ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    12
    フォロワー
    59
    動画
    21
    頑張れファル・ファルーム(改築)
    2016年02月13日 19:54 更新
    どうもファル・ファンネル(72げにファルコP)です。 名前は全RA-Pさんに案を、おくーンPさんが決定しました。シンボル絵はい~るずP先生の作画です。感謝! P名は72げにバッコンPさんに「72げにを使っちゃいなよw」が、嬉しかったので使わせて頂きました。 かってにおすすめ 72げにバッコンP コミュニティ 72げにバッコンPのお部屋(新築) :co448078 マイリスト  千早は72げにPが好き!リスト :mylist/16964936 書き切れないおすすめはウォッチリストに登録中 がんばっていれば、いつか報われる。持ち続ければ、夢はかなう。そんなのは幻想だ。たいてい、努力は報われない。たいてい、正義は勝てやしない。たいてい、夢はかなわない­。そんなこと、現実の世界ではよくあることだ。けれど、それがどうした?スタートはそこからだ。技術開発は失敗が99%。新しいことをやれば、必ずしくじる。腹が立つ。だ­から、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。さあ、きのうまでの自分を超えろ。きのうまでのHondaを超えろ。 負けるもんか。 HONDA2012CMより 名前:ファル・ファンネル(72げにファルコP[休業中]) 興味1:本田技研工業の乗り物 興味2:おしり 所属コミュ ニコマス2011年11月デビューPの集い :co1405655 ニコマス11年デビューPの集 :co608205 IB@(Im@s Bartenders @ssociation/アイマスバーテンダー協会) :co1727445 風鈴Pファンクラブ 「涼風」 :co1738712 不二家カントリーマアム推進委員会(不二家非公認) :co1686517
  • レベル
    12
    フォロワー
    90
    動画
    0
    車載かもしれない削除人の部屋
    2013年11月04日 09:38 更新
    前立腺削除人さんがgdgd生放送を行うコミュニティです。 皆さん、是非、視聴してください。 【ジュークボックス】 リクエストのやり方は 曲)曲名OR アーティスト名を2文字以上でコメントしてみてね 例:曲)東方 次):次の曲へ移動 前):前の曲へ移動 停):曲を停止 音量)1~40:音量を調節 ※リクエストの間は60秒のリクエスト不可の時間があるぉ ニコ生車載連合関係者 ◆一番隊長:   総隊長:すいか co1044846   隠密機動隊:Raiden co1019311 ◆二番隊長:  総副隊長:李 co1314976   副隊長:マジカル co1165174   ◆三番隊長:ヒビキ co14192198(休止中)   次席:キイロイトリ co1370931 ◆四番隊長:やし co1152960 ◆五番隊長:ゆえさん co1165045 ◆六番隊長:藤原はち co118020 ◆七番隊長:よっちゃん co1385692    次席:黒T co1112933 ◆八番隊長:    会計:日埜杜 霜月 co1208383   副隊長:前立腺削除人 co1714167   三席 :Mrine co1170751 ◆九番隊長:さすらいスナフキン co1242677    次席:やす co1462574(休止中) ◆十番隊長:★はるさん★ co461700   副隊長:痔主 co347304    三席:悪徳 co7755 ◆十一番隊長:こうじ co572175 ◆十二番隊長: 技術開発局長:かなみん co31245    副隊長:えっぢ co1180710     三席:アルロイド co93396(休止中) ◆十三番隊長:  総隊長補佐:redauris co1116013   ニコ生車載連合サポーターズ mixi:31280693
  • レベル
    15
    フォロワー
    128
    動画
    0
    コメビュ紹介コミュ
