ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    18
    フォロワー
    235
    動画
    73
    GSFばっかし
    2014年12月24日 22:42 更新
    歴代最強!菅義偉内閣官房長官!! そんなガースー長官が好きな方のためのコミュニテーです 我らガースーファミリー!アルファベット3文字で GSF!!! このコミュは GSFの GSFによる GSFのためのコミュです
  • レベル
    10
    フォロワー
    53
    動画
    17
    あなたと違うんです(□-□)フフン
    2011年05月20日 04:03 更新
    第91代:2007(平成19).09.25~2008(平成20).09.24 福田康夫元総理を再評価するコミュですよ 2007(平成19)年9月26日〜2008(平成20)年8月2日: 福田内閣 2008(平成20)年8月2日〜2008(平成20)年9月24日: 福田内閣(改造内閣) 第168回国会 2007年9月10日に召集された臨時国会である。会期は、2008年1月15日までの128日間であった。 http://bit.ly/ijgB1W 第169回国会 2008年1月18日に召集された通常国会である。2008年1月15日に閉会した第168回国会からわずか3日の間に召集された。会期は、6月15日までの150日間が予定されていたが、6月21日まで延長された。 http://bit.ly/hWMyqr 内閣官房長官期間1289日 (□-□)フフン 主な活動は掲示板にて意見交換。フフン関連動画や記事の登録などです。 ★掲示板に随時フフン記事をカキコしていきます☆ 『福田内閣の実績なり功績なりを片っ端から挙げてみました1 』 http://bit.ly/b2ctgG 『福田康夫は捨て身で日本を守ったPart1』 http://amba.to/dSo0RE ★書 籍☆ 『一国は一人を以って興り、一人を以って亡ぶ』 福田 康夫 (著), 衛藤 征士郎 (著) (いっこくいちにんをもっておこり、いちにんをもってほろぶ) 一国は、一人の力によって盛んにもなり、また滅びもする。国家には、優れた宰相が必要だということ。 http://bit.ly/gQ3SHL ★フフン動画を投稿しています。☆ mylist/21530908 その他の投稿主様の動画はコミュ動画に登録してあります。批判動画が多いのですが、(正直ムーッとするのですが)当時の報道などを知り、今後も上手にメディアと付き合う参考になればいいなと思い登録しています。 ☆福田内閣メールマガジン★ http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/ 管理人は国会開会中には、他の政治系コミュで、国会中継ミラー放送をしています。 【在庫喫茶】co124050 【在庫喫茶マスター・シェフ養成所】co348671 政治に興味がある方、是非ご参加ください。
  • レベル
    7
    フォロワー
    29
    動画
    2
    11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする地震がありました。 その地震に関してのコミュとなります。 気象庁はこの地震を「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」と命名しました。 また、英語名称は「The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake」と命名しました。 地震の概要 発生日時 3月11日14時46分頃 マグニチュード 8.8(暫定値) 場所および深さ 三陸沖(牡鹿半島の東南東、約130km付近)、深さ約10km(速報値) 発震機構等 西北西-東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型 今回被災した人に追悼の意を表し、みなさんの生活が平穏になるよう願っています また今回体験した地震を将来の世代にも引き継ぐため、みなさんの参加を求めます。 ↓↓災害用伝言ダイヤル(171) http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html ↓↓気象庁HP http://www.jma.go.jp/jp/quake/ ↓↓全国避難所 http://www.animal-navi.com/navi/map/map.html ↓↓宮城県警行方不明者相談電話 022-221-2000  いたずら電話はご遠慮ください ↓↓災害時給油可能SS http://t.co/oglJSvK ↓↓この地震に関する募金のまとめ http://tabetainjya.com/archives/news/2011_9/ あと救援を申し入れている国・地域は以下の通りです。 オーストラリア,台湾,米国,韓国,中国,メキシコ,タイ,ニュージーランド,イスラエル,シンガポール,インドネシア,アゼルバイジャン,インド,ロシア,トルコ,ドイツ,フランス,ベルギー,ウクライナ,スロバキア,UAE,スイス,ハンガリー,ポーランド,ヨルダン,英国,EU,チリ,スペイン,ギリシャ,香港,パキスタン,デンマーク,セルビア,ウルグアイ,モンゴル,エクアドル,イラン,キルギス,マレーシア,アルゼンチン,フィリピン,カナダ,イタリア,スウェーデン,コソボ,アイスランド,ノルウェー,ルーマニア,スロベニア,アイルランド,エストニア,オーストリア,オランダ,チェコ,ルクセンブルグ いま現在わかっている被害・影響 国内史上最大の規模の地震 震度7は、新潟県中越地震以来7年ぶり 現在デマのチェーンメールへ注意喚起(内閣官房長官) 福島原発で放射能漏れ 被爆状況 最大190人 確定3人 東京電力が電力不足の可能性を示唆 節電の協力要請 米軍・ニュージーランドに災害救助隊派遣を要請