ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    20
    フォロワー
    497
    動画
    0
    日本数楽会
    2020年05月11日 03:06 更新
    We all use math every day; to predict weather, to tell time, to handle money. Math is more than formulas or equations; it's logic, it's rationality, it's using your mind to solve the biggest mysteries we know. 生放送について 基本的には数学を中心に取り扱う生放送となっています。 しかし, 生放送を聞きに来てくださった方々(以下リスナー)が話のネタをふって, 放送主や他の周りのリスナーからの受け答えがあればその内容で会話(生放送)が進行していくものだと考えていますので, 数学だけに縛られずに数学以外の話題も歓迎しています。(つまり, 話せる人がいれば基本的に何でもござれということです。) 無言であったり反応がなかったりすることもありますが, ご了解下さい。 また, 次に該当する方の入室は好ましくありません。 1. 文句, 自慢, 過度の否定など他のリスナーを不快にさせる方 2. 教えてちゃん・教えて君 3. 放送主及びリスナーへの力試しをする方 4. スーパーハカー http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%CF%A5%AB%A1%BC 5. その他迷惑行為をする方 日本数楽会とは 日本数楽会は, 日本の SNS の 1 つである mixi のコミュニティです。 このコミュニティは 2006 年 12 月に, 数学愛好家の数学愛好家による数学愛好家のためのコミュニティ(community of the mathmania, by the mathmania, for the mathmania) という理念の元で作られました。 現在ではメンバー数が 500 名を越すコミュニティにまで成長しています。 特別なルールなどは設けていませんので, 数学に関して自由度の大きい活動が出来ます。(特に数学の問題をお互いが出題したり, 解答したりといった活動が多くなっています。) コミュニティの参加を心よりお待ちしています。 放送主について 放送主 : クリスカ mixi : アカウントを消していませんが、もうやっていません。 Twitter : http://twitter.com/math_nakagawa Facebook : やっていますので、知りたかったら聞いてください。 教育方針の持論 Dewey が行った Problem Based Learning を支持しており, 自身が持つ自発性や関心などを強く尊重し, 自ら体験的に学んでいく努力の価値を評価しながら指導していくという教育方法が良いと考えています。 更にソクラテス式問答法などを用いることにより, 自身で正解に近づけるよう手助けする手法を好みます。 Q&A (一部ネタが含まれているかもしれません。) Q. 年はいくつですか? A. リアルで即答できないようになってしまったので, 年齢不詳にしてもいいですよね? Q. 職業は何ですか? A. 廃神, ニート, 引きこもり, NEET探偵etc. Q. 学歴を教えてください。 A. お恥ずかしながらこれでも一応義務教育は終えている(中学校は卒業している)んですよ? Q. 専門は何ですか? A. ありません。 Q. どこに住んでいますか? A. ネットの中です。 ※ 私宛の Q&A を随時受付中です。 その他 火と車輪とネジ, 火薬と羅針盤と活版印刷 文明の転換期には, 必ず 3 つの大発明が関与している。 今の時代では何か!? 答えは定義と公理と定理だ! 疑うヤツは, 石器時代からやりなおせ!         TeX TeX にしてやんよ     ∧_∧    ( ・ω・)=つ≡つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    (っ ≡つ=つ  /     /     /   )   \/_____/    ( / ̄∪ カタカタカタ 今まで作ったファイル ※ 間違いがありましたらいつでもご指摘ください。随時修正致します。 色々な不定積分 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20101102.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20101102.pdf arctan と Fibonacci 数 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20101112.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20101112.pdf uniformly-accelerated motion DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20101221.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20101221.pdf Gauss の平均値定理 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20110128.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20110128.pdf 逆写像定理と陰関数定理 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20110501.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20110501.pdf 媒介変数による微分 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20110502.