ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    3
    フォロワー
    10
    動画
    0
    日本 対 パラグアイ ライブストリーム テレビのリンク : http://liveustv.com/soccer-live/ テレビのリンク : http://liveustv.com/soccer-live/ 日本対スイスのライブストリーム -日本対スイスのライブストリーム サッカーW杯開幕直前、日本 vs スイス、パラグアイなど世界中の国際親善 スポーツ サッカー ストリーミングチャンネルの開き サッカーW杯開幕直前、日本 vs スイス、パラグアイなど世界中の国際親善 スポーツ › サッカー ストリーミングチャンネルの開き方 に移動 - ドロップダウンメニューが表示され、複数のストリーミングチャンネルが並んでいます。 また、見逃し配信には非対応になっており、過去の試合のアーカイブなどもありませんのでライブ中継を観るためのページ 6月12日!日本対パラグアイの試合のテレビ放送時間は 5 日前 - 国際親善試合のパラグアイ戦! 日本時間だと何時? テレビで見れるの?というところを紹介します! 長友佑都がスーパーサイヤ人になりたくて金髪にしたが違うキャラに見える - あつきにしやがれ 6月19日 日本対コロンビアの試合のテレビ U21日本対トーゴライブストリーム 4 日前 - ONLINE^^TV=→日本U21 vs カナダU21 生きます ストリーム n U-21日本代表、トルコに SAMURAI 日本vsパラグアイ · 2018FIFA U-21日本代表 トーゴとの順位決定戦に向けトレーニング ~第46回トゥ 日本vsパラグアイの観戦情報(代表親善試合:2018年6月12日):Jリーグjp 日程・結果 › 日本代表 14 時間前 - Jリーグの試合日程と結果一覧。試合日には速報もご利用いただけます。 スケジュール L ライブ 17:55 UK, リーアム・ブロッディ/スカート・クレイタン 対 エイドリアン・メネンデズメイセアーアズ/セルジー・スタホフスキー ライブ 日本 対 パラグアイ · サッカー 「日本代表」の検索結果(1ページ目) - ニコニコ生放送 【LIVE】デンマークvsメキシコ【親善試合】 【LIVE】スウェーデンvsペルー【親善試合】 2018/06/12(火)21:30開始 「最適解」見つかるか―― W杯前 最後の調整試合日本 vs パラグアイをみんなで見る放送この放送は、W杯前 最後の国際親善試合対 SAMURAI BLUE(日本代表) 国際親善試合 6/12(火)パラグアイ代表戦 6月12日(火)にオーストリアのインスブルックで行われる国際親善試合 SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表戦のキックオフ時間とテレビ放送局が決定しましたのでお知らせします。国際親善試合【6/12(火)@オーストリア/ 日本対パラグアイ 試合予想・2018 国際親善試合・日本代表優勝予想オッズ ロシアワールドカップに向けてのテストマッチである日本対パラグアイの試合予想をしていきたいと思います。 今回の記事では海外のブックメーカーによる日本代表の優勝予想オッズをご紹介しますので、どうぞご覧ください。 海外サッカーなどのライブ中継を観ながら、展開を予想して賭ける楽しさを味わえると思います。当然w杯2018 予想として、本大会各試合を始め、関連する試合でもサッカーストリーミング中継していますので、サッカー観戦しながら予想してみるのも楽しみの一つと言えるでしょう。 6月19日(火) コロンビア対日本試合予想 6月28日(木) 日本対ポーランド 試合予想 7月15日(日) ロシアワールドカップ 2018 日本 ユース・育成|スカパー!サッカー中継 | 今年はパラグアイ、セネガル、スペインを迎えてユアテックスタジアム仙台で開催! は日本戦全3試合をTV生中継、スカパー! 6/13(日本代表; vs; U-16パラグアイ代表 LIVE 6/13(水)後5:50 CS800 スカサカ! LIVE 6/13(水)後5:50 日本 対 パラグアイ ライブストリームに関連する検索キーワード サッカー 日本 代表 日程 サッカー 試合 観戦 9 月 16 日 サッカー 7 月 17 日 サッカー サッカー 観戦 j リーグ 2 月 25 日 サッカー 8 月 サッカー ゴールデンウィーク サッカー 7 月 22 日 サッカー 7 月 16 日 サッカー
  • レベル
    27
    フォロワー
    1,121
    動画
    1
    カザールでござーる
    2020年09月26日 14:25 更新
