ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    29
    フォロワー
    1,189
    動画
    11
    ねじまき鳥の徒然麻雀
    2021年04月26日 00:54 更新
    配信者:ねじまき鳥 天鳳ID:桃丸ねくと 四麻九段     賢者ぬこ     八段 三麻七段     ねじまき鳥∮   七段     あねもね     七段  Twitter:@nejimaki2525 【麻雀配信】 この放送の9割くらいが、天鳳での麻雀配信になります。 @通常の配信 ・段位戦  鳳凰配信はできないので、サブアカで打ちます。 ・個室   みんなで個室で打ちます。その後に牌譜を検討することも。 ・牌譜検討 僕の段位戦の牌譜や、リスナーさんの牌譜を検討します。 @ねじまき交流戦 他の麻雀コミュ主さんたちとの交流戦です。 15/07/10 優勝ねじまきチーム 2位とーしんチーム 3位きょーこばチーム 4位つくえチーム 15/08/21 優勝ニシムーンチーム 2位ねじまきチーム 3位くうたろチーム 4位とーしんチーム 15/10/30 優勝iceneチーム 2位とーしんチーム 3位しゅうチーム 4位ねじまきチーム 19/04/27 優勝すいぷんチーム 2位ちゃたチーム 3位うまたんチーム 4位ねじまきチーム @ねじまき雀荘 仮想の雀荘での月間リーグ戦です。 場代も込みで全員の収支を記録し、本当の雀荘ならいくらの勝ち負けになるのかを体験してもらいます。 第1回ねじまき雀荘優勝者 永遠の炭酸飲料 第1回ねじまき雀荘結果:https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTLOnwDUPO29ArB3lGyYuUv5sqhjA-_vUveNRU0FMu2iRLNL_gsRVzfHge6EPlpx9vnWkMhV22J8hgX/pubhtml @NO1決定団体戦 様々な分野のNO1を4チームの団体戦で決定します。 例:NO1アニメ決定戦 とらドラ VS エヴァンゲリオン VS 咲 VS ドラゴンボール どの4チームにするのかはアンケートにて決めます。 試合中はトップを取っている人のチームの音楽が流れたりします。 @鳳凰卓に挑戦 鳳凰民3人に仮想の鳳凰卓を作ってもらい、まだ鳳凰卓で打ったことのないリスナーさんが挑戦します。 いずれ行くであろう鳳凰卓の空気や緊張感を味わってもらう企画です。 @ランダム縛りトーナメント 30種類ほどの縛りがあります。 対局前にそれぞれがくじを引き、該当する縛りで対局を行います。 それぞれが別々の縛りで打つ、かなり特殊な麻雀となります。 2位以上が次戦に勝ち進むトーナメント形式です。 @ノーミス選手権 希望者4人が個室で東風戦を1回打ち、みんなでその牌譜をじっくり検証します。 ミスがあると、その重大さに応じて-1から-5の減点があり、減点が少ない順に1~4位となります。 別名『粗探し選手権』と呼ばれる、えげつない企画です。 @麻雀川柳 みんなで麻雀関連の川柳を作り、優秀作品を決めます。 ひどい作品には罰ゲームも? 【ゲーム配信】 ゲーム配信なんかもやります。 @プレイしたゲーム 風来のシレン     (テーブルマウンテンクリア) ドラゴンクエストⅢ  (クリア) もえもんFR     (クリア) レミングス     (EASYモードクリア) ドンキーコング    (2時間20分でクリア) かまいたちの夜   (真エンディング到達) SIREN       (クリア) ドラゴンクエストビルダーズ   (クリア) ドラゴンクエスト   (クリア) FINAL FANTASY   (クリア) マリオテニスACE   (ストーリーモードクリア) 【その他の企画】 麻雀以外の企画です。 大体の企画の賞品としてNPが贈呈されます。(※NPについてはもうちょっと下の方を参照。) 下記以外にもいろいろやったりしますが、取りあえず代表的な企画を載せておきます。 @アニメ王決定戦 カルトクイズ、画像クイズ、連想クイズなどなど、アニメに関する様々な形式のクイズが出題されるクイズ大会です。 @お絵かきのねじ ねじまき鳥の描くキャラクターがなにかを当てるゲームです。 シンプルで手軽な割に意外と盛り上がる企画。 @ねじまきミュージックアワー みんなにオススメの音楽を貼ってもらい、1分間視聴した後『すごくいい』か『そうでもない』のアンケートを取ります。 最もアンケート結果の良かった音楽を貼った人の優勝。 @ねじまきガールズコレクション  キャラメイクファクトリーという、顔や服装を組み合わせて女の子を作成するサイトがあります。 各自そこでイイ感じの女の子を作り、放送に貼ります。 貼られた女の子をみんなで批評し、『ナイス!』か『う~ん』のアンケートを取ります。 もっともアンケート結果の良かった人が優勝。 【ねじポイント(NP)】 様々な企画の商品として『ねじポイント(通称NP)』を贈呈。 NPはこちらで管理してあるので、獲得する度に加算されていきます。  5NP 天鳳チケット1枚と交換可能。 現在の所持NP確認はこちら→https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-w7QqKJi1ZzCIcM-tY-yDR4lO541BE8lB79I7PIKBWo/edit#gid=0 ※途中で賞品の変更等をする場合があります。
