ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    武漢の地震監視センターがサイバー攻撃を受ける 「黒幕」は米国からと疑われる 【環球時報-環球時報ジャーナリスト・袁宏】武漢市危機管理局は26日、同局に属する武漢地震監視センターが海外組織からサイバー攻撃を受けたとの声明を発表した。 これは、2022年6月の西北理工大学に対する海外からのサイバー攻撃に続く、もう一つの具体的なケースである。 中国の国家コンピューターウイルス緊急対応センターと360会社が結成した専門家グループは、今回のサイバー攻撃は政府系の海外ハッカー組織と無法者によって開始されたものであり、予備的な証拠から武漢地震監視センターへのサイバー攻撃は米国から行われたものであることを突き止め、本紙が継続的に追跡することになった。   武漢市危機管理局は声明で、中国の国家コンピューターウイルス緊急対応センターと360社が監視した結果、同センターに所属する武漢市地震監視センター地震応答データのフロントエンドステーション収集ポイントのネットワーク設備の一部が海外組織によるサイバー攻撃を受けていることが判明したと発表した。   声明によると、さらに事実を確認し、関連する裏のハッカー組織とサイバー攻撃の無法者を法に基づき処理するため、武漢地震監視センターは、関連するネットワーク設備を最初に封鎖し、サイバー攻撃を管轄の警察機関に通報した。この問題をさらに追及する権利を留保する。 武漢市公安局江漢分局は直ちに警告を発し、武漢地震監視センターで海外から発信されたトロイの木馬プログラムが発見され、フロントエンドの地震速報ステーションが収集した震度データを不正に制御し、盗み出すことが可能であることを確認した。 この行為は国家安全保障に重大な脅威をもたらすものである。 江漢分局はこの事件の調査を開始し、抽出されたトロイの木馬のサンプルの技術分析をさらに進めている。 「当初、この事件は国外のハッカー組織や無法者によるサイバー攻撃と判断された。」 ある専門家は『環球時報』の取材に対し、震度データは地震の強さとマグニチュードを指し、地震の破壊力を示す2つの重要な指標であり、特に震度は地質への被害の程度を代弁するもので、震度が大きければ大きいほど地震の破壊力が大きいことを意味するとし、「震度データは国家安全保障と密接な関係があり、例えば、一部の軍事防衛施設は震度などの要因を考慮する必要がある。」  武漢地震監視センターは、昨年6月に攻撃された西北理工大学に続き、外国のハッカー集団に攻撃されたもう一つの国家機関である。 西北理工大学が攻撃された後、中国国家コンピュータウイルス緊急対応センターと360社は共同で技術チームを結成し、この事件の総合的な技術分析を行い、最終的にこの事件の「真犯人」は米国国家安全保障局(NSA)特定侵入工作室(TAO)であると断定した。  『環球時報』の記者は、中国の国家コンピュータウイルス緊急対応センターと360社の専門家が武漢に赴き、フォレンジック作業を行ったこと、武漢地震監視センターへのサイバー攻撃は米国から行われたことを予備的証拠が示していることを知らされた。   周知のように、米国は世界でサイバー攻撃を実施し、機密の窃盗を実施し、最も悪名高い2つの機関はNSAとCIA(米国中央情報局)である。   360社の監視結果によると、NSAは中国国内の少なくとも数百の重要情報システムに対してサイバー攻撃を行っており、「Authenticator」と呼ばれるトロイの木馬プログラムが多くの省庁の情報システムで稼働し、NSA本部に情報を送信していることが判明した。 さらに、今回の調査結果では、中国だけでなく、他の国々の重要な情報インフラにおいても、中国よりもはるかに多数の「Authenticator」と呼ばれるトロイの木馬が稼働していることが判明している。 また、中国の国家コンピューターウイルス緊急対応センターの調査によると、CIAの世界に対するサイバー攻撃は、以前から自動化、システム化、諜報化という特徴を呈しており、そのサイバー兵器は極めて厳密なスパイ仕様で、様々な攻撃手法が前後に響き合い、連動しており、今や事実上、世界中のインターネットとモノのインターネット資産を網羅し、いつでもどこでも他国のネットワークを掌握し、他国の重要な機密データを盗み出すことができる。 米国は、世界の標的への攻撃を強化し、機密を盗む一方で、「泥棒は大声で叫んで捕まえる」努力も惜しまず、いわゆる同盟国を集めて「中国のサイバー脅威論」を捏造し、中国のサイバーセキュリティ政策を誹謗中傷している。 中国外務省はこれに繰り返し反論しており、最近では19日の定例記者会見で、外務省の毛寧報道官が、中国はサイバー攻撃の被害者であり、われわれはいかなる形のサイバー攻撃にも断固反対する、米国は長い間、世界各国に対して無差別かつ大規模なサイバー攻撃を行っており、米サイバー軍司令部は昨年、米国のサイバー攻撃の正当な標的として他国の重要インフラを露骨に挙げたが、これは憂慮すべき行為である。 
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    秘術の制御役さんのコミュニティ
    2022年11月03日 02:30 更新
    秘術の制御役のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    制御棒さんのコミュニティ
    2021年11月07日 18:50 更新
    制御棒のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    電子制御機械店舗のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    3
    フォロワー
    4
    動画
    0
    【概要】 ゲーム生放送をしています。 せっかくの生放送なので、出来るだけ視聴者の方のコメントに反応するようにしています!コミュニティへの参加、生放送中のコメント、ゲーム内凸などお気軽にどうぞ! 【現在放送中のタイトル】 現在は・・・ ★ バイオ7をVRで初見実況【PSVR】→放送終了 ★ 【Fallout 76 B.E.T.A.】アパラチアに○度目の上陸!【PS4】 →放送終了 ★ 【Rec Room】VR空間で回路設計・照明制御 VR凸歓迎!【PSVR】→放送終了 以上のシリーズを放送中です。 現在は放送休止中です。またいつか、気が向いたら再開するかもです 【放送の時間・告知について】 毎回タイムシフトにしますので、見逃した方はタイムシフトでご視聴ください。放送を録画して後日投稿することも考えていますが、まだ検討中です。 放送開始時には @AllnightPenguin で自動で放送開始をお知らせするツイートをするので、こちらでもご確認いただけます。 【主のID、フレンド申請について】 放送主のPSNのIDは『Mr_heliofly』です。フレンド申請の際は「生放送を見た」とメッセージで教えてくださると助かります。 またPS4のコミュニティに「オールナイトペンギンのコミュ PS支部」を作りました。放送企画に参加希望の方は、そのコミュニティに入って頂くだけでも大丈夫です。 【放送主とコンタクトを取る方法】 このコミュニティの掲示板に書き込んでいただくか、Twitter( @AllnightPenguin )でDMをお送り下さい。TwitterのDMの方が確認は早いです。 【コミュニティの参加承認について】 コミュニティへの参加は自動承認です。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    コミュ参加は受付けてないので申請出さないでね! 質問や指摘は本コミュの掲示板によろしくお願いします 言っとくけどMacは知らん!! 本コミュ テストハンターコミュニティ co115464 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 目次? 実機配信するには?Wiiとかプレステとか・・・(キャプチャーボード)丸投げ PCにゲーム画面を映すフリーソフト(ビデオキャプチャーソフト) PeCaTV2(個人的におすすめ)、あかねキャプチャー、アマレコTV、ふぬああ(非推奨) 配信で取り込んだ画面が真っ暗なんですが・・・(オーバーレイ) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 実機配信するには?Wiiとかプレステとか・・・ キャプチャーボードとか買ってこないと無理ぽ キャプチャーボード キャプチャーカードとか言うものが必要 安いのは4000円くらいで買える ニコ生レベルならそのくらいで十分じゃね? 高画質で取り込みたければ1万超える HDキャプチャーが必要かもね ちゃんと自分のPCに対応してるか確認してから買ってこよう! 特に Windows7 の人は「64bit」だと対応してなかったりするから注意ね! 確認の仕方→http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?2889 PCスペックがそれなりにあるならソフトウエアエンコードタイプのほうがラグは少ない 下のURLを見て選んで買ってこよう・・・ ↓VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki キャプチャーボード http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html その他色々↑のURL見ると分かりやすいと思う 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 キャプチャーボード買ってきたけどPCにゲーム画面映すには? キャプチャーソフトってのが必要 大抵買ってきたキャプボについてんのは微妙なので フリーソフトの方がいいのがあるよ ↓水おいしいです^o^ DirectShowキャプチャーソフト等。PeCaTV2,あかねキャプチャー,ふぬああ,OLC http://vad.seesaa.net/article/137763350.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ インストール不要 DLして 解凍して 起動するだけ PeCaTV2 あくまでも個人的にオススメのソフト ただし開発は終了し公式には配布を停止しています それでも、圧倒的に使いやすく映像も綺麗なので・・・ 【動作環境】完全には確認していませんがおそらくXP以上なら動作すると思われます 公式は閉鎖しているので非公式のミラーから落としてきます((((((~ ´∀`)~コソコソ… http://vols.s57.xrea.com/index.html サイト中央付近の緑色のやつ PeCaTV2 v0.05 をDL 解凍し 中身の緑のを起動 画面が出てきます 右クリックして 一番上の「プロファイルの中の一番下のプロファイル設定」をクリックして設定画面へ 映像の設定 「ビデオ出力」タブの キャプチャーフィルタを 自分の使用しているキャプボに設定 その下の方の「クロスバー(入力切替)...」