    ロードレースを中心としたあれこれ ■■■    放送履歴 ■■■1月 ブラックバーン=ベイ クリテリウム CX DVV GPスヴェン・ネイス CXチェコ国内選手権 CXベルギー国内選手権 ウィメンズ ツアー・ダウンアンダー ピープルズチョイス ダウンアンダークラシック CXフランス国内選手権 CXスペイン国内選手権 CX英国国内選手権 CXインターナショナーレ ベターフェンス オテゲム ツアー・ダウンアンダー トラック UCIワールドカップ ケンブリッジ CX UCIワールドカップ ポン・シャトー カデル・エヴァンス グレートオーシャンレース WE CX カステール・クロス CX ルクフェン CX UCIワールドカップ ホーヘルハイデ ブエルタ・ア・サンフアン ウーマンズ ヘラルドサン・ツアー トロピカーレ アミッサ・ボンゴ ■■■2月 ヘラルドサン・ツアー CX UCI CX世界選 MJ、MU23、WU23、ME、WE CX ブリコクロス マルデヘム ボルタ・ア・コムニタッド・バレンシアナ チャレンジマヨルカ エトワール・ド・ベセージュ CX DVVトロフェー リール 南アフリカ国内選手権 CX SP ホーグストラテン MTB シティダウンヒル バルパライソ ツアー・コロンビア ツール・ド・ラ・プロヴァンス ブエルタ・ア・ムルシア ツアー・オブ・オマーン CX SP ミッデルケルケ CX ブリコクロス フルスト クラシカ・アルメリア トロフィオ・ライグエーリア ブエルタ・アンダルシア セマナ・シクリスタ・ヴァレンシアナ ボルタ・アオ・アルガルベ CX ソウダルクラシック ルーヴェン ツール・デュ・ルワンダ UAEツアー CX インターナショナーレ・スライティングスプライス オーストマレ トラック UCIトラック世界選手権 ■■■3月 オムループ・ヘット・ニュースブラッド WE、ME ドローム・クラシック クールネ・ブリュッセル・クールネ オムループ・ヘット・ハーヘランド ル・サミン ストラーデ・ビアンケ WE、ME パリ・ニース GPインダストリア・アーティギアナート オムループ・ファン・デ・ウェストホック ドローペン・オムループ・ルクフェン ティレーノ・アドリアティコ ロンド・ファン・ドレンテ MTB ケープエピック ノケレ・クルス ツール・ド・台湾 ブレーデネ・コクサイデ・クラシック ミラノ・サンレモ トロフィオ・アルフレッド・ビンダ GPドゥナン ボルタ・シクリスタ・カタルーニャ デ・パンネ3日間 セッティマナ・コッピ・エ・バルタリ E3ハレルベーケ ヘント・ウェベルヘム ■■■4月 ドワースドール・フラーンデレン WE、ME ジロ・ディ・シチリア ツアー・オブ・タイランド ツール・ド・ランカウィ リンブルフ・クラシック WE、ME GPミゲル・インデュライン ロンド・ファン・フラーンデレン パイス・バスコ ヘルシー・エイジング・ツアー スヘルデ・プライス ロンド・ファン・フラーンデレン U23 パリ・ルーベ ツアー・オブ・ターキー トラック カンペナールツ アワーレコードチャレンジ ブラバンツペイル WE、ME ツール・デュ・フィニステーレ アルノー・ワラード・メモリアル アムステルゴールド・レース WE、ME ベオグラード・バニャルカ ツアー・オブ・ジ・アルプス トロ・ブロ・レオン フレッシュ・ワロンヌ リエージュ・バストーニュ・リエージュ ジロ・デル・アペンニーノ ツール・ド・ロマンティ ■■■5月 エシュボルン=フランクフルト ツール・ド・ヨークシャー ウーマンズレース ブエルタ・アストゥリアス GPヒンメルラント・ルント ロンド・ファン・オーバーライセ ファイブ・リングス・モスクワ 100サイクルチャレンジ スキーブ・ロベ ツール・ド・ヨークシャー ツアー・オブ・ウプサラ ローヌ・アルプ・イゼール ツアー ジロ・デ・イタリア チームプレゼンテーション ブエルタ・シクリスタ・コムニタッド。あ。マドリッド エルシー・ジェイコブズ スカンジナビアン・レース・イン・ウプサラ ミンスクカップ PWZ ザウダーヴェルド ツアー GPミンスク ツアー・オブ・カリフォルニア ダンケルク4日間 ツアー・オブ・リンポポ ブエルタ・アラゴン MTB UCI WC アルプシュタット エマクメーン・エウスカル・ビラ ツアー・オブ・エストニア ツール・ド・ラン ハンマーシリーズ スタバンゲル MTB UCI WC ノヴェ・メスト GPマルセル・キント ウィンストンセーラム・クラシック ツアー・オブ・ノルウェー シルクイト・ワロニー ■■■6月 ツアー・オブ・ノルウェー GPプリュムレック=モルビアン ルント・ウム・ケルン ツール・ド・ルクセンブルグ ブークル・ド・ラ・マイエンヌ ツアー・オブ・ビホル ハンマーシリーズ リンブルフ GPルガーノ クリテリウム・ドゥ・ドーフィネ ロンド・ファン・リンブルフ ツアー・オブ・ハンガリー GPギッピンゲン ベルギー・ツアー ベビー・ジロ オーバー・オーストリア・ルント ツール・ド・スイス モン・ヴァントゥ チャレンジ ツアー・オブ・スロベニア ZLMツアー ルート・デュ・スッド ドワースドール・ハーヘランド ヨーロピアンゲームス RR ITT WE、ME ヘイスト・ペイル エルフステーデン・ロンド ハレ・インホーイヘム ヤング・マール・モーティグ I.W.T. オランダ国内選手権 フランス国内選手権 イギリス国内選手権 ベルギー国内選手権 ポーランド国内選手権 ロシア国内選手権 スウェーデン国内選手権 スペイン国内選手権 エストニア国内選手権 リトアニア国内選手権 ドイツ国内選手権 イタリア国内選手権 チェコ国内選手権 スロバキア国内選手権 スロベニア国内選手権 アメリカ国内選手権 アメリカ国内クリテリウム選手権 ノルウェー国内選手権 ■■■7月 トロフィオ・チッタ・ディ・ブレシア シビウ・サイクリングツアー ツール・ド・フランス チームプレゼンテーション ジロ・ローサ オーストライヒ・ルントハウト MTB UCI WC アンゴラ ホワイトスポット・デルタ・ロードレース MTB UCI WC レ・ジェ ツアー・オブ・チンハイレイク ベネ・レディスツアー アドリアティカ・イオニカ クラシカ・オルディシア GPチェラミ MTB UEC MTB選手権 