ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    18
    フォロワー
    419
    動画
    613
    演奏してみた~バンド系~
    2008年07月06日 13:58 更新
    ギター・ベース・ドラムの為の演奏してみたコミュニティー この組み合わせの合体動画が大好きな人もそうでない人も
  • レベル
    7
    フォロワー
    20
    動画
    7
    マビノギごった煮三国志
    2008年09月04日 23:09 更新
    身内向けのコミュですよん。 モチベーションが上がらないので無期延期で…。
  • レベル
    28
    フォロワー
    1,062
    動画
    84
    笑っていいですとも,かいんたちの夜,かいんとかの街 シリーズの富士子武丸さんについてのコミュです。(new!)3年T(テラ)組 甲冑先生 第1回OP →sm5335201かいんたちの夜VSかいんとかの街2 OP NEW AGE OF HEROS →sm4838102笑っていいですとも かいんたちの夜シリーズ→mylist/2053482 FF劇場『かいんたちの夜』エセミステリー編 其の1→sm970647 かいんとかの街シリーズ→mylist/5481872 FF劇場 かいんとかの街 1日目 リディア編1→sm2569489 まだ見てない人おすすめ ゴルベーザオペラ→sm1808629
  • レベル
    27
    フォロワー
    1,495
    動画
    4,287
    【演奏してみた】底辺奏者の集い
    2008年12月14日 13:55 更新
    演奏してみたカテで活躍するも、日陰の存在である底辺奏者による、底辺奏者のためのコミュニティです。 底辺奏者同士による、情報交換、馴れ合い、セッション打ち合わせ、あんな事やこんな事をしていける場になればいいなと思います。 ニコニコ動画【演奏してみた】底辺奏者総合スレッド http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225116527/ 底辺セッションまとめ@wiki http://www39.atwiki.jp/teihen_session/ プレミアム会員人数に応じて参加可能人数が変動するため、人数枠が確保できるまでの間は、プレミアム会員の申請を優先させる場合があります。ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。 人数枠に余裕ができたため、当面の間は自動承認にします。 なお、コミュニティ参加申請時に入力を求められるメッセージについてですが、自動承認の場合は誰もそのメッセージを見る事が出来ないので、空白で問題ありません。 - 関連コミュニティ -  co497 ニコニコ動画 弾いてみたの会  co1385 【ベース】ニコニコベーシスト同盟【演奏してみた】  co2132 演奏してみた~クラシック&アコースティック~   co2135 演奏してみた~バンド系~  co2138 演奏してみた~ピアノ~  co2139 演奏してみた~ヴァイオリン~  co2143 演奏してみた~ライブ~  co3531 ギタリスト  co288 女装総合
  • レベル
    3
    フォロワー
    6
    動画
    3
    データベース
    2009年01月26日 14:41 更新
    データベースのコミュニティです。 お気軽にご参加下さい。 データベースに関する動画や雑談など、何を話題にしていただいても結構です。
  • レベル
    4
    フォロワー
    22
    動画
    2
    Chicago Poodle
    2009年01月26日 18:32 更新
    Chicago Poodleのメジャーデビュー決定を受けて、居ても立ってもいられず作ってしまいました。 ▼ChicagoPoodleとは? 2000年同志社大学で結成、2003年に第一回京都学生祭典「全国学生音楽コンテスト」でグランプリを受賞。 代表曲;「夢」、「one」、等々。。。 その情感豊かな歌声とピアノの温もりを始め、ベースとドラムのクオリティの高さも相まって地元・京都から徐々に、かつ着実にその実力が評価され始めている。 ▼Part&Member Vocal&Keybord;花沢耕太 Bass;辻本健司 Drums;山口教仁 他、追って加筆修正します。 公式サイト;http://www.chicagopoodle.jp/
  • レベル
    20
    フォロワー
    280
    動画
    32
    燻製
    2009年03月17日 19:11 更新
    燻製(スモーク)って案外簡単です。 経験者はもちろん、未経験者も入っちゃっておk。 スモークチーズもベーコンもくんたまも、作ってみちゃいましょう。
  • レベル
    2
    フォロワー
    6
    動画
    28
    はじめまして、オンリーワンです。私自身もギター初心者です。お気軽にコミュ二ティに参加していただければ嬉しいです。よろしくおねがいします。
  • レベル
    17
    フォロワー
    204
    動画
    141
    HaloWars JP Community
    2009年03月21日 19:29 更新
    HaloWars JP Communityサイトをベースに活動するコミュニティです。 http://halowars.game-server.cc/halowars/ 生放送枠をとって3vs3を配信したいですね!