の上の選択できるとこを 映像が黄色の端子なら「Video Composite」、S端子なら「Video S-Video」といった具合にあわせてください 下の「Audio ...」は無視していいです 音の設定 「オーディオ出力」タブの キャプチャーフィルタを 自分の使ってるキャプボに設定 映像のデバイスも表示されているため間違えないように注意してね こちらは音声の問題が発生しない限りそのままでいいです OK を押してください 画面内を右クリックして「再生」すれば映像と音声が入るはずです 右クリックの項目内に「音量」を変えられるとこがあります 下の方のビデオレンダラに 「...(オーバーレイ無効)」というのがありますので 画面取り込んだ際に放送が真っ暗になったときはこれに設定してください 音声・映像がおかしい場合は プロファイル設定のプレビュー設定を変えてみるといいかもしれません ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ インストール不要なので簡単かも  低機能キャプチャーソフト「あかねキャプチャー」 【動作環境】 Windows XP, Vista, 7 1と2があるが2はまだ公開してないので1を使おう DLするのはソースファイルのない方 http://knhg.jp/development/ 使い方は簡単 解凍したフォルダの中の 顔の書いてあるアイコンの「AkaneCapture」ってやつを起動すればおk 上に「あかねキャプチャー(停止)」ってなってる黒い画面の中で 右クリックして 一番上の「プロファイル→一番下のプロファイル登録」クリック ビデオデバイスの ビデオデバイス選択 のところを 自分の使ってるキャプボに オーディオデバイス オディオデバイス選択を キャプボに音を入力してるなら 「ビデオデバイスのオーディオをしようする」に設定 OKを押す あかねキャプチャーの画面内で右クリックして「再生」をクリック これでゲーム画面が映るはず・・・他は特にいじんなくていいです 画面映ってるけど放送に乗らない(映してる画面が真っ暗になる)場合は オーバーレイってのをきらないといけません OLCってソフトをDLしてきてね↓ http://mosax.sakura.ne.jp/fswiki.cgi?page=Other#p0 まずOLCを起動してから あかねキャプチャーを起動しましょう じゃなとオーバーレイ切れないから・・・ OLCは起動すると一瞬出てきてタスクバー(時計とかあるとこ)に入ります もしOLCでもオーバーレイが切れないようなら 一度「停止」して、あかねの画面右クリック→プロファイル登録 ビデオ設定の「レンダラ設定」クリック レンダラ ビデオレンダラを「VideoMixingRenderer9」に設定 通常は「VideoMixingRenderer7」ですこっちの方が軽いらしいが VMR9にするとオーバーレイがかからないらしい・・・ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アマレコTV 【動作環境】Windows2000/XP(Vista、7 そこまで難しくないけど動作させるには若干設定弄る必要あり) PC画面にゲーム写したいだけならあかねキャプチャーの方が簡単な気がする・・・ 使い方→公式 http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/amarectv/manual.htm アマレココのサイトから 【ビデオキャプチャ】 アマレコTV Live フリーウエア をDLする http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/ 同じくアマレココのサイトもしくは↓から【ビデオ圧縮】 AMV2MT/AMV3 ビデオコーデック シェアウエアをDL シェアウエア=有料 となってますが アマレココでの使用は無料なので問題ないです http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se460917.html 取り敢えず落としてきたものを解凍する .lzh 形式のファイルなので解凍するためには解凍ソフトというものが必要 解凍ソフトでググるか ↓から 「Lhaplus(ラプラス)」っての落としてきてインストール http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html 解凍したらまず最初に 「Amv300g」ってやつの中の「setup」でインストールする (Vista 、7の人は出来れば右クリックで管理者として実行してください) インストールが終わったら、こっからはXPとVista、7で若干設定が違います ∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇ XPの場合 「amarectv」フォルダの中「AmaRecTV」(ケーブルみたいなアイコンのやつ)を起動 起動するとまず最初に設定しろってことで設定画面が出てきます まず映像 「ビデオキャプチャデバイス」を自分の使ってるキャプボのデバイスを選択 「入力」で自分の使ってる端子の選択 「Composite(黄色のケーブル)」「Svideo(S端子)」みたいな感じ 「フォーマット」を選択 よくわかんなきゃ「*w= 720, h= 480, fps=29.97, fcc=YUY2, bit=16」てのを選択しといて 音声に行きます キャプボに音をさしてるなら「オーディオデバイス」に使ってるデバイス選択 「入力」多分(選択しない)しか無いんじゃないかな? 「フォーマット」を選択 よくわかんなきゃ「*sample=48000, bit=16, ch= 2」あたりで なければ他の選択 右下の「OK」をクリック これでゲームと音が出るはず 音が不安定な場合は画面右クリックして「設定」 上の「高度な設定」のタブをクリック 中央の「オーディオレンダラー・フィルター」 これを「標準レンダラー(DirectSound)」にするといいらしい 自分にはゲーム画面みえてるけど配信すると真っ暗になる場合は 上と同じく「高度な設定」タブの上の真ん中の「オーバーレイ制御」の 「オーバーレイを使わない」にチェックを入れるといいよ これ以上は公式ヘルプを見てください・・・ http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/amarectv/manual.htm ∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇ Vista 7 の場合 まず最初に自分のOSが「32bit」か「64bit」か確認してきてください 特に7の人は64bitである場合があります 確認の仕方→http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?2889 「32bit」なら特に問題ないですが もし「64bit」だった場合は↓のソフトをインストールしなければなりません 【Windows7 x64用コーデック・ユーティリティ】 Proxy Codec64 フリーウエア http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/proxycodec/proxycodec.htm 上のURLの説明を見れば使えるはずです…私はXP32bitなんで試せないので(汗 ∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇ ここからは「32bit」「64bit」共通 「amarectv」フォルダの中「AmaRecTV」(ケーブルみたいなアイコンのやつ) を右クリックして「プロパティ」を開いてください 「互換性」のタブの中の互換モードを「WindowsXP」にしてくださいXP SP3でいいと思います OKを押してください もう一度今度は「AmaRecTV」(ケーブルみたいなアイコンのやつ)を 「管理者として実行」してください 警告ぽいものがでると思いますがこれを 「キーボードのシフト(Shiftキー)を押しながらOK」してください そうしないとアマレコTVは起動しないそうです 起動するとまず最初に設
  • レベル
    2
    フォロワー
    2
    動画
    0
    永遠のTest放送
    2018年04月22日 01:11 更新
    艦これを良い画質で配信する為の設定を探して試行してます。 ハード(自環境)-------------------------------------------------------------------- 【CPU】Core i7 4770K 【Memory】32GB 【グラフィック】NVIDIA Quadro K2000 ソフト(自環境)-------------------------------------------------------------------- 【OS】Windows7 64bit 【配信ソフト】OBS Studio (32bit) 20.0.1 【Webブラウザ】Chrome +Chromeのアドオンで「艦これウィジェット」 艦これウィジェットは通知する系の設定は全部切って専用窓にする機能とSS撮る機能を使う為に使用。(専用窓にするとOBSで簡単に艦これの画面がキャッチできる為)OBS設定-------------------------------------------------------------------- [出力] 【エンコーダ】x264 【レート制御】CBR 【ビットレート】環境によりけり 【プリセット】slower→medium(1280x720だと下げないと重い) 【プロファイル】high [音声] 【サンプリングレート】44.1kHz [映像] 【出力解像度】1280x720 【FPS】30 ※メモ ・サンプリングレートと出力解像度は新配信の推奨に合わせてます。 ・FPSが30なのは艦これがそうだから。 ・うちの環境では配信時CPU使用率25%付近になってます。 [ソースの設定] 「ウィンドウキャプチャ」→艦これの専用窓を指定 ソースの「ウィンドウキャプチャ」を右クリして「フィルタ」→「クロップ/パッド」を追加→相対的にチェック、必要に応じてクロップ(環境によりけり。)お好みで「シャープ」を入れても良い(うちは0.04にしてる)※副作用もあるのでデフォルトの0.08より上にはしないほうが良いと思います。 ソースの「ウィンドウキャプチャ」を右クリして「スケールフィルタ」→「バイキュービック」 ソースの「ウィンドウキャプチャ」を右クリして「変換」→「画面に合わせる」(縦横比維持のまま画面いっぱいになる。左右の黒帯は艦これの画面の縦横比の仕様なので諦めるべし。 これまでの艦これ暦------------------------------------------------------ 2013/10に着任するも放置 2014春イベ終了後からプレイ開始 2014夏イベE5までクリア 2014秋イベ前に大鳳を出してやる気が消し飛ぶ 2014秋イベ未プレイ 2015冬イベラスト1週間でやる気が戻りALL丙クリア 2015/3~4あたりで大和・武蔵・ビス子をゲット 2015春・夏・秋はALL甲クリア 2015秋イベ後に再度やる気が消し飛ぶ 2016冬・春はALL丙クリア(2014秋イベで秋月・プリンをスルーしたのを後悔した為、最低でも丙クリアはするようになった) 2016夏イベ前にやる気復活しALL甲クリア 以降やる気持続中ALL甲クリア継続 20180421時点の艦隊戦力 http://kancolle-calc.net/kanmusu_list.html?id=-LAcEGNoddeAGgBxiA39
