ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    7
    フォロワー
    23
    動画
    0
    どもどもLusiA(ルシア)と申します よろしくね~ 放送するかしないか解らない不定期放送 まったりしてってね! ステミキを自分で粉砕してしまったので内部ステミキ 主な放送 東方非想天則(重い可能性があるため見送り※光回線によって改善されましたリクあれば) 東方幻想麻雀(3rd) 東方系列STG 昔のゲーム色々 お絵かき(ペンタブ破損 代用品使用中バンブー) TVゲーム PS3 Xbox360 お世話になってる他の方々のコミュニティ スペース確保の為省略 〔自由な放送局 ~Free broadcasting station~〕 co134356 コミュ主 オレンジさん 〔ヨーヨーとか天則とかFPSとか(´・ω:;.:... 〕 co155798 コミュ主 新pm総帥 ハァランさん 〔つれづれなるままに、りとらい〕 co237363 〔日進月歩?絵描き配信〕 チルノ同盟はこちら co237955 コミュ主 りとらいさん 〔無限の彼方〕 co170795 コミュ主 七氏さん 〔チョコバット食べたいよね〕 co261794 コミュ主 bisuekuさん 〔めにゃるん(メタル)のgdgd集会場〕 co278048 コミュ主 メタルにしてめにゃるんさん 〔なんかいろいろする放送〕 co165857 コミュ主 愁月奏さん 〔葉っぱー(´∀`)〕 co222634 コミュ主 葉ーちゃんさん 〔(๑╹ω╹๑ )おㄘーんちん!〕 co229666 コミュ主 ウメハラ画面端さん その他 Pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=303400 サイト スクリプトエラー吐きまくったので閉鎖
  • レベル
    13
    フォロワー
    106
    動画
    3
    とぅるてぃまどきゅーん!
    2013年01月08日 21:01 更新
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――同人サークル「とぅるてぃまどきゅーん!」――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――のコミュニティです! 主に同人ゲームをつくっており、管理人はスクリプト担当のtruruがやらせて頂いております。 よろしかったらどうぞなツイッターhttp://twitter.com/truru_443 「メンバーの放送」 「ドキドキ☆TEECのお絵描き放送(仮)」 co331821 「漢matsukの即興ピアノ(仮)」 音楽担当のmatsukによるリクをうけての即興ピアノ演奏です。こちらはリクがきてから即興で弾くというなんとも漢な内容となっております。すげえ。 「truruの雑談トゥルル!(仮)」 co334876 「どんたこす(仮)」 co336399 その他にもゲストに声優さんを呼ぶことも考えております。どうぞよろしく! サークルのブログです http://truru443.blog.fc2.com/ 「お世話になっている生主様たち」 ・ co34547 我々が開発中のノベルゲーム「Sus4!」で「古撫 雫」という役をやっていただいているりふれさんのコミュです ・co180413 りふれさんが所属している東方ボイスドラマサークル「だんだん組」の団長のコミュです ・co34629 こちらは「だんだん組」が土曜日に定期放送をしているコミュです
  • レベル
    4
    フォロワー
    7
    動画
    0
    たまには好き勝手放送したい
    2010年05月01日 09:29 更新
    普段はとある方の応援コミュで放送してるんですが、そっちだと好き勝手できない…というかしたくないので別コミュ作りました。 vimで適当にスクリプト書いたりしながらぶつぶつ独り言する放送になりそうな気がします(´ω`) vimマスターさん達、色々教えてくだしあ XJAPANが好きです。 [主の概要] HN : よしき 属性 : にわかvim使い 主に使っているshell : tcsh(シェルスクリプトはbashで書く事が多いです。でも時々cshで書く事も。) かじったことのある言語:C, C++, SystemC, perl, python, ruby, JavaScript, Haskell, VerilogHDL, VHDL (使えるとは言ってませんw)
  • レベル
    1
    フォロワー
    4
    動画
    0
    バタのまったり放送
    2009年10月20日 21:20 更新
    今維持してます5本の水槽を放送 みな様からのアドバイスを受けつつ良い水槽になればと思います その他放送もガシガシやっていきますです 【18cmキューブ】 ・濾過機 AT20 ・ろ材 PHミニリング ・底床 黒い小石 ・レイアウト素材 ブランチウッド ・水草 ウィローモス ・生体 未定 【38cm水槽】 ・濾過機 AT50 ・ろ材 サブストラット ・底床 白い小石 ・レイアウト素材 未定 ・生体 ブルーアイラスボラ・プラチナモーリー 【30cmキューブ】 ・濾過機 AX45 ・ろ材 付属のリング&バイオリオ ・底床 砂 ナチュらる色中性 ・レイアウト素材 流木 ・水草 ANナナプチ ミクロソラムセミナロー ミクロソラムナロー ウィローモス クリプト ・生体 グリーンネオン グローライトテトラ レッドファントムルブラ オトシン サイヤミーズ ミナミヌマエビ 【60cmフレーム】 ・濾過機 コトブキ上部フィルター ・ろ材 ろかジャリ サブストラット その他 ・底床 田砂 ・レイアウト素材 昇龍石 竹炭シェルター ・水草 未定 ・生体 コリドラスジュリー タイガープレコ レッドグラミ ハニードワーフグラミ ヤマト プラチナモーリー稚魚 【60cmフレームレス】 ・濾過機 EX75 ・ろ材 付属リング バイオリオ ・底床 アマゾニア2 ・レイアウト素材 オールドブラックウッド 昇龍石 ・生体 未定 ・水草 未定 【90cmオーバーフロー】 ・入荷待ち
  • レベル
    25
    フォロワー
    1,006
    動画
    0
    red.cliff.jp
    2011年08月07日 18:27 更新
    「TopCoder」のプログラミング(言語はC++)を生放送します。基本的には黙々とプログラムしているだけの放送です。いつもダラダラしている主なので、監視してもらえると嬉しいです。また、アドバイスをもらえるともっと嬉しいです。 最近しているのはTopCoderだけですが、たまにUnityなど番外編の放送も行っています。 (1) TopCoderでプログラムしてみた。 TopCoderというインターネット上でのプログラムコンテストに挑戦してみます。基本的には過去問をテキトーに選んで、解いて、解説を予定しています。ハイレベルな問題は解けないことがほとんどなのでご了承ください。できるだけがんばりますが…。 登録方法・本日の問題はこちら↓ http://red.cliff.jp/topcoder.html 休止したプロジェクト (1)三国志大戦「自動ゆっくり実況プラグイン」をプログラムしてみた 三国志大戦の演武場動画に、自動で「ゆっくり実況」をつけるプラグインです。実況内容も自動生成なのがポイント。 【第一章】「手動ゆっくり実況プラグイン」の作成。Softalk。 【第二章】演武場動画を手がかりに、デッキや戦況を把握し、実況文を作る。画像解析?。 【第三章】自動モザイクプラグインを改良し、画像解析用のデータを集める。FTP。ここで、皆様のご協力が必要になります。 【第四章】実況AIをカスタマイズ可能に。Luaスクリプト。 12月に帰省するので、それまでに完成できるように頑張ります。一番の心配の種は「作ったけど、意外と面白くなかった」。対策として第四章を足しましたが、うまくいくかどうか。 関連リンク http://red.cliff.jp/index.html
  • レベル
    17
    フォロワー
    504
    動画
    24
