タグ検索
作成が古い順
- レベル30フォロワー971動画262010年07月22日 21:11 更新タイトル通り 適当にどうぞ 関連コミュニティ +記事編集 co134813 +お絵カキコ co8457 +ピコカキコ co4838 +レイアウト co368465
- レベル16フォロワー159動画252008年12月12日 23:44 更新何だかんだで今まで色々あったニコニコ動画 今までのニコニコの歴史を作ってきた動画や人々に興味があるという方や 今のニコニコがこれからどうなっていくのかに興味がある人は気軽に参加して下さい 【関連コミュ】 ランキング予想コミュ→co620 大百科コミュ→co92、co2822 嘘字幕コミュ→co1295 【関連リンク】 ・ニコニコニュース http://blog.nicovideo.jp/niconews ・ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB ・ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB ・アンサイクロペディア http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB ・YouTube板 http://pc11.2ch.net/streaming ・ニコニコ動画掲示板 http://bbs.nicovideo.jp ・タグ検索:ニコニコ動画の歴史 http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81% AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
- レベル22フォロワー395動画12015年02月04日 01:26 更新生放送でなんかする。 定番ネタ ・音楽:ウクレレ、ボンゴ、ギター、歌 ・雑談 ・ガールズトーク ・数学 ・プログラミング ・ゲーム
- レベル17フォロワー174動画32008年09月10日 22:03 更新ピコカキコのコミュニティです。 ピコカキコについて:http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%94%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%82%AD%E3%82%B3
- レベル12フォロワー65動画02009年09月30日 02:03 更新ニコニコ大百科内サークル「にこぺけん」に関するコミュニティです。 掲示板・生放送等ご自由にお使いください。
- レベル18フォロワー255動画42010年07月03日 17:34 更新お絵カキコを生放送で描いてみよう! お絵かき好きな人どうぞ! コミュニティ参加者の方で生放送したい方は自由に使って下さい! ニコニコ大百科のお絵カキコ初心者の方に ぬりえ がお勧めです! ぬりえ記事URL:http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AC%E3%82%8A%E3%81%88
- レベル17フォロワー145動画12009年03月22日 18:25 更新参加されたかた、ありがとうございました! 生放送見てくださったかた、一部が配信できなくてゴメンナサイ。 参加したかったけど諸事情で出来なかったかた、次回の参加をお待ちしております! 次回の幹事募集中ー
- レベル20フォロワー278動画02009年12月09日 20:17 更新遊ぶときは、実機の赤白ファミコンを使って生放送してみたりする。ディスクシステムもあるよ! ファミコンソフトは80本しか持ってないけど。 ファミコンだけじゃなく、スーパーファミコン・ニンテンドウ64のゲームも遊んでいることもある。 プログラム作るときは、Flashゲーム作ったり、ファミコンのプログラムをアセンブリ言語で書いてたりしている。 ───────────────────────── ユーザー記事:http://dic.nicovideo.jp/u/65883 コミュ記事:http://dic.nicovideo.jp/c/co13173 (持ってるゲームのリストとか)
- レベル13フォロワー83動画02014年01月21日 02:42 更新大百科編集者ら・びた・ふっじのコミュ。いろんな事語ってます。ただ負荷に弱いので割と故障します。 長時間放送割としてます。 やるほうも苦行、見るほうも苦行。だが、それがいい。 コミュ記事活用⇒http://dic.nicovideo.jp/c/co14739 サムネは、誕生理由や存在理由がとても悲しいちくわぶさん。