  • レベル
    1
    フォロワー
    5
    動画
    0
    基本、ぐだぐだ喋りながらのお絵描き配信です。日によってはしゃべるだけで終わってしまう場合があるかと思います。 お絵描きソフトはClipPaintStudioEXを使用しています。   基本、不定期、だいたい夜放送です。描くものはマンガだったりイラストだったりです。   描いてる途中でキャンバスを回転させたりが結構あるかと思うので、画面酔いしたらごめんなさい(´・ω・`)     使用機材:Apple iMac、SONY ECM-PCV80U 配信用ソフト:OBS(配信用ソフト)、Sound Flower(入出力制御)、Ladio Cast(ミキサー)、ゆっくろいど(コメント読み上げ)、Hakumai(コメントビューワー)
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    ニコ生ステーション
    2016年03月03日 08:48 更新
    きぼう 曖昧さ回避 この項目では、国際宇宙ステーションの実験棟について説明しています。列車の「きぼう」については「修学旅行列車」を、小惑星については「きぼう (小惑星)」を、その他の希望(きぼう)については「希望 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 ISSに接続されたきぼう(2008年6月) きぼう (NASDA) きぼう Kibō.png きぼうは宇宙航空研究開発機構 (JAXA) が開発した日本の宇宙実験棟であり、国際宇宙ステーション (ISS) の宇宙実験棟の中では最大の実験棟である。計画時の呼称はJEM(Japanese Experiment Module:日本実験棟)。 目次 [非表示] 1 概要 2 開発計画 3 打ち上げと組み立て 4 船体 4.1 船内実験室 (PM) 4.2 船内保管室 (ELM-PS) 4.3 船外実験プラットフォーム (EF) 4.4 船外パレット (ELM-ES) 4.5 ロボットアーム (JEM-RMS) 4.6 衛星間通信システム (ICS) 5 実験装置 5.1 船内実験室実験装置 5.1.1 流体実験ラック (RYUTAI) 5.1.2 細胞実験ラック (SAIBO) 5.1.3 冷凍冷蔵庫 (MELFI) 5.1.4 勾配炉ラック 5.1.5 多目的実験ラック (MSPR) 5.1.6 計画中 5.2 船外実験プラットフォーム実験装置 5.2.1 宇宙環境計測ミッション装置 (SEDA-AP) 5.2.2 全天X線監視装置 (MAXI) 5.2.3 超伝導サブミリ波リム放射サウンダ (SMILES) 5.2.4 ポート共有実験装置 (MCE) 5.2.5 高エネルギー電子・ガンマ線観測装置 (CALET) 5.2.6 計画中 6 運用 6.1 管制 7 「きぼう」に関連する計画 7.1 HTVとH-IIB 7.2 CubeSat放出ミッション 7.3 セントリフュージ 8 費用 9 その他 9.1 名称 9.2 情報漏洩事件 9.3 運用上のトラブル 9.4 日本における評価 10 展示モデル 11 注釈 12 外部リンク 概要[編集] 国際宇宙ステーションの完成予想CG。「きぼう」は中央手前右側に設置される。 日本はアメリカ合衆国が冷戦末期の1980年代に、西側諸国の結束の象徴として、宇宙ステーション建設を主張した当初から参加を訴えており、計画自体は幾度の変遷を経たが、日本の立場・方針は変わらず一貫して参加を表明してきた。そのなかで日本は費用面だけでなく、構成するモジュールの建設にも意欲を示し、宇宙開発事業団(NASDA・当時)が製造・保有・運用を担当することとなった。 「きぼう」には日本国の主権が及ぶことから管制は全て日本で行うが、電力・廃熱・姿勢制御などの宇宙基地としての基本的なインフラをアメリカ側モジュールから提供されるため、対価として施設使用権の46.7パーセントをアメリカが保有している。また、カナダはカナダアーム2の提供により施設使用権の2.3パーセントを保有する。日本が保有する施設使用権は残りの51パーセントである。 開発計画[編集] ※宇宙ステーション全体の計画経緯は、フリーダム宇宙ステーションも参照。 2005年(平成17年)10月23日に宇宙航空研究開発機構で一般公開された「きぼう」モジュール。右の黄色が船内実験室(模型)、その奥が船内保管室、中央やや左のビニールの中に船外実験プラットフォーム、左奥の青いビニールに包まれているのがロボットアーム 1982年6月、ジェームス・ベッグスアメリカ航空宇宙局 (NASA) 長官から日本の中川一郎科学技術庁長官へ、初めて宇宙ステーション計画への参加要請が行われた。これを受けて8月、日本政府は宇宙開発委員会に宇宙基地計画特別部会を設置して検討を開始した。1985年5月には、NASAと科学技術庁の間で宇宙ステーション計画予備設計了解覚書が署名され、日本でも設計作業に着手した。 日本は実験モジュールを設置することで計画に参加することになった。このときの計画では、既に与圧部(現在の船内実験室)と曝露部(現在の船外実験プラットフォーム)、それぞれの補給部(船内保管室と船外パレット)とロボットアームからなる構成が示されており、現在のきぼうと概略的には違いはない。宇宙ステーションの全体計画が大きく変化する中で、これほど変更が加えられていないのは特異とも言え、各時代の完成予想図の中で日本の区画は容易に見出すことができる。 宇宙ステーションの全体設計は繰り返し見直され、時期も延期されてきたが、これはアメリカ側が一方的に行ったことで、日本側は従うしかなかった。日本が担当した部位は実験室であり、電力や生命維持などの宇宙ステーションの基幹部分に関しては参加を許されなかった。また、輸送はスペースシャトルに依存していた。日本には、アメリカに強く意見できるだけの影響力はなかったのである。 デブリの衝突リスクを示す図。右側にあるきぼうは、リスクが高いことがわかる。 特に、1993年に行われた変更で、きぼうは大きな影響を受けた。それまでは宇宙ステーションの進行方向前側に居住モジュールとスペースシャトルのドッキング装置が、後側に日欧の実験モジュール(現在のきぼうとコロンバス)を設置する計画だったが、この変更で日欧のモジュール設置位置は進行方向前側に設定された。また、進行方向と平行に設置される予定だったものが、横向きに変更された。この場所はデブリの衝突を受ける可能性が高く、しかもモジュール側面を大きく晒すことになったため、きぼうはデブリシールドと呼ばれる外部装甲板の厚さを増すなどして強化された。 開発担当企業 三菱重工業 - 与圧部(船内実験室・船内保管室)[1] アイ・エイチ・アイ・エアロスペース - 曝露部(船外実験プラットフォーム・曝露パレット)・与圧部搭載ラック・実験装置等[2] 川崎重工業 - エアロック・EF/PM結合機構[3] NEC東芝スペースシステム - ロボットアーム、衛星間通信システム、管制制御装置 (JCP)、実験装置[4] 打ち上げと組み立て[編集] 「きぼう」はスペースシャトルによって3回に分けてISSに運ばれ、組み立てられた。当初は2006年(平成18年)から2008年(平成20年)までに宇宙に運ばれ、運用が始まるはずであった。しかし、2003年(平成15年)2月にスペースシャトル「コロンビア」が空中分解、乗組員全員が死亡する事故が発生し、ISSの建設は遅れた。またアメリカ航空宇宙局 (NASA) はシャトル使用を2010年までとしたため(その後2011年に延期)、この年でISS建設も実質建設は終了した。「きぼう」の打ち上げも相当な遅れが予想されたが、2006年3月の日米協議によって2007年(平成19年)から2009年(平成21年)に打ち上げることで最終合意した。 この合意に基づき、きぼう初の打ち上げ要素となる船内保管室は、2008年3月11日に打ち上げられたスペースシャトル「エンデバー」、ミッションSTS-123で宇宙に運ばれ、同月14日国際宇宙ステーションに取り付けられ、翌15日から運用が始まった(日付は全て日本時間)。続いて同年6月にミッションSTS-124で船内実験室及びロボットアームを設置、2009年7月に打ち上げられたエンデバーによって、7月18日に船外実験プラットフォームが取り付けられ完成した。電力供給や通信機能といった機能にも問題がないことが確認され、本格的な運用を開始した。同年9月には、宇宙ステーション補給機 (HTV) による実験装置と物資の輸送が始まった。2010年2月の衛星間通信システム (ICS) の本格稼働、3月の子アームの設置をもって、基本要素の設置は終了した。 設置にあたって、船内実験室はスペースシャトルが打ち上げるISSモジュールの中でも最大(デスティニーをも上回る)であり、重量制限から打ち上げ時のスペースシャトルにセンサ付き検査用延長ブーム (OBSS) を搭載できなかった。このため、ひとつ前のフライトで船内保管室を輸送した際に、OBSSをISSに残して帰還し、次のフライトでこれを回収して使用することでスペースシャトルの熱防護システムの点検を行う苦肉の策が取られた。また、打上げ時に船内実験室に搭載するラックも最小限とせざるを得ないため、システム機器用ラック(システムラック)のうち5台と実験ラック2台、保管ラック1台は事前に船内保管室でISSに輸送した。船内実験室とともに打ち上げられるシステムラックだけでは片系統のみのシステムしか起動できないが、船内保管室から上記ラックを移設することで、有人運用に必要な2系統のシステムを構築できるようにした。 1J/Aミッション ミッションナンバー:STS-123、打ち上げオービター「エンデバー」 打ち上げ部位:船内保管室 打ち上げ年月日:2008年(平成20年)3月11日 JAXA任務飛行士:土井隆雄(保管室の取り付け及び室内の設定作業) 1J/Aは日本と米国のISS機材を同時に運ぶミッションの1回目を表している。米国側機材は特殊目的ロボットアーム「デクスター」。 船内保管室には実験ラックなどが積み込まれた状態で打ち上げられ、一時的にハーモニー天頂側結合部に設置された。 1Jミッション ミッションナンバー:STS-124、打ち上げオービター「ディスカバリー」 打ち上げ部位:船内実験室、ロボットアーム 打ち上げ年月日:2008年(平成20年)6月1日 JAXA任務飛行士:星出彰彦(実験室の取り付け及び室内の設定作業) 1Jは日本の機材のみを運ぶミッションの1回目を表す。 船内実験室をハーモニー左舷側に設置後、船内保管室を船内実験室天頂側に移設し、ラックの搬入を行い、船内実験室を起動した。 2J/Aミッション ミッションナンバー:STS-127、打ち上げオービター「エンデバー」 打ち上げ部位:船外実験プラットフォーム、船外パレット、衛星間通信システム(船外機器) 打ち上げ年月日:2009年(平成21年)7月15日 JAXA任務飛行士:若田光一(2009年3月にSTS-119で出発。第18/19/20次長期滞在クルーとしてISSに4ヶ月半滞在。打ち上げ各部位の船体取り付け及び設定作業。本任務終了後、STS-127にて帰還した。) 日本と米国による2回目の打ち上げ。米国側ペイロードはISSの交換用のバッテリーと、その他の曝露機器の予備品 船外パレットは回収した。 1J/Aミッション後 1Jミッション後 2J/Aミッション後