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20110502.pdf 最小二乗法による単回帰の回帰係数の推定 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20110727.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20110727.pdf 漸化式の解法について DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20110828.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20110828.pdf 平成23年度大学入試センター試験本試験 数学の解説 数学 IA → http://mathsalon.com/nakagawa/H23_National_Center_Test_for_University_Admissions_Math_IA.jpg 数学 IIB → http://mathsalon.com/nakagawa/H23_National_Center_Test_for_University_Admissions_Math_IIB.jpg 2012年日本数学オリンピック予選 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/jmopre2012.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/jmopre2012.pdf 2 次曲線の標準形 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20120123.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20120123.pdf ナフタレンの酸化反応 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20120129.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20120129.pdf 12°, 36°, 48°, 24° DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20120310.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20120310.pdf 水俣病について DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20120311.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20120311.pdf Dedekind の切断 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20120427.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20120427.pdf 写像芽 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20121013.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20121013.pdf 常用対数の概数 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20140208.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20140208.pdf 頂点と変曲点 DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/20140321.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20140321.pdf 蜂蜜と転化糖 PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20141006.pdf ニコニコフィボナッチ数を作ろう! PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/nng8.pdf 正六角形と正四面体は同じ?違う? PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/20150620.pdf 2016年日本数学オリンピック予選 (1~9まで) DVI → http://mathsalon.com/nakagawa/jmopre2016.dvi PDF → http://mathsalon.com/nakagawa/jmopre2016.pdf
  • レベル
    11
    フォロワー
    95
    動画
    0
    【説明】 多様な目的を眼前にばらまきながらも、 ただひとつの目標へ向かっていく放送コミュニティ。 なんてカッコいいことを言ってるだけかもしれないコミュニティ。 【目標】 ・大学目指して「さらに」勉強。   現役時代、東大へ行くために5点足りず門前払い。今度こそは。   そんなわけで大学受験への経過ををニコ生で放送することに。目指せ東大合格。   応援よろしくお願いします。 【目的】 ・学力向上のための各種参考書実況プレイ。 ・各種模試を受け、その反省会。 ・(これから増えるかも?) 