりも切らないかもしれません/自己成約) 「早い」麻雀の人がこつこつチップ1枚稼いでる間にこっちがチップ3枚オールな事は非常に多いです。 チップ( ゜Д゜)ウマー また、よく成約と手役によるテンパイ速度の遅さを指摘されますが、 慣れてくると第一打の字牌切りやドラが切れない事による違和感は、あまり感じなくなります。 (それらの前提を踏まえた手牌構成を考えられるようになるため) ドラを扱い慣れてないor基本メンタンピン系しか考えられない人が形だけ成約を真似すると、 今まで打ってきた早いだけの楽で弱い手なり麻雀とのギャップに苦しむだけです。 字牌やドラが上手く使えるようになると対子系と色場に強くなります。 「基本メンタンピン」と言いながら実際は8割メンタンピンを狙ってるような人は、 手牌の構成力と場の対応力に問題ありですね~。 周りがぬるい間は簡単に役牌ドラ3を上がれるかもしれませんが、 キツイ麻雀打てる強い人に囲まれるとそうは行きません。 ドラだけでなく自分が必要な牌をきっちり使い切られてかわされます。 取りあえずラス回避出来れば良いや麻雀を打ってたら、ラス回避率に比例してトップ率が下がり、 結果的に浮きも負けも微妙な感じで、長くやればやる程場代負けすると思いますけどね。。 ------------------------------------------------------------------------------- と、いうわけでフリーや友人戦には非常に有効で、 天鳳やカンとか南入後トップを目指さない無駄な早上がりをするような ラス回避麻雀打つ人が多い場では機能しない事も多い。って感じですかね! 3人私の麻雀打ってたら自然と私の場になっちゃうんですよね。 この辺が「雀鬼流は強い人と打つ時の方が機能する」って言われる由縁ですかね。 あとたまに「成約守る事」が麻雀において有利とか不利とか言ってる人を見掛けますが 成約は別に有利とか不利とかそういう次元のものじゃなくて、 常日頃からそれくらい厳しい麻雀を打てるようにならないとダメ!っていう趣旨のものです。 麻雀において自分内でルールを作ってますか?どれもこれも全部行き当たりばったりの手なり牌効率だけ麻 雀じゃありませんか? 「早さ」を言い訳に点棒状況も役もドラも何もかも見えていないヌル過ぎる麻雀になってませんか? 普段からヌルい麻雀しか打ってないような人がオーラスだけ厳しい上り条件の中上がり切る事なんて出来る 訳がありません。 ボールを必死に追いかけないサッカー選手になってませんか??長友を見習ってください。 (成約は効率とかじゃなくて、常に全力でボールを追う「姿勢」に近いです。) 最初から可能性を見てちょっと頑張っていればメンピン3色
  • レベル
    4
    フォロワー
    26
    動画
    0
    人生8回の裏
    2015年08月06日 04:28 更新
    好物:野球 麻雀 将棋 ゲーム 漫画 アニメ 音楽 阪神タイガース パチ・スロ 猥談  アーケードゲームの天下一将棋会2(メイン) 麻雀格闘倶楽部をプレイ中 好きなスロ:クランキー B-MAX ハナビ ニューパル3 30φ 沖ドキ! GOD 北斗 ラブ嬢 好きなパチ:海 慶次 フィーバークイーン 羽根モノ 天下一将棋会2:天位(鬼神王) 順位戦は主にB・C級をうろうろ 麻雀格闘倶楽部:黄龍 主に東風リーグ 競技ルール卓 トライアスロンに出没 スカIDは放送で!! twitter:torakichi0612
  • レベル
    6
    フォロワー
    25
    動画
    0