  • レベル
    2
    フォロワー
    9
    動画
    0
    由吉のFEZとかnoobなゲーム配信  noobなのに、FEZとかゲーム配信がしてみたかった。後悔しかしてない。  I鯖(元A鯖)カセドリアをメインに、細々と戦う裏方が前線でクリ掘りや、♀装備を ペロペロ しながら雑談したり、月読アイちゃんにコメントを読んでもらって はぁはぁ したり、ゲストさんとワイワイするラジオ系配信です (*´ω`*) あっ、褒めると伸びます!  音割れや画質の過度な劣化などを少なくして、ストレスなく見れる配信を目指しています。 ・配信時間帯:深夜2時~朝方5時までの間、たまに昼間 回回回回回回回回回回 おねがい 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 ☑名前は、ゆきち、ゆちち、主など、呼び捨てで構いません。むしろ、その方が萌……なんでもないです。 ☑プレイヤースキルはありません。指示されても分かりません。申し訳ないです。 ☑リスナーアタックは、パニと暗闇以外ならどんと来い (( ;゚Д゚)))ガクブル ☑タイムシフト設定中。画面音声確認の為なので、アドバイス頂けると幸いです☆彡 ☑過度な下ネタ・でぃすりはお控え下さい。そのうち、泣きます (´;ω;`)ブワッ  無茶振りや萌え声のリクなどはNG対象です。そのうち、配信が止まります。 ☑他の配信でゆきちを見かけても放し飼いスルーでお願いします。 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 ☑コテハンはご自由に☆ (184無しはたまに自動取得。184有りだと、木曜のメンテで全消去になるので、挨拶の時に付けてもらえると有難いです) ☑視点が激しく動くゲームですので、3D酔いする方は画面の中央にカーソルを置いてご覧頂くとマシになります ヽ(´ー` )ノ ■発言は画面下にずずずいーっと出てきます。  発言の最後に"{"とRGBコードを書くと、メッセージバーの色が指定出来ます。  例)こんにちは{009999  コテハン登録で色指定するとバーの色が固定になります。例) @ゆっくり{ffaa33色指定は色見本で検索すると出てきます。 ❑主スペック❑ ・性別:見た目は女、中身はおっさん(低音声) ・年齢:28歳~111歳の間 ・住まい:関西。出身は関東なので、えせ関西人です。 ・性格:豆腐メンタル、典型的なO型、切れやすくて忘れっぽい。ロリコン貴腐人。 ・似てる芸能人: 新生アイドル研究会のヒラノノゾミ  □通報する □通報しない ☑通報余裕でした  〆(・ω・`) ・好きなもの:FEZ(mylist/15994684)、棒歌(暴歌)ロイドやボカロ(話題の曲を聞く程度)、アニメ(ニコ生で気になるのや一挙配信を見る程度)、ゲーム(推理脱出乙女格闘パズル系が好き、ギャルBLは嗜む程度に)、映画鑑賞(アクションや恋愛系)、ょぅι゙ょ →いつも心に『 YES ロリータ NO タッチ 』合法ロリが好み( mylist/22037838)、他の趣向はこちら user/1758292←マイリス一覧を参考して下さいな。※マイリスに投稿動画は含まれてません。全て知らない人の動画。 ・嫌いなもの:暴言愚痴煽り下ネタ粘着爆音、閉所暗闇、玉葱トマト。 ※政,治と宗,教の話題は好みません。 ・FEZ暦:約3年 ・配信鯖:FEZ I鯖カセ-片手(_ゆきち)、I鯖カセ-氷皿(_ゆきち)、I鯖ゲブ-弓(_ゆちち)、I鯖ゲブ-セス(Scafferd)K鯖カセ-片手(_ゆきち。) ※前にアンダーバー(_)なしの Iネツ-ゆきち。 Iエル-ゆちち、綴りが似ている Iゲブ-Sccaferd は 私ではありません ので、ご注意下さい。 配信外でも、放送見てますよーって気軽にPT投げて下さいヽ(´ー` )ノオクレヨン ───────────────────── 連絡手段 ──────────────────── ☑最近書いてないFEZのSNS: http://bit.ly/kuIWoj ただのプライベート日記です。フレ登録はお気軽に☆彡 [ニコ生から]のコメで申請したり、無言で切ってもおkです。(そこまで、気にしてません) ☑更新がないBlg: http://blog.goo.ne.jp/yukiti2525/ 所持ゲームやPCスペックを晒しています。 ☑ほぼ起動してないスカイプ: 配信中に聞いて下さい ☑放置気味のついったー: http://twitter.com/yukiti2525 ☑配信していないユースト: http://www.ustream.tv/channel/由吉のfezとかnoobなゲーム配信 ☑由吉の大百科: http://bit.ly/ISyWs9 ☑ザ・インタビューズ(質問に答えます):http://theinterviews.jp/yukiti2525 ☑オフゲメインの別コミュ:由吉のオフゲとかnoobなゲーム配信 co1296618 ─────────────────────────────────────────────── ❑pcスペック❑ 静音仕様のBTOPC。 ■OS : Win7 Pro 64Bit、Corei5 (コア数4) ■メモリ:8GB(HD容量1TB) ■グラフィックカード : ATI R5870 ■回線:マンションタイプ光回線(局地から遠いから遅い…) ■サウンドカード:AT-MA2(マイクアンプ)+ダイナミックマイク CM-2000、Sound Blaster X-Fi GO! Pro(ステミキ) ■モニター:21.5インチワイド1920x1080(ゲーム画面は、約1200×780) 更に詳細→http://bit.ly/kuqBnp ■配信方法: NLE(FMEAutomator+nleautostart3で自動枠鳥+NLE統合ツール)+ギッシリアンコちゃん(コメビュ)+月読アイちゃん(Voiceroid転送プラグイン+Flashコメジェネ)+根性 ・出力 512×288 fps12 ・入力 310kbps 音声 ステレオ128k ・ゲーム用Cのプリセット(ニコニコ動画研究所のver10使用)でeBooster+Game Booster3でCPU制御して40-60%程で配信中。 ──────────────── こみゅりんく(交流がある方々) ─────────────── ▶綾崎マ san@憧れ[co28748] 声真似に一目惚れしました。FEZを始めるきっかけになった方です (*´ω`*) ▶まんぼう san@アイちゃん友達[co292530] アイちゃんの愉しみを教えてくれた方!本人もショタ声ではぁはぁします☆Kホル アイちゃんと棒読みちゃん連帯用のプラグインを配布されてます☆彡 ■コミュのサムネをキーエさん(co377906)に書いてもらいました☆彡ありがとー (*´ω`*) ❑コミュリンクの編集は随時、追加(ゲストに来てもらった時)、削除(暫く配信が無い時)で編集してます。 ───────────────────────────────────
  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    【´・ω・`】 くにーでっぷ海賊団 【´・ω・`】        ●●●●●●●●●●●●●●●●●●      【´・     W e l c o m e     ・`】  ✎_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_☠   放送はZAN9もしくはニコ生でほぼ毎日していますw  ☻ Twitter: http://twitter.com/kunidepp  ☻ せんちょつまとめ: http://kunidepp.com/news/  ☻ ウォッチリスト: user/27589128 user/29292578  ☻ ZAN9: http://live.zan9.com/kunidepp  ジャック放送 もあるので、フォロー・ブクマ・ウォッチリストは 必須!      【´・  A b o u t K u n i d e p p  ・`】  ✎_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_☠   船長にまつわる配信サイト・連絡先など  ☻ スカイプID: kunidepp1919  ☻ IRCチャンネル: #kunidepp-ch  ☻ ユーストリーム: http://www.ustream.tv/channel/kunidepp-ch [BAN]  ☻ ジャスティン: http://www.justin.tv/kunidepp_channel  ☻ ツイキャス: http://twitcasting.tv/kunidepp  ☻ アメーバ: http://profile.ameba.jp/kuni-depp/  ☻ ミクシィ: http://mixi.jp/show_profile.pl?id=28351998  ☻ 欲しい物リスト: http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/XJTM7RX9OSQC          ※くれとは言わんがほしいのは事実だ  ☻ 船長への贈り物を届けたい人へ: http://www.mailaddbin.com/pages/mailad/entry.html         ※メールアドレス(個人情報交換ナシで)で宅配便が送れます  ☻ 船長メルアド: kunidepp@gmail.com        【´・    T o o l s    ・`】  ✎_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_☠  船員(リスナー)必携のアイテム!