ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    真っ赤に燃えるマグマ
    2024年05月25日 18:11 更新
    社会につかれて学生時代を懐かしみレトロゲームに逃げているゲーマーがゲームプレイを流しながら愚痴をこぼしたりする。顔出し注意。 基本的にWiiかPS3で遊べるゲーム中心。 星のカービィ/スーパーマリオ/バイオハザードなどを予定中。
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    5
    魔道士vsゾンビ このゲームに必要な能力は以下の通りです。  ①近距離武器攻撃力(単体攻撃)  ②遠距離武器攻撃力(範囲攻撃)  ③bomb攻撃力  ④ゾンビ引き付け力(まとめる) ⑤ゾンビ回避力(死なない) ⑥武器補充・仲間蘇生力 ⑦状況判断力これらの力を修行により伸ばしていくことが大事である。 具体的には・・・  ①近距離武器攻撃力とは、初期武器や青箱といった単体に攻撃する武器を上手に使う能力のことです。単体攻撃では、敵にどれだけ無駄なく攻撃を与えられるかが重要です。このゲームは難易度が上がるほど弾薬不足となるため、いかに効率よく倒すかということです。無為打ちが多いようでは上級者にはなれません。  ②遠距離武器攻撃力とは紫や黄色の宝箱の武器による攻撃です。単体ではなく、着弾地点の周囲にもダメージが及ぶものになります。よって効率的に用いるためには、敵を密集させた状態で攻撃する必要があります。また、紫(紫上級含む)の宝箱および金色の宝箱については、着弾点と自分の距離が近いと自死してしまうため遠距離からの攻撃が必要となります。自死することなく、どれだけ効率よく使えるかが試されています。  ③bomb攻撃力とは、灰色の宝箱に入っているbombをどれだけ有効活用できるかというものです。bombは箱から補充するか1分ごとに1個自動補充されます。②同様範囲攻撃となりますが、置いてから爆発まで時間がかかります。bombの爆発には自分もまきこまれてしまうため、5秒後程度後に爆発するbombを敵がくるだろう場所を予測しながら置き、自死しないよう自分はbombから離れることが必要となります。近距離・遠距離武器より扱いが難しいです。  ④のゾンビ引き付け力についてですが、このゲームでは敵が分散していると危険度が高まりますし、範囲攻撃の効果も薄くなります。ゆえに、いかに敵をまとめておくことができるかが実はとても大事になります。(逆に言えば敵を分散させる行為は多くの場合マイナスとなります。)上級者は、敵を固めていくのが上手です。  ⑤のゾンビ回避力についてですが、ゾンビを回避でき続ければGAMEOVERになることはありません。また、仲間の蘇生には危険が伴うため、まず回避力を高め、死なないことが非常に重要です。いかに敵を回避するかですが、それについては後程説明します。  ⑥の武器補充・仲間蘇生力とは、いかに正確に早くクリックできるかということです。これは、軽視されがちですが、STAGE10のように敵が四方八方からやってきて、宝箱がふんだんにあるところでは、早く正確に補充できない=死といって過言ではありません。また、遠距離攻撃武器使用時は、クリックが少しずれただけで死となるため、バカにならない能力となります。  ⑦状況判断力ですが、このゲームはソロチャレンジを除き、協力することが必要不可欠となります。よって、立ち回りのまずいプレイヤーがいると、どんなにうまい人が集まっていてもクリアできなくなってしまいますので、状況を読む力は重要です。  状況判断で一番重要なのは『蘇生ターン』の見極めです。仲間が健在の時は、ゾンビの駆除が優先ですが、たくさんの仲間が倒れていった場合は蘇生が優先事項となり、その際は、敵を倒してはいけません(敵を倒すと新しい敵があらぬ方向からやってきて蘇生どころではなくなってしまうので)sm42830103。  また、先ほど⑤で死なないことが重要と書きましたが、状況によっては、あえて死ぬという方が全体にとって良い影響を及ぼす場合もあるため、そういったことが見極められると上級者といえるでしょう。 各種玉(金玉・銀玉・赤玉・青玉・緑玉)の効果  ルナティックレベルを除き、敵を倒すと一定の確率で、各種の玉が出現します。効果は以下の通りです  ・金玉:敵を全滅させる →倒れている仲間がいないときや場が落ち着いているときはとらないほうがよい。              せっかく集めたゾンビが一からやり直しなる場面も(危険度が高まる) ・銀玉:死者全部蘇生 →死者がいなければ取得不要。状況にもよるが死んだ直後は死者の周りに敵が密集している可能性が高いため、数秒後にとるとよい場合が多い。 ・赤玉:攻撃力2倍 →効果を最大限活かすようにする。(重複時はギリギリまでとらない)            序盤は取得しない(序盤は弾薬不足とならないため経験値を増やし、レベル上げを優先) ・青玉:スピードup →基本は取らないことを推奨(急なスピードアップで仲間が死ぬ可能性を考慮。特に、STAGE6はレーダーがないためとると危険)ただし、回避が重要となるSTAGE9、10及び沼地で速度が軽減できるSTAGE8は取得してもよいと思う。  ・緑玉:弾薬満タン →とる。弾薬を使い切ってからとるとなおよい。 玉考察 ・デメリットがない玉は銀と緑のみ、それ以外はデメリットを考慮のうえ取得のこと(特に金は、敵が全滅するが、その後四方八方から敵が一気に沸いてくることとなるリスクの考慮) ・ルナティック以外のレベルの場合、玉がとれる位置で敵を倒すとよい。(取れない位置である程度被弾させておき、とどめはとれる位置でさす)逆にルナティックの場合は玉が出ないので、敵が出現したら、位置に関係なくさっさと倒してしまうのが得策。 ・敵数100くらいまでは、弾薬等不足することがないため、とっとと敵を倒してしまうことを推奨する(玉がとれる位置まで敵を待つ必要なし)。 個別テクニック(bomb)  bombは慣れないうちは後ろに出してしまいがちですが、360°どの方向にも出せます。逃げながらbombを出す場合、前(逃げる)方向にbombを出すことを心掛けると上達が早まります。最初のうちは自分の進行方向にbombを出すことに抵抗を覚える人が多いと思いますが、そんなにすぐ爆発しないので安心してください。敵も逃げる方向についてくるので、進行方向に出さないと、敵に当たりません。『bombは前!』にだす勇気を身に着けてください。 自分のbomb同士はビリヤードのように玉つきできるので、それで位置調整ができます。 なお、他人のbombは巻き込まれないので、最大限に利用しましょう。(味方のbombを見つけたら敵をそこへ誘導する) 個別テクニック(引き付け・まとめ) ~ 敵を引き付けてまとめるために知っておかなければいけないこと ~ ①敵数には上限がある →ゾンビは無限に沸いてくるわけではなく、上限があります(一定数に到達すると数を減らさない限り、それ以上は発生してこなくなります)  ②発生個所が決まっている →出現場所を考慮しながらゾンビを引率する(挟まれないような動きをしましょう)※1:特にSTAGE9は行動可能範囲が狭く、中央に敵をまとめ(タービンする)ことで、全滅を免れる作戦をとることが多いので、集約したゾンビを攻撃しないようにしましょう ※2:蘇生ターン時に敵を殺してしまうと、新たな敵が各所から発生し蘇生できなくなるので、敵を殺さないようにしましょう。ただし、青ゾンビ回避時や逃げ道確保時を除きます。  敵のまとめ方(sm42866116)特に反対方向への動きをマスターしてください。 個別テクニック(回避)  初心者にありがちですが、走り回ることはこのゲームでは推奨されません。個人的にそのような輩を、フードコートキッズと呼んでいます。これをしてしまうと、仲間に危険が降りかかりますので、慎みましょう。走り回って自分から離れたゾンビは、必ずほかの仲間の誰かのところへ誘因されていくということを忘れないようにしましょう。  以下を心掛ければ初心者を脱却できるはずです。 ①立ち止まる →立ち止まることができるかできないか、これが初心者から初級者への第一歩。         立ち止まると敵の動きを冷静に判断できるようになってきます。 ②障害物の利用 →障害物に引っかかると敵のスピードが落ちるので利用しましょう。 ③別方向への動き(im11427198)→まとめ時にも使用する。敵の進路を変更し逃げ道を作り出すテクニック。 ④ターン →上級テク。敵の位置をずらし、敵のいる側を突破するテクニックです(sm42827244)   個別テクニック(蘇生リレー・状況判断)  蘇生リレー(sm42826956):袋小路に複数人閉じ込められた場合、誰かがあえて先次て死亡し、残った者は自分が死亡する直前に先に死んだ者を蘇生させる技術。両者死亡時(1・2秒)敵は、他の生き残り魔道士の方向へ動くので、位置関係には注意が必要。脱出路ができたらすぐに、どちらかが脱出する(心の中でお前の命は無駄にしないと呟く)もしくは、あえて蘇生リレーを何度も繰り返して、敵を引き付けておく(その2人以外に生きているプレイヤーがいる場合これを繰り返すことで、ゾンビの足止めが可能となり、その隙にほかの仲間が死者の蘇生がしやすくなるので、何度も粘って繰り返すことが肝要)。  できる限りギリギリに生き返らせると粘れることが多いですが、生存者との位置関係でどこで死んでリレーするかも考えないとリレーできなくなるので、とっさの判断力が必要とされます。 