    2013年05月27日 21:19 更新
    ※コメビュとして機能するツールの紹介問い合わせ等は各サポートコミュやサイトでお願いします。詳細やReadmeをよく読み自己責任でご利用ください更新順の前に便利ツール紹介☆ コテハン相互移行ツール(Ver.3.5)2012/12/30更新Nway・やります!アンコちゃん・NCV・Nwhoisの相互間のコテハンの移行が可能co1048576:co1048576作者:☆少佐☆★Nicofinder.netニコニコ動画情報サイト。動画用コメビュhttp://bit.ly/Zo9SXg★PITACoreBox 1.0.13.132 2013/5/27ニコ生総合支援ツール。PITACoreの後継・強化版★PITACore 1.4.0.11 2012/5/2PITACoreBoxの旧Ver.PITACore Box - ニコ生ツール開発・無人リクエスト放送:co25623公式ブログ → http://j.mp/UcOBKTブロマガ →http://bit.ly/10xLYCj作者:てまりん★Friendly Wolf:テスト版Ver.0.2.0 2013/5/26全く新しいコメビュ今後に期待/* 554.37Hz */:co1575012作者:Xyng Nigh★ニコニコ実況コメントビューア 2.0.3.0 2013/5/25透明なウィンドウでコメントが表示できるほどよくプログラミング:co1962830公式HP → http://air.fem.jp/作者:akpg★NicoLive Helper Advance1.0a112013/5/25動作テスト向け★NicoLive Helper(Firefox Extensions版)2.1.92013/4/20★NicoLive Helper(Win版・Mac版)2.1.7β2013/2/10FireFoxのアドオンでFireFox3.5以上があればWin/Mac/Linux/Solaris等で動作NicoLive☆Helper:co105163作者:amano★Nway ver3.24β 2013/5/24更新&開発中止隠し機能が充実★TouchMe Ver0.11α全席閲覧可能・軽量設計。公開はしているがサポート無期限停止中満喫ピュアイズム:co9176Nway公式HP → http://j.mp/UcOJtS作者:mankitsu★SimpleFFmpeg x86 ver:0.0.6.8/x64 ver:0.0.5.8 2013/5/22FFmpeg配信サポートツール(コメビュは配信者のみ)VariedTasteFinder:co1965573公式HP → http://bit.ly/ZGoL5i作者:Vtf★豆ライブ改 α0.63(通常配信用)及びαf0.63(外部配信専用) 2013/5/20豆ライブの中では活発に更新しているエムジンのお豆さんStudio(仮):co1642338作者:エムジン★Charleston 0.3.0.0α for 10.6 or Grater (Build 213)2013/5/19Mac版コメビュMac de NicoNico:co547708作者HP → http://j.mp/UcPuDf作者:Чайка★やります!アンコちゃん ver2.0.48.0 2013/5/18更新とにかく機能が充実。ギッシリアンコちゃん・省機能テントちゃんの後継Ver.カラオケ居酒屋「めがね」:co278640公式wiki → http://j.mp/TVRAoH作者:永遠@めがね・にょんにょん★にこびゅ1.0.0.6 2013/5/13ClickOneceアプリ飽きっぽい人のプログラミング:co1493409作者:QWERTY★豆ライブ for Macintosh Ver.0.9.6-β 2013/3/27Mac用に改良された豆ライブぼそぼそ車載:co1258540公式HP → http://bit.ly/ZiRyZU作者:mod★NiconamaCommentViewer 【NCV】 α128 2013/3/24シンプル・拡張性が高いプログラムの勉強をする:co13528公式HP → http://j.mp/QVMCvt作者:moro★FFmpegLauncher【FFML】 2013/3/17FFmpeg配信サポートツール(コメビュは配信者のみ)或ル人ノ棲息地 【ニコニコ実験場】:co1197025作者:ふぁん★棒読みちゃんVer0.1.11.0β122013/3/5言わずと知れた読み上げツール。