戦闘力アップ間違い無し!  ☻ ニコ生アラート(夢): co56281    ⇒ ニコ生のアラートならこれ。導入方法はコミュ動画にあります → sm10997180  ☻ ジャスアラート: co1478450    ⇒ ジャスティン+ユースト+ニコ生アラート 導入方法はコミュ動画参照 → sm18250322  ☻ ニコ生コメントビューア: http://www.posite-c.com/application/ncv/    ⇒ コメビュぐらいいれといてもいいだろ-  ☻ ライムチャット: http://limechat.net/    ⇒ 船員会議は基本ここで行なってください、導入方法はコミュ動画参照 → sm6544120      【´・  M a c h i n e S p e c   ・`】  ✎_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_☠    PC: Acer Aspire 5742(ノートPC)    CPU: Corei5 M480(冷却ファンが逝って熱暴走中)    メモリ: 8GB DDR3(増設)    カメラ: Logicool HD Pro Webcam C910    ビデオカード: オンボード    ビデオキャプチャ: I-O DATA GV-USB2    サウンドカード: オンボード    IF: Roland QUAD-CAPTURE UA-55    マイク: SHURE SM58    回線:WiMAX(もうやめて!船長の回線速度は4.36Mbpsよ!!)    OS: Windows7 Home Premium 64bit    配信ソフト: XSplit Broadcaster(PCの調子によってはNLE)    コメビュ:NCV(ニコ生コメントビューア)    SE制御: あっとサンプラー    キャプチャ: アマレコTV    BGMプレーヤー: ニコニコ動画マイリストから mylist/30852227    VSTホスト: Cantabile Lite    ボイスチェンジャー: RoVee    エコー: MVerb    DTM: SONAR X1 LE    ユニコ対策: UnicodeCrashGuard    画像加工: GIMP2    IRCクライアント: LimeChat2     【´・  C o m m u n i t y L i n k   ・`】  ✎_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_☠  ☻ 海賊には敵が多く、標的を作らないためにもコミュリンク作成は停止中  ☻ コミュリンクを貼ってもらうのは自由ですww  ☻ 2011年永BAN解除後、3番目の本コミュです。張り替えお願いします!     2012/06/15 co1271881(メンバー:16446人 レベル:96)セルフ爆破     2012/08/27 co1643743(メンバー:5750人 レベル:67)運営により削除    ~ そして、まさかの 脱ニート へ ~
  • レベル
    3
    フォロワー
    22
    動画
    0
    きむらさん、
    2010年07月17日 03:49 更新
    白目のきむらさん、 基本、はんぶん寝てます。 基本、ニカ 臭いです。 Afex Twin,Venetian Snaresから Sigur Rós,world's end girlfriendまで、 ニカ臭のするものならなんでもまぜまぜの垂れ流し。 にかちゅう!   ▼>──<▼  Y● _ ●Y  (〇 O 〇)ニカ   〉   〈 ものたりない方は↓コチラへ きむらさん、(壊)  co200862 文系ニカ厨のための8bitへの道 バイト(byte)は、デジタルコンピュータにおいて情報の大きさを表すために使われる単位である。 通常、1バイトは2進数の8桁、即ち8ビット(bit)である。この場合、連続した256(28)個の整数(符号無しで0から255、符号付きで-128から+127、など)を表すことができる。 ビット (bit)は、ほとんどのデジタルコンピュータが扱うデータの最小単位。英語の binary digit (2進数字)の略であり、2進数の1けたのこと。量子情報科学においては古典ビットと呼ばれる。 1ビットを用いて2通りの状態を表現できる(二元符号)。これらの2状態は一般に"0"、"1"と表記される。 ファミコン音源 ファミコンに搭載されている音源は、CPU内に組み込まれている。 以下、ファミコン音源の仕様と、実際のゲームでの使われ方を挙げる。 • パルス波(矩形波)発生装置 2系統 ◦ デューティー比 3:1、1:1、1:3、1:7切り替え ◦ 音量を15段階に設定できる。減衰音の使用もできるが、ほとんどのゲームソフトではソフトウェア的に音量を変化させて表情をつけていた。 ◦ 主にメロディライン、サブメロディに使われた。 • 三角波発生装置 1系統 ◦ 4bit波形 ◦ 音量は仕様上固定だが、DPCMと絡んだバグに近い挙動が存在し、若干音量が変わる。 ◦ 理想的な三角波と比較してかなり歪んだクセのある音が鳴るが、むしろそれが独特の印象を与えている。 ▪ いわゆるファミコン互換機ではファミコン三角波のこれら特徴を再現していないものが多い。 ◦ ベースラインに使われる事が多かったが、高域では正弦波に近い音に聞こえるので、木管楽器系の印象を出すためのメロディラインにもよく使われた。 ▪ 『星のカービィ 夢の泉の物語』では主にサブメロに用いられていた。 • ノイズ発生装置 1系統 ◦ 擬似ホワイトノイズ・短周期ノイズ切り替え、周波数変更が可能。 ◦ ホワイトノイズは爆発・打撃音などの効果音として使われる事が多かった。 MIDIデータフォーマット MIDIメッセージ MIDI規格上のデータの送受信は、すべてMIDIメッセージで行われる。MIDIメッセージは、複数のバイト(8ビット)で構成されている。「電子楽器の鍵盤を弾いたことで音が出る」という一連の流れもMIDIメッセージで制御されている。バイト単位で処理していくため、文言上では16進数を用い、数の後にHを付ける。 参照: Wikipedia
  • レベル
    3
    フォロワー
    4
    動画
    0
    タイトル通りだよちくせう! 会議放送とかの時はこっちで放送するかもしれないから、こっちにも入ってくれると嬉しいかな(チラッ オマケにこのコミュは完全に自由に使用可能ってことで。生放送してもいいのよ? いずれもコミュリンク許可得た人のしか書かない。逆にコミュリンクしろ!って人いたら言ってくれると嬉しい。 スカイプ会議の方々! スタローco1041804 メインコミュ。言わずともいいが、一応ね? 会議も参加してる。 コン・ポタージュさんco501753 天則でご指導・お世話になっているコンさんのコミュニティ。放送中はこれでもかってくらいカオスですけど、かなり楽しいです。とりまぶっぱは基本事項でお願いb オレも自分の腕試しのためによく参加させていただいています! 稀にosu!もやってる。ちなみにこのスカイプ会議はこの人の放送の会議なんだよね実は。 めんたらこco572765 非想天則とか歌枠をやってる生ごみ・・・もといたらこのコミュ。 コミュレベルなんて飾りなムダに凸が激しい放送。人気枠でパルい。 非想天則では世界一負けたくないライバルであり、現在あっちのほうが強い希ガス。 VEとか言ってるけど信じたらタヒるから気をつけるべし。レイパー恐るべし。オレ・・・何のことかな、アーアーキコエナーイ オフ会お疲れ様ー また友達と来るがいいさ ディア(Dir)さんco415733 非想天則を中心にその他東方関係の放送をしている方。腕試しにどうぞ! いつも他の生放送に行くときにIPぶっぱしていたり話をしているので、他の非想天則枠でも会えるかもしれないよ! あと、幻想麻雀とかもやってるみたい。オレも兄貴のあるけど・・・麻雀知らないOTL そして非想天則や幻想麻雀などの大会の情報もあるので、ヒマなら是非行ってみて! 黒狐さんco1179152 とにかくらんしゃま大好きの微妙に危ない線をうろちょろしている方。 この人とは生放送をする前から交流ありました。まぁケータイ云々だけどね。 非想天則では紫様使ってくる。今はギリギリ勝ってるけど生放送はじめると天則強くなるってジンクスあるし・・・ヤバくなりそうだねぇ('A`) ちなみに携帯小説書いてる人。オレとの出会いもそれがきっかけなのぜ。オレの本?・・・言わせるなよ恥ずかしい くふぃーるさんco1122280 性別不明、ちぇん好きらしい。スカイプ会議ではとある方のペットという凄まじいポジションの方。 非想天則ではオレより強い。たまーに勝てるけど・・・もうそろそろオレが負ける日が来るだろう、黒さんと同じく生放送始めたら強くなるジンクス的な何か。 使用キャラは咲夜さん(コミュのタグ見たら紫様?)らしいが、他キャラも使えるだろうアナタ・・・。 ちなみに生放送はPC買い換えたらやるそう。皆行くのだ! separate(セパ)さんco1145803 ゆっくりに定評アリ、KCさんにEx認定されてる、セパ語ありのセパさんのコミュ。 もちろん強い。萃香に勝てぬえ・・・あっちのコミュではセパさんがオレに勝てないとか言ってるけどそんなの幻想なのぜ。 オレがどんだけ弱いと思ってるんだ! 非想天則の放送をしてる。でもポート開放できないみたいで、HamachiかIPぶっぱ待ちの放送になってるね。まぁ・・・ドンマイ。強ければいいのさ('A`) 定規さんco1136328 名前が多いと言われてるオレでさえこの人の全ての名前は覚えられない。定規屋さんの定規さんのコミュ。蹴リスの方で、カード封印でオレに挑んでくる、しかも強いという孔明並にこy人。でも酒が入ると少しマシになりますね。どうやら酒に強いが飲みまくる人みたいだ。 最近はPC云々で放送してなかったけど、そろそろ開始して蹴リスにやられるオレの姿が見られるかもしれないね。多分・・・多分。 何故か会議がシリアスになるとマジレスが増える人('A`)y-~ 鼻毛爆発さんco1191440 名前通り(ェ の鼻毛爆発さんが鼻毛を爆発させるコミュニティ。 鼻毛を使った巧みなコントローラ制御術を使って非想天則で敵をボッコボコに!(ウソです 使用キャラは咲夜さん。でも他キャラも使える器用な方。Nくらいかな?多分。 そしてスカイプ会議では話題を提供してくれる方。まれにやるねこ戦車では面白いことを連発してくれるのでかなり面白いです。 ってかねこ戦車放送しようかな?と考えてる。 koupenさんco538451 自分のスタンスを貫く、かっこいいだけじゃなく実際に強いこーぺんさんのコミュ。 