    訪問ありがとうございますm(_ _)m ここは、 【FXについて色々雑談するコミュニティ】です(´∀`)ノ 平日昼間でもこういう場所が有れば良いなと思って作ってみました。 (でも、FXに関係の無い雑談場でも構いません!寧ろ色んな話が出るの歓迎) チャート見ながら皆でワイワイやれれば、と思っています。 「主についてよくある質問」 Q:主について教えて A:日本在住、26歳無職です。 Q:取引通貨ペアは? A:デイトレはドル円、ユロドル、ポンドルです。   スイングは扱える通貨なら何でもエントリーする予定です。 Q:資金は? A:2万円です。訳有って減らしました。(大損食らった訳ではないです) Q:勝ってるの負けてるの? A:負けてます。勝ったり負けたりで10000円程^^; Q:トレードでどんなテクニカルを使ってるの? A:ローソク足、移動平均線です。ボリンジャーバンドも表示してますが、殆ど意識してません。 他には、トレンドライン、自分で算出したレジサポ、チャートパターン、ダウ理論です。 Q:なんかFXに興味が沸いて来たから、自分も始めようかな! A:まずはコミュニティに投稿されている動画を一通りご覧下さい。   それらをご覧になった上でもしてみたいと思うのであれば、FXにご参加下さい。 FXを始める方、FXは自分の資金より大きい損失を出す可能性が十分有り得ますので、 参加・取引の判断は自己責任でお願いします -------------------------------------------------- 【作成したカスタムインジケータやスクリプト等(MT4専用)】 全ての物がオリジナルというわけではありません。 一部、他の方のアイデアを頂いて作成している物もあります。 感謝感謝。m(_ _)m passはどれも「noppo」です。 使い方がよくわからないという場合も遠慮無く聞いて下さい(^o^)/ 【muku_Ind_Bollinger Bands Kai】(2010/06/26 リンク先変更) ■ボリンジャーバンドをSMAだけでなくEMA、SMMA、LWMAを適用して計算出来る様に対応しました。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/1/muku_Ind_Bollinger+Bands+Kai.lzh 【muku_Ind_CT_KeltnerChannel】(2010/06/26 リンク先変更) ■ChartTraderで定義されている計算式でケルトナーチャネルを表示したい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/2/muku_Ind_CT_KeltnerChannel.lzh 【muku_Ind_EnvelopesAlert】(2010/07/02 変更) ■レートがエンベロープの上下ラインを超えた時にアラートを鳴らしたり、サインを表示したい場合に使用します。 「2010/07/02」エンベロープの上下ラインブレイク中はサインが表示される様に変更しました。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/29/muku_Ind_EnvelopesAlert.lzh 【muku_Ind_MACD】(2010/06/26 追加) ■MACDライン、シグナルラインで別々の移動平均線を適用したり終値以外のデータを使用してMACDを表示したい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/22/muku_Ind_MACD.lzh 【muku_Ind_MACross】(2010/06/26 リンク先変更) ■移動平均線のGC・DCがどこで発生したか確認したい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/3/muku_Ind_MACross.lzh 【muku_Ind_MovingAverage】(2010/06/26 リンク先変更) ■特殊な価格を適用して移動平均線を求めたい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/4/muku_Ind_MovingAverage.lzh 【muku_Ind_MTFMovingAverageNoNotches】(2010/06/26 リンク先変更) ■マルチタイムフレームタイプの移動平均線を表示する場合に、細かいギザギザが発生しないように表示します。 ↓ 上位互換の【muku_Ind_MTFMovingAverageNoNotchesCollect】を使用して下さい。 【muku_Ind_MTFMovingAverageNoNotchesCollect】(2010/06/26 リンク先変更) ■基本的には「muku_Ind_MTFMovingAverageNoNotches」と同じですが、このインジケータ1つで移動平均線を8本まで一度に表示出来ます。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/5/muku_Ind_MTFMovingAverageNoNotchesCollect.lzh 【muku_Ind_MTFMovingAverageSmoothed】(2010/06/26 リンク先変更) ■マルチタイムフレームタイプの移動平均線を表示する場合に、角ばった線ではなく滑らかな線で表示します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/6/muku_Ind_MTFMovingAverageSmoothed.lzh 【muku_Ind_N_E_NT_V】(2010/06/26 リンク先変更) ■N値、E値、NT値、V値をチャート上に自動表示したい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/7/muku_Ind_N_E_NT_V.lzh 【muku_Ind_PeriodConverter】(2010/06/26 変更) ■MT4で定義されていない時間足のチャートを作成したい時に使用します。 「2010/06/26」新しく作成する時間足が「1分足」・「5分足」・「15分足」・「30分足」・「1時間足」・「4時間足」・「日足」・「週足」・「月足」以外の場合、データが正しく作成されない不具合を修正しました。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/23/muku_Ind_PeriodConverter.lzh 【muku_Ind_SanyakuAlert】(2010/06/26 リンク先変更) ■一目均衡表で三役好転又は三役逆転が発生した位置を知りたい時に使用します。 「2010/06/23」内部で使用している関数の仕様変更に伴う修正を行いました。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/9/muku_Ind_SanyakuAlert.lzh 【muku_Ind_ShowAnalogClock】(2010/07/05 追加) ■現在の時刻をアナログ時計でチャート上に表示したい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/31/muku_Ind_ShowAnalogClock.lzh 【muku_Ind_ShowDigitalClock】(2010/07/05 追加) ■現在の時刻をデジタル時計でチャート上に表示したい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/32/muku_Ind_ShowDigitalClock.lzh 【muku_Ind_ShowKakugen】(2010/06/26 リンク先変更) ■各種格言をチャート画面に表示させたい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/11/muku_Ind_ShowKakugen.lzh 【muku_Ind_ShowTrendLinePeriod】(2010/07/03 追加) ■チャートにひいたトレンドラインの始点から終点までの期間を表示したい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/30/muku_Ind_ShowTrendLinePeriod.lzh 【muku_Ind_TimeSync】(2010/06/26 リンク先変更) ■異なる通貨ペア、異なる時間足間でチャートの表示位置の同期をとりたい場合に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/12/muku_Ind_TimeSync.lzh 【muku_Ind_VirtualTradeHelper】(2010/06/26 リンク先変更) ■過去データで複数の時間足を使いながら仮想トレードを行う時の補助ツールです。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/13/muku_Ind_VirtualTradeHelper.lzh 【muku_Ind_ZigZag】(2010/06/26 リンク先変更) ■一般的な「ZigZag」の動作が重い場合に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/14/muku_Ind_ZigZag.lzh 【muku_Scr_CreatePositionAutoAdjustedHLine】(2010/06/26 リンク先変更) ■指定した足の高値や安値に合わせた状態の水平線をひきたい時に使います。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/15/muku_Scr_CreatePositionAutoAdjustedHLine.lzh 【muku_Scr_CreateStockPrice】(2010/06/26 リンク先変更) ■株の銘柄データ(日足のみ)をMT4のチャートで見たい時に使用します。 ↓ http://ux.getuploader.com/noppo_is_noposition/download/16/muku_Scr_CreateStockPrice.lzh 【muku_Scr_DeleteObjectGroup】(2010/06/26 リンク先変更) ■特定の種類のオブジェクトを一括削除したい時に使用します。 ↓ ht