コメビュ機能もある公式HP → http://j.mp/UFWgxE 動画 → sm16738081作者:みちあき★ニコ補助 - 生Ver0.56 2013/2/4ニコニコ動画補助スクリプト(chrome版 ニコ生アラート+簡易コメントビューア)★コメントビューア TEST版 0.1.3 2013/3/3最終的にはニコ補助-生に統合予定GRN放送局:co300695作者:GRN★ニコ生comment2.1.11 2013/2/24ニコ生Effectと連携して放送を強力にサポートニコ生Effectのプログラムとかその他プログラムとか:co138224作者:yoshism★JcommentViewer β1.0 (Win版.exe・共通版.jar版)2013/1/3Java版のコメビュNetBeansでSwing練習すっかな:co1861468作者:NyanNyan★NicoLiveCommentCraftsmanTool【NLCCT】 NLCCTⅣ Ver:0.132012/11/9 2013/1/25開発・更新中止職人ツールと自動応答をいれたコメビュツール配布所:co493641作者:なんとなく★豆ライブ改P12фのようなもの2 2012/12/17元祖ぺろんぱんねる:co274186公式HP → http://bit.ly/toUe3t作者:meronpan★にこめびゅLite 2012/10/8.NET Frameworkに依存しなくコンソールのみで動作する軽量なWindows向け★NicoLiveCommentViewerPSP Version2.2 2012/10/6PSP用コメビュ公式HP →http://bit.ly/K1FYJZ作者:Toxy)!★Okayu-0.4.85及び0.4.55 2012/8/14Macで最も使われているコメビュOkayuについて:co1141266公式ページ → http://j.mp/SNzpA5作者:Canary Wharf★Nwols a1000 2012/6/9公開思い立って約1週間で作ったコメビュ。キチガイコメビュを目指している。aoisensiがなんかやるよ:co1141821公式HP → http://j.mp/T9s8v8Nwols紹介動画 → watch/1339249499作者:aoisensi★豆ライブ改 1.0.46版 2012/5/17更新 2.0.2版 2011/7/9更新鷲宮神社聖地巡礼:co204623公式wiki → http://j.mp/T9sKB8作者:~風~★NiconamaSystem【ナマシス】α版 2012/3/20限定配布Chrome拡張機能コメビュ。α版の為限定公開ニコ生技術開発部 [NicoLiveDevelopClub]:co34566公式HP:http://j.mp/UexIOd作者:鳥居みゆっき★こめんとくん Ver.40.0歳 最終更新不明 2012/5/8時点で開発中最年少コメビュ製作者こめんとくん開発室:co454684公式HP →閉鎖中作者:takemae★CommentViewer幸村 Ver1.2.0.3 2012/4/18更新新ニコ生専用コメビュ名古屋の幸村:co1426017公式HP → http://j.mp/RR4QeA作者:名古屋の幸村★QNicomi0.0.6 2012/4/12更新★Nicomi0.0.11 2010/10/6更新QtとC++Builderで作っているシンプルなニコ生コメビュ作者blog → http://j.mp/Q825Hm公式HP → http://j.mp/XZo1rz作者:TaroDevelop★バヤスコメントビューア【BysCv】Ver.0.6.2 2012/3/2 最終更新?絶賛開発中!わりと機能充実。今後の進展が楽しみバヤスの暇つぶしgdgdコミュニティー:co1148300公式HP → http://j.mp/WtpQwq作者:バヤス ★ニコ生クローム Ver0.3.3 2011/10/27更新 2013/2/7公開終了確認Chrome拡張のコメビュ。