このようなコミュニティになるのがオレの夢であり、面白い放送でうらやましいなー・・・と思っていたりします。萃香の使い手でEXの方です。 そして猫語修羅だったり罰ゲをしていることもあったり・・・活気がある放送ですね! そしてとどめと言わんばかりに・・・修羅が多すぎるという特徴があります。修行できる!とオレは嬉しがりながら遊びに行くことが多いかなw ・・・あとくふぃさんの主。つまりくふぃさんは猫の猫になるのさ・・・ 剣山さんco1169403 ドロワドロワうるさい変態剣山さんのコミュニティです。 天則放送幻麻をやっていて、天則メインは妖夢。 サブに沢山のキャラが? ・・・あれ? 妖夢メインだっけ? あれ? メインとサブが同じくらい強いっていう凄い御方。 結構生主の輪が広いのもあって、有名で人気な枠となっております。 そして深夜に予約枠を取っては寝落ちして寝息放送になるとか何とか・・・ 声がイケメン。 顔は噂によるとイケメンらしいです。 このイケメンめ! 変態でイケメンで天則強いとか・・・ちょっとリアルファイトやろうぜ(ぇ 自称N上位らしい。 みんな凸して凹して差し上げろ! 敬愛する生主の方々! ユッキーさんco1037707 モンハンとメイプルをはじめ、暇になったら何らかのゲーム放送をやっている方。禁書が大好き。 モンハンで苛める対象第一位。よく一緒にskypeをやることが多いです。SEの量が半端なくて、なんていうかカオスな放送。よく俺がこっちの生放送に出没します。 ぬこ宗@(-◎ω・´)vさんco536218 様々なゲームの生放送をしている方々。 ぬこ(?)とガンダムが好きな人です。 最近はバイオハザードをやっています。おおぐろいぐろい。ちなみにリスナーにたいてい進めてもらってるそう。(ぇ ちなみにモンハンのもっ○り方式を知ったきっかけでもあります。 てんと △師匠co614411 東方非想天則やモンハンの生放送をしている方。 リスナーの皆さんに弄られながら、楽しげに放送を行っている方です。 この放送に参加するときにはマタタビ爆弾を忘れないように。俺も適度にskypeで放送参加しております。そして神声(笑)の歌枠をやってる人でもある。 そしてオレの非想天則の師匠でもあります。マジお世話になります。 こーりさんco1012133 主にモンハンの生放送をしている生主さん。モンハン縛りプレイをやっていて、案外簡単な縛りから時には武器縛り(これホント酷い)とか、ウカムやアカム戦でドリンク禁止とかなど難しい縛りをしていて、自分もスリルと雑談のためによく放送に遊びにいっております。 頼むから、本日のオススメ装備では運を発揮してくれよこーりさん・・・ こありさんco1032309 東方関係などの放送をやっている方。コミュ作成時期が近い同期ですw 東方大運動会を中心に天則とかもやってるみたい。オレも大運動会買ったから、こっちの放送によく参加するかも。毎日放送してる凄まじい人。 天則なら・・・オレとかなりいい勝負で、オレのライバルの一人ですb 大運動会の師匠・・・ってか大運動会の存在を教えてくれた方。 おみさんco1119879 MHP3と雑談放送を行っているおみさんのコミュ。 ぬこさんのコミュ経由で見にきてくれたかたです。ホントこんな不人気枠を紹介してくださったぬこさん、来てくれたおみさんには大感謝です! ネトパでモンハンをしているので、皆さんぜひおみさんの放送に行ってみてくださいね!オレも時間が合えば是非凸してみたいですね! ぶちょ~さんco1115168 モンハンとかなんとかしてる人。できたてコミュだけど知り合い多くて大人気になりそうな予感しかしないコミュニティです。 放送はモンハン、多分非想天則その他。オレのモンハン頻度大目って感じ? 出会いはオレが生放送始める前、ネトパの野良部屋。凄まじくノリのいい人間なんでヒマあったら凸ってみるといいよー(説明ドヤァ あっちのコミュでベリーえげつないとか言われてるけど気にしない気にしない 必殺うぐいす餅さんco1189102 必殺である「ウイルス餅」をばら撒く程度の能力の生主さん。 オレとの出会いは、初見→いきなりスカ凸っていうカオスなものだったのはいい思い出。 放送はじめたばかりらしいけど認知度は高いよね、明らかに。そういう人はうらやましいなー・・・と思ったりしますね。オレは未だ認知度0に近いし。 レート1400ほどのExだそうです。言わずともオレより強いので、戦いを求めて行くのだ皆! メタボさんco1112436 淫夢。TNK好き(なんて読んだ?NDK?)。朝は生きとし生ける者全てに訪れるけどオレには来ない。 とりあえず凄い人。兄貴オッスオッス!の人。使用キャラは言うまでもなし、ランクHあってオレじゃ奇跡が起きない限り勝てないなぁ・・・ちくせう! あと特徴は生主のリスナーさんが多いことと、よくskypeでゲストさんと一緒に鯖立てたりしてたりなど、リスナーさんも凄い特徴を持ってる事が多いみたいね。オレもだけど。 行けば・・・全て分かるハズだよ!  シキョウさんco539444 ひy。声がひy。発言がひy。行動がひy。天則もいやらしいしひy。とにかくひy。 オレはこの人のせいで心が汚されちまった・・・ちくせう! まあ言うて放送自体は面白いので、是非行ってみてください。ちなみに何があっても責任はとらんぞ。 ちなみに、この人の大会の時にオレは参加していたのに忘れているっていう事があった。それは申し訳ねえ・・・ あと茶ナズ殺した妬ましい人。おいそんな色違い手に入れる運をオレに寄越すんだ! 一方通行(アクセラレータ)co1131391 オレのリア友。名前の元ネタは言うまでもなく某あの人。 マリカの放送してる。凄まじくうまい。マリカDSならタメ張れるんだけどなぁ・・・ サムネ?気にスンナ。ワルセラ?気にスンナ。アクロリ?当たってるよ!正解だよ! コイツに東方の原作見せたら、「クソゲー」って言われた。アレは一生忘れんぞ! マリカしている人いたら行くといいよー ピーチ使って9000台とか神いし、参考にするといいよー また、ボカロとかアニメ好きでもあるから、暇なら雑談目当てで行くのもいいかもしれんねー しゅいさんco1077068 シキョウさんに次ぐひyさ、汚忍勢?らしい。汚忍って某ブロントさんのアレかな・・・ 主に非想天則の放送、稀に雑談や人形劇の放送しています。人形劇対戦マダー?ねぇねぇマダー? 天則では天子使い。もちろんオレより強い。やべぇ勝てねぇ(笑)筍封印しろよ! 近年稀に見るマゾの方でもあるので、自称サディストの皆さんは行ってイジメるといいんじゃないかな? なんかね? コミュに暇人とか書いてあるけどね? 見事にバイトで忙しいっていうね?おい詐欺じゃねぇか何とかしろよ! いやしてくれよ! うん! BBA(ボインボイン姉貴)連盟さんco1246549 紫様大好きBBA連盟さん。エクバとかも放送してる人。 知名度が高く、ほかの天則放送などにも顔を出してる人。スゴイナー 天則で紫使いで、Hくらいらしい。 罪罰連合
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    空調制御
    2024年04月28日 00:34 更新
    https://twitter.com/dCTeovaGMT91893
  • レベル
    3
    フォロワー
    5
    動画
    0
    みなさん おばんです RRR(アール)と申します このたびなんか勢力欲しいなぁと思い某蒼汁sと話し合ったところ マジウ勢って言うのを作成しようということで・・・まぁ勢いですが 加入条件は開幕数回屈伸するだけです ←簡単だろ? 上級者は試合中も屈伸をしつつ勝負に隙を見せずに勝つという嗜好の・・・←イミフ --------------------------------------------------------------------------- RRR(アール)@マジウ勢・・・この最低な勢力を発案した創設者 co119195         使い手・・・最近空に集中 俺の制御棒をうつ(ry 蒼汁@マジウ勢・・・これに付き合ってくれた御優しくない方 co310587         使い手・・・霊力5割スペカ全割の優曇華院使うって ホムサ@マジウ勢・・・なぜか加入してくれた いいのかい?ホイホイ入っちまって? co430963         使い手・・・色んな門を守る紅美鈴 君達の肛もn(ry  ドアノブ@マジウ勢・・・訳のわからない発言が多くカムチャッカ半島県警では・・ co307877         使い手・・・レート1300をウヨウヨしてる4/1半霊妖夢 --------------------------------------------------------------------------- スカイプのグルチャで盛ってると思います スカイプ・・・私や蒼汁sやホムサsの放送で聞いてみてください
  • レベル
    2
    フォロワー
    3
    動画
    4
    ゆそぱ式海岸
    2010年07月14日 15:56 更新
       ☆゜+..+゜☆(´・ω・`)人(´д`;)人(´∀`*)☆゜+..+゜☆?ゆそぱ式海岸とは? ヘタレの集まりである。 いろんなゲームをやったり怖がったりギャグに変えたりする魔法の集団。★メンバー★ ●ナポー(´д`;) ┗不本意ながらゆそぱ式海岸のリーダー。  周囲からヤンデレを期待されるが本人は乗り気ではない。  ヘタレチキン。 ●ゆかりご飯(´∀`*) ┗コミュのオーナーやったり動画編集したり動画うpするひと。  デッレデレである。本人も満更でもない。  ヘタレそのいち。 ●そらまめ(´・ω・`) ┗暴走した二人を止める制御装置。最後の良心。  どう見てもツンデレなのに本人は認めない。  否定するってことはやっぱりツンデレなんだn(ry  ヘタレそのに。★ゲーム★ 【プレイ中】 ・未定 【プレイ予定】 ・未定 【プレイ済み】 ・青鬼5.2★コミュリンク★ ゆかり&ナポーの合同コミュ⇒(co134457) ゆかりご飯の個人コミュ⇒(co122702) ナポーの個人コミュ⇒(co153555)   ☆゜+..+゜☆(´・ω・`)人(´д`;)人(´∀`*)☆゜+..+゜☆
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    5
    ニコニコアニメ部
    2015年08月24日 22:44 更新