- レベル17フォロワー187動画22014年06月23日 00:16 更新おなかがへったら たべたいものを 大百科記事にひたすら描いて そのさまを生放送するだけの 胃袋的なコミュニティです おなかぺこぺこのぺこちゃんだ
- レベル10フォロワー37動画02009年07月12日 20:46 更新ダメダメ人間“やまがた”が現実社会(と書いてリアルと読む)から逃避するための避難所コミュニティ。 具体的には生放送やったり、凹んだり。 最近またダメ人間になってます... ニコペユーザ記事 http://dic.nicovideo.jp/u/9819745
- レベル15フォロワー103動画32014年01月21日 02:44 更新ニコニコ大百科の同名の動画記事掲示板のコミュニティです。 http://dic.nicovideo.jp/v/nm3360197
- レベル16フォロワー125動画452009年09月01日 21:54 更新「絵師ってスゲー!ウマー!どんなこと考えてんだろう?」 毎週火曜22時~枠取り&放送中(基本4枠予定) 様々な絵師をゲストに呼んで質問&トークする生放送用コミュ 基本的に絵師という生きものは変態だと思うんです。 へんたいだー!へんたいだー!変態サマいらっしゃい! ゲスト情報はニコニコ大百科内のえかきと!記事をご覧下さい http://dic.nicovideo.jp/c/co20486 企画発案・プロデュース >ちょ~ 司会 >knuck
- レベル14フォロワー85動画02010年02月05日 03:27 更新毎週木曜日に22:00から放送中! ▼番組内容 ニコニコ大百科で色々活動している二人が司会のトーク番組。 毎回大百科で活躍されているゲストを呼んで、質問したりカオス企画をやってます。 番組URL⇒http://dic.nicovideo.jp/id/1001392 ▼出演者 司会甲 ら・びた・ふっじ 声が高くて、やかましい方。 詳細 http://dic.nicovideo.jp/u/685352 司会乙 もっちょ 声が低くて、ダンディな方。 詳細 http://dic.nicovideo.jp/u/2425195
- レベル16フォロワー133動画22009年07月20日 23:24 更新ニコニコ大百科には鉄分が足りないと思うんだ。 お絵カキコしながらダラダラ雑談がメイン。 ときどき紙工作なんかもするらしい・・・。 食べ物をモグモグすることもあるらしい・・・。
- レベル19フォロワー217動画02011年06月29日 13:29 更新ニコニコ大百科やガジェット通信などの開発をしているはくはくがニコ生で放送するためのコミュニティ。 放送主:はくはく ◆0hi4geIJXY http://dic.nicovideo.jp/id/289558 ズサーc⌒っΦωΦ)っ
- レベル14フォロワー81動画02014年01月21日 02:49 更新ごめんなさい、作っちゃいました・・・ さちすさんち→http://dic.nicovideo.jp/u/1595225
- レベル19フォロワー284動画12021年03月08日 21:44 更新「うぃき」とか「わし」とか「ウォーレン」とか色んなHNで各所でコメしてる者です。基本的には大百科厨なのですが、放送主さんの記事を書くにあたって自分自身も放送してみることでより精確な記事が書けるんじゃないかと思い放送を始めましたんですが、今では編集も全くやってません。主スペック年齢:アラサー→アラフォー所在地:日本職業:サービス業その他、放送内ではけっこう言っちゃうんで、うまく誘導して下さい。ついったーやってます。初心者です。 https://twitter.com/wamtstスカイプのサブIDを取得したのでさらします wiki_dictionary最初はガンプラ作成を放送してましたが、だんだんとニュートンの読み上げ放送や科学実験放送にシフトしていってます。途中で枠取りし直すのが面倒なので、100円予約出来る時間帯に無料延長で長時間連続で放送することが多いです。ガンプラ放送以外にも、ラジオ体操枠・なぞなぞ枠・wikipedia枠・ゲーム実況などをやってみようと企んでるが、なかなか実行できないでいる。 ~~よく視聴させて戴いてる放送~~最近は公式しか見てないです。
- レベル11フォロワー46動画12009年09月11日 15:38 更新ニコニコ大百科のピコカキコをしたりしなかったり。 雑談もあるとおもうから、話ふってくれて知ってればそれも話すやも。 と思いきや深夜早朝のリク放送になりつつあるし。。。 あんま細かいことは気にしないでくれると助かるよー♪
- レベル13フォロワー61動画1922009年09月06日 21:48 更新ニコニコ大百科に入り浸る人達、通称大百科厨の中でも ・料理をしたり ・食べたり ・その様子を見たり する人達の集まり ※もちろん大百科厨でなくても歓迎です ※既製品を食べるだけでも良いのではないでしょうか