クロームでニコ生のページを開いていればログインや面倒な設定不要。目指せ不労所得プログラマ:co470363公式HP → http://j.mp/TdGiyt作者:kokudori★pixy α0.000086 2011/8/12快適にニコ生ライフを送るためのツール【ただのリスナー】☆(゚∀゚ぴ☆.:*・゚:co600900公式HP → http://bit.ly/pK8CoB作者:☆(゚∀゚ぴ☆.:*・゚★SekkiCommentViewer【SCV】 2011/7/20最終更新 2013/2/7公開終了?自称ニコ生一軽いコメビュ格納庫:co500000作者:セッキー★コメントビュア―For Google Chrome 2011/5/18更新?公式HP → http://j.mp/T1nP4L作者ブログ → http://j.mp/UT58Ws作者:ichhi★ニコ生コメントビューワ(仮)2011/4/7更新?GoogleChrome上で動作する。アリーナから立ち見Cまで同じ画面に表示。URLを開くだけで使えるたけのこ(仮):co238763作者:みすくろ ★新ナマコメ 2.0 2011/1/1更新FireFoxのアドオン。オープンソース公式HP → http://j.mp/Q82x8r作者:みもねる★ニコ生コメントビューアー ニコメ! 2010/12/14時点で開発中P2P対応のろまプログラマの部屋:co559181公式HP → http://j.mp/XZoDgR作者:。◕ˇдˇ◕。)Connie★NicoLive【豆ライブ】2.0.2 2010/10/29更新機能を制限し軽量化した配信ツール金時豆んち:co48276公式HP → http://j.mp/XZoNot作者:金時豆★NicoNico★Scope! Version2.02 2010/6/5更新Mac版コメビュMacでコメントビューアを作ってみたお:co277106公式HP → http://j.mp/QsgkbB作者:monolith★NiconaMacomment Ver 1.0.2 2010/6/2以降開発停止Mac専用コメビュ沖縄だっていいじゃない:co22350公式HP → http://j.mp/SbWwGf作者:ヘムスNicoDrive Ver1.22 2010/5/10更新AdobeAIRを利用したニコ生リクエスト放送支援ツール NicoDrive:co122810作者:rallus★nwhois1.5.0.1 2010/3/26更新公開・サポート共に打ち切られている様子。愛用者が他のコメビュに乗り換えられずに未だに使っている事も多い。割と評価が高いらしいはるxxxxの開発室:co23186製作者:はるxxxx様★nicoViewAdobeAIRを利用・小さな画面のPCにお勧め公式HP → http://j.mp/XZoYzY★NicoNamaTools【NNT】 2010/3/10更新n
  • レベル
    5
    フォロワー
    11
    動画
    0
    【BLEACH団体】我ら木の葉隊!!
    2014年05月17日 21:17 更新
    ゆっくりまったりやってきましょ~ みんな仲良くしてくれればおkです! 【現世組】 四楓院夜一 (紅蘭様) co527690 浦原喜助 (さーしぇす様)  黒崎一護 (エイト様) co2264957 【護廷十三番隊】 三番隊隊長 市丸ギン (陽炎様) co1795882 三番隊副隊長 吉良イヅル (マリワン様) co607559 五番隊副隊長 雛森桃 (璃音 月様) co1055301 十番隊隊長 日番谷冬獅郎 (主) co2250257 十番隊副隊長 松本乱菊 (雪村薫様) co2079015 十二番隊隊長 涅マユリ (わかメ様) co237240 十二番隊第七席 技術開発局断界研究科課長 因幡 影狼佐 (青い青龍様) co58641 十三番隊現副隊長 朽木ルキア (なるみん様) co1773448 【完現術者】 月島秀九郎 (しーる様) co1965240
  • レベル
    33
    フォロワー
    910
    動画
    3
    夢と希望とショウヘイヘーイ!
