ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    64
    フォロワー
    10,250
    動画
    3
    M-COMMUNICATIONS
    2014年07月26日 01:37 更新
    ■コミュニティ概要 作編曲家/プロデューサー/ギタリスト minami が主催/運営する、 同人音楽サークル兼インディーズレーベル M-COMMUNICATIONS の ニコニコミュニティです。 愉快な仲間たちと、音楽を中心に様々なエンタテイメントを追い求めます。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■レーベル所属グループ 日本ファイナルサラマンダー イオシス所属の作編曲家/ギタリストの minami が、 10年来の友人である M.S.S Project の KIKKUN-MK-Ⅱ、 メル凸で友達になったエロ漫画家の ピクピクン らと結成した 謎の音楽グループ。 (バンドとはハッキリ言えない) M-COMMUNICATIONSで共にCDを制作した仲間たちで 2013年、満を持してグループ結成!! 略称は 『ファイサラ』 になりそうな空気。 目標はインディーズ界のTOKIO (株)日本ファイナルサラマンダー 日本ファイナルサラマンダー重工 …とかやりだすと、途端に会社くさくなりますが、 音楽グループの名前ですから…ッ!! 尚、グループ名を決める際に最後まで残った他の候補案は、 ・CLITRHYTHM-JP ・ファイヤードラゴン ・日本ビッグウィンナーズ (意味深) ・サラマンダー蜜 ↑という個性的な (というより酷い) ものだらけであった。 どうやら 「日本を背負いたい」 という謎の使命感と、 こども的発想の 「ドラゴンかっこいい」 を大事にしたかったようだ。 2013年より活動開始ッッ!! 春以降にCDのリリース、ライブ企画が決定しております。 詳細は追って報告するッ!! アイテムが出揃うまでにもうちょい時間がかかるが、 現在は定期的にニコニコ生放送を配信中! ―――――――――――――――――――――――――――――― ■メンバー紹介 ピクピクン (Vocal / Performer) エロ漫画家、ブロガー、消防団員、米農家、ボーカリスト、etc… という凄まじい肩書きを持つが、本人曰く 「プロのエッチな人」 。 イケメン。だけど残念。属性は変態。 NFSにおけるデンジャラス要員 (意味深)。 漫画家らしい言葉遊びを生かした独特の詞の世界観も特徴。 ファッションホモ疑惑。 ソロプロジェクト CLITRHYTHM-JP を画策中。 [ブログ] http://ameblo.jp/piku2n666/ [Twitter] https://twitter.com/PIKU2N KIKKUN-MK-Ⅱ (Guitar / Sub Vocal) ゲーム実況集団 『M.S.S Project』 のメンバー。 ゲームばっかりやってるように思われがちだが、 プログレやフュージョン、HR/HMのプレイを基調とした生粋のギタリスト。 永遠のギターキッズ。というか永遠の児童。 イケメン (女顔)。だけどやはり残念。 NFSにおけるヒーロー要員。 [HP] http://kikkunmk2website.nengu.jp/ [Twitter] https://twitter.com/KIKKUNmk2 M.S.S Project → co212608 minami (Guitar / Sub Vocal / Composer) 同人音楽サークル 『IOSYS』 の作編曲家/ギタリスト。 過去にゲーム会社でサウンドクリエイターとして務めていたり、 自身のバンド活動をしたり、アーティストへの楽曲提供など ある意味ごっちゃ混ぜな音楽キャリアを糧に闘うミュージシャン。 NFSにおけるまとめ要員。コミュニティ管理。ふつうの人。 [ブログ] http://ameblo.jp/minami-sp/ [Twitter] https://twitter.com/iosys_minami イオシスちゃんねる → ch170 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■過去の制作物など 『文々。新聞 ~ペロぺろチュっちゅ増刊号~』 ショート版デモ → watch/1311332339 レコーディングはみんなバラバラでやったけど、 一番最初に3人がセッションした曲。 IOSYSからリリースした 『東方プレシャス流星少女』 に収録!! 新境地ッ!!メロディック卑猥メタル!! Vocal, Lyric : ピクピクン Music, Arrangement : minami Guitar : minami, KIKKUN-MK-Ⅱ 『東方プレシャス流星少女』 は、 IOSYS SHOP他、各同人ショップにて取り扱っております。 http://www.iosysshop.com/SHOP/IO-0197.html 『デンジャラス万華鏡 / ピクピクン』 minamiがプロデュースしたピクピクン・オリジナルアルバム! 歌詞とボーカルはすべてピクピクンが担当ッッ!! 実は、KIKKUN-MK-Ⅱも少しだけ参加している。 [特設サイト] http://m-communications.net/mco-001/ [XFD動画] sm16382976 ※このCDは、Amazonでも買えますYO!! http://www.amazon.co.jp/dp/B006WX0914 ※IOSYS SHOP他、各同人ショップでも取り扱っております。 http://www.iosysshop.com/SHOP/MCO-001.html 『東方Double Maximization / minami + KIKKUN-MK-Ⅱ』 KIKKUN-MK-Ⅱとminamiのコラボレーションで作った、 ギター弾きまくりのインストゥルメンタルのCD!! 『地獄の30時間REC』 などの伝説 (というかネタ) を生んだ作品…! [特設サイト] http://m-communications.net/mco-002/ [XFD動画] sm17446216 ※IOSYS SHOP他、各同人ショップでも取り扱っております。 