タグ検索
作成が新しい順
- レベル1フォロワー1動画02021年10月21日 18:30 更新自由きままな自由人♪
- レベル1フォロワー1動画502021年08月26日 05:04 更新Hi, my name is KentyMania.
- レベル1フォロワー2動画02015年08月31日 15:48 更新初心者オッサン 懐かしい音楽大好き 競馬大好き
- レベル2フォロワー3動画02015年06月14日 05:19 更新私の大好きな60年代-90年代のPOPS、ロック、Jazzなどを流します。音楽を楽しんで貰えればと思います。 本コミュで雑談放送してます。宜しかったらコミュ参加お願いします co1478137Spcial Thanks : Satoka
- レベル13フォロワー122動画142015年03月21日 17:53 更新▋プロフィール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・当サイトのご訪問ありがとうございます。コミュ参加是非お願いします! ・今は2014年、ディスコに通ってた時代は1989年。 25年前のクラブでは無くディスコの時代を懐かしんで、 当時の曲、自分のお気に入りの曲を素人が繋いで掛け流していきます。 ・生主も初心者です。 ▋放送  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・20時~24時くらいの間で放送してます ・その時の気分によって年代やジャンルなとバラバラかも ・曲繋ぎは素人、音質も悪いです。クオリティを求める方はプロの方の放送へ ▋コミュリンク  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 元Typhoon仲間 ・よねこ様 co2142644 DJ仲間 ・TOMO☆ZOU様 co2421447 ・HAKUー白ー様 co2544652 ▋その他  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Twitter@Meo_disco80s
- レベル2フォロワー5動画02013年09月30日 00:22 更新キャチ兄さんの生プロジェクト!! 夜の人間の為、放送時間がまちまちです。 各イベントに出かけ生放送、自宅もありですが、なるべくがんばります。 その他、凸、雑談、何でも放送予定
- レベル11フォロワー146動画42017年06月07日 05:01 更新'85to'95 DISCO&CLUB mix of Tokyo HI-NRG/EURO BEAT/HOUSE/TECHNO/HIPHOP/RnB/REGGAE and more ※ここでは (通りすがりこと)シアラ以外にも色んなDJさんが「ジャック放送」することがあります シアラのプロフィール = http://ch.nicovideo.jp/bubbly_club_disco_radio/blomaga/ar512432 **************************************************************************** 主はニコ生初心者です。不慣れですが宜しくお願いします。 ※「半角@の後にニックネームをコメント欄に入力して」コテハンつけて下さい。 コテハン無い方は荒らし防止の為スルーすることがあります。 平和的じゃない方の発言はNG設定させていただきます ご了承下さいm(_ _)m シアラの放送ジャンルは85年~95年辺りのバブリー期にディスコやクラブでかかってた曲を適当に(リクエストくださった方優先で)mixしてます。 このテーマのいずれかに沿った配信ができる方も歓迎です。 権限を設定しますので お気軽に「通りすがりことシアラ」までお知らせください♪ **************************************************************************** ●ジャック配信希望の方へお願い● 空いてる時ならお気軽にどうぞ^^許可不要です。 リスナー様が分かりやすいように 新規番組登録の際は 詳細欄に以下の項目記入をお願いしますm(_ _)m ①担当DJ ②放送する音楽ジャンル(80s 90sのDISCOかCLUB音楽であればジャンルは何種類でもOKです^^) ****************************************************************************
- レベル10フォロワー93動画02014年10月12日 13:10 更新過去にDJしていました。 本業は80'sのEuro Crassicですが雑食性なので 自分が好きなものは新旧問わず何でもかけます。 生で繋いだりしているので、反応できない時があるかもしれませんが 無視してるわけではありませんので、ご理解ください^^; あと話してもいいよって人はSkype ID akkiy-1023 までお気軽に^^ こんなですが、どうか気長にお付き合い宜しくお願いします(^^)♪
- レベル6フォロワー53動画52016年02月02日 00:18 更新DJごっこします! ハウス/エレクトロ/ディスコ/テクノ/ロキノン/アイドル/シティーポップ とかとか 流します キリンジ/岡村靖幸/東京女子流/Especia/cero/星野源が最近キテマス わたしDJがしたいです
- レベル4フォロワー13動画02012年12月31日 13:23 更新どうも、綱島の恋人氏家です。
- レベル16フォロワー258動画72018年05月26日 07:42 更新主にユーロビート、パラパラを中心としたイベントでの配信をしております。 Twitter : @akihitotan ▋▋C ommulink▋▋▋▋▋▋▋▋▋▋▋▋ ボカロ、東方、アニソンメインのDJ放送をしています。 ✤∗゚ღ。✿AQUAちゃんねる✿。ღ゚∗✤ co1682179(あ く あさん) さきたんが放送するとこ【不定期】 co2399449 (紗希さん)