    2019年01月21日 22:43 更新
    ドラクエ10木工勢ショウヘイの配信コミュです ドラクエ放送では木工講座を開講しておりますのでよろしければ御試聴下さい また、不定期でリアル旅行配信も予定しております ドラクエ10ID FA563-978フレンド申請いつでもどうぞ 木工品販売所falegname グレン雪原11047-2 自己紹介 Born1991/4/9 Job技術開発 Live福岡は北九州住み Specialty柔道、テコンドー Skill柔道参段 テコンドー初段 History高校時代柔道で県大会出場、兼部で相撲部主将を務め団体戦で九州大会出場 Hobby園芸(特にサボテンや塊根類) 歴史物やお城、神社仏閣 Twitter @shohei910409 Address dq10shohei@gmail.com
  • レベル
    4
    フォロワー
    11
    動画
    0
    ニコ生深部探査船
    2016年04月17日 08:09 更新
    日本・米国が主導する統合国際深海掘削計画(IODP)において中心的な掘削任務を担当しており、巨大地震・津波の発生メカニズムの解明、地下に広がる生命圏の解明、地球環境変動の解明、そして、人類未踏のマントルへの到達という目標を掲げている。なお、船名の「ちきゅう」は一般公募で選ばれた。 来歴[編集] 海底は地上と比べて地殻が薄い(アイソスタシー)こともあり、掘削調査による地球物理学や海洋地質学の研究に適した場所とされている。1960年代初頭にアメリカ合衆国が着手したモホール計画を端緒として、60年代後半の深海掘削計画(DSDP:後に国際化してIPOD)、1985年からは国際深海掘削計画(ODP)といった掘削調査が順次に進められてきた[5]。 1980年代後半、日本の科学技術庁は、21世紀の地球科学関連研究の飛躍的発展のためにもっとも効果的な施策についての検討を行った。この際に、ODPによる貢献が非常に高く評価された。しかしこれらの諸掘削調査で用いられた掘削船は、DSDPでは「グローマー・チャレンジャー」、ODPでは「JOIDES・リゾリューション」と、いずれもライザーレス掘削にしか対応していないという技術的な限界を抱えていた。このことから、1989年に発表された報告書では、この限界を解決した新型の掘削船を開発し、国際協力のもとで研究を進める必要性が特記された。これを受けて、1990年、政府の科学技術会議は新しい深海掘削船を開発して深海掘削計画を強化することを答申し、同年より、JAMSTECにおいて新たな深海掘削システムの研究および技術開発が着手された[1][5]。 1992年から1994年にかけて設計および要素技術の研究開発が行われ、ライザー掘削システムの導入を基本とした技術計画案が作成された。1995年からは全体システムに関する研究に移行し、本船設計と主要システム、概念設計などが取りまとめられた。そして1999年からは基本設計を開始、2000年3月には、三菱重工業が全体の取りまとめと掘削部分の開発、三井造船が船体部分を担当する建造契約が締結された[1]。そして2001年度の政府予算原案の国会承認に伴って建造は正式に承認され、2001年4月25日に三井造船玉野事業所で起工された。これによって建造されたのが本船である[5]。 設計[編集] 船型は凹甲板型とされ、船体の前方には大きな箱型の上部構造物が配された。上甲板上7層、下1層の甲板に船橋と居住区画が設けられているほか、上端には30人乗りの大型ヘリコプターにも対応できるヘリコプター甲板が設けられている。1本の掘削期間は6ヶ月を想定しており、このために乗組員は1ヶ月おきにヘリコプターで交代するほか、長期間の船上生活を求められる研究者に配慮して、居住区の大半が1人個室とされた(1人部屋が128室、2人部屋が11室)[1]。また、外国人研究者に日本の文化に親しんでもらいながら円滑な意志疎通を図るためのレクリエーション施設として、茶室も設けられている[6]。 船体中央部には、本船の外見上の特徴となるデリック(掘削やぐら)が配されている。高さは、海面上からでも約120メートル、船底からなら130メートルと、世界一である。なおこれは日本国内にあるあらゆる橋よりも高いため、入港できる港は制限されてしまっている[1]。 主機関はディーゼル・エレクトリック方式を採用している。V型12気筒の三井12ADD30Vディーゼルエンジン(7,166 hp (5,344 kW) / 720 rpm)による主発電機(5,000 kW)6基と、V型6気筒の三井6ADD30Vディーセルエンジン(3,600 hp (2,700 kW) / 720 rpm)による補助発電機(2,500 kW)2基を備えている。