    レトロでアナログな麻雀を打つknee@にーの修行部屋へようこそ。 このコミュ(主のサブコミュニティ)の放送では、 雀龍門の公式戦、牌譜検討、雀力向上に役立つサイトの閲覧をやっていきます。 このコミュは修行の部屋なので、基本的に麻雀に関係するコメントのみにてお願いします。コテハン登録は任意です。コテハンは特に意識しないで放送していますので、その時の流れでコテハンでお呼びしたりしなかったりになっていますことをご了承の上、コテハン登録お願いします。 友人戦、公式戦の合わせ打ち、雑談等は、 メインコミュco278970でやってます。毎週金曜日の午前10時~は、40人程度で定例大会を開催しています。 ■にー(主)の雀龍門アカウント メイン … ひろっくす 九段 対局数700回(四人麻雀のみ、東風654回、半荘46回) 1位29% 2位28% 3位25% 4位18% 和了率24.77%、放銃率13.56% 熟練卓用に使っていましたが、サブが熟練いけるようになったので最近はもっぱら友人戦用。 サブ(1) … にーさん日本酒 二級 対局数193回(四人麻雀のみ、東風193回、半荘0回) ありあり(85戦) 1位32% 2位26% 3位26% 4位16% なしなし(108戦) 1位26% 2位33% 3位22% 4位19% 放銃率 8.19%、7.90%、12.86%、10.48% 和了率 23.86%、36.84%、19.91%、25.40% [↑ありあり熟練、一般、なしなし熟練、一般の順↑] (2011年2月24日現在) 四人麻雀専用アカ。最近は基本的にありあり熟練を打ってます。 サブ(2) … にーさんま 五段 サンマ(三人麻雀)専用アカ。 ☆修行メモ☆------------------------------------- 新しいメモは最上段に追加しています。なので、上に行くほどUPの日付が新しいです。 掲示板や生放送中のコメントで、おーのさんにたくさんのアドバイスをいただいています。(いつもありがとうございます。)この修行メモの半数以上は、そのアドバイスをもとにメモしたものです。修行メモの記述は、あくまで主が日々読み返す際にアドバイスの原文の内容を思い出し、頭に定着させてゆくための覚書であり、エッセンスでしかありません。 他家の親はさっさと流そう。打点をみるのもいいが、すでに仕掛けが入っているのに悠長なことをしていてはいけない。親に和了させないことが一番重要(東風では特に)。 形式聴牌を狙いにいく場合、「より安全にいく」ということも意識しよう。 形式聴牌も大事だが、致命的な放銃を避けるのも重要 7899m、7mポンからの断ヤオ移行の発想もある。順子確定と決めつけるな。 順子の端が対子となる複合形(6678、2344など)を必要以上に嫌う傾向はないだろうか。 1つ1つの局面で自分にとって都合の悪いことを防ぐ為にどうするかという意識を持とう。「自分に都合のいいことをより生かす」という意識にばかりとらわれて打牌していないだろうか? オリの判断は大きく3つある。「①自身の向聴数と見込み打点 ②安全牌の有無 ③点棒などの状況によるもの」 オリの途中で他者に鳴かれる(意図的なものは除く)のはベタオリとはいえない。他家にも聴牌を取らせないようにしなければならない。これは牌を絞るという行為(絞るというのは翻牌や一色手に対してだけではない)あれもこれも切らないということではなく焦点を絞ってこれは切らないということでなければならない。 赤というのは鳴かれる可能性が他よりずっと高くい。自身が聴牌するまでは鳴かれることへの警戒はしなければいけない。 連続対子及びトビ対子の選択は、裏ドラの可能性を考慮しつつ、よりよい変化を求めたい時には真中に近い方、十分形である時には真中から遠い方を切った方が良い場合が多いで。 和了トップで考えないといけないこと。①ドラ色での待ちを避ける(出やすい形にするということ。和了トップでの待ち選択はよほど少ない枚数でない限り出やすさを優先してかまわない)②一刻もはやい聴牌を目指す(愚形であろうが聴牌した時点でトップの権利を得ることが出来る。一向聴ではどんな良形であろうと権利はない) ③他家の手をできるだけ進めさせない(鳴かれやすい牌や多種類を切ることになる牌の選択は河状況を見きわめねばならない)④鳴きやすいと思われる方を残す(これも河の状況次第) 七対子1向聴受け入れ9枚での平均聴牌巡は13巡程度。