    アニメについて雑談や情報交換(考察など)をするコミュニティです!! お気軽に入部してください! ~2015年夏アニメ~ 監獄学園 - プリズン スクール - あらすじ 男子生徒5人、女子生徒1000人の学園を舞台に、女風呂を覗いた罪で、裏生徒会の手により懲罰棟に投獄された5人の学園生活を描くコメディ。 Charlotte (シャーロット) あらすじ 思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。 人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇。 そんな彼の前に突如現れる少女、友利奈緒。 彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。 それは麻枝准が描く、青春を駆け巡る能力者たちの物語――。 麻枝准、Na-Ga、P.A.WORKSによるオリジナルアニメ第2弾が始動! WORKING!!! [ワーキング]3期 あらすじ 北海道某所に存在するファミリーレストラン『ワグナリア』。 小鳥遊宗太が、ひょんなことでバイトすることになったこのお店は、個性的過ぎる店員ばかり働くファミレスだった。 そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に!?活躍!?するファミレスバイトコメディの第三期。 干物妹!うまるちゃん あらすじ 容姿端麗!文武両道!誰もが羨む美妹(びもうと)には、ある秘密があった…。 妹に手厚いYJが新たな妹像の創出に挑む!新解釈・兄妹コメディ♥ 内弁慶の外美人!チグハグギャップな妹ライフ此処に開幕ッ!!! のんのんびよりりぴーと あらすじ 春、ピカピカのランドセルを貰った宮内れんげは、入学式前日に小学校へ通う練習に出かける。 そこへ越谷小鞠・夏海姉妹がやってきて一緒にバスで移動することに。 ところが学校に着くと「明日のお楽しみ」と、教室に入る事を禁じられてしまう。これから毎日通う事になる学校を一人探検するれんげだったが…。 ちょっぴりの不安がありつつも、期待に胸を膨らます少女たち。まったりゆるゆるな田舎スクールライフが再びはじまる! オーバーロード あらすじ 時は2138年。 仮想現実の中を自由に遊ぶことのできる体感型ゲーム全盛の時代に一大ブームを巻き起こしたオンラインゲーム《ユグドラシル》は静かにサービス終了を迎えるはずだった。 しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。 現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えない青年が、骸骨の姿をした最強の大魔法使い・モモンガとなり、彼の率いるギルド《アインズ・ウール・ゴウン》の伝説が幕を開ける! GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり あらすじ 異世界戦争勃発!陸上自衛隊員達の運命は――? 20XX年、突如として東京銀座に「異世界への門(ゲート)」が開かれた。 中からあふれ出た「異世界」の軍勢と怪異達。 陸上自衛隊はこれを撃退し、門の向こう側『特地』へと調査に赴く。 第三偵察隊の指揮を任されたオタク自衛官の伊丹耀司二等陸尉は、巨大な炎龍に襲われる村人たちを助けたことで、エルフや魔導師、亜神ら異世界の美少女達と奇妙な交流を持つことになるが…… GANGSTA.(ギャングスタ) あらすじ マフィアにチンピラに売春婦に汚職警官が巣食う悪党だらけの街・エルガストルムを舞台に、誰もかかわり合いたくない汚れ仕事を引き受ける便利屋を営むウォリックとニコラスを描いたハードボイルド作品。 戦姫絶唱シンフォギアGX (第3期) あらすじ 特異災害対策機動部二課は日本政府から国連へと出向し、 超常災害対策機動部タスクフォースS.O.N.G.として再編成される事となった。 再観測が懸念されていた認定特異災害を含む、 通常の対応力ではあたることすら難しい超常脅威への措置であったが、 制御できなくなったシャトルの救助以降は、 主に大規模な災害や事故を収束させるための機関として機能するにとどまっていた。 だがある日、検知される謎の反応波形。 赤き粒子が舞う月下にて人形は、黒衣に身を包んだ小さな人影を睥睨する。 それは、新たな戦いの幕開けであった。 突如立ち上った火柱は、たちまち炎の海と化し、周辺を舐め尽くしていく。 火災救助の応援要請を受けた立花 響は、 奇跡のカタチ、シンフォギアを身に纏って駆け抜けていくのだが…… 向かう先にて、業火に涙するキャロルとの邂逅があることを知る由も無かった。 がっこうぐらし! あらすじ 学校に寝泊まりしちゃおうという学園生活部。シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、おっとりした顧問のめぐ姉らに囲まれた丈槍ゆきの瞳に映る幸せな“日常”はしかし……!? 千葉サドル×海法紀光(ニトロプラス)の強力タッグが贈る注目作。 デュラララ!!×2 転 あらすじ 若者たちが集う東京の池袋を舞台にアクの強すぎる登場人物が織り成す予測不可能なハイテンションサスペンスアクション作品であるデュラララ!!×2の分割2クール目となる。 六花の勇者 あらすじ 闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。 地上最強を自称する少年アドレットは、その六人、『六花の勇者』に選ばれ、魔神復活を阻止するため、戦いへ向かう。 だが、約束の地に集った勇者は、なぜか七人いた。 その直後、霧幻結界が作動し、七人全員が森に閉じ込められてしまう。 七人のうち誰かひとりが敵であることに気づいた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。 そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットで―。 伝説に挑み、謎と戦う、圧倒的ファンタジー、堂々始動。 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 あらすじ 16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、下ネタテロ集団「SOX」のメンバーとなってしまった。……!そこはプリズン?それとも、ハーレム? 赤髪の白雪姫 あらすじ 生まれつき赤い髪を持つ少女・白雪と、隣国クラリネス王国の王子・ゼンを中心としたファンタジー。 それが声優! あらすじ あさのますみ(浅野真澄)原作、畑健二郎作画による4コマ漫画作品のアニメ化。 いわゆる声優業界の「あるあるネタ」を扱った作品となる。 うしおととら あらすじ 学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。 ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。 それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。 槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。 かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。 そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく……。 アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndシーズン あらすじ 歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。 そこで新たにスタートする「CINDERELLA PROJECT(シンデレラ プロジェクト)」! 普通の毎日を送っていた女の子。 アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。 みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。 今、魔法がかかり始める―― 大人気、音ゲームアイドルマスターの姉妹グループ「シンデレラガールズ」の待望の第二期。 ガッチャマン クラウズ インサイト あらすじ 2015年夏、東京都立川市で起こった通称「立川事件」。 あれから1年―― ベルク・カッツェが爾乃美家累のNOTEを抜くことで授けられた力であり、人間の精神が実体化した存在であるクラウズは、 あの日以来誰でも使うことができるものとして広く普及していた。 それを容認、推進するのは日本の総理大臣である菅山誠太郎である。 しかし、クラウズをよく 思わない人々は菅山の政策に不安と不満を持って過ごしていた。 そんなある日、菅山を乗せた総理大臣機が謎の集団によって襲撃される。 翼を持つ戦士たちの次なる戦いが、新たに動き出す。 てーきゅう 第5期 あらすじ テニス部でありながらテニスをほとんどしない女子高生4人組を描いたコメディの第5期!! To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd あらすじ 物語は『TL』最終回の数日後から始まる。ララが結城家の居候となってからリトの日常は大きく変化し、現在の結城家は、従来の住人であるリト、美柑の兄妹に加え、ララや彼女の妹であるナナ・アスタ・デビルーク、モモ・ベリア・デビルークも居候する状態となっていた。姉のララ同様、リトに恋心を寄せるモモは、『TL』最終回でリトが春菜に告白しようとする場面を目撃していた。その後、ララの言葉を聞いたモモは、自分やララ、春菜など、リトに思いを寄せる女子が全員幸せになる方法としてリトを中心とした美少女ハーレムを思いつき、その実現を目指して行動を開始する。一方、リトの命を狙う刺客として登場した宇宙人の殺し屋・ヤミは、リトやララとの交流を経て、地球で平穏な生活を送っていたが、ある日、彼女に一人の少女が話しかけてきた。その少女は黒咲芽亜といい、彼女のマスター・ネメシスとともに、ヤミを殺し屋として復帰させる「ダークネス計画」を目論んでいた。こうして、モモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミをめぐる「ダークネス計画」の2つの計画を軸に、物語が展開されていく。
  • レベル
    3
    フォロワー
    7
    動画
    0
    哲学利行 色んな方に影響受けすぎだよ^^ 幸せ^^こんなことない^^やった^^また、がんばろう^^ 哲学=存在=存在哲学=日本 利行=超短時間集中才能開花症候群 利=利口=賢人=天才   利点=特技 利用=価値   利益=最大貢献   利子=能動   利息=受能 勝利=仲間   有利=絶対   営利=自己制御   便利=必需品 行=進行=行動   遂行=実行   移行=切り替え   流行=人気   運行=運命   夜行=徹夜 発達障害=天才の天才 統合失調症=画家の天才 双極性障害=歌詞の天才 知識集中依存症 計算特化症候群 女の子依存症 三次元女の子は、研究対象 二次元女の子は、恋愛対象
  • レベル
    3
    フォロワー
    7
    動画
    0