WE、ME ツール・ド・ワロニー シルクイト・デ・ゲチョ ボルタ・ア・ポルトガル エマクメーン・ナバラ・クラシカ ■■■8月 クラシカ・フェミニーナ・ナバラ MTB UCI WC ヴァル・ディ・ソーレ ドノスティア・サン・セバスチアン・クラシカ クラシカ・サンセバスチアン ライドロンドン・クラシック ツール・ド・ポローニュ ライドロンドン=サリー・クラシック ヨーロッパ大陸選手権 MTB UCI WC スイス スラッグ・オン・ノルグ ビンクバンクツアー ツアー・オブ・ユタ ブエルタ・ア・ブルゴス アークティックレースオブノルウェー ポストノルド ヴォーゴーダ ウエストスウェーデン ツール・ド・ラブニール ツアー・オブ・インドネシア GPスタッド・ゾテヘム ツール・デュ・リュムザン ポストノルド デンマークルント レディス・ツアー・オブ・ノルウェー ブエルタ・ア・エスパーニャ チームプレゼンテーション コロラドクラシック ユーロアイズ・サイクラシック・ハンブルク ツール・ポワトゥシャラント ドリューベンコルス ドイツツアー ツアー・オブ・アルマトイ GPプルエー MTB UCI MTB世界選手権 XCO ■■■9月 ブルターニュクラシック GPジェフ・シェーレン ボールス・レディスツアー MTB UCI WC スノーシュー リレハンメルGP アントワープ・ポートエピック ギイナ・ギューター CX エティアスクロス エークロ ツアー・オブ・ブリテン GPフルミー ロット・ベルギーツアー GPケベック コッパ・アゴストーニ CX UCI WC アイオワ マドリッドチャレンジ GPモントリオール ジロ・デラ・トスカーナ GPワロニー カンピオンスハップ・ファン・フラーンデレン オコロ・スロベンスカ プリムスクラシック インパニス=ファン・ペテヘム メモリアル・マルコ・パンターニ MTB UCI世界選手権 XCM CX UCI WC ウォータールー UCI 世界選手権 MixTT、TT、RR、WJ、MJ、MU23、WE、ME ■■■10月 CROレース スパルカッセン・ミュンスターラント・ジロ ジロ・デッレミリア ツール・ド・ユーロメトロポール GPペルト ファメンヌ・アルデンヌ・クラシック ツール・ド・ヴァンデー GPブルーノ・ベヘッリ トレ・ヴァリ・ヴァッレジーネ バンシューシメイーバンシュ ミラノ・トリノ ツアー・オブ・タイフーレイク グラン・ピエモンテ CX エティアス クルーベーケ イル・ロンバルディア Taxpro ロンド・ファン・ジーランド CX SP ギーテン パリ・ツール メモリアル・リック・ヴァン・ステーンベルヘン トラック UEC欧州選手権 ツアー・オブ・クアンシー CX SP ボーム CX UCI WC ベルン クロノ・デ・ナシオン ジロ・デ・イタリア ルートプレゼンテーション MTB ランペイジ CX エティアス ベリンゲン CX SP ガーヴェレ ■■■11月 CX DVV コッペンベルフ トラック UCI WC ミンスク CX SP ロッデルヴォールデ トラック UCI WC グラスゴー CX UEC CX欧州選 WU23、MU23、WE、ME CX ヤーマルクトクロス CX WC ターボル CX DVV ハンメ ツアー・オブ・福州 ツール・デュ・ルワンダ ルートプレゼンテーション CX アンビアンスクロス CX UCI WC コクサイデ トラック UCI WC 香港 CX DVV コルトレイク o孕o三_/  2018 /_ 2018年履歴 o孕o三_/  2017 /_ 2017年履歴→ ar1272145 o孕o三_/  2016 /_ 2016年履歴→ ar1272145 o孕o三_/  2015 /_ 2015年履歴→ ar1022754 o孕o三_/  2014 /_ 2014年履歴→ ar1010604
  • レベル
    4
    フォロワー
    17
    動画
    0
    【グループ予選リーグ】※時間は日本時間 6・13  05:00     ブラジル ◯3ー1● クロアチア sm23767504 6・14  01:00     メキシコ ◯1ー0● カメルーン sm23774647       04:00     スペイン ●1ー5◯ オランダ sm23774156       07:00       チリ ◯3ー1● オーストラリア sm23775781 6・15  01:00    コロンビア ◯3ー0● ギリシャ sm23781608       04:00    ウルグアイ ●1ー3◯ コスタリカ sm23782685       07:00   イングランド ●1ー2◯ イタリア sm23783153       10:00 コートジボワール ◯2ー1● 日本 sm23784214 6・16  01:00      スイス ◯2ー1● エクアドル sm23790623       04:00     フランス ◯3ー0● ホンジュラス sm23791325       07:00   アルゼンチン ◯2ー1● ボスニア ヘルツェゴビナ sm23791988 6・17  01:00      ドイツ ◯4ー0● ポルトガル sm23799542       04:00      イラン △0ー0△ ナイジェリア sm23798675       07:00      ガーナ ●1ー2◯ アメリカ sm23798987 6・18  01:00     ベルギー ◯2ー1● アルジェリア