2人以外死亡時の蘇生ターン:引付役と蘇生役に分かれるしかないため、素早く状況を判断。蘇生役は引付役に敵を全部押し付けるつもりでよい。なお、両者とも敵は極力殺さないこと(新たな敵が沸くと蘇生困難)。 【その他の状況判断】 〇敵の処理優先順位 青⇒赤⇒黄⇒黒 黒はスピードが遅く、脅威度は低い。弾薬が不足しているときはあえて残しておきたい。 〇自分の動きで味方が死なないかを考えながら行動する 〇全体を考えて行動する(自分の得点とダウン数のことだけ考えて行動しない)。 〇守備範囲を考える(蘇生時以外は極力味方の近辺にいないほうがいい)。 〇武器が時勢にあっているか(敵数が少ない序盤は単体攻撃武器、敵が多い時は範囲攻撃武器が有効) 武器チェンジするときは、その部屋の守護者が武器補充できなくなって崩れないかも考慮する。 〇共倒れとなるような無理な蘇生は行わない 〇自分よりうまい人に託す場合(敵・自分・うまい人)となる位置で確実にうまい人を蘇生する 〇レーダーをよく見る(敵を引き付けている同士が近づくと、挟み撃ちとなり逃げ道がなくなる) 【仕様等】 〇死体運び:蘇生中は蘇生させてる者は動けないが、それ以外の者は蘇生されてる人を動かせる。  ⇒生き返ってもゾンビに殺される位置に蘇生されている者がいる場合は動かしてゾンビから遠ざける 〇二重HIT:ゾンビとゾンビの間に玉を正確に打ち込むと、一つの玉で両方にダメージ 【STAGE別攻略法】 STAGE1 右部屋下1人 遠距離攻撃が得意な者      右部屋上2人 bomb出専担             回避・まとめ能力が高くて近距離武器攻撃に長けている者             ここは2人セットです。      左部屋左1人      左部屋右1人      それ以外は左部屋右と右部屋上で補佐(紫(遠距離武器)での補佐)。      右部屋下と左部屋左にエースを配置したい      ※一方の部屋が全滅した場合、誰かが他方の部屋に行けるように残りのものは敵を誘導 STAGE2 右上部屋1人 とにかく回避まとめがうまい人      右中部屋1人 狭いところで頑張れる人      右下部屋1~2人 あえて、1人でタービンさせるという手も?      左下部屋1人 bomb使いがうまく、まとめ能力が高い人(bombを駆使し回りながら敵を倒す)      左上部屋1人 狭いところで頑張れる人      上中央    上左と上右を遠距離武器で補佐             上で発生する敵が入って来ないよう極力中庭側に待機      ※部屋を通るときは部屋担当を殺さないように通る      ※体勢が崩れた時は、敵の誘導を時計回りか反時計回りにするか見極める       中庭のところの切れ目から
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    9
    late rabbit edda のコミュニティ
    2022年09月27日 19:46 更新
    米津玄師さんが学生時代に組んでいたバンド”late rabbit edda ”のコミュニティです。 初心者大歓迎!!興味がある人は是非参加してください♪
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    N’You(アンジュ)のコミュニティ
    2022年03月19日 19:21 更新
    初めまして!こちらは、N’You(アンジュ)のコミュニティです! NANAとYUBACHYの、2人で構成されたダンスユニットです!! ショートヘアがNANAで、ロングヘアがYUBACHYです!! 学生時代に、お互いに、『踊ってみたが大好き!』というきっかけで、一緒にダンスを始めました!! チーム名のN’You(アンジュ)は、and youの省略で、 自分と相方で出来るダンスで、 お互いとだからやりたかったダンスだし、 NANAとYUBACHYの2人が揃って初めて1つのチームになる、 どっちがかけてしまっては、チームが成立しないという意味を込めて付けました。 Twitterもやってますので、ぜひフォローしてください! N’You→@NYou_official NANA→@NANA_NYou YUBACHY→@YUBACHY_NYou
  • レベル
    3
    フォロワー
    4
    動画
    2