このADD30Vディーセルエンジンは、国家的プロジェクトとして国内3メーカー(三井造船、川崎重工業、日立造船)が共同開発したもので、耐摩耗セラミック溶射のシリンダー(口径300mm・行程480mm)、ガス交換性に優れた一弁式給排気システムなどの最新技術が導入されている[1]。 推進器としては、船首部にサイドスラスター1基とアジマススラスター3基、船尾部にアジマススラスター3基を備えている。全力航行時は6基、通常航行は5基(中央部1基を非使用とする)、出入港時は船尾部の2基(船底が後部で跳ね上がったバトック・フロー船型部に設置されている)のみを使用するものとされている。また定点保持が求められる掘削中には、これらは自動船位保持システム(DPS)によって自動制御され、水深1,000メートルでは半径15メートル以内、水深2,000メートルでは半径30メートル以内の精度で常時保持できるようになっている[1][7]。これら推進器を制御することで、風速 3m/秒、波高 4.5m、潮流 1.5ノットの海況下においても掘削が可能である[8]。 装備[編集] 掘削用設備[編集] 上記の経緯により、本船ではライザー掘削システム(英語版)を備えている。これは石油プラットフォームなどによる海底油田の掘削では多用されてきたが、科学掘削船としては世界初の採用例となった[1]。 従来の掘削船で用いられていたライザーレス掘削システムではドリル・パイプだけで掘り進んでいたのに対し、本船のライザー掘削システムでは、ドリル・パイプはライザーと呼ばれる中空のパイプのなかを通っている。ライザーは掘削船から海底面まで達しており、そこから先はドリル・パイプだけで掘り進んでいくことになる。ドリル・パイプの先端からは比重が大きい泥水が噴出しており、掘削孔内の壁面圧力を調整するとともに、泥水のしっくい効果によって掘削孔の崩壊を防止できる。またライザーを通じて泥水や削りかすを回収する[1]。 本船の場合、ライザーは内径533mm、1本の長さは27メートル、重量は約27トンである。水深2,500mでの掘削では、約90本をつなぐことになる。また、その内部に通じるドリル・パイプは直径140mm、長さ9.5メートルの高強度鋼管であり、先端部にはダイヤモンドなどの掘削刃がついたドリル・ビットが付けられている。地底下7,500メートルまで掘削する能力を備えている。これは世界最高の掘削能力であり、マントル物質や巨大地震発生域の試料を採取することができる。ライザーの先端部(海底面)には防噴装置(BOP)が取り付けられており、石油やガスが噴出した場合にも掘削孔内に留めることができる[1]。 船上研究区画[編集] 船上では単に深海底掘削を行うだけではなく、掘削試料を用いた分析を行うための研究区画も備えられている。研究区画は居住区後方に配されており、上階から順に、試料の分割を行う「ラボ・ルーフデッキ」、一次的な分析を行う「コア・プロセッシングデッキ」、さらに高度な分析を行う「ラボ・ストリートデッキ」、それらを管理する「ラボ・マネージメントデッキ」の全4デッキに分かれており、総床面積は約2,300m²。掘削・採取されたコアから生じる有毒ガス(硫化水素や炭化水素)に対処するための安全措置が講じられており、陰圧管理とされている[2]。 コアの分析のため、X線コンピュータ断層撮影(CT)装置を搭載するが、これは医療用と同じものである。またサンプルの地磁気測定のため、船舶では世界初となる磁気シールド・ルームを備えている。ケイ素鋼板やコバルト系アモルフェス鋼板などによる4層の磁気シールドが施されており、地球磁場の100分の1、3.5ミリガウス以下に保たれている。また、船体動揺などの加速度のために、船上でサンプルの正確な質量を測定するのは困難とされていたが、本船では質量原器との比較補正によって正確な質量測定を可能にする計量器を開発し、搭載している[2]。 主要運用史[編集] 2001年4月25日 - 起工 2002年1月18日 - 進水式、船名決定。なお支綱の切断は紀宮清子内親王によって行われた[9]。 2003年4月22日 - 海上公式試運転 2004年12月3日 - 海上公式試運転 2005年7月29日 - 竣工 2006年 8月から10月 - 下北半島東方沖掘削試験 11月から2007年2月 - ケニア沖(水深約2200m、海底下約2700m)及び、オーストラリア北西沖(水深約500m、海底下約3700mと水深約1000m、海底下約2200m)掘削。 