sm23804210       04:00     ブラジル △0ー0△ メキシコ sm23804681       07:00      ロシア △1ー1△ 韓国 sm23805967 6・19  01:00  オーストラリア ◯2ー3● オランダ sm23810831       04:00     スペイン ●0ー2◯ チリ sm23810813       07:00    カメルーン ●0ー4◯ クロアチア sm23814634 6・20  01:00    コロンビア ◯2ー1● コートジボワール sm23817548       04:00    ウルグアイ ◯2ー1● イングランド sm23818016       07:00       日本 △0ー0△ ギリシャ sm23818094 6・21  01:00     イタリア ●0ー1◯ コスタリカ sm23823696       04:00      スイス ●2ー5◯ フランス sm23824078       07:00   ホンジュラス ●1ー2◯ エクアドル sm23824563 6・22  01:00   アルゼンチン ◯1ー0● イラン sm23831780       04:00      ドイツ △2ー2△ ガーナ sm23831950       07:00   ナイジェリア ◯1ー0● ボスニア ヘルツェゴビナ sm23835308 6・23  01:00     ベルギー ◯1ー0● ロシア sm23840831       04:00       韓国 ●2ー4◯ アルジェリア sm23840974       07:00     アメリカ ◯2ー1● ポルトガル sm23841422 6・24  01:00  オーストラリア ●0ー3◯ スペイン sm23848242       01:00     オランダ ◯2ー0● チリ sm23848225       05:00    カメルーン ●1ー4◯ ブラジル sm23848926       05:00    クロアチア ●1ー3◯ メキシコ sm23848978 6・25  01:00     イタリア ●0ー2◯ ウルグアイ sm23855676       01:00    コスタリカ △0ー0△ イングランド sm23856229       05:00       日本 ●1ー4◯ コロンビア sm23856300       05:00     ギリシャ ◯2ー1● コートジボワール sm23864309 6・26  01:00   ナイジェリア ●2ー3◯ アルゼンチン sm23864814       01:00     ボスニア ◯3ー1● イラン sm23863567       05:00   ホンジュラス ●0ー3◯ スイス sm23869082       05:00    エクアドル △0ー0△ フランス sm23869458 6・27  01:00     アメリカ ●0ー1◯ ドイツ sm23870835       01:00    ポルトガル ◯2ー1● ガーナ sm23871202       05:00       韓国 ●1ー0◯ ベルギー sm23871473       05:00   アルジェリア △1ー1△ ロシア sm23872333 【決勝トーナメント】 6・29  01:00    ブラジル ◯1(PK 3-2) 1● チリ sm23887009       05:00    コロンビア ◯2ー0● ウルグアイ sm23887163 6・30  01:00     オランダ ◯2ー1● メキシコ sm23896269       05:00   コスタリカ ◯1(PK 5-3)1● ギリシャ sm23896961 7・01  01:00     フランス ◯2ー0● ナイジェリア sm23902564       05:00      ドイツ ◯2ー1● アルジェリア sm23906660 7・02  01:00   アルゼンチン ◯1ー0● スイス sm23909630       05:00     ベルギー ◯2ー1● アメリカ sm23910230 【ベスト8】 7・05  01:00     フランス ●0ー1◯ ドイツ sm23930020       05:00     ブラジル ◯2ー1● コロンビア sm23930577 7・06  01:00   アルゼンチン ◯1ー0● ベルギー sm23938230       05:00   オランダ ◯0(PK4-3)0● コスタリカ sm23949110 【準決勝】 7・09  05:00      ブラジル ●1ー7◯ ドイツ sm23961400 7・10  05:00     オランダ ●0(PK2-4)0◯ アルゼンチン sm23968395 【3位決定戦】 7・13  05:00       ブラジル ●0ー3◯ オランダ sm23991704 【決勝】 7・14  04:00       ドイツ ◯1ー0● アルゼンチン sm24000688 表彰式 sm24000710 sm24000598 【得点ランキング】 ①ロドリゲス(コロンビア) 6 ②ミュラー(ドイツ)    5 ③メッシ(アルゼンチン)  4 〃ネイマール(ブラジル)  4 〃ファンペルシー(オランダ)4
  • レベル
    36
    フォロワー
    5,815
    動画
    0
    フットボーラーよ、聞け!