http://www.iosysshop.com/SHOP/MCO-002.html ―――――――――――――――――――――――――――――― ■カラオケ配信 『デンジャラス万華鏡』 に収録の 『千紫万紅アナタは万華鏡』 は、 カラオケ JOYSOUND で歌えてしまいますYO!! みんな、たくさん歌ってくれよなッ!! http://joysound.com/ex/search/song.htm?gakkyokuId=635910 本人がコレを歌いに行ったとゆう記事はコチラ http://ameblo.jp/piku2n666/entry-11457240613.html 他の曲もリアルタイムリクエスト受付中!! みんなの愛ある1票オナシャス!! ・コシピクリ☆ http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/input.htm?requestNo=2012090023 ・まったりネッチョリたっぷりドッピュリ☆ http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/input.htm?requestNo=2012030234 ・Virgin Geez Now! http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/input.htm?requestNo=2012090024 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■お便り募集 メンバーへのメッセージや、イラスト、 番組や作品の感想、要望、ご意見など、 みなさまからのお便りを受け付けております!! 下記のメールアドレス宛てにお送りください。 m-com@iosysos.com 名前 (もちろんニックネームでOK) を明記してください。 尚、イラストをお送りいただく場合には必ず、 生放送その他での公開の可否もお知らせください。 たくさんのお便りをお待ちしております~!! ――――――――――――――――――――――――――――――
  • レベル
    24
    フォロワー
    520
    動画
    42
    NATARIE IN THE DREAM
    2017年07月23日 15:06 更新
    2017/07/22 YouTubeに引っ越しました! https://www.youtube.com/channel/UCa_sR4DjFkchF2Q4DscVDnA/videos チャンネル登録よろしくおねがいします! ↓むかしはこういう感じでやってました。 =========================================== 即興作曲生放送毎週水曜日22:00くらいから。 3〜4枠で簡素な曲を即興で作ってみようという放送です。 放送中にみなさんから募集して翌週のお題を決めます。 各回の完成音源アーカイブ http://soundcloud.com/nitd/sets/sokkyosakkyokuarchive ○過去のお題 ・第24回 Konnichiwa2012 ・第23回 クリスマス ・第22回 紅葉とヌード ・第21回 ハロウィン ・第20回 柴田恭平 ・第19回 道を歩いているときの感じ ・第18回 月 ・第17回 赤とんぼ ・第16回 布団姉さん ・第15回 夏休み ・第14回 線香花火 ・第13回 デート ・第12回 公園 ・第11回 蛍 ・第10回 雨 ・第9回 ふともも ・第8回 ジャングル ・第7回 プラネタリウム ・第6回 コーヒー ・第5回 自転車 ・第4回 桜 ・第3回 ジャージ ・第2回 無印良品 ・第1回 雪 ○使用機材 [COM]  - Mac Pro (Early 2009) CPU 8-core2.26GHz, Memory 10G  - OS X 10.6 [DAW]  - Ableton Live 8  - LogicPro 9 [Controller]  - Mackie Control Universal Pro [Hardware Synths / Soundsources]  - Electribe MX [Software Synths / Soundsources]  - Spectrasonics Omnisphere  - Spectrasonics Trilian  - Spectrasonics Stylus RMX  - NI KOMPLETE 7  - Synthogy IvoryⅡ  - Vienna Special Edition  - XLN Audio Addictive drums [Plugin Effects]  - PSP Vintage Warmer  - Oxford Inflator  - Celemony Melodyne Plugin [Monitor Speaker]  - FOSTEX NF-1A [Headphone]  - SONY MDR-CD900ST [Audio Interfaces]  - Roland OCTA CAPTURE  - Edirol UA-25 [Keyboard]  - CME UF CLASSIC 80 [Guitars]  - Fenderのストラト  - モーリスのアコギ  - 島村で買ったブランド不明のアコギ [Microphone]  - SHURE SM58 ●プロフィール 「NATARIE IN THE DREAM」とは「夢の中のナタリー」という意味の音楽サークルであり、 「夢の中のナタリー」とは小学生時代の友達の家のテレビ台の奥に発見された ラベルの貼ってないVHSに録画されていた舶来ものの大人の映像のことを一般に指す。 別称黒のテープ。 子供の見るものではない。と、友達のお母さんに怒られた。 2010年7月現在絶版。 ●discography 1stアルバム『WATERISE:』 特設ページ:http://natarieinthedream.com/waterise/ クロスフェードデモ:sm8039363 KarenTレーベルより配信中:http://karent.jp/album/223 2ndアルバム『ノクターン』 特設ページ:http://natarieinthedream.com/nocturne/ クロスフェードデモ:sm9559470 KarenTレーベルより配信中:http://karent.jp/album/442 3rdアルバム『BEAUTIFUL DREAMER』 特設ページ:http://natarieinthedream.com/bd/ クロスフェードデモ:sm10552210 4thアルバム『COLORS』 2010年8月14日夏コミより頒布開始 特設ページ:http://natarieinthedream.com/colors/ クロスフェードデモ:sm11675640 5thアルバム『Forest』 2011年6月12日ボーマス16より頒布開始 特設ページ:http://natarieinthedream.com/forest/ クロスフェードデモ:sm14629801 ナタPマイリスト mylist/4237078 NATARIE IN THE DREAM オフィシャルサイト http://natarieinthedream.jp/
  • レベル
    43
    フォロワー
    4,266
    動画
    10,625
    ニコニコインディーズ(ニコニコ動画で一定の規模をもつジャンル(※主にVOCALOID周辺)に属さないオリジナル曲とその周辺動画)を盛り上げよう! というコミュニティです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ニコニコインディーズって? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「ニコニコインディーズ」はVOCALOIDなどのニコニコ動画で一定の規模を持つジャンルに属さない、オリジナル曲動画(=NNIオリジナル曲)とその周辺の動画につけられるタグです。 VOCALOIDなどの規模の大きなジャンルの影に隠れて埋もれがちな曲を発掘しやすくして、ニコニコ動画の音楽シーンをもっとカオスに(いい意味で)し、音楽を作る人、聴く人が皆ニコニコできるようにすることを目指しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■↑の条件に当てはまる動画を投稿している方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 投稿した動画のカテゴリを「ニコニコインディーズ」にするか、もしくは「ニコニコインディーズ」タグをつけてください。また、オリジナル曲動画の場合はさらに「NNIオリジナル曲」タグをつけてください。 また、投稿時のタイトルや説明文について、「こうすると聴いてもらいやすい/探しやすいんじゃないかな」という事を投稿ガイドとしてまとめました。ぜひ投稿の参考にしてください。 投稿ガイド:http://www20.atwiki.jp/nico2indies/pages/19.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■生放送について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 生放送は、ニコニコインディーズに関係のある放送であれば、参加者のかたどなたでも、自由にやっていただいて構いません。リクエスト生放送やライブ演奏の生放送など、ご自由にお願いします!放送される際は、できれば掲示板にひとこと書き込みお願いします! 生放送テンプレ:http://www20.atwiki.jp/nico2indies/pages/12.html ■生放送のテストについて このコミュニティでの放送の前に色々試してみたい時にはNNIテスト放送コミュで試してみてください。テストコミュはこちらです⇒co257871 ■生放送FAQ ◆放送の開始を知るにはどのような方法がありますか?  ①ニコ生アラートを入れると開始を知らせてくれます   【ニコ生アラート(本家)】→http://dic.nicovideo.jp/a/ニコ生アラート(本家)   【ニコ生アラート(仮)】→http://dic.nicovideo.jp/a/ニコ生アラート(仮)  ②放送主がtwitterにて開始をつぶやくことが多いようです    Crf http://twitter.com/Crf    しゅろ http://twitter.com/syuro7    さっちゃん http://twitter.com/sacchan_15 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ご注意 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・このコミュニティは決して「○○(特定のジャンル)ウザい」とかそういうコミュニティではないのでそのテの話題はお控えくださいませ。 ・音楽バカはみんなトモダチ。共存共栄、みんなで楽しくニコニコ、がモットー?です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■関連サイト ニコニコインディーズ@ウィキ(生放送テンプレの保管など): http://www20.atwiki.jp/nico2indies/ ■関連コミュニティ ニコニコインディーズ【歌もの】生放送 co1400475 NNIレーベル設立プロジェクト co341712 自作テクノ co2693 DTM co613 ニコラップ co1418 作曲、編曲した曲を動画にして投稿・・・してみない? co3426 ■関連生放送コミュニティ セカセカしないでたまには新着歌ってみたでも見ようよ co134497
  • レベル
    28
    フォロワー
    867
    動画
    99
    志方あきこ
    2010年09月22日 22:21 更新