  • レベル
    3
    フォロワー
    17
    動画
    0
    だが断る
    2009年04月18日 20:50 更新
    23の半ニート大学生 知ってるものを列挙していくわ 漫画:ジャンプ ヤンジャン ヤンマガ アニマルは一時期雑誌買ってたけど、最近のはちょっと分からない。 ベルセルク ARMS 最終兵器彼女 etc・・・ ゲーム:360 PS3 Wiiは持ってません。初めて買ったゲームはPSのアインハンダー。エロゲも最近の有名のならちょっと知ってます。 ネトゲも一時期オープンベータを渡り歩いてて、ROHAN RFOnline DandD 完美世界とかやってた。リネ2はlv50くらいで我に返って止めましたw カラオケ大好きなんで、ボカロとかもちょっと知ってます。メルト ワールドイズマイン ブラックロックシューター ダブルラリアット。 アニメ:けっこう見てる方だと思うけど、おにゃのこを全面に出したのは、嫌いじゃないけど好きでもない。好きなのは攻殻機動隊 バッカーノとか、なんつうの?スタイリッシュなジャンル?分からないけどそういうのw 今見てるのは ライドバック クラナド サンレッド スロットもやりますよ。四号機北斗終盤から始めたくらいかな。初打ちは猛獣王。初勝ちはガメラHGV
  • レベル
    17
    フォロワー
    248
    動画
    2
    ガスマス子
    2009年04月23日 18:44 更新
    【ガスマス子さんについて】 ✿ニコニコ動画にてベースを弾きし者。 ✿フィンランド軍ガスマスクを愛用しヱヴァンゲリオンの制服、シェリルの格好、メイド服等で演奏し者。 ✿綾波レイ、水銀燈、マスクメイドたんをこよなく愛す者。 【参加資格】 ✿ニコニコしたい者。 ✿ベースが好きな者。 ✿動画編集に酔いたい者。 ✿姐さんの魅力に恋焦がれたい者は全人歓迎ス。
  • レベル
    16
    フォロワー
    159
    動画
    3
    冴月 麟
    2009年06月13日 10:38 更新
    東方紅魔郷がインストールされたフォルダにあるexeファイルをメモ帳で開くと、なぜかそこにある名前。 謎のベールに包まれた「冴月麟」という文字列が気になって仕方ない人たちが集まるコミュニティです。 基本情報 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  ◆東方紅魔郷のexeファイルをメモ帳などで開くと「冴月麟」という文字列が確認できる。  ◆しかし「冴月麟」なるキャラクターは、東方project本編では今日にいたるまで一切登場していない。  ◆実際の文字列は「冴月 麟 (風) 冴月 麟 (花)」などと記述されている。直後の魔理沙、霊夢の記述を見るかぎり「風」「花」はスペルカードのことと推測できる。また、自機キャラクターとして設定されていた可能性が高い。  ◆漢字の読みは不明。判明する見込みも今のところない。 噂・憶測 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  ◆C62の上海アリス幻樂団サークルカットに描かれた正体不明の人物が、「冴月麟」ではないかという説がある。そのキャラクターは音符型の髪飾りをつけて、手に六角二胡らしき楽器を持っている。  ◆「花」「風」のスペルカードから推して、花映塚の「風見幽香」の前身という見方もできる。PC98時代の「幽香」の後継として考えられたキャラクターだったのかもしれない。  ◆ZUN氏は紅魔郷の制作時の状況について「仕様ではもっとボリュームがあったんですけど、残り3ヶ月の時点で無理な仕様を片端から切りました」と雑誌のインタビューで述べている。「冴月麟」はその際に削られてしまったキャラクターではないかと思われる。 関連コミュニティ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  東方コミュニティ co3  東方紅魔郷 co4071 参考ウェブサイト ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  冴月麟 - 東方元ネタWiki  http://www.toho-motoneta.net/index.php?%BA%E3%B7%EE%CE%DB
  • レベル
    13
    フォロワー
    131
    動画
    35
    Liquidfunk
    2009年06月19日 04:15 更新