- レベル2フォロワー4動画02013年04月12日 03:49 更新1970年鹿児島生まれ で東京育ち今に至る 雑食です 基本、形から入ります 後は追々。 twitter @noriyukiiikanji 2012.10.16初放送を試みるも何かが違う。 そう、きっと中途半端なこんころもち(方言)でやったのが間違えなのだろう ちょっと本腰入れて研究してみます 全ては形から入るおじさんですから(笑)
- レベル8フォロワー33動画82014年09月12日 23:39 更新初心者の動画紹介とかですぅ ボカロ・ユーロビート・邦楽などテキトーにながしますぅ いつの間にかDJ放送も始めましたヽ(*´∀`)ノ
- レベル2フォロワー9動画02012年09月13日 20:15 更新クラブ曲練習用
- レベル9フォロワー42動画262014年01月21日 07:57 更新(・∀・)音楽を聴きながらの雑談、チャット枠、 守備範囲広いのでジャンルは気分次第。ww
- レベル1フォロワー6動画12012年02月05日 22:59 更新キュート&セクシーなガールズ・エンターテイメント集団 「エスコーツescorts(1950年代~80年代のソウルミュージックを生バンドで歌うユニット)」 「クロス、エスコメイツ(1960年代~80年代のJ-POPの名曲を受け継ぐユニット)」 「グリッター(Hiphopダンス・ユニット)」 のメンバー(渋木美沙、澄谷薫、藤堂さわこ、亜希美、INOA)、 「GTガールズ(ガールズ・トレインかん誕生したユニット)」 のメンバー(成田ゆうこ、大城まや、岩崎真奈) など、歌って、踊って、演じて、しゃべる活動を行っている 複数のガールズ・ユニットから構成するコミュニティです。
- レベル20フォロワー1,011動画182016年08月02日 16:17 更新名古屋で毎日ディスコ音楽が楽しめるミュージックラウンジはココだけ! 有名店で長年経験のあるベテランDJ達がMCと共に懐かしディスコへ!! 深夜からはガラッと雰囲気を変えて・・・若手DJ達が最新CLUBミュージックをPlay!!! 一人お席でひっそり思い出の曲にひたるのもよし、 友達やカップルであの頃の話に花を咲かせるのもよし、 大勢でワイワイ盛り上がるのもよし、 プロDJによる 懐かしディスコ~最新クラブ音楽のプレイ、 普通ではありえない2400Wサウンドパワーの体験、100インチスクリーンでの懐かしい映像、100種類以上の美味しいドリンク、80年代バブル全盛期時代を思わせる内装、など… テーマパークの様な音楽ラウンジを体感下さい♪
- レベル8フォロワー26動画1442010年10月16日 17:48 更新ニューロマンティック(ニューロマンティックス、ニューロマンティクス) とは、1970年代後半のロンドンで、ニュー・ウェイヴシーンから派生した音楽ジャンルのひとつ。 イギリスでYMOを最初に紹介したとされるスティーヴ・ストレンジが主宰していた クラブ・ビリーズで開催されていた「デヴィッド・ボウイ・ナイト」が発祥と言われ、 スティーヴ・ストレンジのバンド“ヴィサージ”が元祖ニューロマンティックであり、 後にデュラン・デュラン、カルチャー・クラブなどが登場してきた。 ニューロマンティックのサウンド面は、基本的にはシンセサイザーを多用した エレクトロ・ポップが主体であるが、生演奏主体のバンドも多く存在するため音楽性は様々である。 ルーツとしては、デヴィッド・ボウイやロキシー・ミュージック系等のグラム・ロックの流れからの ダンディズムが構築されていったとされる。 巧みなビジュアル戦略により、 1980年代前半のアメリカで第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンと呼ばれる一大ブームを巻き起こした。 * ヴィサージ * ウルトラヴォックス * アダム&;ジ・アンツ * デュラン・デュラン * スパンダー・バレエ * カルチャー・クラブ * ヒューマン・リーグ * ソフト・セル * オーケストラル・マヌヴァーズ・イン・ザ・ダーク(OMD) * ジャパン(ニューロマンティックではないが、そう言われることがある) * ABC(初期のABCは、通常は「ブリティッシュ・ジャズ・ファンク」に分類される) * トーク・トーク(初期) * デペッシュ・モード(初期) * クラシックス・ヌヴォー * シンプル・マインズ * モダン・ロマンス(通常は「ファンカラティーナ」に分類される) * チャイナ・クライシス 上記ミュージシャンに限りません。ダンディズムとかも含みます。 ゆる~いコミュなのでワムとかUKポップスも含めちゃいます。 その後の最近の活躍も追跡してみましょう^^b 色々まぜこぜかも^^;あしからず+NEW WAVE 80'sも含めます
- レベル1フォロワー5動画02011年06月02日 07:18 更新餅2
- レベル9フォロワー57動画222010年08月12日 21:32 更新GENERAL と yon の MIX Project です。 ぼちぼち活動していますので、温かく見守っていただけたら嬉しいです。 GENERALのおもな作品 80's Disco Advance Series 80's Disco Advance Vol.1.1 【Original Mix】⇒ sm9343422 yonのおもな作品 maharaja風MIX Series マハラジャ風Mix ⇒ sm3422324 GYM Project の過去の作品 【Disco 80's Mix】 GENERAL+Yon MIX PROJECT - GYM Vol.1 ⇒ sm11365640 Maharaja風Mix Presents - 80's Disco Advance Vol.1.2 ⇒ sm9558990 GENERAL *** Twitter : general_com / Skype : aramaki001