2007年 9月から2008年2月 - 統合国際深海掘削計画(IODP)による最初の研究航海となる「南海トラフ地震発生帯掘削計画」(ステージ1)を実施、8箇所でコアを採集。 2009年 3月 - 日本マントル・クエスト株式会社に運用業務委託し運用開始。 5月から7月、統合国際深海掘削計画(IODP)「南海トラフ地震発生帯掘削計画」(南海掘削(ステージ2)を実施、3箇所でコアを採集。 2010年 7月から2011年1月、統合国際深海掘削計画(IODP)「南海トラフ地震発生帯掘削計画」(南海掘削(ステージ3)を実施、8月に紀伊半島沖熊野灘でケーシングパイプ、ウェルヘッドランニングツールの一部、ドリルパイプを海中脱落させ遺失。 2012年 2012年2月12日から3月下旬、Non-IODP航海、第1回メタンハイドレート海洋産出試験事前掘削(石油天然ガス・金属鉱物資源機構) 2012年10月3日から2013年1月13日、統合国際深海掘削計画(IODP)第338次研究航海「南海トラフ地震発生帯掘削計画」(南海掘削(ステージ3)を実施[10]。2012年11月18日 低気圧による悪天候によりライザーパイプ上部の機器を損傷し、11月27日 新宮港沖で資機材の交換を実施、24年度の当該作業は中断[11]。 2013年 2013年9月13日から2014年1月31日、統合国際深海掘削計画(IODP)第348次研究航海 「南海トラフ地震発生帯掘削計画」ステージ3の実施[12][13]。 2014年 3月26日から、下北半島東部における海上ボーリング調査の実施[14]。 6月25日から、沖縄近海で「沖縄トラフ熱水性堆積物掘削」の実施について[15]。 2015年 2月、インド共和国沿岸海域においてメタンハイドレート掘削調査[16]。 8月調査終了し帰国[17]。 9月 定期点検実施。 2016年 1月16日 静岡県御前崎沖で実施していた定期検査工事完了後の動作確認試験中に、定期検査において換装した掘削制御システムの動作確認中に、御前崎沖南南東約51.8km付近(水深約3,600m)で海底掘削用のドリルパイプが破断し海中落下させ、ドリルパイプを遺失した[18][19]。 主な成果[編集] 2011年 南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ1の成果として、採集したコアから津波断層の活動痕を初めて発見[20]し、1944年東南海地震の津波断層を特定[21]した。また、過去の東南海地震の活動歴として、C004コアから従来知られていなかった紀元前約1500年±34年と、約10600年前の痕跡を発見した。 2012年4月27日に海洋研究開発機構は、東日本大震災の発生メカニズムを調査する目的で海底の掘削をしていたちきゅうのドリルが海面からの深さ7740メートル(水深6,883.5m + 海底下856.5m)に到達して世界記録を更新したと発表した[22]。 2012年7月16日 水深6,897.5mより海底下854.81mに到る孔内に温度計を設置した。プレート境界断層の摩擦熱の長期変化を観測目的としている[23]。 2012年7月26日からの統合国際深海掘削計画(IODP)第337次研究航海「下北八戸沖石炭層生命圏掘削」において、9月6日に海底下からの掘削深度2111mを超え、9月9日に海底下からの掘削深度2466m海洋科学掘削の世界最深度記録を更新した[24]。 2013
  • レベル
    2
    フォロワー
    6
    動画
    0
    hides's broadcasting community
    2017年01月25日 18:55 更新
    主にぷよぷよやテトリスをプレイしている様子を放送します。 気軽に立ち寄ってください。         あと僕が所属する早稲田大学公認サークル「ぷよぷよ戦術技術開発研究所」 (通称:戦技研)は随時新規メンバーを募集しています。 興味がある人は放送で僕に質問するなり、戦技研のTwitterアカウントに連絡してください。                                                                                                 戦技研のHP:http://sengiken.web.fc2.com                              戦技研のTwitter:https://twitter.com/sengiken?ref_src=twsrc%5Etfw                Twitterアカウント:@hides_puyo