  • レベル
    28
    フォロワー
    1,122
    動画
    3
    さて、今日のゲームは・・・
    2023年03月11日 14:38 更新
    新旧様々なゲームを遊んでいきます。 □■□■□【生放送での記録】□■□■□ 《スーパーマリオ64》 ・16枚RTA 18:27.90(2009/09/07) ・SUPER人生プレイ 97枚(2009/07/10?) 《ゴールデンアイ007》 ・難易度スペシャル 敵ステータスMAXで任務に挑戦(お楽しみモード 全武器/弾無限/ターボ 使用) 【攻略済み】ダム・化学工場・脱出・地下基地1・サイロ・巡洋艦・雪原2・地下基地2・銅像公園・軍用書庫・駅・ポンプ施設・アンテナ □■□■□【外部リンク】□■□■□ Twitch(移住先) https://www.twitch.tv/j_088 Twitter https://twitter.com/j_jar270 □■□■□【配信したゲーム一覧】□■□■□ 【SFC】 ・超魔界村 ・スーパードンキーコング2 ・スーパードンキーコング3 ・エリア88 ・学校であった怖い話 ・美女と野獣 ・ドラえもん3 ・ドラえもん4 ・ドラえもん1 ・スターフォックス ・スターフォックス2 ・パイロットウィングス ・星のカービィ3 【N64】 ・007ゴールデンアイ ・パーフェクトダーク ・スーパーマリオ64 ・マリオパーティ2 ・マリオカート64 ・ポケモンスタジアム金銀 ・マリオテニス64 ・ドラえもん3 ・星のカービィ64 【GC】 ・スーパーマリオサンシャイン ・マリオパーティ4 ・メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス ・007エブリシングオアナッシング ・ゴールデンアイ ダークエージェント ・ハリー・ポッターと秘密の部屋 ・ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 【Wii】 ・モンスターハンターG ・モンスターハンター3 ・スーパーペーパーマリオ ・Newスーパーマリオブラザーズwii ・ゴールデンアイ007 【WiiU】 ・スーパーマリオメーカー ・マリオカート8 ・スターフォックスゼロ ・ペーパーマリオ カラースプラッシュ ・ドンキーコングトロピカルフリーズ ・ゼルダの伝説 風のタクトHD 【Switch】 ・スーパーマリオオデッセイ ・ポケットモンスター Let's Go! イーブイ ・ペーパーマリオ オリガミキング ・ファイナルソードDE 【GB・GBC・GBA】 ・ポケットモンスターピカチュウ ・ポケットモンスター赤 ・ポケットモンスター銀 ・超魔界村R ・ドンキーコング2001 【DS】 ・ロックマンゼロコレクション(1・2・3・4) ・流星のロックマン ペガサス ・パワプロクンポケット8 【3DS】 ・スーパーマリオ3Dランド ・マリオカート7 ・モンスターハンター3G ・モンスターハンターX ・ポケットモンスタームーン ・モンスターハンターXX 【PS】 ・プラネットライカ ・ファイナルファンタジー9 ・トワイライトシンドローム 探索編 ・トワイライトシンドローム 究明編 ・御神楽少女探偵団 ・続・御神楽少女探偵団 ・トワイライトシンドローム 再会 ・リングオブサイアス ・ムーンライトシンドローム ・サイレントヒル ・ドラえもん3 ・ハリー・ポッターと賢者の石 ・MYST ・エイブ・ア・ゴーゴー ・エイブ99 【PS2】 ・絶体絶命都市 ・スターオーシャン3DC ・モンスターハンター ・サイレントヒル2 ・テイルズオブデスティニーDC ・経営シミュレーション ジュラシック・パーク ・キングダムハーツ ・スタントマン ・ヴァルキリープロファイル2 ・007ナイトファイア ・モンスターハンター2 【PS3】 ・アイドルマスターワンフォーオール 【PS4】 ・バトルフィールドハードライン ・Bloodborne ・スターオーシャン5 ・アイドルマスタープラチナスターズ ・バトルフィールド4 ・バトルフィールド1 ・THE LAST OF US ・モンスターハンター:ワールド ・バイオハザードHD ・バイオハザード0HD ・モンスターハンターワールド:アイスボーン ・DOOM Eternal 【PSP】 ・モンスターハンターポータブル2ndG  ・モンスターハンターポータブル3rd ・アイドルマスターSP ・ロックマンロックマン 【Xbox360・XboxOne】 ・パーフェクトダーク ・アイドルマスター ・デッドライジング ・アイドルマスターライブフォーユー! ・HALO:CEA ・スタントマン:イグニッション 【その他】 ・メタルギア ・メタルギア2ソリッドスネーク ・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS ・モンスターハンターフロンティア ・The Elder Scrolls V: Skyrim ・Return of the Obra Dinn ・Half-Life2 ・Half-Life2 Episode One ・Half-Life2 Episode Two ・Black Mesa ・アリスインナイトメア ・Fall Guys