    最近ゲームをしていなかったため、PS4もログインとかしていなく腕もかなり落ちてかなりの軟弱プレイヤーです。 どんだけ昔ゲームしていたとしても年齢には勝てないと察した自分です そんな感じの配信をよければ観ていってください。 FPS歴、やっていくゲーム等↓ ①PSO2NGS Ship6 Ship4 テクニック専(2022/04/05~) PC版(PSO(Ship3)でやってましたが、諸事情によりPS4へ移行 ②APEX S2からやっていたけどチート等が増えた為PC版からPS4へ移行しております バグが多かったためシーズンほぼやっていませんでしたが、S11になってからは活動するようになりました ☆FPS歴は16歳の高校生時にハマって15年間以上やってます☆ 今までやっていたゲーム↓ ①BF関連(BF3~)※知人のみ構成されたリア友砂クランに所属 ②CoD関連(BO~) ③MH関連(2nd~) ④Ghost Recon Break Point ⑤OW ⑥虹6 ⑦DIVISION関連 ⑧地球防衛軍関連
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    天上碑
    2021年09月01日 23:00 更新
    この天井碑というゲームは私が中学生時代に初めて体験したRPGオンラインゲームです。 物凄いハマったRPGです。 オープニング曲を聴くと鳥肌が立つレベルにハマっていましたw
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    ここは詩人さんのオフタイムフリートークの場。 ニコ生時代から仲良くさせていただいてる私「令於」も参加させていただきます。 まったりグダグダ雑談メインの配信ですw Twitter 詩人:@mentoku 令於:@reo_sirogane ※お互いのスケジュールもあるので不定期配信です
  • レベル
    24
    フォロワー
    747
    動画
    0
    ずっと音楽でいいのに。ZUTOOTO♪
    2024年03月29日 13:06 更新
    音楽は世界を救うco1613236で助っ人としてお手伝いさせていただいているYUKIです。 この度私個人のコミュニティも作成しました。 音楽のリクエスト放送です。 リクエストはYouTubeまたはニコニコ動画。 ジャンルは音楽ならなんでもOK。 リクエストは再生中以外で1件できます♪ リクエストは原則コミュニティーフォロワー様限定とします。 動画の長さに制限はありませんが7分以上の動画は最大7分で自動的に次の動画に切り替わります。※15分以上の動画はメドレー動画が多いため最大3分しか流れません。 フルで視聴したい場合はなるべく7分以内の動画をリクエストしてください。 ※音楽に関係ない動画をリクエストした方は一発BANになるのでご注意ください。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  動画時間  |  再生時間  | |        |        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   ~7:00            |       フル            | |        |        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   7:01~15:00    |       7:00           | |        |        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   15:01~         |       3:00           | |________|________| ◆プロフィール◆ 名前:YUKI 年齢:26歳 職業:舞台女優
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    1
    クジラとゲームと
    2021年02月14日 08:40 更新
    ゲーム大好きなクジラです。 小学生時代はスーパーファミコンのゲームのエンディングをVHSテープに録画して、自分だけのゲームエンディング集を作って楽しんでいました。 大人になった今、ネットで皆さんとゲームの楽しさを共有していけたらいいなと思っています。 このチャンネルでは色々なゲームを紹介していきます。 最近メインで遊んでいるのは、Dead by Daylightやバイオハザードです。 最近はやっていないですがMMORPGも好きで、特にラグナロクオンラインは長時間遊びました。 (そのほか、FF11/FF14/DQ10も遊びました) ゲーム実況のほか、ゲームを紹介するような動画も投稿したり、時間があれば生放送もやっていきます。 ゲーム大好きな方、一緒にゲームで楽しみましょう!