  • レベル
    12
    フォロワー
    244
    動画
    0
    ツン★デル
    2014年09月14日 15:42 更新
    2年ぶり!! 転職しました! 心機一転やっています^^    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ※2014/8/3 更新しました! 。・゚スペック的なアレ.・。  茶葉。/ 20折り返し!/ 横浜住み(出身田舎)  【仕事】元webデザイナーの営業 【好き】海、FPS、オカルト、野外クラブイベント 【お酒】ワイン、黒ビール、キリン:本搾り(夏みかん)、キリン:濃い味 【訛り】関西、西寄りで京都弁が一番好きです 【音楽】house,洋hiphopなどclubノリが特に好き 【オタク度】30/100%:アニメはほんの少しなら・・ ・。・゚ソーシャル・。・ ★Facebook・・・どこかで始めようと考えてもう4年 ☆twitter・・・放置してます ★skype・・・ログイン出来ひん ☆LINE・・・リアルの友だけにしてます ※以下は墓場。遺産で残しています。 /*--------------------------------------------------------  2012年やったこと (主にweb関連の勉強ですけど><)    ※[]内は練習環境です。 1月元旦: 伊勢崎の大山に登山(5時間歩きっぱ) 2月  : マークアップ編 / HTML,CSS(webサイトを構成する文字)[FC2サーバ] 3月  : 毎日が雨 + だらける↓ + 野外フェス(音楽) 4月  : スクリプト編 / JavaScript [FC2] 5月  : スクリプト,ミドルウェア編 / jQuery(Ajax=ライブラリ群)        + PHP(スクリプト言語) + SQL(デ-タベース言語) [XAMPP環境] 6月  : 5月の続き 7月  : テンプレートエンジン編 / Smarty(PHPで使用) [XAMPP] 8月  : 一ヶ月遊びまくる!海、映画、クラブ、遊園地..        勉強一切放棄ニート!旅行はできず 9月  : サーバ編 / UNIX・Linux(OS) で基本コマンドを覚える        LAMP(OSS郡)を仮想PC(VMware)で初構築! 10月 : スクリプト編 / Ruby + フレームワーク [現コマンドプロンプト]とcronを試す        ⇒基本情報技術者試験(資格)の勉強を始める あとは編集中! 以降はwebサイト作りながらIDE(統合開発環境,NetBeansを予定)、API、 CGIプログラム(RubyかPHPで) フレームワーク(Ruby on RailsかCakePHP)の勉強をしていきます^^ ちゃんと転職できたら皆に報告しようと思います。  みんなで攻略したゲーム呪怨・exmortis・THE HOUSE・SIREN 2・ 赤い部屋・BATH ROOM・The CAVE・EXODUS CORE・12Doors vol.1・Project Pravus・NFH PROPAGANDA (途中)・ASTROCITYS the revenge・exmortis 2・Escape From Kilmainham・The stone of ANAMARA・Intruder・Atrocitys・Calucci The Game(実写脱出)・Miestas(手書き/Art・音楽共に最高です)・Colour My Heart(音楽★★★)・Elbow Wars(超アホゲーww) ↓↓↓↓↓↓以下2009年代の黒歴史↓↓↓↓↓↓ 分かったこと  緑が似合うらしい  コンバースのぺらっとしてるとこ=びらびら  ヅラじゃねえ  茂でもねえ  ツンデル=主  なんっかすんません  トイレットペーパー=モテるインテリア  なんで給食のラーメンのびてんだよ  教室の濃い茶色の机は何故か必ずべトついている  ブックオフでジャンプコミックのちょっと高いコーナーは土曜昼めっちゃ臭い  <ゲームの殿堂>DQ=ドラゴンコング DK=ドンキークエスト  洒落にならない黄色さ  しびんで神回って。。  茶葉。ログ めがね責め ◆ 覗いてみた ◆ 朝から何を言うとるんだ ◆ おかんあかんて サンスタークリアクリン  ズルズル動画(γ)  ホラーなのにシュール 黒酢ドレッシング 顔なし ◆ 古いおやじ 何度も修復 差し歯か!  りっちゃん ここをこうこうこう ほい  破壊王 ラストデストラクション ◆ 全然見えへん 疲れているところを突かれる ◆ 嘔吐とつわり ◆ お触りホラー ボブの視線 ソフィア可愛すぎ まさかの武器  女性をあらゆる角度から考察した専門書=オルソンにクリティカルヒット  お使いばっか  バーナー当たってへんやん 便所MAP 泳ぎがグロすぎ  ボブの分泌液  びしょ濡れじゃないか  結局クソゲー 食事中にテーブルに上るな ◆ んーんーんーん~♪  何回も覗いてくる 死因:アゴだし アゴ生活習慣病 焼却炉はうるさい 赤ゴリラ 股間族 2回目以降が早い フラグブレイカー 伝統のバグ まさかの地下1階でのデート 地下一階はベッドだらけ 結局シューティングゲー 無駄打ち ラストもシュール やっぱりクソゲー ◆ ホラーなのにおもしろ数学パズルの件 りっちゃん実は♂ 顔で自重 ホラーのオチはシューティングが定番 ◆ ワク・トレ・ナイツ コメ騒動 ボケ待ち放送 ◆ 藤堂の演技 茶葉ザイル ホイホイ タバスコ>>>>>>ごま油 右下が怖い=それ俺や ツインバーグ シエロ=エロサイト登録8万 脱ぎだすタモリ ◆ 見える先生(ちくび) 恒例の扇風機OFF!!!!! 犬神家 ホラー=セクシーPV 小池栄子の顔 ナイス着眼点 おばさんの割烹着 日光テレビショッピング 夏のBAN祭り ◆ ナンシー むにゃむにゃ ◆ 無駄毛股間女 深夜のコロッケの誘惑  アキオのカリスマ的ストーカー癖=寺田の鬼畜な陰湿性=正代はブサイク  ←御三家 ユートピアはおばさんだらけ ださい防弾チョッキ おっさんなのにかわいいイン クリスタル=おかまパブ  おかまの声優よくがんばった!! 糸くず =寺田ユートピア サムネ探しは寺田推奨  麗子の押しの強さは欲情レベル ◆ なんっっかすみません! よっ 顔は顔で返す ハリーポッターです 二段目が無茶 ランタンのある風景 『箒?いいえ筆です』 ◆ ☆ なんで教室3階なんだよ なんで冬の体育館さむかったんだよ なんで学校のPCうちのよりいいやつなんだよ なんで下駄箱区域くせんだよ なんで机のうえ臭いんだよ  なんで参観日おしえてねーのに親きてんだよ ☆ ◆ ジャイアン・スピリット=お前のものは俺のもの ◆ 新無生気エヴァンカロリナ=JM割烹着=俺やないか ◆ 500円玉の安心感は庶民の証 ◆ 感謝 ◆ 妄想族?orもう相続? ◆ カンパンやないか ◆ SHIBIN / 新曲『しびんヘブン』B面『リリースthe NYOUSO』 BENIvsBENNI ◆ 森ガールの彼氏=森ボーイ=盛ボーイ=森ガールの彼氏がギャ男
  • レベル
    20
    フォロワー
    327
    動画
    9
    ニワン語! 動画を装飾したり動画上プログラミングできたり! ここはそんなニワン語のことについて研究したり語り合ったり練習したりするコミュです。 とにかく興味があれば参加は誰でもおkです! 勝手にリンク ニコニコWiki ニワン語 http://nicowiki.com/?%E3%83%8B%E3%83%AF%E3%83%B3%E8%AA%9E
  • レベル
    8
    フォロワー
    55
    動画
    1,964
    日刊カタログ&日刊フロンティア
    2010年08月15日 11:55 更新