    2018年04月22日 20:21 更新
    ◆◇サッカー日本代表(SAMURAI BLUE or なでしこジャパン)全力応援コミュニティです。◆◇ ◆◇サッカー日本代表サポーター増加運動を勝手にやってます。◆◇     ◇◆◇◆◇コミュニティ情報◇◆◇◆◇ 配信初心者です 懐古厨で代表サポのおっさんの雑談とサッカー観戦がメインとなります。 気が向いたらFIFA14(PS4版)のクラブ放送もたまにしたり? 【サブコミュ】それでもフットボールは続く co2516944 PC環境(メインPC): マウスコンピュータ NEXTGEAR-NOTE i410 Windows 7 64bit Home-premium 13.3inch 1920:1080ディスプレイ Core-i7 4700MQ 2.40GHz TB時3.40GHz Geforce GTX 765M & Intel HD 4600 Graphics 128GB SSD & 1TB HDD NLE アンコちゃん ◆◇◆◇◆海外リーグ所属選手◆◇◆◇◆ [[スペイン リーガエスパニョーラプリメーラ]] [[スペイン リーガエスパニョーラセグンダ(2部)]] サバデル 田邉草民 [[イングランド プレミアリーグ]] サウサンプトン 吉田麻也 [[ドイツ ブンデスリーガ]] ボルシア・ドルトムント 香川真司 シャルケ04 内田篤人 マインツ05 岡崎慎司 ハノーファー96 清武弘嗣 ハノーファー96 酒井宏樹 ヘルタ・ベルリン 細貝萌 ヘルタ・ベルリン 原口元気 フランクフルト 乾貴士 フランクフルト 長谷部誠 VFBシュツットガルト 酒井高徳 1FCケルン 大迫勇也 1FCケルン 長澤和輝 [[ドイツ 2ブンデスリーガ(2部)]] VFLボーフム 田坂祐介 カールスルーエ 山田大記 U19フライブルク 木下康介 ドルトムントⅡ 丸岡満 [[ポルトガル プリメイラリーガ]] スポルティングリスボン 田中順也 マリティモ 東城翔也 ボアヴィスタ 広岡ライアン勇輝 [[ポルトガル リーガデオンラ(2部)]] ポルティモネンセ 金崎夢生 ポルティモネンセ 亀倉龍希 [[イタリア セリエA]] インテル 長友佑都 ACミラン 本田圭佑 [[ロシア・プレミアリーグ]] ウファ 赤星貴文 [[オランダ エールディビジ]] トゥエンテ 宮市亮 [[ベルギー ジュピラーリーグ]] スタンダールリエージュ 川島永嗣 スタンダールリエージュ 小野裕二 [[スイス スーパーリーグ]] ヤングボーイズ久保裕也 バーゼル柿谷曜一朗 [[オーストリア ブンデスリーガ]] シュトゥルムグラーツ 秋吉泰佑
  • レベル
    8
    フォロワー
    65
    動画
    0
    Addicted to Football !!!!