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    アラサーおばちゃんの生態が見れます スペック 必死に若作りしていたが、自分の適齢を自覚し自らBBAと呼ぶ 学生時代に通っていたボイトレを一生懸命思い出し熱唱する 成人してからずっと日本酒しか飲めない デスクトップPC 旦那提供のため不明 オーディオインターフェース DUO-CAPTURE EX UA-22(ROLAND) ダイナミックマイク AE6100(audio-technica) お絵描きソフト ペイント3D(Windows)
  • レベル
    2
    フォロワー
    2
    動画
    0
    。。。星影のワゴン。。。
    2020年09月02日 16:30 更新
    占い配信コミュニティー 主にルノルマンカードと占星術(ホロスコープ) をやります 現状、お悩みなど→ルノルマン 相性、性格など→ホロスコープ(生年月日、出生時間、出生場所(都道府県)が必要です) アドバイスとして更にカードを引いたり、エンジェルカードを使ったりします ★お願い★ ・順番があるときは順番を守っていただきますようお願いします ・占いはインスピレーションも大事なのでご自分が感じた結果はご自分の解釈として心に仕舞っといてください ・主の知識不足が度々見受けられても生暖かい目で見守ってください ・当たるも八卦、当たらぬも八卦なので、あくまでアドバイス・参考程度に受け止めてください (当たらなかったと文句を言われても責任は負えません) 以上の点を踏まえて皆様と楽しく占いをしたりお話したりできればと思ってます 雑談色々別コミュ→https://com.nicovideo.jp/community/co3717284
  • レベル
    2
    フォロワー
    1
    動画
    0
    mikobitoさんのコミュニティ
    2020年05月17日 18:45 更新
    mikobitoのコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。 【出来る事】 ・SEO対策(1日8万の収益実績あり) ・java,html,css,javascript,php,kotlin ・google analytics ・生産管理系の論文読める(元修士だったため) 【学生時代】 ・生産管理系(SCMの勉強) ・スカウト/キャッチ(歌舞伎町でやってました) なんでもあれば質問どぞ^^ ,
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    1
    青少年&保護者&教育者&リーダー向けチャンネル。 大学教員。社会科学・心理・教育学者。 米ハーバード大HGSE (リーダーシップ教育、心理学)、東大院人文社会系研究科修了。院生時より学校法人河合塾英語科講師。財団法人役員、都市生活研究所非常勤役員。 トピックは中高生と保護者のコミュニケーションと飛躍。 学校、受験、オンライン教育、偏差値、留学、保護者のスキルアップなど。
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    CHRONe (クローネ)@ゲーム音楽合奏
    2020年02月24日 03:29 更新
    ゲーム音楽アンサンブルユニット CHRONe(クローネ)です 【メンバー紹介と楽器歴】 ギター:なぐ ピアノ:せりん フルート:あや なぐ:学生時代3~4年、復帰3年目 あや:小学生のころ3〜4年、去年12月から復帰 せりん:学生時代10年、復帰3年目 ということで、みんな復帰勢 We play video-game music with acoustic instrument. youtube: https://www.youtube.com/channel/UCtyXPqzgBk34wB3TkTq8bYw twitter: https://twitter.com/ChroneEnsemble
  • レベル
    4
    フォロワー
    6
    動画
    23