    ★参加申請時のお願い★ 簡単で良いので、自己紹介またはコメントを書いて頂けると助かります。 (承認後は掲示板でも書いていただけると有難いです) ひやかし防止のためコメント内容によっては再度参加申請をお願いする場合があります。 (注)この動画を作成しているのは、コミュ主ではありません。 このコミュニティは、『【日刊VOCALOID系動画カタログ】オリジナル曲&PVほぼ全部』および 『日刊VOCALOID系ランキング フロンティア』制作の支援を目的としたコミュニティです。 ○【日刊VOCALOID系動画カタログ】オリジナル曲&PVほぼ全部(略称:日刊カタログ、ログたん) 検索結果を利用して、日刊でほぼ全てのVOCALOID(UTAU等も含む)オリジナル曲とPV動画を ID順にダイジェストで紹介していくカタログ形式の動画です。 ○日刊VOCALOID系ランキング フロンティア(略称:日刊フロンティア) 日刊ボカラン未掲載の良作探し狙いのランキング形式の紹介動画です。 8~2日前投稿のVOCALOID系動画(タイトル・タグから判別)から VOCALOIDオリジナル、VOCALOIDカバー&PV、UTAUその他のポイント上位各8動画を紹介します。 (既紹介分、日刊VOCALOIDランキング掲載分を除く) ※どちらも自動で動画が生成されるため、ふさわしくない動画を掲載したり、  歌が入っていない部分などを切り取ってしまったりすることがあります。 ※作者名の表記に関するご注意 ・作詞作曲者等でなく動画UP者を記載 ・過去投稿動画のタグ等から動画UP者の別名判定(P名等) としているため、複数名が制作に携わった動画を投稿し、投稿者と別の方の名前のタグが付いて いた場合、それ以降に投稿した動画で作者名を間違って表記してしまう不具合が起きています。 もし、お名前が間違っているようでしたら、ご指摘いただければその都度対処いたします。 動画の作成・投稿については、ほぼ自動化できているのですが、 ニコニコの仕様や技術的な面などから、現状では完全というわけにはいかず、 動画製作者の一歩さんにはかなりの負担がかかってしまっています。 この企画を見て、面白そうだと思ってくださったのであれば、 一緒にこの素敵な試みを盛り上げていきましょう! コミュニティへの参加の有無を問わず、現状では特に、 ・紹介動画へのジャンプの自動化や、各種不具合に対しての技術的な サポートやアドバイスをしてくれる方 ・動画作成を引き継いでくださる方 を大募集中です!! そこまでできなくても、何らかの形で支援してくださる方も大歓迎です! 特に、現状では自動化できていない投稿者コメント・ニコスクリプト編集による 紹介動画へのジャンプの設定を手伝っていただけると有難いです。 また、どういったものが製作者&視聴者にとって嬉しいものなのか手探り中なので、 この企画をよりよいものにしていくための意見交換の場として活用できたらと思います。 ・詳細→http://ippo.dip.jp/nico/nico/new/check.html ・日刊カタログのマイリスト→mylist/12325600 ・日刊フロンティアのマイリスト→mylist/14264895 ・るかなんPが宣伝バナーを作ってくださいました!→nm6992509  @CM nm6992509 再生 mylist/12325600 ・裸時さんがログたんのイラスト・ジングルを作ってくださいました! ・日刊フロンティアにもそもそP作のタイトルコールが付きました! 【メンバーの皆さんへ】 ★紹介動画ジャンプ設定のお願い コミュニティメンバーが投稿者コメントを共同編集できるようにしてありますので、 動画が投稿されて、まだジャンプ用CMが付けられてないのに気付いた方は、 投稿者コメントの編集による紹介動画へのジャンプの設定をお願いします。 具体的な手順は、下記のとおりです。 (1)動画が投稿されたのを確認したら、下記URLを開く。 ○日刊カタログの場合 http://ippo.dip.jp/tmp/new/jump.txt(最新号) http://ippo.dip.jp/tmp/new/xxxxxxxx.txt (xxxxxxxx→その日(うp前日)の日付。2009年9月9日号なら20090909)のいずれかを開く。 ○日刊フロンティアの場合 http://ippo.dip.jp/tmp/f/jump.txt(最新号) http://ippo.dip.jp/tmp/f/xxxxxxxx.txt (xxxxxxxx→その日(うp当日)の日付。2009年9月9日号なら20090909)のいずれかを開く。 化けてる時は、ブラウザの文字コードをUTF-8に設定して、化けをなおす。 (2)対象の動画の「投稿者コメント・ニコスクリプト編集」ボタンを押す。 (3)編集モードに入ったら、「エディタ」ボタンを押す。 (4)エディタの入力部に上記のファイル内容をコピペする。 (5)「リストに反映する」ボタンを押す。 (6)「編集を完了する」ボタンを押す。 ★大百科へのプレイリスト記事記入のお願い 日刊フロンティアのみですが、大百科へのプレイリスト記事記入用テキストも 用意してありますので、プレミアム会員で気付いた方は、記事作成してくださると有難いです。 http://ippo.dip.jp/tmp/f/playlist.txt(最新号) http://ippo.dip.jp/tmp/f/pxxxxxxxx.txt(xxxxxxxxには上と同様に日付を入れる) のいずれかから、記事編集画面で「htmlエディタの有効と無効を切り替える」ボタンで htmlエディタを無効にした状態で、上記ファイル内容をコピー&ペーストすれば記事作成できます。 ※投稿動画数に限りがあるため、2ヶ月くらいを目安に古い動画から順次コミュニティ動画から除外しています。ご了承ください。 『【日刊VOCALOID系動画カタログ】オリジナル曲&PVほぼ全部』制作メンバー 発案:しっしゃもPさん/実装:一歩さん/ログたんイラスト・ジングル:裸時さん/制作協力:このコミュのメンバーの皆さん 『日刊VOCALOID系ランキング フロンティア』制作メンバー 発案:あーさん/実装:一歩さん/タイトル音声:もそもそP/制作協力:このコミュのメンバーの皆さん 動画タイトルおよびコミュ絵には、「ピアプロ」より、U10(由人)さんのイラストをお借りしています。 (http://piapro.jp/content/2yqbsoz0tvd9p49s)
  • レベル
    22
    フォロワー
    381
    動画
    262
    東方弾幕風
    2010年05月06日 11:59 更新
    東方弾幕風についてのお知らせ ☆2010/05/05☆ と~ほ~GCのサイトで「東方弾幕風ph3試作版」が公開されました! -------------------------------------------------- 当コミュニティについて 弾幕風が何かを知っている 弾幕風で何か作りたいな~と思っている 弾幕風で遊ぶのが好き 弾幕風で弾幕を制作している いやいや、あえて弾幕風で弾幕以外の物を作っている 実は本家を遊ぶ時間よりも弾幕風に費やしている時間が多い 弾幕風が無いと生きていけない 上記項目に1つでも該当しましたら、是非とも参加してください! 動画の登録について 東方弾幕風に関係している物でしたらご自由に登録して頂いて構いません。 ※ 明らかに趣旨が異なる物はお断りさせていただく場合があります。 -------------------------------------------------- 弾幕風関連リンク と~ほ~GC http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/ 東方弾幕風本体の入手はこちら! 弾幕風wiki http://f27.aaa.livedoor.jp/~thdmhul/pukiwiki/pukiwiki.php 弾幕風の色々な情報が載っています! 0から始める弾幕作成 ~ 東方弾幕風講座 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/products/thdnhlec/ ロベール氏の書かれた 東方弾幕風のスクリプトについての講座です。 多くの製作者は少なからずここのお世話になっています! Axfc Networks http://www.axfc.net/index.html アップロードサイトとしては恐らく最大規模となっている、通称の斧です。 大容量のアップロードにも対応しているためニコニコ動画関係で公開する作品はこちらが便利です! Coolier -クーリエ- http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/ 弾幕風の作品をアップロードするならこちらのサイト様が非常に便利です!(弾幕風とのつながりも有るため) ただし、クーリエ様の所に書かれている規約として「ニコニコ動画関連や、ニコニコ動画で公開するような物はUPしないで下さい。」