【記録】[1st stage] ・2010_06_04 21:47 大学への数学 数学II【開始】 ・2010_07_26 xx:xx 駿台全国マーク模試 受験 ・2010_07_28 18:11 駿台全国マーク模試 反省会【開始】 ・2010_08_01 xx:xx 第2回全統マーク模試 受験 ・2010_08_02 21:20 第2回全統マーク模試 反省会【開始】 ・2010_08_03 17:53 第2回全統マーク模試 反省会【終了】総枠数:3 ・2010_08_03 21:37 駿台全国マーク模試 反省会【終了】総枠数:8 ・2010_08_14 xx:xx 第1回東大入試実戦模試 受験 ・2010_08_15 xx:xx 同上 ・2010_08_18 08:41 第1回東大入試実戦模​試 反省会【開始】 ・2010_09_07 xx:xx 第2回全統記述模試 受験 ・2010_09_08 xx:xx 同上 ・2010_10_21 xx:xx 第3回全統記述模試 受験 ・2010_10_22 xx:xx 同上 ・2010_11_05 23:53 第1回東大入試実戦模​試 反省会【終了】総枠数:28 ・2010_11_06 xx:xx 第2回東大即応オープン 受験 ・2010_11_07 xx:xx 同上 ・2010_11_11 03:43 第2回東大即応オープン 反省会【開始】 ・2010_11_13 xx:xx 第2回東大入試実戦模試 受験 ・2010_11_14 xx:xx 同上 ・2010_11_28 xx:xx 全統センター試験プレテスト 受験 ・2010_12_03 xx:xx 実戦 センター試験(2008) 受験 合計点:781 / 900 ・2010_12_08 21:39 単語帳を眺める【開始】 ・2010_12_10 20:35 演習 センター試験(地理)【開始】 ・2010_12_11 04:46 演習 センター試験(地理)【終了】総枠数:12 ・2010_12_12 xx:xx 実戦 センター試験(2007) 受験 合計点:785 / 900 ・2010_12_18 01:46 演習 センター試験(数IA)【開始】 ・2010_12_20 21:56 演習 センター試験(数IA)【終了】総枠数:24 ・2010_12_20 23:52 演習 センター試験(数IIB)【開始】 ・2010_12_22 17:26 演習 センター試験(数IIB)【終了】総枠数:23 ・2010_12_22 21:39 演習 センター試験(英語)【開始】 ・2010_12_24 05:03 演習 センター試験(英語)【終了】総枠数:24 ・2010_12_24 19:02 演習 センター試験(化学)【開始】 ・2010_12_25 22:27 演習 センター試験(物理)【開始】 ・2010_12_25 22:28 演習 センター試験(化学)【終了】総枠数:11 ・2010_12_26 04:16 演習 センター試験(物理)【終了】総枠数:9 ・2010_12_26 22:50 演習 センター試験(国語)【開始】 ・2010_12_27 22:23 演習 センター試験(国語)【終了】総枠数:9 ・2010_12_28 22:33 東大要約・部分訳【開始】 ・2010_12_31 20:16 東大要約・部分訳【終了】総枠数:13 ・2011_01_02 xx:xx 実戦 センター試験(2009) 受験 合計点:823 / 900 ・2011_01_08 xx:xx 実戦 センター試験(番外編) 受験 平均点:41 / 50 ・2011_01_09 xx:xx 実戦 センター試験(2010) 受験 合計点:779 / 900 ・2011_01_12 16:43 演習 センター試験EX(化学)【開始】 ・2011_01_12 21:17 演習 センター試験EX(英語)【開始】 ・2011_01_14 21:12 演習 センター試験EX(英語)【終了】総枠数:24 ・2011_01_14 21:17 演習 センター試験EX(リスニング)【開始】 ・2011_01_15 00:02 演習 センター試験EX(リスニング)【終了】総枠数:3 ・2011_01_15 xx:xx 平成23年度大学入試センター試験 1日目 受験 ・2011_01_16 01:01 演習 センター試験EX(化学)【終了】総枠数:6 ・2011_01_16 xx:xx 平成23年度大学入試センター試験 2日目 受験 ・2011_01_16 xx:xx 上記センター試験 採点 合計点:826 / 900 ・2011_01_25 20:26 頻出 英文読解【開始】 ・2011_01_31 12:56 コミュニティ人数100人到達を確認。内プレミアム会員53人。 ・2011_02_09 xx:xx 実戦 東京大学(2009) 受験 ・2011_02_10 xx:xx 同上 ・2011_02_14 xx:xx 実戦 東京大学(2008) 受験 ・2011_02_15 xx:xx 同上 ・2011_02_18 xx:xx 実戦 東京大学(2007) 受験 ・2011_02_19 xx:xx 同上 ・2011_02_21 xx:xx 実戦 東京大学(2010) 受験 ・2011_02_22 xx:xx 同上 ・2011_02_24 20:34 頻出 英文読解【終了】総枠数:69 ・2011_02_25 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(前期日程) 1日目 受験 ・2011_02_26 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(前期日程) 2日目 受験 ・2011_03_10 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(前期日程) 合格発表 ・2011_03_10 xx:xx 合格最低点:325.3000 / 得点:320.9556 / 【後期試験第1段階選抜 合格】 ・2011_03_13 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(後期日程) 受験 ・2011_03_23 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(後期日程) 合格発表 ・2011_03_23 xx:xx 合格最低点:154 / 得点:142 / 【不合格】 ・2011_03_24 15:56 コミュニティ名称変更。 ・2011_03_24 15:56 同時に「【1st stage】多目的。単目標。【since 2010/6】」終了。 【記録】[2nd stage] ・2011_03_24 15:56 コミュニティ名称変更。 ・他些末放送等多数