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼Liquidfunk(リキッド・ファンク)とは リキッドファンクは、ドラムンベースの1スタイルです。 疾走感と心地よさを重視した、ソフトなドラムンベースになります。 ▼はじめての人にオススメの曲 London Elektricity - Will to Love | sm3653653 Nu:Tone - Jet Stream | sm5396564 ※スピーカー or ヘッドホン or イヤホンは良質なものを使いましょうっ♪ ▼代表的なアーティスト Hign Contrast Nu:Tone Danny Byrd Q Project ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  • レベル
    1
    フォロワー
    4
    動画
    0
    妹子ミュニティ\(^0^)/
    2009年07月05日 02:17 更新
    □ABOUT□ 姉の生放送から生まれた【妹子】のコミュニティ\(^0^)/ 我が携帯ではプレミアム登録できなかったからここでコミュ設立www ・ベース弾いてみた ・絵描いてみた ・雑談 こんな感じになると思います。 □主□ 名前: 妹子 年齢: 高校生 性別: 妹子w その他:けいおん!部でベーシスト      音楽: Base Ball Bear/FUZZY CONTROL/monobright/RIZE/東京事変/ACIDMAN/相対性理論     好きさー\(^0^)/ 最近MELTY BLOODにハマってるwww ※放送時間帯は不定期!!!※
  • レベル
    2
    フォロワー
    9
    動画
    0
    こんばんわ ゆーいちです(`・∀・´) 身体動かすこと以外はほとんど趣味です え?そんなことが趣味なの? と、言ってもらえるようなマニアックな趣味を 提供していければと思います! 【ブログ】ゆーいちさんの「ほわいとべーす」 http://ameblo.jp/miniyuichi/ 【スカイプ】 miniyuichi 【メール&チャット】 miniyuichi@hotmail.com 気になったらこちらもクリック★ ョω・`)<千尋のぐだぐだ放送! co37963 ちょこぱいだろJK co34831
  • レベル
    13
    フォロワー
    164
    動画
    102
    ☆ニコニコバンド倶楽部☆
    2009年07月14日 00:47 更新
    ニコ動が好きです!でも、音楽はもっと好きです! ここはそんな音楽好きが集う場所。 ・・・と、すみません、その前にちょっと告知です! 私が個人的に愛して病まない超絶ベーシスト、H.J.Freaksさんが2009年8月16日に開催される予定の「Nico Rock Nagoya 2009」に参加される事になりましたー!ぱちぱちわーわーぱちぱちぱちひゅーひゅー これは私適に大注目アーティストの参加なので、これはもう8月16日には名古屋へ行くしかなーーい!気になる方は是非アクセス!→http://www.nicorock.com/ と、ここでコミュの紹介に戻りますと、 なんでこの人の動画もっと伸びないんだー!? もっと評価されるべき! 今後の成長に期待! そんな埋もれる天才を発掘しようではないですか。 更に。 自分埋もれてます!? むしろ埋まってます。 あの人とセッションしたいぞ! 誰でもいぃからセッションやらないか? と、メンバー募集にも活用して下さいね♪ 各コーナーについては下↓にある説明分をよく読んでから御利用下さいね。 バンドやってる人、とにかくバンドが好きな人、歌う事が大好きな人!楽器やってる人!等、音楽が好きならどうぞこちらへ! いつかニコニコでバンド組みたい! そうなったらライブとかも絶対したいぞ!! 夢は膨らむばかりです。 ◇コミュ動画◇--------------------------------------------------最終更新日 09.01.05 動画に関しては私のお気に入りをとりあえず入れてます。動画の追加は誰でもできますので、自分のお気に入りを貼って皆で見ようではないですか。 ※動画投稿に関する注意※ プロの普通のPVを貼るのはナシです。同じうp主の動画を無闇にバシバシ張るのもナシでお願いします。 ご自分の動画を張るのも構いませんが、その場合は原則、一人一動画までとさせて頂きます。。いろいろ見て欲しいんじゃ!という方は元動画投稿者コメント欄にマイリストを張る等して、各自でリンクさせて下さい。新作等、新しく投稿したい場合は以前の動画は必ず削除してから行ってください。