    2012年07月09日 03:40 更新
    ようこそいらっしゃい! こちらはフットボール配信がメインとなるコミュニティです ※このコミュニティのサッカー配信は「実況あり」です。ご注意下さい。 ■プロフィール ・年齢  334歳 ・性別  男 ・好きなチーム  バルセロナ / インテル / マンチェスターユナイテッド / スペイン代表 / オランダ代表 ・好きな選手  ヘススナバス(セビージャ)  ディルクカイト(フェネルバフチェ)  シャビ(バルセロナ) ■放送内容 ・サッカー試合配信  バルセロナとインテルの試合が中心です。  ナショナルではスペインとオランダの試合はすべて配信したいと思っています。(被った場合スペイン優先)  高画質配信を目指していきます。 ・サッカー名試合再放送  世界中のサッカー名試合を、再放送します。ネタバレは禁止ですよ!  試合中に海外サイトのニュースなどもつぶやいていきます。 【過去の放送履歴】(リピートも受け付けております。)  ・バルセロナ - サントス / 2011クラブワールドカップ決勝  ・ブラジルU-23+OA - アルゼンチンA代表 / 2012年6月の親善試合  ・バレンシア - バルセロナ / 11-12国王杯1stReg  ・インテル - シャルケ04 / 10-11CL1stReg  ・バルセロナ - レアルマドリー / 10-11リーガエスパニョーラ(11/29) リクエスト受付中!! ■コミュリンク 絶賛募集中です。 ■コンタクト ・skype → hal0926 ・twitter →  ・blog → 
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    テスト
    2023年07月02日 16:01 更新
    135内田5分ぐらい「コロンビアにはガチャンといかれる難しさ」 福井7分「海外は下手な選手おおい、前に進む力が評価される」 136内田18分ぐらい「若いころのアジア世代ごりぶらーだった映像」 29分中村「上田が一番Sうまい」44分槙野は信用できん 138内田遠藤7分「ベルギーリーグは戦術より個にフォーカス、そこでデュエル成長」 13分「デュエルを教えてほしい、抜かれるのも経験」 ドリブラーからストライカーへの進化 自然とあける左■  そのゾーンで迎えたマルセロの全盛期 時代の流れが噛み合う 理想論すぎるな かわされて 内田もこい! 最後に頼れるのは『個』だ https://nikkei225jp.com/chart/ bili_81359459123 ウクライナ日本 https://www.bilibili.com/video/BV1KW411u7QD?vd_source=5f4aa89c9e34a8e4ebd4045e8c0cd29e 高画質かな https://www.bilibili.com/video/BV1yt4y1e771/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.8&vd_source=5f4aa89c9e34a8e4ebd4045e8c0cd29e 2013 オランダ日本 https://www.bilibili.com/video/BV13A411p7sk/?vd_source=5f4aa89c9e34a8e4ebd4045e8c0cd29e 1011ブンデス前半戦 香川、内田、長谷部ほか https://www.bilibili.com/video/BV1Tv411T7nq/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click&vd_source=5f4aa89c9e34a8e4ebd4045e8c0cd29e 2006日本ドイツ 当時の実況 低画質 https://www.bilibili.com/video/BV1FK411G7CH/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click&vd_source=5f4aa89c9e34a8e4ebd4045e8c0cd29e https://www.bilibili.com/video/BV1nW411s7Hn?spm_id_from=333.337.search-card.all.click&vd_source=5f4aa89c9e34a8e4ebd4045e8c0cd29e https://www.bilibili.com/video/BV1iW411t71k?p=2 でも、原口から三苫ゾーンへのパスは一本。これだけだった。 鎌田が右によって、RB山根と同案、この三角形でステイゾーンを作る。原口はおもに山根のサポートに回った。 ステイゾーンってなんだっけ? パス交換でプレスを無効化できる距離感のこと。ネイマールのリヴァプール戦や久保のベティス戦など ステイゾーンは2人いれば作れる。三笘もステイゾーンに入ればいいじゃんか。あ 三苫ゾーンは彼一人でしか作れない。 そして、彼のプレーエリアはゾーン固定。そのエリアを出ると、現状の三苫ではリスク管理×の弱点が出てしまう。三苫はステイゾーンを作れないってことか。内田「寄りすぎないほうがいい」寿人「スペースを」DF伊藤「三苫を邪魔しないようにw」 そして、ゾーンの距離が長いってことは ゴーサイン…。そう、ここから三笘に繋ぐには、だれかが壁を越すパスを出さないと。そりゃねえよのシーン。 もっともタッチが多かった鎌田も2本。