    カードゲームのポケモンやデュエルマスターズの走入となったMagic: The Gathering(MTG) そのMGTをPCで遊べるMagic: The Gathering ARENA(MGTアリーナ)を40歳を超えたオッサンが挑戦する番組です 高校生時代に少しだけMGTをプレイしていたのですがゲームのルールが複雑・大の苦手な英語を理解できずに挫折→40歳を超えて「今ならルールも理解できるだろう」と思い約25年の歳月を経て再度挑戦します 「戦略」を練ることが不得手なオッサンのプレイを笑うもよし・歓喜するもよし何でもアリな視点でご視聴いただけるとありがたいです 追記 重大なミスがあります コミュニティーの名前が・・・ MGTアリーナ:オッサン(42)の挑戦 (。´・ω・)ん? 「MGT」ってなんだ???? ハ・・・ハズカシイ(/ω\) でもね・・・ 作り直さない! 名前もそのままにする! よく呪禁(じゅごん)を「きんじゅ」と言ったりするので オッサンらしくて (・∀・)イイ!! MTG→MGTでもいいんじゃね?w ってことで コミュニティーの名前直しません! でも第3回の放送から番組名はMTGにします m(_ _"m)
  • レベル
    23
    フォロワー
    359
    動画
    0
    放送主:ERISA(エリサ) *ゲーム配信中心のコミュニティーです* ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )<お絵かき放送も始めました ツイッター:https://twitter.com/ERISA02 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCZPC3MmviJTcd6u62W_lPtw ーざっくりしたERISA紹介ー 元歌主で、20代後半からPS02を始めたことがきっかけでゲームが趣味になる 学生時代は漫画家を目指していたので、ちょっとだけ絵が描ける 基本的に頭がぱっぱらぱーで浸透しているので、大体色々介護される たまに歌枠でカラオケ配信もしている 熱しやすく冷めやすい・趣味に対しては我儘に生きる() 趣味にあまりお金をかけないタイプです 最重要事項は、とにかく叫び声が制御不能、うるさみの極み( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ーやっているゲームー PS4 *fall guys *Call of Duty Modern Warfare PC *雀魂 *Apex Legends *ガンダムオンライン *Phasmophobia ー休止&やっていたゲームー *PSO2(来年の新作待ち) ーコミュニティーの方針ー 始めに、いつもやり方や情報教えてくれてありがとうございます ( ˙꒳​˙ ) <介護助かる! 初見さんも歓迎で、常連さんに温かく見守られている 主がやりたい事だけをやりたいように、楽しんでいきます 気が合う人は、初見さんでもどんどん気兼ねなく仲良くしましょう! 逆に見ていてイライラする人などは、無理しないでブラウザバック! 稀にコラボなどしている時もあります( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 嫌いなタイプは上から目線の人\_(・ω・`)ココ重要 イジリは歓迎だけど、煽りには限度があると考えています 時と場合や関係性込みで弄り弄られ仲良くしていきたいと思います 唐突な暴言・棒読み荒らし等は一発NG有り 悪気はなくとも、ずっと気分を害される場合は、素直にやめてというときがあります ー配信環境ー PC1台・PS4 1台・置き型マイク・ヘッドフォンのみ PS4配信の時は、基本PCでのリモートプレイ 本体からのブロードキャストは高画質でやりたいときなどです N Air・NCV・棒読みちゃん 棒読みちゃんの教育がどうかしている(お気に入り) ーコラボしていただいたり遊んでくださる生主さんー *狐宮さん https://www.youtube.com/channel/UC2KmR0u4pYF3oAKTl0xDREw *私に玉をくれーさん https://com.nicovideo.jp/community/co3339131 *すいらんさん https://com.nicovideo.jp/community/co121700 *さきぽさん https://com.nicovideo.jp/community/co3715343 1/03/14編集