やり方が分からない場合は掲示板に書き込みをして頂ければこちら側で削除致します。以上、該当する動画は見つけ次第削除致しますので、ご理解とご協力をお願いします。あと、コミュから反れてるなーって動画も、もちろん削除対象です。悪しからずです。 ○掲示板○----------------------------------------------------最終更新日 09.01.05 掲示板はメンバー募集等に使って頂いて結構です。 現時点での掲示板は若干使いにくいですが、メン募の際には実際のハンドルネーム、担当楽器、ジャンル等はもちろん、自分の投稿動画があればsm~又はURL等、動画へリンクさせた紹介をオススメします。 掲示板を見て気になった方との連絡方法ですが、現在はメンバー個人同士で決めてして頂く他ありません。。。 尚、このコミュを利用するにあたって起きたメンバー間同士のトラブル、他何らかの不利益が生じたとしても、こちらは何もできません。。すみませんがそこは自己責任でお願い致しますです・・・テンプレですね。。。ハイ。。 という訳でして、セッションしたい方は右→のコーナーにも積極的に投稿しちゃって下さいね。 ただ何度も言いますが、投稿は1人1動画までですよー。 ●生放送●----------------------------------------------------最終更新日 09.06.10 ニコニコバンド倶楽部は定期的に生放送を行っています。 しかしながら最近管理人ぽんぽんが多忙な為生放送はしばらくお休みです。 でもゲリラもたまーにやります。見つけたら覗きに来てみてくださいね。
  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    ニコニコ底辺ベース弾き「こゆたん」によるニコニコ生放送用コミュニティです(^ω^)
  • レベル
    15
    フォロワー
    197
    動画
    37
    青木直人
    2009年08月09日 04:42 更新
    中国ウォッチャー、ジャーナリスト青木直人 管理人は「ニューズレター・チャイナ」編集スタッフ なぜニューズ・レターなのか マスコミの報道に対する不信は高まる一方で、いまやネットを中心にした言論空間はその種の言説に満ち溢れています。それは確かにそうなのですが、だからと言って、直ちに信頼でき得る情報が手に入るというわけではありません。これが私たちの直面している情報空間の現実です。それだけに今必要なことは情報の真偽を見分ける目、情報リテラシーなのです。 どんな情報が信頼できるのか。その最大のカギは発信者が「誰も書かなかった事実を書いてきたのかどうか」、あるいは「合理的な推論の上でなされた予想を的中させてきたのかどうか」にあるはずです。 私はこれまでこんなことを書いてきました。 「30年間にわたり、対決してきた中国とソ連の関係改善のための首脳会談は来年〔1989年〕前半までに実現するだろう」 〔会談は89年5月に実現しました。記事は米国大使館のインテリジェンスから注目され、中国の某政府機関の関係者からも「なぜ、あんな重要外交機密がわかったのか」と感嘆されたのですが、肝心の日本の外務省はこの予想を鼻で笑っておりました〕 「アジア金融危機の影響で、中国最大の地方ノンバンク・広東国際信託投資公司(GITIC) は破産に追いやられるが、中央政府はこれを救済しないだろう。最大の貸出し手である邦銀はこれにより、莫大な損失をこうむるはずだ」 〔以後、大手金融機関の与信担当者からのコンタクトが増えました〕 「田中角栄の中国正常化の狙いは国際メジャーが手をつけていなかった中国に眠る資源の確保にあった。また毛沢東は田中に対して対米対中同盟提案を行ったが、この事実はいまだに日本側からも中国側からも、公にはされていない」 〔田中角栄に関するさまざまな著作やレポートに、ここからの「パクリ」が目立つように〕 「米国と中国は経済的相互依存関係をベースに、アジアにおいて対決を避けようと、台湾の独立に反対し、北朝鮮の金政権の跳ね上がりを封じ込めようとしている。米中「安保」体制が日米安保と平行して機能し始めた」 〔講演に内外の情報機関の関係者が必ず参加するようになりました〕 ここにあげたのは、スクープと分析の一部です。これをどう判断されるのかは、読者の方々にお任せします。 またこれまで共著も加えると17冊の著作を世に問てきました。関心のある方はまずそちらをお読みください。 今回情報誌「ニューズレターチャイナ」を発行することにした最大の理由は、定期的な情報発信の必要性を実感したことです。