ニコニコミュニティ

macでゆっくり字幕実況

オーナー べ〜かむ
開設日 2011年04月05日
登録タグ
    読み込み中... タグ読み込み中にエラーが発生しました。 登録されているタグはありません
  • {{tag.values.raw}}
コミュニティの設定を表示 ▼
レベル
5
フォロワー
19 (最大:78人)

プレミアム会員  があと 7 人でレベル 6

LIVE

{{live.basic.title}}

視聴する

コミュニティプロフィール

PC買い替えました23/9/23

mac mini OS Lion 10.7.1
2Ghz クアッドコア Intel Core i7
メモリ8GB
500GB 7,200rpm ハードドライブ×2 をRAID0構築

Final Cut Pro 7.0.3に変更
色々と不便なQuick Time 10 なので7.6.6をインストール
他は以前のmacで使用していたものが使えています(キャプチャボード)

皆さん、クアッドですよ、クアッドコア!!
折角HDDが2基のってるんでRAID0組んだら、元々のmacと比べて早い早い!!

しかし残念なことに、Quick TimeでのAVI書き出しで非圧縮方式での書き出しができない!
今まで「なし」で出せていたのが、「なし」自体ない!!
アップルのサポートでも確認済みです、Lionの仕様のようです…
「え?非圧縮を外すなんて、どうしてそんな仕様に…」
と、嫌味を言ったら改善要望をだしてくださるそうですw

しかしスペック的にはHD画質を取り込んでも処理できる性能
あとはキャプチャボードですね、macで使えるのが少ないのが難点です
今注目しているのは、Blackmagicから来年1〜3月発売予定のIntensity Extremeです
なんとこのExtremeはThunderbolt対応なんです、もちろん買ったminimacにもThunderbolt有り
みた感じハードウェアエンコードなので、ものすごく期待大でございます
価格はUS$299だそうで、個人で買うにはちょっと割高だけど性能から考えると激安ですね


動画制作環境23/4/14現在

Power Mac G5
・OS X Tiger v10.4.11
キャプチャーボード
・VIDEO CAP For Mac MVCP-02MAC
キャプチャーソフト
・EzCAP ※MVCP-02MAC付属のキャプチャソフト

編集
・Final Cut Pro
エンコード
・ニコエンコ

ゆっくりボイス
・SayKana
・YUKKURI Exporter TNG

【キャプチャ】
接続方法
1.PS3からTVへコンポジット出力
2.TVからPCへスルー出力

【編集後・エンコード前のデータ書き出し】
圧縮無しのmovを書き出し、avi変換

【エンコード】
ニコエンコ便利ですね

【ゆっくりボイス】
SayKanaをインストールしたあとでYUKKURI Exporter TNGをダウンロード
ターミナルをいじれる人はSayKanaのみでゆっくり以外の音声も使えます
続きを読む

運営からのお知らせ

コミュニティ動画

{{videoList.total}}件 / {{videoList.max}}件
  • 読み込み中...

  • コミュニティ動画の読み込みに失敗しました。

  • クローズコミュニティの動画はフォローしないと見れません。

  • コミュニティ動画はありません。

コミュニティ動画の確認・編集

コミュニティフォロワー

{{paging.total}}人
  • 読み込み中...

  • フォロワー一覧の読み込みに失敗しました。

  • フォロワーはまだいません。

コミュニティフォロワーの確認

ブログパーツ

ブログパーツ iframe

ブログパーツ リンク

ブログパーツ 生放送をお知らせ