とありますので、ニコ動及び掲示板でのダウンロードURLの公開は控えてください -------------------------------------------------- 掲示板への書き込みについて 当コミュニティも発足当初に比べて人数がかなり増えてきましたので、掲示板に投稿する際のガイドラインをここに記述させていただきます。 掲示板は意見交流の場 すなわち、掲示板はコミュニティ参加者全員の交流の場であるとともに「公共の場」であるということを忘れないでください。 無意味な連投 荒らし行為 その他当方で不適切と判断する行為 などを行う方へは、警告を行ったり所定の処分を行います。 質問について[基本] 1.質問する場合は「全く自分の状況を知らない人」に「自分がどういう状況」で「どういう問題がおきて」いて、それを「どうしたい」のか?が伝わるように書いてくださると対応がしやすくなります。 2.質問に対し確実に返答があるわけではありませんし、返答があるにしてもすぐに返答が来るわけではありません。 3.この掲示板では必要であれば長文でも構いません。 質問について[弾幕風] 1.「できません」「わかりません」だけでは何をどうしたいのか分かりません。また「プログラムで××のエラーが出るのですが」とだけ言われる方がいらっしゃいますが、プログラムの書き方は人それぞれ違うので、極論「プログラムを見せていただかないと原因が特定できません」 2.質問する前に、と~ほ~GCさんの所で公開されている東方弾幕風ヘルプを読み直してください。軽い問題でしたら大概自己解決できます。 3.組み込み関数でどういった物があるか?について「存在」ぐらいは把握なり調べるなりしてください。そうすることで自分のやりたいことをするにはどういう関数を使えばいいのか?とかどういう風に使えばいいのか?ということが分かってくる場合が多いです。また、質問する際に具体性が出てきます。 以上 絶対やってくださいという権限はありませんが、なるべくこの事を意識していただけるとみんなが助かります。 ------------------------------------- その他このコミュニティ何かご不明な点がありましたら下記メールアドレスまでご連絡を願いたします。 コミュニティ管理者メルアド:tatuyadx@yahoo.co.jp
  • レベル
    28
    フォロワー
    1,184
    動画
    43
    残念な人のch
    2017年01月07日 10:28 更新
    残念な人、にゃごがゲームをプレイします。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 配信時間:平日、休日共に不定期です。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 最近のゲーム一覧 ★ FPS ・BF3(PC版):バトルフィールドの最新作、64人対戦は良いものだ ★ RPG ・Demon's Souls(デモンズソウル):SL100前後のキャラ所持、Sunnyさんと協力プレイがメイン ・Dark Souls(ダークソウル):SL100,57,54のキャラ所持。黒進入がメインになりそう。 ★ 箱庭系 ・SimCity4:ノーマルプレイ、MOD、100万人達成など ・Civ4:貴族の勝率が1割無いという…俺、このゲーム2年やってるんだぜ… ★ RTS (このジャンルのゲーム最近やってないなあ) ★ シミュレーション ・提督の決断4(PS2):偶に日本でプレイ ★ その他 ・Eufloria:種付けゲーム。ゲーム内容、BGM共にすばらしいです。 縁ある人 ★ 無印良品ギャバ 様:co32078 声まね配信、読み上げスクリプト、多彩な生主さま。 ★ サニー 様:co56195 飼い主です。 注意事項 著しく趣旨が脱線する場合があります。ごめんなさい コテ、コミュの宣伝は禁止としました 大百科は誇張されています。初見さんは信じないでください 雑記 ★ 自分のスペック:user/9633538 ★ ブログ::http://dotnyago.blog115.fc2.com/ ★ マイリスト一覧 ・BF2142:mylist/8969853 ・CODWaW:mylist/9187184 ・Left 4 Dead:mylist/9716820 ・Mirror's Edge:mylist/10660169 ・懐かしいゲーム:mylist/9636994 ・作業用BGM(配信でいつも聞いているものを公開しました。):mylist/13743412 ・サニー(猫)動画:mylist/20116242 ★ 自分のパソコン CPU:i7-2600K@3.40GHz メモリ:ノーブランド 16G グラフィック:GeForce GTX 285 サウンド:オンボード キーボード:SpeedPad n52 マウス:Logicool G400 OS:Windows 7 ★ 配信環境 ディスプレイ:22インチワイド液晶 マイク:ECM-PC50,SONY ミキサー:AT-PMX5P,audio-technica WebCam: 最近つかってないです キャプチャソフト:XSplit+SCFH コメント読み上げ:NCV+BoyomiChan ★ 連絡先 メッセ&メール:nyago@live.jp twitter ID:nyagoo スチームID:nyago スチームコミュ:http://steamcommunity.com/groups/nyago PS3のID:nyagoo BF3のID:naygo ↑自分のIDミスった orz ★ 大百科 http://dic.nicovideo.jp/a/nyago 編集してくれた人、ありがとうございますw
  • レベル
    1
    フォロワー
    4
    動画
    0
    CHAOS;HE@D NOAH. XPCプロジェクト
    2017年11月08日 06:15 更新
    CHAOS;HE@D NOAH. XPCプロジェクト ここにはネタ動画や謎の自作スクリプト等が置いてあります。 ご利用は自己責任でお願いします。 ・ネタ動画一覧 こずぴぃが某掲示板を見てしまったようです。 sm6723723 (Win版のNOAH互換システムの動作チェックです) こずぴぃで画質テスト sm7393370 (NOAH逆移植作業中のデバッグプレイです。UIレイアウトは何時も適当) こずぴぃで画質テスト2 sm9239388 ・スクリプト系 ・こずぴぃコンバータ 2009/9/20 Ver0.04a:変換時にファイルをチェックするようにした、他少し修正 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/244501&key=sm7393370 (期限切れ) ・その他 海外で見かけた箱○用のステッカー(ビシィさん) サンプル http://www.gamexeon.com/forum/imagehosting/44194927a4ac64449.jpg ファイル http://www.mediafire.com/?0tmwieyml2z ・2009年09月17日 とりあえず10章A/B/AAルートまでやってみた感じだと、数箇所で台詞が2回再生されてしまったり 戦闘エフェクトや扉周りでテクスチャサイズが2048x2048を超えるとエラーが出る箇所があったので修正しました。 ・2009年09月27日 一部の立ち絵が重なってしまう場合があるようです。(前の立ち絵を消す前に次の立ち絵を描画してしまう) 問題が起きる頻度は低くプレイに支障は無いと思うので、そのうち直します。 ・2009年10月28日 プレイする時間無いのに(STEINS;G@TE)買ってきてしまった・・・(゚∀゚) ・2009年12月30日 ということで(?)STEINS;G@TEを少しいじってみたらこうなった。 立ち絵の処理をまだ書いていないので既存のこずぴぃをつこうた(ぉぃ → sm9239388 ・2010年01月23日 STEINS;G@TEの件ですが、本家がPC版出すかどうか現時点では分からないので、 発売から半年が経過するまでは放置するつもりです。 ・2010年04月22日 本家がPC版を出すようなので全ての作業を中止しました。(PC版も買うヨ) ということでラブチュッチュを買ってきました、これもSGと同じシステムですね。 ・2010年06月19日 そういえばラブチュッチュの方はPC版出す予定あるんでしょうかね。 試しにBMPフォント作ってみたものの、やはりPCで表示すると元のデザインが 崩れるというか微妙なところでテキストが改行されたりして・・・ ・2011年03月27日 4月15日に、PC版(18禁)の11Eyesの新作(11eyes -Resona Forma-)が出るようです。 これは箱○の11Eyes CrossOverとは別のもので、CrossOverのキャラは出ないようです。 ・2012年03月28日 前回の更新から1年近く放置してしまいました。 こちらは既に開発を停止している状態です。