    志方あきこ 志方あきことは多重録音によるさまざまな声色を駆使したコーラスワークや、民族楽器を組み合わせた独特な音楽などを得意としている日本の女性歌手である。 自らが作編曲を行い、緻密なコーラスワークにより表現された世界は、1曲で200ものヴォーカルトラックを重ねることもあり、「ヒーリング・ファンタジア」とも呼ばれる。 だが、それにより「一曲を通して歌いきるだけの歌唱力がないだけだ」との批判ががあったが、「Navigatoria」では多重録音を控え、見事な歌唱力を披露した。 一方で、昔からのファンからは「メジャーを意識しすぎ」、「レーベルによる個性殺し」という批判も寄せられた。 メジャー2ndアルバム「RAKA」ではメジャーを意識しつつも、それまでの多重録音、民族音楽といった曲風を復活させ、昔からのファンを喜ばせた。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ディスコグラフィー ●自費出版リリース ○Istoria~Kaliope~ (発売未定)(製作中) ○Kara*Cola ~Hymmnos Orgel Collection~ ○Istoria〜Musa〜 ○花帰葬交響曲 ○Kalliope 〜Piano Concert〜 ○花帰葬 PS2+PD SOUND TRACKS ○Wisteria ○VIRIDIAN ○花帰葬 SOUNDTRACKS ○花帰葬 SOUNDTRACKS 〜director's cut〜 (現在頒布終了) ○くれなゐ ○horizon blue (現在頒布終了) ○Petit Fours ○廃墟と楽園 ○緑の森で眠ル鳥 ●メジャーリリース ●アルバム ○Harmonia ○うみねこのなく頃に ○RAKA ○Navigatoria ●シングル ○片翼の鳥 ○祈りの彼方 ●一部参加 ○beatmania IIDX 17 SIRIUS ORIGINAL SOUNDTRACK(new!) ○The Epic of Zektbach -FRAGMENTS OF ARIA TE'LARIA-(new!) ○アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く オリジナルサウンドトラック ○咲夜琉命~SAKIYA=RUMEI~ Ar tonelicoIII Hymmnos concert Side 蒼 ○beatmania IIDX 16 EMPRESS ORIGINAL SOUNDTRACK ○The Epic of Zektbach -Ristaccia- ○アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 オリジナルサウンドトラック ○焔〜ホムラ Ar tonelicoII Hymmnos concert Side 紅 ○澪〜ミオ〜Ar tonelicoII Hymmnos concert Side 蒼 ○アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 オリジナルサウンドトラック ○月奏〜ツキカナデ〜 Ar tonelico Hymmnos concert Side 紅 ○星詠〜ホシヨミ〜 Ar tonelico Hymmnos concert Side 蒼 ○SHADOW HEARTS FROM THE NEW WORLD Original Soundtracks ○near death experience, SHADOW HEARTS Arrangetracks ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 概要 お勧めの動画を共有し、志方あきこ氏の歌を堪能するためのコミュニティです。 歌詞や、歌の意味などの情報交換の場としても活用下さい。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 参加設定 ■個人情報の公開------------------------不要 ■参加申請---------------------------------自働承認 ■新規参加者の投稿・削除------------OK ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- !!お願い!! ○掲示板での書き込みは、ネットマナーに気をつけて下さい。 ○コミュニティ動画は志方氏に関連のあるものだけにして下さい。 ○オープンコミュニティですので、動画再生だけは参加者以外の方でも行える制限にしてください。 みなさんが気分良く使うために以上のことを守ってください。よろしくお願いします。 ※連絡や質問などがある場合は掲示板にてご一報ください。※ ※対応や返信など、なるべく迅速に行うよう心がけております。※ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 関連サイト ○VAGRANCY:http://www.vagrancy.jp/ ○Akiko Shikata OFFICIAL WEBSITE:http://shikata-akiko.com/ ○HATSオフィシャルサイト-アーティストリスト :http://hats.jp/p/artist/?artist=10000005 ○猫鳥屋:http://nekotoriya.jp/*VAGRANCY名義のCDやオリジナルグッズを販売* ○muzie:http://www.muzie.co.jp/artist/a014848/*自費出版時代のアルバムを一部試聴可能* ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 関連コミュニティ ○民族音楽:co2039 ○アルトネリココミュニティ:co984 ○うみねこのなく頃にコミュ:co235 ○pop'n music world:co2078 ○うみねこのなく頃にコミュ:co235 ○beatmania:co172 ○The Epic of Zektbach ~ゼクトバッハ叙事詩~:co458600