ニコニコミュニティ

名称未設定(仮)

オーナー taketake
開設日 2010年07月26日
登録タグ
    読み込み中... タグ読み込み中にエラーが発生しました。 登録されているタグはありません
  • {{tag.values.raw}}
コミュニティの設定を表示 ▼
レベル
3
フォロワー
12 (最大:30人)

プレミアム会員  があと 3 人でレベル 4

LIVE

{{live.basic.title}}

視聴する

コミュニティプロフィール

とりあえず、現状立ち上げただけです。

まぁ多分、自作PC、電子工作系になるかと。


メイン機スペック。↓

CPU: AMD PhenomII X4 965 BlackEdition  ←3回目のアップグレード。
M/B: DFI LANParty UT 790FX-M2R (AM2+)
RAM: UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-1066OC (DDR2-1066{PC2-8500} 2GBx2)
GPU: AMD RADEON HD4870 (512MB) 2-way CrossFireX (玄人)
PhysX用GPU: NVIDIA GeForce 8800GT (512MB)
HDD: 全部書くのがめんどくさいので省略w。
ODD: なし ←OSのクリーンインストール時などに出現。
メインPSU: SuperFlower SF-550R14 550W (曲芸版)
サブPSU: SeaSonic SS-350SF 350W (ジャンク500円)
サウンドボード: AudioTrak Prodigy 7.1 XT
CPUクーラー: ZALMAN CNPS9900NT
ケース: 自作  ←アクリル板で作りました。(単に金属加工のスキルがないのでw)

OS: Microsoft Windows XP Professional (SP3 x86)
,  Microsoft Windows 7 HomePremium (x64)


周辺機器とか。↓

マウス: Logicool V120 Laser Mouse for Notebooks ←なぜかノート向けw。
キーボード: Logicool Ultra-Flat Keyboard ←ノートの配置に慣れていたので。

ディスプレイ↓
, メイン BenQ G2220HD (1920x1080 {FullHD})
, サブ ジャンク詳細不明 シャープ製パネル 15型 (1024x768 {XGA})
, サブサブ 同上



ブログ↓
http://taketakefirefox.blog3.fc2.com/


ちなみに主は、どちらかというとAMD派です。がIntelも好きです。

とりあえず、放送するかどうかもわかりませんが、よろしくお願いします。
続きを読む

運営からのお知らせ

生放送のお知らせ

  • 読み込み中...
  • 生放送情報が取得できませんでした。

最近行われた生放送

  • 最近の生放送一覧はありません。

予約スケジュール

  • 生放送の予約はありません。

生放送一覧を見る

コミュニティ動画

{{videoList.total}}件 / {{videoList.max}}件
  • 読み込み中...

  • コミュニティ動画の読み込みに失敗しました。

  • クローズコミュニティの動画はフォローしないと見れません。

  • コミュニティ動画はありません。

コミュニティ動画の確認・編集

コミュニティフォロワー

{{paging.total}}人
  • 読み込み中...

  • フォロワー一覧の読み込みに失敗しました。

  • フォロワーはまだいません。

コミュニティフォロワーの確認

ブログパーツ

ブログパーツ iframe

ブログパーツ リンク

ブログパーツ 生放送をお知らせ