一番三苫ゾーンにパスを出したのは…同案率 BGM 核心の奴?w 三苫の逆サイド、一番遠い奴が? 彼はレフティーだからね。同案プレーマップ、一直線の三苫に対し、同案は三角形。ボールを持てば、まず内側、そして逆サイドを見る。でも、こっからは遠くね? できるんだ、同案なら。サイドチェンジの映像。スペイン戦ゴール寧像。キック力はすでにワールドクラス、逆サイドまで軽く飛ばせるのが同案。壁を越えるなんて簡単か。 右のステイゾーンでゲームを作り、鎌田が一瞬のひらめきを見せ、同案が壁を越える、待ち構える三苫ゾーン。だれがでても機能する、だれが出ても勝つ!これがハマったのがパラグアイ戦だった。 ひとつ、私の中で疑問が残っているのだが?鎌田大地のことである。 パラグアイ戦後も、いまいちつかめなかった。鎌田のなにがすごいのか。時折おどろくプレーを見せるが、正直…彼はまた逃げていた。下がってきて、派手なプレーをするでもなく、ワンタッチで。さっさと三苫にパスすれば、少し低い位置でも彼に渡せば、こんな穴もあかず、もっとゴールが決まったのではないか? 鎌田のすごさが分からない、だからこそ興味が尽きなかった。私は鎌田を研究した、その結果たどりついた。私は正しかった。あの時に思った通りだ。やはり、こいつは逃げ回っていたんだ。 鎌田プレースタイル「マイナスからスタートするんですよ」 ブラジル戦ベンチw さすが守安、勝つんじゃなく守るw ブラジル戦、鎌田は後半45分プレー、試合は0-1で負けた。メディアの評価は低調だった、守安は防戦一方で、鎌田にはアイディアがなかった。私も同感だった、だが、いざ分析を進めるとおそるべき事実が浮かび上がった。森安はブラジル戦で勝利を目指し、そして鎌田はだれよりも上手く逃げて、だれよりも勝利を手繰り寄せようとしていたのだ。 TAKEふぇいず。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 わがままな問題児なんですよ!でもね、だからおもしれー。 普通ならみんなびびっちまう。同案率「2018W杯、悔しかったけど、あの戦い見て、これは無理だなって。18歳のおれじゃ」 でも、こいつはきっと違った。こいつはどんな奴だろうと遠慮ってものをしない。(香川と握手するシーン) 1部初挑戦の18歳でわがままを貫いて、ダニ先輩に喧嘩うり、ラモスもぶちぬいて、ベンゼマも舎弟よ。「やぁベンさん、そろそろおれもそっちいきますよ」ってか。 わがままは加速する。ガルシア「戻れタケー!」アギーレ「やる気ねえから外した、髪型もだせえ」あの後あやまってきましたよ、気にしてないのに。ちっちぇえなアギーレさん。 これだから、おもしれー。 あの時、楽しかった森安ジャパン。あいつのわがままがみんなを活かして、無限の可能性を広げた。究極連携、ステイゾーンからの中央突破。それができたのはあいつとタケ、そして岳の三角形だけだった。 あいつとはちょっと違うけど、タケにも近い可能性を感じる。だれもがびびって遠慮する三笘ゾーン、その壁を平気でぶっ壊せるのは、こいつしかいねえんだ。三苫薫がおさえられた時、なにかを起こせるのはタケしかいねえんだ。
  • レベル
    12
    フォロワー
    102
    動画
    0
    ウイイレとジェリー(๑╹ω╹๑ )
    2011年07月30日 01:36 更新
    PS3のウイイレ2011を対戦するコミュ。 キャプチャーボード買いました!しかもぬるぬるで放送を送ることができます! ジェリーはミランファンです。ゲストで三十郎、も登場します。←ユーベファン 【対戦成績】 ジェリー: 156戦 55勝 91敗 9引き分け 三十郎、: 10戦 6勝  4敗 対戦予約は基本なし。1枠1戦になると思われます。枠の最初に、対戦者を募集。 10分までにこない場合は、サッカー雑談orクイックマッチで試合。大会は気分で行います。 【大会結果】 第1回大会【2バック縛り】優勝者:不明 2010年5月7日 第2回大会【国縛り】優勝者:Rokiさん(スペイン) 5月15日 第3回大会【日本縛り(本田スタメン)】優勝者:Rokiさん(2連覇) 第4回大会【縛り無し】優勝者:NAOさん(マルセイユ) 第5回大会【クラブ縛り】優勝者:NAOさん(アストンヴィラ)(2連覇) 第6回大会【W杯出場ならなかった国縛り】優勝者:いいちこさん(マリ) 第7回大会【その他リーグ+エール+リーグ1】優勝者:りょんさん(ガラタサライ) 第8回大会【『い』を含むチーム】優勝者:ヤングバード(若鶏)さん(アトレティコマドリード) 第9回大会【5-2-3フォメ】優勝者:ヤングバード(若鶏)さん(アーセナル)(2連覇) 5月30日 第10回大会【2VS2対戦】優勝チーム:NAOさん&妄想博士さん(アルゼンチン)              最下位チーム:ジェリー&あかつきさん(イタリア) 第11回大会【〔ん〕がつく国】優勝者:猿さん(デンマーク) 第12回大会【アフリカ縛り】優勝者:鹿さん(ガーナ) 第13回大会【W杯出場縛り】優勝者:暗黒のボブ君さん(スペイン) 第14回大会【W杯べスト16】優勝者:りょんさん(スペイン)7月31日 第15回大会【アジア縛り】優勝者:ブルーさん(オーストラリア)2個目のコミュでの大会成績が残ってなく、不明になっております。 