和了牌枚数は最多でも3枚。 七対子と面子手が同向聴であれば面子手優先。1つ違いでも連続性の高い牌構成なら面子手やや優先。 カンチャンとフリテン両面は、枚数的に両面の方が上で聴牌までに引きもどせばフリテンではないので、フリテン両面を簡単に切ってはならない。 おり方の優劣は直接成績にでる。だこらこそ丁寧におりなくてはならない。 安全な牌を手の内に暗刻にしておくことは、安全の面でも手牌自由度面でも優れている。 連続性の強い牌姿においては七対子は押さえ程度で考えておこう。鳴きも考慮し変化も多彩な面子手を本線とする方が、多くの場合において自由度だけでなく速度的にも優れる。 オリとは普通はベタオリを指す。ベタオリとは誰にも放銃しないこと。細心の注意を払い鳴かれて聴牌を取られることも警戒しよう。他家に聴牌されてしまうと無駄な支出となる。そのために正しいオリ手順を身につけよう。 打牌は状況だけでなく相手関係やルールによっても異なる。すべてを考慮するべき要素として判断しよう。 フリ聴でもない限り聴牌さえしてしまえばどこからでも和了できる(4倍速)。なので、 一向聴の待ち枚数×(聴牌の待ち枚数×4)の値が最大になるように考えると良い。(一向聴の待ち枚数はチーできる枚数は2倍、ポンは4倍として数える)確率の掛け算なんで確率が低いほうの期待値を上げてあげるほうが良い。 聴牌する枚数が十分で鳴きも使える場合は聴牌する確率が非常に高いので、多少一向聴の形が狭くなっても良形の聴牌形を目指したほうが和了には近くなる。 親リーチに向聴で無スジを押すことは殆どないと考えよう。 一般に塔子落としが入った場合(明らかな一色系や対子系は除く)には1向聴以上である場合が多く。その後に手出しで中張牌や安全そうな字牌が切られた場合には聴牌を疑うのが無難。特に断ヤオ塔子の場合には気を使うこと。 [捨て牌読み事例]89pの塔子落としのあとに6p、5pが手の内と考えるのが自然。47pはマークすべし。 [捨て牌読み事例]4mを2mのすぐ後に切らず、35sの後に切ったとなれば5mがほぼ間違いなく手の内にある。 [押し引きについて]引くべきところは引くがチャンスは逃さないという姿勢は大切 強くなるために、「ぎりぎりまで押す」ということを意識して打とう! [打点上昇率とリーチ・ダマ] 「1000→2000→3900→7700→12000」(この中で3900→7700が一番美味しい。3900をリーチしない人は考えを改めるべき)「1300→2600→5200→8000」(5200→8000の打点上昇率は2倍を切る。このため5200以上はダマという考えもあるが、あくまで状況次第で、良形ならリーチでもいい。)「1600→3200→6400→8000」(6400→8000の上昇率がよくない。これが、七対子ドラ2をダマにする人が多い理由。ただ、七対子は和了牌は最大3枚であるため出和了を期待しなければならない。そのため河の状況等から出やすい牌を選ぶことにる。なので、河(場)に注目してもらう為にも一部例外を除きリーチでいい。 [リーチしない理由] 「3翻60符以上(ほぼ満貫で跳満には3翻必要)」「出和了でも倍満確定(3倍満には3翻必要)」「打点上昇を必要としない(現状の打点で決め手となりえる)」「危険牌を引いた時オリ」「和了牌がたいへん少なく和了しても打点が小さい 」「1手で確定する大きな打点上昇があり、その変化枚数が和了牌枚数より多いまたは同等である(リーチで3900以上確定なら基本的にリーチ)」「手替わり枚数が非常に多く打点上昇が顕著である(この場合聴牌とらずとした方が枚数的に優れることが多い)」 リーチについてはする理由ではなく、しない理由があるとき以外にはリーチする方が正しい場合が多い。 自分でトップを決めるという気持ちは大事だが、3副露してまで和了に行く必要はない。 