  • レベル
    24
    フォロワー
    578
    動画
    4
    ____________________________________________ 放送内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Java/C++でゲームを作ったり昔のアニメ・漫画・ゲームなどについて懐古するコミュですん ____________________________________________ 放送時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  平日夜/週末朝~夜に放送しています ____________________________________________ 放送タイトル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ゲームつくろうぜ!」  _________________  東方幼女譚    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    現在、東方シミュレーションゲーム作成中        【プログラミング】東方幼女譚 part5 :10/18放送 [内容] コンフィグ画面とコマンド画面の機能を実装    【プログラミング】東方幼女譚 part4.5:10/02放送 [内容] グラフィックデザイン担当ろきしぃさんとスカイプ    【プログラミング】東方幼女譚 part4 :09/30放送 [内容] トップメニュー画面とフィールドを変更      _________________  ニコ生イメージビューアー(β) 配布!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ダウンロード場所 → (ver1.2) http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/59068.zip    【ニコ生イメージビューアーとは】     ・視聴している人のコメントによって画像が切り替わる画像付きコメントビューアー。     ・登録した画像がコメントの横に表示される。またコメントによってキャラの表情が切り替わる。     ・画像が自動で割当られる「ユーザーモード」も選択できる。     ・HTMLタグが使用可能なのでコメントにタグを書けばビューアーに反映される。※一部のタグ使用不可     ・生放送でも使ってやってくださいなぁ~    【ver1.2での修正&対応内容 】 ( いなさん[co17415]がすべて修正)     ・Linuxで起動可能に修正。     ・セキュリティの問題上、パスワードはユーザー情報.datに含まれないように修正。     ・ループの見直しにより、CPU使用率約75%カット  ・・・(゜Д゜)スゲェ      ※CPU使用率50%-60% ⇒ 6%-16%まで減ってました(驚    【バグ一覧】     ・NGワードすべてに対応していない     ・/(スラッシュ)単体で仕様するとコメントが表示されない     ・クローズドコミュニティ放送で使用すると落ちる     ・異常に長いHTMLソースを打たれると動作がおかしくなる    【不具合・ご意見等】     ・yukkuri_game☆yahoo.co.jp までお願いいたします。(☆→@)  __________  その他の配布など一覧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    【ゆっくり倒していってね!!!】     ・http://www.occn.zaq.ne.jp/cukit607/shuuthingu/minigame.htm      ※すでに解約したプロバイダのため削除されたらごめんなさぃ    【ゆっくり鳴らしていってね!!!】     ・http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/5951.zip      [使い方]:SOUNDフォルダにwav又はmp3ファイルを入れると起動時にボタンが追加されます。           ボタンを押すと音がでます。21曲まで追加できます。再生はとめれません(修正します)      [ 用途 ] :音を鳴らしたいときに使う    【東方育成譚】体験版     ・http://www1.axfc.net/uploader/He/so/225252.zip      本当に体験するだけでゲームとしてまだ成り立っていないデス    【くぎゅスクリプト】     ・javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/[あ-ん]/g,'くぎゅぅぅぅぅ');      URLにこのスクリプトを貼り付けてエンターを押すと、そのページのひらがながくぎゅぅぅにかわるのぜ      どんなページでも使えます。 「20代後半ちょっとこい」  [ 放送内容 ] 昔のアニメのOP/EDをかけながら懐古します 「アニメ最強キャラ決めるからちょっとこい」  [ 放送内容 ] 自作ツール(笑)でアニメ最強キャラを決めていきます。 「(γ)時代のニコユーザーちょっとこい」  [ 放送内容 ] 懐かし気な動画で回顧します 「大人の人だけ(おしゃべり」  [ 放送内容 ] R-18 「【デジタル】麻雀、何切る【オカルト】」  [ 放送内容 ]    何切るか考察してみます 「東方やってみる」  [ 放送内容 ] 東方(体験版)や緋想天(製品版)をやるのぜ ____________________________________________ リンク  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・co9320 ⇒ プログラミング生放送(ニコ生アラートを開発された5zjさん) ・co17415 ⇒ Linux放送(ニコ生イメージビューアーのパッチを送っていただいたいなさん) ____________________________________________ 連絡先  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ skype名 : fujimon18 メアド   : yukkuri_game☆yahoo.co.jp(☆→@) twitter  : https://twitter.com/nico_fujimon
  • レベル
    3
    フォロワー
    5
    動画
    0
    名称未設定:キュゥ
    2012年10月24日 18:26 更新
    試しに作ってみた(ββ)+(9)+(原宿)+Zero+Q バグリスト:mylist/15922931 コミュニティ制定3周年 確認できる最古の運営生放送はlv10 確認できる最古のチャンネル生放送はlv208 放送したチャンネルはch10003です。 確認できる最古のユーザー生放送はlv214 放送したコミュニティはco205です。
  • レベル
    13
    フォロワー
    110
    動画
    5
    PHP: Hypertext Preprocessor
    2018年09月09日 10:10 更新
    <?php use co4086\Community; require_once 'vendor/autoload.php'; ?> <header>     PHPでプログラミングばっかしてる人が集うコミュだったりそうじゃなかったり。 </header> <?php echo '<p>配信はご自由にどうぞ。掲示板もお気軽にご活用ください。</p>'; $communities['co211'000] = new Community('D言語', ['生放送可']); $communities['co534'000] = new Community('Ruby', ['生放送可']); $communities['co1373'00] = new Community('Perl'); $communities['co1606'00] = new Community('Java'); $communities['co4777'00] = new Community('Python'); $communities['co116049'] = new Community('Python', ['生放送可']); $communities['co4785'00] = new Community('C#', ['生放送可']); echo '<pre>' . htmlspecialchars(print_r($communities, true)) . '</pre>'; // ■ 前オーナー (2008-07-25/2016-07-13) // ゆう user/5896945
