ニコニコミュニティ サービス終了のお知らせ

2008年7月5日、ニコニコ動画(夏)バージョンよりニコニコミュニティはサービスを提供してまいりました。

2008年12月12日、ニコニコ動画(ββ)バージョンでは、ニコニコミュニティを利用してニコニコ生放送の番組ができるようになりました。
その後およそ16年が経つなかで、2024年6月8日に発覚したKADOKAWAグループのデータセンター内の当社専用ファイルサーバーへのサイバー攻撃の影響により、ニコニコミュニティは、復旧に必要なデータおよびシステムを消失しました。
そのような状況に対して、検討を重ねた結果、大変心苦しい判断ではありますが、サービス再開ができないと判断し、2024年8月5日をもってニコニコミュニティのサービスを終了させていただきます。
当初から多くのユーザーのみなさんに長き間、ご愛顧いただきましたことを感謝申し上げます。
ニコニコミュニティの機能の今後について
ニコニコ生放送はこちらのニコニコミュニティサービス関連機能の廃止について【ニコニコ生放送】記事にある通り、ニコニコミュニティなしでご利用いただけますので、どうぞご安心ください。
主な機能 | 影響 |
---|---|
コミュニティのフォロワー | |
コミュニティ専用動画 | 一律非公開に変更しております。
(再度公開することはできません) |
コミュニティ限定放送機能 | 番組作成時に特定のコミュニティに限定して配信する機能を廃止します。
特定のコミュニティをフォローしているユーザーのみが視聴できる番組の配信ができなくなります。 |
また、皆様の思いが詰まったニコニコミュニティに関する貴重なデータについて、可能な限り保存し、閲覧または提供できるよう、サイバー攻撃後に調査・検討を進めてまいりました。
その具体的な対応として、コミュニティオーナーの皆様を対象とした情報提供の申請受付を下記の期間で実施いたしましたが、現在は受付を終了しております。
コミュニティオーナー向け情報提供・申請受付
- 受付期間: 2024年10月22日(火)~ 2025年4月30日(水)
- 詳細(現在は受付終了): 【ニコニコミュニティ】コミュニティオーナー向け情報提供・申請受付開始
この情報提供では、サイバー攻撃による消失を免れたデータのうち、提供可能な情報(※)について申請を受け付けておりました。
※提供対象となったデータの詳細については、上記リンク先の記事をご参照ください。
本件につきまして、コミュニティオーナーの皆様をはじめ、多くのユーザーの皆様にご心配とご迷惑をおかけしましたことを、改めてお詫び申し上げます。
これまで多くの皆さまにご愛顧いただきましたことに、深く感謝いたします。