配牌時点である程度方針を決めるといい。○巡で目途がつかなければやめるという感じがいい。 避けられない振り込みは気にしても仕方ない。むしろ自分のアガリを諦めてオリに回るのが速すぎていないか考えてみよう。一番やっちゃいけないのがオリ打ちで、これやると流れが最悪になる。(ここでいう流れとは牌の流れではなく、1つのミスを悔やんで2つ3つとミスを犯してしまうこと。これを防止するためには、ミスした局では無理に和了に行かないという考え方もある。) オリと決めたら赤が見えないときの456とドラ周りをなるべくきらないようにする [オーラスの処方箋(2)子] 子でトップを狙う場合には、オーラスの手役作りは序盤から考えるもので多少の速度遅れは仕方ない。したがって、自分より下位の人との点差を考慮しながら進めなければならない。リーチする場合にはツモと裏1を見込んでの得点計算は許容範囲。その時には、この人からは出和了をしないという自分自身の決めが必要となる場合がある。こういった順位に関するものは、その試合形式によるもので順位戦か収支戦かによっても異なるので、その都度対処が変わる。 [オーラスの処方箋(1)親] 鳴かないのは門前で聴牌できればトップが見込める時で、1向聴で平均聴牌が5巡程度の時(受け入れ枚数20以上)、さらに6巡目以内。条件付きでもトップの可能性がある場合、門前聴牌でも打点不足の可能性が高い場合には鳴いてよい。 短期決戦と長期的成績を考えた戦い方は異なる。1戦しかない勝負において一番勝ちに近いのは、速度で勝負し1000点でも先行すること! 1戦しかない東風戦では親を死守することを考え、速度絶対重視で遅れていると感じた時には両面であろうと鳴くことが大事。 同じくらいの利用価値であるなら安全度が高い方を残すべき。有効牌枚数と安全度の違いを考えた打牌は不可欠。これが出来てないと放銃はどうしても増えてしまう。よく鳴く人に放銃が多いのはこのせいである。 「当たってみろ、このやろう」こういうとき思ったほど当たらない。「これ1枚だけお願い・・」だと当たってしまう。 [倉庫から再掲載]聴牌の速度が遅い時の処方箋。「門前にこだわらず鳴く」「速そうな他家と親に対し少しでも安全そうな牌を確保」「危険となりそうな牌の先切り」「自分の和了をあきらめる」「場合によっては鳴いている人に協力する」 速そうな他家に対して、安全度の違いを考えた打牌を。(余剰牌3枚、2m→3s→9mの局面を思い出せ) 空切りは対局者同士の駆け引きつまり騙し合いで使うもの。振り替えも本来はドラや安全度の違いなどの理由で使う。むやみに空切りや振り替えをするのは控えよう。対局者が読みという部分でレベルが高い人同士の場合にのみ有効な場合が多く、ネット麻雀やフリー雀荘などでレベルのわからない相手には使わない方がよい 「1.4.7 2.5.8 3.6.9 は相性が悪い」「1.5.9 2.6 3.7 4.8は相性がいい」リャンカン・リャンカンっ!! ヘッドレス形の受け入れ枚数は多いという事実。孤立牌が塔子化することにより、縦引き
  • レベル
    5
    フォロワー
    18
    動画
    0
    あえて深夜便
    2013年08月24日 22:28 更新
    コミュニティをあえて設立。 2013/03/05更新 絶賛将棋放送中、と検討室の16番企画は強く断言(キリッ 将棋放送で使っている棋譜は↓ http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=FrontPage よりお借りしてます。主に順位戦(棋戦別棋譜一覧から行けます)を適当にチョイスしてます。将棋は一日一局まで。 生存報告はtwitterにて。 http://twitter.com/product16 ピアプロに短編小説なぞ上げております。興味のある方はどうぞ。 http://piapro.jp/product16