  • レベル
    17
    フォロワー
    185
    動画
    10
    Greasemonkey
    2015年08月01日 14:20 更新
    Firefoxの拡張機能Greasemonkeyに関するコミュニティです。  スクリプトの作り手さん、ユーザーさん大歓迎です。 便利なスクリプトの情報とか共有できたらいいな、と思ってます。  スクリプトの製作風景を生放送で流したら面白そうかも!そして他の人の製作風景を見てみたい! ということでニコ生やりたい方がいらっしゃったらどしどしやっちゃってください。掲示板の方でいつ頃やるとか告知して頂いたら管理人が見に行きますw ニコニコ大百科   http://dic.nicovideo.jp/a/Greasemonkey 関連コミュ   Mozilla Firefox: co3464 コミュニティシンボルは http://wiki.greasespot.net/Main_Page からパクってきました。
  • レベル
    12
    フォロワー
    90
    動画
    12
    H.264、MP4圧縮支援ツール FLVENC2
    2012年03月28日 20:58 更新
    H264形式のMP4を出力する為のエンコード支援ツール FLVENC2 のコミュニティです。 ※当コミュニティへの参加は自由です。 (ツールの使用にあたって当コミュニティへの参加義務などはありませんが、バグ報告などは掲示板にお願いします) FLVENC2はドラッグ&ドロップ操作で、動画をH.264/MP4形式に出力する為のエンコード支援ツールです。 FLVENC2の最新版はこちら(sm3858854)で配布しています。 不具合報告や要望などお待ちしています。 ※商用利用禁止 (H.264やAACは商用利用の際には別途ライセンス契約が必要な場合がありますのでご注意ください) ※上記とは別途、自社製品の宣伝動画などについてはニコニコ動画側のガイドラインを厳守する必要があります。(自社CMの無断UPは削除対象となります) ※無断転載禁止 ※同一の動画で権利者削除とアップロードを繰り返すなど、権利者の逆鱗に触れる行為はご遠慮ください。 ※商業誌(雑誌など)への掲載は一切禁止します。 ・iPhoneへの対応について 当ツールは対応していないので、↓のようなソフトを使ってください。 「Free Video to iPhone Converter」http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080711_iphone_converter/ ・Youtubeへの対応について 当ツールで基本的に対応していません。(MP4でのUPは可能だが再エンコされるので音がズレることがある) HD解像度に関してはYoutubeは以下の設定でアップロードが行えます。 AVIコンテナ 1280x720 or 1280x960 / XVID + PCM44KHz or 48KHz) 2GBまで AVIコンテナ 1280x720 or 1280x960 / DIVX + PCM44KHz or 48KHz) 2GBまで アップロード後はYoutube側で強制再エンコードが行われ以下の形式になります。(再エンコードには2~6時間前後かかります) MP4コンテナ / H.264 2000Kbps + AAC 160Kbps (10分まで) ・その他コミュニティ一覧(順適当) ニコニコ大運営【目指せ10万人】co1 SMILE VIDEO エンコード関連 co512 H.264 エンコード研究コミュニティ co815 ニコニコ動画プレミアム会員 co821 高画質【h.264】を集めてみた co1885 VOCALOID総合 co109 初音ミク co154 ・雑記 2011年 03月27日 WindowsUpdateを行うとavs2wav.exe等のエラーが起きるのでVer0.77(sm3858854)で対処しました。 どうやらWindows側のシステムファイル(OpenMP関連)が問題のようです。 この現象が発生した場合はAVIsynthやDirectX、コーデック等を再インストールしてもダメでした。(Ver0.76以前の場合) 2011年 09月24日 x264エンコーダの色空間対応が4:4:4(YUV444/RGB24)/4:2:2(YUY2/16bit)/4:2:0(YUV12/12bit)になりました。 せっかくなのでFLVENC2 Ver0.78(sm3858854)でUtvideo+WAV→H.264/4:4:4のエンコードに対応しました。 殆どの再生ソフトはYUV12(従来互換)しか再生出来ません。Windows7標準のデコーダやFlashPlayerも同様です。 再生可能なのは最近のCCCPをインストールして付属のFFdshowとMPCHC(FFdshowのH.264デコーダを指定)を使うとOKです。 設定方法はMPCHCを起動後にViewメニューのオプションの一覧からExternalFiltersにあるAddFilterボタンでffdshow video decoderを追加しpreferを選ぶだけです。 尚、x264エンコーダでH.264/i444なファイルを作る場合はソースが元からRGBでなければ殆ど意味はありません。 1920x1080/4:2:0なソースをRGBに変換してから640x360にリサイズするといった用途であれば色情報は4倍になるので多少意味はあるかもしれません。 現状だと可逆圧縮RGBでキャプチャしたゲームのキャプチャ動画を非可逆圧縮でRGBのまま圧縮したいという用途に使えそうです。 YV12ではどうしても色情報が1/4しか無い為、赤系色の劣化が起きてゲーム画面内で赤色の文字が潰れるので読めなくなるということもあります。 こちらに4:2:0と4:4:4の比較画像を置いておきます。(html+pngをzipで固めたもの) http://ll.la/h;ah 2011年10月19日 毎度のことですがまた思い付きでスクリプトを書いてみました。 時分割で複数のPCを使ってエンコードを行うものです。 x264を複数のPCで分散・並列処理させるものにはx264farm等がありますが、私が書いたものはもっと単純な動作をするものです。 具体的にはPC01~PC04まで待機プロセスを前もって起動させておき、 後は変換したいファイルを投げ込めばAviSynth~x264の処理を4台のPCで処理させることが出来ます。 スクリプト(avs)の知識のある方であれば4台のPCでそれぞれGPUフィルタを使いつつ並列でエンコードさせることも可能です。 複数のPCで動作させる場合はネットワークドライブが必要です。 Windows7の場合はホームネットワークの設定で空フォルダを作ってから、ネットワークドライブの割り当てで全ノードで同じドライブレターを割り振る必要があります。 独立した4ノード(4台のマシン間)の通信量はバーストで800Mbpsを超える場合がありますのでネットワークは最低1Gbps以上が必要です。(100Mbpsでは足りません) スクリプト自体はFLVENC2(sm3858854)と同じところに置いてありますので興味がある場合は試してみてください。 ※時分割で処理するのでx264のモードはCRFのみ対応します。 2012年03月28日 最近色々とやっているせいかこっちは放置気味になっています。 地震関連のニュースがちょっと気になっていて千葉沖や茨城沖を震源とすると面震源の巨大地震が来そうで怖いですね。 避難経路の確認や海抜MAPの確認をしておいた方が良さそうです。
  • レベル
    12
    フォロワー
    98
    動画
    31
    ニコニコムービーメーカー(NMM)
    2008年07月07日 13:49 更新