9月12日 第16回大会【最後が「ア」縛り】優勝者:チャビさん(セビリア) 9月17日 第17回大会【2vs2縛り】優勝者:チャビ&おわたさんさん(スペイン) 2011発売日 10月28日 第18回大会【縛りなし】優勝者:ファンバスさん(チェルシー) 12月11日 第19回大会【クラブ縛り】優勝者:ファンバスさん(チェルシー)(2連覇) 新コミュ 7月15日 第20回大会【縛り無し】優勝者:みっくすさん(バイエルン) Twitter:OWEN_JERRY フリメ:jerry2125@hotmail.co.jp ケータイに転送されるので、基本返信できると思います。 skype ID: skype名: 気軽にコンタクトよろ!! 先日、昨日赤ちゃんが生まれた!と言ったリスナーさんがいて、俺が赤ちゃんが生まれたら柚季(ゆずき)にしたいと発言したとこ、それを聞いてカッコイイと思ったらしく、柚貴君にしたそうです。まさかの出来事にビックリな主でした。 柚貴君の幸せをコミュメン一同願ってます!元気に成長しろよ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
  • レベル
    7
    フォロワー
    31
    動画
    6
    2chなんでも実況J板住民、Twitter住民を中心とした国際野球好き、野球途上国を応援する人たちのコミュニティ ちなみに誰でも放送可 オランダ、イタリア、ドイツ、スペイン、イギリス、チェコ、フランス、スウェーデン、ギリシャ、クロアチア、ベルギー、ロシア、ウクライナ、リトアニア、スイス、アイルランド、イスラエル、台湾、中国、フィリピン、インドネシア、パキスタン、スリランカ、香港、インド、イラン、ネパール、ニュージーランド、グアム、パラオ、ニューカレドニア、ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ニカラグア、グアテマラ、エルサルバドル、バハマ、バージン諸島、南アフリカ、ナイジェリア、ジンバブエ WBC、ユーロベースボール、ヨーロピアンカップ、IBAFワールドカップ、ハーレムベースボールウィーク、ワールドポートトーナメント、CPBL、中国野球リーグ、ワールドベースボールチャレンジ、アジアシリーズ
  • レベル
    1
    フォロワー
    6
    動画
    0
    タイトル通りの放送です スペイン・日本・アルゼンチン頑張れ!
  • レベル
    34
    フォロワー
    2,764
    動画
    0
    カクワネ教団放送局
    2011年04月11日 23:20 更新
    とりあえずカクワネ神のコミュニティを作ったよ。 今後、生カクワネ教聖典(ミサ)中継や、カクワネ教団プレゼンツの放送を お送りしたいと考えていま……したが、ゲーム実況はどこへやら、今やサッカーとF1の放送をするコミュになってしまいました( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽ/ \/ \ノ \ノ \ ツイッターはじめました(=゚ω゚)ここで放送開始予告するかも http://twitter.com/kakuwanegod ※お世話になってる生主主に許可を取り次第、随時追加していきます まいらいふ~気ままにゲーム実況→co165768 ふみみんさんのコミュ。カクワネ大聖堂初披露をさせてもらった ある意味カクワネ神の原点でもある人。 かかおのgdgd生放送→co212393 かかおんさんのコミュ。開局にあたって色々相談に乗ってもらいました。 カクワネ神も頻繁にクエしたり麻雀しに行ったりしてます。 Breaker's Community ~ブレイカーの気ままなゲームライフ~→co231893 ブレイカーさんのコミュ。100回記念枠でゲストとして登場してもらいましたが、 まさかの放送事故で中断……しかもタイムシフトで見れないという(´・ω・`) 結構管理人とーやと趣味が合う人です。 ※主な放送内容 ●海外サッカー映像つき配信 放送サイクル……ほぼ毎週末 主にリーガエスパニョーラ(バルセロナ)、セリエA(長友所属チーム)の試合をお送りしています。 サッカー配信開始は2010年南アフリカW杯から。 ネタ放送化が著しく、サッカーを見ているはずなのに全く関係ない話(飯の話、水どうの話など)をしていることもしばしば。 ●PSPo2i凸放送(カクワネ神と一緒にクエを回る&大聖堂聖典) 放送サイクル……2週間に1回くらい(の予定) 単純にファンタシースターポータブル2インフィニティーのインフラモードでリスナーの方と遊ぶ放送。 このコミュの原点で、代名詞でもある【カクワネ大聖堂】もここで披露される。 ●カクワネイレブン~蒼きカクワネたちの挑戦 放送サイクル……企画ぽしゃる PSP版ウイイレ2010~蒼き侍の挑戦~を使用。 カクワネ神と、上記のPSPo2放送で遊びに来てくれたカクワネたちをエディットで作成し、マスターリーグでチャンピオンズリーグ制覇を目指す企画 前身の企画「カクワネジャパン~蒼きカクワネの挑戦」では、放送中に『召集した選手が対戦相手のGKに変身する』というバグが発生。 それにより、当コミュではそのバグで初登場したギリシャ代表GKツォルヴァス、並びに準決勝、決勝で神がかった活躍をしたスペイン代表GKカシージャス……この二人の知名度と人気が爆発的に上がっている。 しかし、あまりにも長期に渡る企画&プレイ中に主が試合展開次第で不機嫌になることがあるため、企画がぽしゃってしまった(´・ω・`)申し訳ありません ●F1映像つき配信 放送サイクル……GP予選、本戦を生放送 F1のレースの模様を海外のネット映像をミラーして生放送。 放送開始は2010シーズンのシンガポールGPで、そこから毎レース放送中。