    ※この放送ではDUOしかやっておりませんご了承ください。 ☆ RESIDENT EVIL 6 ALL CHARACTOR SCORE ☆ ( DEFAULT / EXTRA / HISCORE )【更新日:2013/06/01】 ------------------------------------------------------------- 【ターチィ メインストリート】 レオン: 1423k / 1403k ヘレナ: 1410k / 1409k クリス: 1455k / 1406k ピアーズ: 1415k / 1424k ジェイク: 1406k / 1412k シェリー: 1415k / 1408k エイダ: 1411k / 1426k カーラ: 1414k エージェント: 1413k 【イドニア 高架橋】 レオン: 1462k / 1419k ヘレナ: 1414k / 1457k クリス: 1413k / 1419k ピアーズ: 1452k / 1435k ジェイク: 1507k / 1418k シェリー: 1442k / 1446k エイダ: 1409k / 1452k カーラ: 1412k エージェント: 1468k 【東欧 採掘場】 レオン: 1418k / 1408k ヘレナ: 1402k / 1408k クリス: 1428k / 1417k ピアーズ: 1420k / 1402k ジェイク: 1418k / 1416k シェリー: 1403k / 1408k エイダ: 1406k / 1410k カーラ: 1404k エージェント: 1407k 【地下鉄 車両基地】 レオン: 1507k / 1510k ヘレナ: 1511k / 1516k クリス: 1518k / 1517k ピアーズ: 1515k / 1505k ジェイク: 1550k / 1526k シェリー: 1527k / 1517k エイダ: 1507k / 1521k カーラ: 1506k エージェント: 1502k 【空母】 レオン: 1447k / 1417k ヘレナ: 1442k / 1404k クリス: 1435k / 1447k ピアーズ: 1417k / 1406k ジェイク: 1460k / 1415k シェリー: 1448k / 1432k エイダ: 1413k / 1427k カーラ: 1451k エージェント: 1445k 【カタコンベ】 レオン: 1313k / 1325k ヘレナ: 1361k / 1112k クリス: 1433k / 1437k ピアーズ: 1356k / 1341k ジェイク: 1411k / 1351k シェリー: 1223k / 1345k エイダ: 1355k / 1330k カーラ: 1263k エージェント: 1317k 【イドニア 内戦後】 レオン: 1483k / 1401k ヘレナ: 1440k / 1329k クリス: 1334k / 1449k ピアーズ: 1452k / 1449k ジェイク: 1505k / 1295k シェリー: 1437k / 1451k エイダ: 1325k / 1447k カーラ: 1459k エージェント: 1412k 【マグマ制御室 動力炉】 レオン: 1510k / 1476k ヘレナ: 1501k / 1540k クリス: 1470k / 1420k ピアーズ: 1472k / 1494k ジェイク: 1573k / 1474k シェリー: 1507k / 1563k エイダ: 1495k / 1505k カーラ: 1488k エージェント: 1473k 【クアッドタワー屋上】 レオン: 1433k / 1319k ヘレナ: 1286k / 1464k クリス: 1483k / 1457k ピアーズ: 1350k / 1453k ジェイク: 1308k / 1382k シェリー: 1410k / 1490k エイダ: 1438k / 1426k カーラ: 1539k エージェント: 1307k 【海底基地 研究所】 レオン: 1603k / 1626k ヘレナ: 1639k / 1653k クリス: 1622k / 1639k ピアーズ: 1601k / 1615k ジェイク: 1698k / 1601k シェリー: 1606k / 1655k エイダ: 1608k / 1669k カーラ: 1617k エージェント: 1640k
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    リクエスト兼テスト用
    2013年08月10日 18:33 更新
    リクエストする場合はこちらを参考にしてください。 最近新しく追加したエディットは赤で表示しています。 ☆DIVA-F公式☆ キャットフード 秘密警察 メランコリック Weekender Firl タイムマシン DYE Fire◎Flower サマーアイドル ACUTE トリノコシティ どうゆうことなの!? Stay with me え?あぁ、そう。 リモコン ハイハハイニ WORLD'S END UMBRELLA FREELY TOMORROW モノクロ∞ブルースカイ MEGANE 鏡音八八花合戦 ワールズエンド・ダンスホール ネトゲ廃人シュプレヒコール Nostalogic Nya (ry アンハッピーリフレイン ODDS&ENDS 天樂 神曲 ブラック★ロックシューター ネガポジ*コンティニューズ Sadistic.Music∞Factory 夢の続き Tell Your World 東京テディベア 夢喰い白黒バク Sweet Devil リンちゃんなう!!!!!! 千本桜 ☆DIVA-Fエディット☆ 白い雪のプリンセスは ブラックゴールド ハイリスク×ロリータEX マージナル 初音ミクの激唱【PSP再現】 ロストワン号哭 ODDS & ENDS 重音テト super u.kuma boy マスターオブパペッツ 古今東西ふしぎの国 デンパラダイムEX 六兆年と一夜物語 ★10 God Bless You アドバンス 未来先攻トリミング 黄泉桜(KAITO・ルカカバー) Sadistic.Music∞Factry(裏) 深海少女 HARD☆9 初音ミクの激唱✕1.2 ε=┏(┏; ^o^)┛オチルカモ トゥインクル GO MY WAY!! fix (テトカバー) ロミオとシンデレラ アマツキツネ(PV) paranoia 空間フォビア 独りんぼエンヴィー 夏祭り 東京テディベア(リンレン) Love it -R Edit- 自傷無色 カナリア 恋愛フィロソフィア Melody Line 悪ノ召使 sister's noise ストロベリープリンセス 閃光花火 夕花火 ピーチミートパイ しんでしまうとはなさけない! White Prism ☆ドリーミーシアターextend公式☆ ねこみみスイッチ 孤独の果て Palette Spica Starduster 那由他の彼方まで 星屑ユートピア タイムリミット 歌に形はないけれど 炉心融解 えれくとりっく・えんじぇぅ Yellow 千年の独奏歌 右肩の蝶 あなたの歌姫 パズル 忘却心中 リンリンシグナル Just Be Friends Melody... 番凩 カラフルメロディ ルカルカ★ナイトフィーバー StargazeR 金の聖夜霜雪に朽ちて いろは唄 ハロープラネット 結ンデ開イテ羅刹ト骸 初音ミクの消失 パラジクロロベンゼン 裏表ラバーズ こっち向いてBaby 初音ミクの激唱 カラフルセクシィ ローリンガール 積乱雲グラフィティ ☆ドリーミーシアターエディット☆ bouquet    深海少女   不透明なジェラシー     夕闇とオレンジ  桜の雨   未来線   1/6   HEROINE  マスターオブパペッツ   歌に形はないけれど FULL   Soar   革命   ザタワーオブデカダン   サンドリヨン   恋愛サーキュレーション (ミクカバー)   魔法少女ラジカルペイント   R-18   茜コントラスト☆8   太陽?(いわ)く燃えよカオス☆8   おひめさまになりたいのッ!☆8   ヴィエルと塔と魚たち HARD☆9   ヴィエルと塔と魚たち EX☆10   ロミオとシンデレラ☆8   サマーアイドル☆8   Dear My Keys☆8    メランコリック   卑怯戦隊うろたんだー   Chaining Intention   思春期センセーション☆8   Around the World   妄想ジェネレータ   キリトリセン   サイバーサンダーサイダー   Gothic and Loneliness   悠久-Song_of_Eternit   背中わせの僕と君   天使の歯車   無感覚的干渉性完全制御装置   floret   イリヤイリヤ   モノクロ∞ブルースカイ   ODDS&ENDS   Tell Your World (ルカカバー)   繰り返し一粒   月・影・舞・華 Hard   17:00   飴玉サイコロジスト   SING&SMILE   MIDI MASTER!! EX   サマーアイドル   少女V (overjoy)   エンクロージャー   アルビノ   星空パレード   Around the World  1000001colors EX 0→∞への跳動   みんなみくみくにしてあげる♪   借り物の最高傑作   メロディ                      SELF-POSSESSION ストロボライト La notti bianche おてんば姫の歌♪ さざめくワルツ   恋愛フィロソフィア 多重未来カルテット   rb (本気ver ) 祈りの星流 JBF✕HB 楓 六兆年と一夜物語 1000001colors EX+ 泡沫恋慕歌 トゥインクル サイバーサンダーサイダー (テトカバー) こんなにも美しい世界で Time and Limit Digital Divide Baby Maniacs 虚目少女 INSANE 愛Dee Tell Your World 嘘つきの世界 only my railgun 月想花 金色夜叉 タイムリミット Mr.wonderboy hypnoSpirA アカツキアライヴァル ARIA ANOTHER 東京テディベア Black Board ☆ドリーミーシアター2nd公式☆ ロミオとシンデレラ magnet 愛言葉 サウンド ココロ Packaged 右肩の蝶 マージナル The secret garden Just Be Friends ストロボナイツ クローバー・クラブ from Y to Y ラブリスト更新中? Yellow いのちの歌 Change me ぽっぴっぽー カンタレラ 初めての恋が終わる時 荒野と森と魔法の歌 Dear cocoa girls 巨大少女 ジェミニ VOICE -DIVA MIX- ワールドイズマイン ミラクルペイント moon 天鵞絨アラベスク Innocence 炉心融解 ほんとは分かってる メルト 恋愛病棟 ファインダー Promise みくみく菌にご注意 ハジメテノオト ハト サイハテ こっち向いて Baby カラフル✖メロディ ダブルラリアット みくみくにしてあげる 初音ミクの激唱 どんどん追加していきます!