    リリースから早4ヶ月で累計15万ダウンロード、累計動画投稿数6万を誇るニコニコムービーメーカー(NMM)のコミュニティです。  今後以下のUPDATEがあるとの事。wktk (1)「@BGM」に対応(7月5日対応) 7月5日に実装されるニコスクリプト「@BGM」に対応した2MB以内の動画作成が可能になります。 (2)「ユーザーニコ割」に対応(8月上旬対応予定) 動画作成時に「ニコ割モード」を選択する事で、ニコ割の画面サイズで生成できます。 また、このモードでNMMより動画を投稿すると、自動的にタグ「ユーザーニコ割」が付加されます。 将来的には、皆様が制作した作品が、ニコ割として採用されるかもしれません!! (3)「swfファイルの読み込み」に対応(8月上旬対応予定) swfファイルを読み込み、そのまま動画として投稿可能になります。 swfファイルをニコニコ動画に投稿する事ができるのはNMMだけです!! (4)「国際ニコニコ映画祭」に対応(9月対応予定) 国際ニコニコ映画祭をはじめ、各キャンペーンへ直接動画の投稿が可能になります。 (5)新機能!「ニコニコスピーチ」(9月対応予定) 打ち込んだテキストを音声として生成できます。 下記のNMM有償版ではマウスでの細かい韻律調整も可能です。 そしてさらに… NMMの有償版、その名も『ニコニコムービーメーカー(動画対応)』が9月上旬に発売予定! その主な特徴をご紹介します! ■動画に対応 H.264+AACの動画を制作&投稿できます。ムービーキャプチャーも可能です。 ■多彩なエフェクト、アニメーション ムーブ、ピクチャーインピクチャー、輝度MIX、アニメーションワイプ、ディゾルブなど、様々なエフェクト、アニメーションを追加します。 ■ニコニコスピーチ機能マウスでの細かい韻律調整 マウスで自由に韻律を描くことができます。更に音声を録音して、録音した韻律パターンを抽出も可! 吐き出した音声をかなり自在にカスタマイズする事ができます。 ■トラック数が増加 ムービーTR:2TR オーディオTR:最大256TR、デフォルト16TR
  • レベル
    32
    フォロワー
    1,974
    動画
    1,314
     ★2022年CAイベント 『2022年コメント職人MVP選手権』結果発表!!! エントリー報告CA作品マイリスト(※現在工事中):mylist/72440300 【イベント情報】 ★2022年CAイベント『2022年コメント職人MVP選手権』内容紹介 【概要】  2022年各月にイベントを行い年間のイベント参加数 及び 投下CA数を皆で競い合うイベントです。  イベント内容詳細はim11111852を参照下さい。 *********************************************** ・『2022年コメント職人MVP選手権』①年間イベント参加数部門結果  ⇒ im11111863 ・『2022年コメント職人MVP選手権』②年間投下CA数部門結果  ⇒ im11111876 ************************************************* 【コミュニティ概要】 動画内や生放送で稀に見かけるコメントによるアート作品「Comment Art(CA)」。 組曲『ニコニコ動画』(sm500873)などでは、お祭りの度に毎回物凄いCAが開発され、書き込まれています。 これは、ニコニコ独自の芸術です。 当コミュニティは、 ■そんなCAを書き込んでる職人さん ■そんなCAを見て感動したユーザーさん ■いつかは職人になりたいと夢見るそこの貴方 以上の方々の為の古くからある由緒正しきコメントアートコミュニティです。 職人同士の技術交換、後継者育成、そして職人とユーザーの交流所などにご利用下さい。 【コミュニティ機能】 ■コミュニティ掲示板  コメント機能に関する質問や他環境でのCAの表示確認、当コミュニティへの要望など  ご自由にご活用下さい。 ■ユーザー生放送  コメントアートに関する内容であり、運営が定めた利用規約やガイドラインに反しない  生放送であれば自由に何を放送して頂いても構いません。  例)生放送CA・弾幕等のテスト生放送、コメント機能に関する意見交換放送等々。  参考1)ニコニコ生放送利用規約(http://live.nicovideo.jp/static/rule.html)  参考2)ニコニコ生放送ガイドライン(http://live.nicovideo.jp/img/help/guideline.pdf) 【役立つおすすめ情報集】 ■コメントアート全般 ・コメントアートwiki   →http://www37.atwiki.jp/commentart/pages/1.html ・コメントアートwiki2   →https://www65.atwiki.jp/commentart2/ ・ニコニコ大百科 - CA用語集   →http://dic.nicovideo.jp/id/5590669 ・ニコニコ大百科 - CA用語集(旧)   →http://dic.nicovideo.jp/id/1265110 ・コメントアートのためのブログ CA記事自由投稿サイト   →https://chu-commentart.ssl-lolipop.jp/ ・ニコニコ動画まとめwiki コメント技   →http://nicowiki.com/elsecom.html ■投稿者コメントアート(ニコスクリプト&ニワン語) ・ニコニコ動画まとめwiki:ニコスクリプト   →http://nicowiki.com/ニコスクリプト.html ■生放送コメントアート(生CA&弾幕) ・なんちゃって職人(ユーザー生放送用コメント投稿ツール)   →ツール配布所(co493641) ■コメント職人情報集 ・コメントアート製作者の一覧   →https://dic.nicovideo.jp/a/ca製作者の一覧 *********************************************** 【過去のイベント結果】 ★2017年真夏のCAイベント『歌詞職人はじめました』 イベントエントリー作品マイリスト⇒mylist/59530301 ニコニコ大百科記事⇒http://dic.nicovideo.jp/a/真夏のCAイベント『歌詞職人はじめました』 ★2017年~2018年真冬のCAイベント『アニメコメント職人選手権』 イベントエントリー作品マイリストは以下参照。 究極の装飾職人@ベストショット部門:mylist/61143888、ベストシーン部門:mylist/60669477 究極の歌詞職人部門:mylist/60572143、究極の絵系職人部門:mylist/61224854 ニコニコ大百科記事⇒http://dic.nicovideo.jp/a/真冬のCAイベント『アニメコメント職人選手権』 ★2018年CAイベント『2018年歌詞コメントアートコンテスト』 イベントエントリー作品マイリスト⇒mylist/62015406 ①歌詞CAエントリー部門 総合結果:im8580332 ①歌詞CAエントリー部門 制作者エントリー結果:im8580358 ②歌詞CAコンペティション部門 投票結果:im8688442 ★2021年CAイベント『みんなで決める2020年コメント作品傑作選』 イベントエントリー作品マイリスト⇒mylist/70215916 ・~視聴者コメント作品部門~ 投票結果:im10682387 ・~投稿者コメント作品部門~ 投票結果:im10682389 ・~特別審査員投票部門~ 投票結果:im10682394 最終更新日:2023/01/15
  • レベル
    34
    フォロワー
    2,021
    動画
    231
    AfterEffects
    2010年06月23日 15:47 更新
    AdobeのAfterEffectsについて語るコミュ二ティです。 AEを持っていても、いなくてもコミュへの参加は自由です。 参考サイトリンク ayato@web - http://www.ayatoweb.com/ Tips、解説などが充実している(有償プラグインの使用例あり) 水玉映像 - http://www.mizutama.com/ Tips、主にエクスプレッションについて詳しいサイト After Effects Style - http://ae-style.x0.com/ 初心者向けのチュートリアル、Tipsなどが充実したサイト AEP PROJECT - http://ae-users.sakura.ne.jp/ 日本語のAEコミュニティ、Tipsの他に知って得する情報満載 dA-tools - http://www.da-tools.com/ エクスプレッションの解説がとっても詳しいサイト maltaannon - http://maltaannon.com/ 英語で、Tipsが豊富たまに有償な物もある 魔道書庫 - http://homepage2.nifty.com/sabokoha/HISSU.htm ニコニコ的なAEの使い方のTipsがあり全体的に初心者向け Nabscripts - http://www.nabscripts.com/ AEの便利スクリプトが沢山公開されている仏語サイト VIDEO COPILOT - http://www.videocopilot.net/ 英語だけど、実践的なTipsが動画解説されていて、プラグインや映像素材の販売もしている Flashback - http://www.flashbackj.com/ 海外の素材やプラグイン等を、販売している日本代理店 TOOLFARM - http://toolfarm.co.jp/catalog/ 海外のプラグインや書籍を、販売している日本代理店 Premiereはこちら → co1342