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    せの弾き語り練習部屋
    2019年04月22日 13:22 更新
    40代、学生時代にちょっとかじってたギターで懐かしい曲の弾き語り練習します。 70年代|80年代|90年代|昭和|おっさん|アコギ|THE ALFEE、Mr.Children、The Yellow Monkey、中島みゆき、槇原敬之
  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    連れの家でゲームしてたあの頃
    2019年02月16日 18:41 更新
    学生時代、連れの家でゲームしてた感覚になってもらえたらいいな! 配信予定のゲーム ・アンセム
  • レベル
    12
    フォロワー
    69
    動画
    9
    レオレオ ナイター
    2019年07月15日 13:39 更新
    野球雑談したり音楽流しながら、艦これとかハチナイをやる予定。 ツイッターはこちら → https://twitter.com/leoleo44354167 以下の点に注意。 1.はっきり言ってライオンズびいきです! 東尾監督時代からのファン。 松井稼頭央と西口文也が特に好き(現役だと栗山巧)。 神奈川出身なので、セリーグだと横浜を応援。 2.はっきり言ってHR/HMびいきです! 学生時代は新品と中古合わせて、毎年100枚位上のCDを買ってた。 特に好きなバンドはAMORPHIS。 就職した2010年以降のバンドはさっぱりなので、オススメがあれば教えてほしいかな。 他のジャンルだと、90年代のJ-Popが多いと思う。 3.はっきり言って川内さんびいきです! 艦これは2015年の秋(秋刀魚イベの頃)に始めた。 嫁艦は川内さん(アニメで1番可愛かったから)。 単婚教、一隻教(龍鳳と大鯨の両持ちもダメ)、牧場しない教、バイト艦使わない教。 2016年の秋イベントで初めての甲勲章をゲット。 以降のイベントでは全甲クリアを継続中(2019年2月現在)。 4.はっきり言っていろはちゃんびいきです! ハチナイはリリース日から始めたので、最古参ということになる。 ランクマも今のところ皆勤賞(シルバー3つ、他はブロンズ)。 推しキャラは朝比奈いろはちゃん。 ファーストは彼女の指定席となっている。
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    今の悩みは何ですか? どうも革命社長ーDです∠( ˙-˙ )/ たまにテレビでやってるような学生であったり社会人が大社長とテーマにそって話をするってのをリアルにやってみようと思い、 かなり時間も作れるようになったのでやってみる事にしました♫ 理由は、大きく分けて3つ 1,そもそも会社経営であったり、恋愛相談であったり、先生や周りに聞いたってまともな答えは返ってこない。(当然と家は当然ですが。。。)俺が実際そうでしたw 2,テレビで話すには時間も限られてるし、放送できない内容みたいなものは話す事ができないし、話してもカットされる。 3,時間があまりだした新しい事を始めようと思ったから。 絶対この内容しか話す内容事は特に決めてません。 話さない内容は決めてます。政治系の話はしません。 個人的に興味がないww 【自己紹介】 地元は大阪なんですが、地元の超ばか工業出身です∠( ˙-˙ )/ まともに学生時代の勉強経験はありませんw でも夢はありました↑ズバリ社長になること↑ 大学に行くのは時間の無駄だと思っていた私は、 18歳からサラリーマンをしていました(ノ;・ω・)ノ とにかく働きまくってました。 そのあと数々の仕事を経験します。 その努力のかいもあって今では小さいながら社員10名以上のインターネット系の会社を経営 しています∠( ˙-˙ )/ 顔バレやめんどくさい事は正直嫌いなんで、私の今に至るまでの話は興味のある人は気軽に質問ください∠( ˙-˙ )/ ここまで読んでくれてるって事はあなた私にかなり興味ありますねw ありがとう(o´・ω-)b 聞かれた事には真剣に答えるし、 何かあなたが始めることのキッカケになれたらなって思ってます∠( ˙-˙ )/