月刊誌やCS放送、あるいは単行本などメディアで発言する場合、主導権はあくまでメディアの側にあり、こちらが言いたいことをいつでも話せるわけではありません。ですから、小さくても自分の媒体を通じて、今後は必要なときに、必要な情報を発信していきたいと考えたのです。 発刊の時期もタイムリーだと思っています。世界的恐慌前夜のいま、昨年から顕著になってきた中国経済の危機と、北朝鮮の金正日総書記の「脳梗塞」による体制有事が誰の目にもあきらかになりつつあります。 いずれもこれまで私が一貫して追求してきたテーマであり、メディアは報じていなくても、動向次第では、今後数十年にわたって、日本の将来図が決定されてしまうことになりかねない事態が到来しているのです。 これまで「チャンネル桜」に出演した際の映像が投稿画像に相当数、紹介され、それを見た情報リテラシーに優れた方々から、高い評価と「定期的に青木さんの情報や分析を聞きたい」というリクエストをいただきました。 それならと、大手メディアの報道に対抗して、より深い分析と、インサイドな情報を毎週毎回レポートすることに決意したのです。 購読料が高いか、どうかは、あくまで情報と比較して判断していただきたい。それだけの価値があるのかどうかは読者の方に決めていただきたいと思っています。 ご支援のほどよろしくお願いします。 ニューズレター・チャイナ http://aoki.trycomp.com/NL/
  • レベル
    16
    フォロワー
    188
    動画
    48
    [og]で知事が演奏動画★
    2009年08月20日 21:33 更新
    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
  • レベル
    11
    フォロワー
    82
    動画
    4
    君が望む永遠
    2009年08月30日 00:02 更新
    ☆夜空に星が瞬くように★溶けたこころは離れない☆例えこの手が離れても★ふたりがそれを忘れぬ限り… ☆君が望む永遠が好きな人のためのコミュです。 ☆バンダイチャンネルにてアニメ版「君が望む永遠」全14話有料配信中!(第1話、第2話は無料) http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=398 ☆外部リンク☆ ・âge OFFICIAL WEBSITE http://www.age-soft.co.jp/ ・アニメ版「君が望む永遠」公式サイト http://www.kiminozo.com/ ・OVA版「君が望む永遠 ~Next Season~」公式サイト http://www.kiminozo.jp/ _____________________________________________________________ ☆原作・ゲーム版☆ 2001年8月3日発売『君が望む永遠』(PC CD) 2002年9月26日発売『君が望む永遠』(DC) 2003年5月1日発売『君が望む永遠 〜Rumbling hearts〜』(PS2) 2003年7月25日発売『君が望む永遠 〜DVD specification〜』(PC DVD) 2008年3月28日発売『君が望む永遠 〜Latest Edition〜』(PC LE) ☆ファンディスク☆ 『君が望む永遠 〜special FanDisk〜』 _____________________________________________________________ ☆テレビアニメ☆『君が望む永遠』 ■スタッフ * 企画:吉田博彦 * 原作:アージュ(『君が望む永遠』より) * プロデューサー:永田勝治、伊藤善之 * 監督:渡邊哲哉 * シリーズ構成:金巻兼一 * 脚本:金巻兼一、高山カツヒコ * キャラクターデザイン・総作画監督:菊地洋子 * キャラクター原案:杉原正教 * メカニックデザイン:川原智弘、海老川兼武 * 色彩設計:井上英子 * 美術監督:陣西峰、張敏芳 * 美術設定:大空五郎 * 撮影監督:岩崎敦 * 編集:重村建吾 * 音響監督:菊田浩巳 * 音響制作:楽音舎 * 音楽:渡来亜人、須藤賢一、南良樹 * 音楽プロデューサー:伊藤善之 * 音楽制作:ランティス * アシスタントプロデューサー:吉沼忍 * アニメーションプロデューサー:飯塚智久、月野正志 * アニメーション制作:スタジオ・ファンタジア * 製作:「君が望む永遠」製作委員会 ■主題歌 * オープニング主題歌 「Precious Memories」 歌:栗林みな実/作詞・作曲:栗林みな実/編曲:飯塚昌明 * エンディング主題歌 「星空のワルツ」 歌:栗林みな実/作詞・作曲:栗林みな実/編曲:岩崎琢 * 特別エンディング曲 o 第2話エンディング 「Rumbling hearts」 歌:栗林みな実/作詞:栗林みな実/作曲:清水永之・飯塚昌明/編曲:飯塚昌明 o 第14話エンディング 「君が望む永遠」 歌:rino/作詞:Ikuko Ebata/作曲・編曲:加持久忍 _____________________________________________________________ ☆OVA☆『君が望む永遠 〜Next Season〜』 ■スタッフ * 原作・シリーズ構成:アージュ(『君が望む永遠』より) * 企画:吉田博彦、森本浩二、井上俊次 * 監督:高山秀樹 * シナリオ:鴻野貴光 * キャラクターデザイン:たむらかずひこ * 音響制作:楽音舎 * 制作:ブレインズ・ベース、マル画ファクトリー * 製作:バンダイビジュアル、ランティス ■主題歌 * オープニング主題歌 「Next Season」 歌:栗林みな実/作詞:栗林みな実/作曲・編曲:菊田大介 (第1巻のみエンディング主題歌) * エンディング主題歌 「eternity」 歌:栗林みな実/作詞・作曲:栗林みな実/編曲:大久保薫 イメージソング * 「Still I love you…」 歌:速瀬水月(たかはし智秋)/作詞・作曲:栗林みな実/編曲:飯塚昌明 * 「Still I love you… (surface ver.)」 歌:栗林みな実/作詞・作曲:栗林みな実/編曲:大久保薫 * 「spring chime」 歌:涼宮茜(水橋かおり)/作詞・作曲:栗林みな実/編曲:飯塚昌明 * 「ウェイトレス物語」 歌:大空寺あゆ(浅井清巳)&玉野まゆ(吉住梢)/作詞・作曲:栗林みな実/編曲:飯塚昌明 _____________________________________________________________ ☆ラジオ・インターネットラジオ☆ 『君のぞらじお』 『君のぞらじお 〜Next Season〜』 『君のぞらじお Still I love you…』 ☆小説☆ PCゲーム版ノベライズ:全2巻 * 君が望む永遠 上巻 著:清水マリコ、âge (パラダイム) * 君が望む永遠 下巻 著:清水マリコ、âge (パラダイム) アニメ版ノベライズ:全3巻 * 君が望む永遠(1)著:野島けんじ (メディアファクトリー) * 君が望む永遠(2)著:野島けんじ (メディアファクトリー) * 君が望む永遠(3)著:野島けんじ (メディアファクトリー) ☆CD☆ # 主題歌 * 風のゆくえ/yours(PS2&DC版OPイメージソング) * Precious memories(TVアニメオープニングテーマ) * Next Season (OVAオープニングテーマ&PC用Vista版アバンテーマ) # ゲームサウンドトラック * 君が望む永遠 サウンドトラックプラス (PC版) * 君が望む永遠 ゲームアレンジサウンドトラック (PS2版) # アニメーションサウンドトラック * 君が望む永遠 オリジナルサウンドトラック Vol.1 ] * 君が望む永遠 オリジナルサウンドトラック Vol.2 # ドラマCD * 君が望む永遠 ドラマシアター Vol.1 涼宮遙 * 君が望む永遠 ドラマシアター Vol.2 速瀬水月 * 君が望む永遠 ドラマシアター Vol.3 涼宮茜 * 君が望む永遠 ドラマシアター Vol.4 らじおすぺしゃる # アニメーションキャラクターソング * 君が望む永遠 portrait*1 水月 * 君が望む永遠 portrait*2 遙 * 君が望む永遠 portrait*3 茜 * 君が望む永遠 portrait*4 あゆ * 君が望む永遠 portrait*5 孝之 # ボーカルアルバム * マイポートレイト・イン・君が望む永遠 ☆絵本☆ * マヤウルのおくりもの (メディアファクトリー) * ほんとうのたからもの (メディアファクトリー) ☆その他☆ * 君が望む永遠 VISUAL COMPLETE(メディアファクトリー) * âge official 君が望む永遠MEMORIAL ART BOOK (メディアワークス) * トレーディングカードゲーム「ランブリングエンジェル」 _____________________________________________________________ オーナーの一言君のぞコミュが無かったので思い切って立てて見ました。原作ゲーム版が好きな人も、アニメ版が好きな人でも君のぞが好きな方なら誰でも参加大歓迎です♪ 皆様にとってに入っててよかったと思っていただけるコミュニティにして行きたいと思います。