ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    7
    フォロワー
    24
    動画
    49
    美少女ゲーム作品が注目される中、その中で歌う声優のキャラクターソング・イメージソング・PVを集め/鑑賞して行ければいいかなと思います。美少女ゲーム作品が好きだという方、エロゲーが好きな方の参加・投稿各ソフトハウスの宣伝にもお使い頂ければと思います。
  • レベル
    11
    フォロワー
    101
    動画
    2
    団長と愉快な仲間たち
    2014年02月05日 20:31 更新
    プロフィール 年齢:21歳  性別:♂ 在住:信州 現在は艦これにすべてを捧げてる男!! 大湊で1月5日現在はLv102です。 趣味はアニメ、音楽、美少女ゲーム、イラスト描く、パチスロ、オーディオ、単車etc・・・ いっぱいありますが、共通してるのは二次元ってことですね コミックマーケットなど同人即売会はよく参加しております [愛するキャラ] 周防 天音  「グリザイアの果実」 沙耶    「沙耶の唄」 桐島レイン 「BALDR SKY」 宇佐美 ハル 「G線上の魔王」 牧瀬 紅莉栖 「STEINS;GATE」 [絵師] karory先生、珈琲貴族先生、トモセシュンサク先生  カントク先生 有葉先生 Na-Ga先生 菊池政治先生 憂姫はぐれ先生 Tony先生  ふゆの春秋先生 etc・・・ 中でも特にkarory先生は信者レベルでファンです。 コミケではこちらの絵師さんを中心に購入しています 放送企画 ■其ノ壱 □艦隊コレクション、プレイ及び雑談プロフィール ■其ノ弐 □エロゲ実況(やるソフト選抜中) ■其ノ参 □コミケ及びイベント前会議
  • レベル
    33
    フォロワー
    1,550
    動画
    46
    ゲーム居酒屋「アル」の雑談場
    2014年04月16日 21:30 更新
    ニコ生では美少女ゲームの曲垂れ流ししながら雑談と雑談オンリーの時間を中心に。 何か企画の希望がありましたら、コミュ掲示板にお願いします! 好きなゲームのOP・EDをニコニコ生放送で垂れ流すために作ったコミュでしたが・・・。 今じゃ雑談することも多くなりました。でも同じ趣味同士の仲間が集まっていることもあって楽しいですよ? 時折、「鬼畜眼鏡」などのBL系の動画も流れるけど気にしたら負けです。 当コミュニティでは、リクエストの受付はコミュメンバーのてまりんさんが作成している「ニコPITAシステム」を活用させて頂いております。良かったら、てまりんさんのコミュ「ニコPITAシステムによるエロゲ・ギャルゲ曲-無人放送」コミュ[co25623]もよろしくお願いいたします。 Twitterはalgernonroomskypeはalgernon4649です。よろしく!
  • レベル
    25
    フォロワー
    763
    動画
    18
    アニソン・ゲーソン垂れ流し+α
    2015年02月16日 19:50 更新
    祝☆7周年♪ アニソン・ゲーソン聴きながらまったり雑談しましょい♪ こっそりリンク ・リクエスト関係 アニメ、深夜アニメ愛好会:co9955 あにそん聴こうZE!:co25831 美少女ゲーム居酒屋「アル」の雑談場:co10070 ・TW ジロウの小屋:co2769 TW:co22560 歩くライブちゃんinハイアカン:co80293 ・メンバー 錦糸町ってどこですか?:co7170 たゆたい放送局:co18289 ・その他 片霧烈火運営コミュニティ「くろにこ!」:co58021 おい、ゆとり! 生放送で遊ぼうぜ。:co6262 ・スペシャルサンクス ニコPITAシステム SecondEdition (SE) 開発:co25623 巷ではやりのTwitterやってます。 Twitter⇒http://twitter.com/A_sKmizu 最近実況生放送始めました!よかったらみてってください!w co2063706
  • レベル
    17
    フォロワー
    176
    動画
    19
    ライトノベル
    2008年11月22日 15:37 更新
    ■電撃文庫(アスキー・メディアワークス) 目下ライトノベルの国内最大シェアを誇る。創刊当時から盛んに新人作家の発掘が行われており、新人の率が他レーベルに比べて高くなっている。また、アニメやゲームなどメディアミックス展開がなされる作品が非常に多い。 http://dengekibunko.dengeki.com/new/index.php ■角川スニーカー文庫(角川書店) 角川文庫のライトノベル部門。ゲーム的・ファンタジー的世界観を持った小説が一時主流となったが一般層の取り込みを狙ったと思われる作品も刊行されている。 http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/series_16.html ■富士見ファンタジア文庫(富士見書房) 中高生を中心とした10代を意識して作られたレーベルで、当初からたくさんのファンタジー世界を舞台にした小説を出版。 富士見書房は角川書店の富士見事業部より分社し、角川グループの中でも独立した形態を保っているが、販売は角川グループパブリッシングに依存している。 http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/series_21.html ■富士見ミステリー文庫(富士見書房) 既存のミステリー小説とは異なるキャラクター・ミステリーという新ジャンルの確立を目指す。恋愛要素を多分に取り入れ、その一端は帯に大きく印字された「L・O・V・E!」の文字などに代表される。 http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/series_22.html ■ファミ通文庫(エンターブレイン) アーケード・家庭用ゲームのノベライズが中心であったが、現在では学園小説などのより幅広いジャンルを含めたオリジナル作品を展開。 http://www.enterbrain.co.jp/fb/01menu/01menu.html ■スーパーダッシュ文庫(集英社) 学園小説やスラップスティック系の作品などのライトノベル色を強めた作品をラインナップに据える。オリジナル作品としては、2008年11月時点で4作品がアニメ化されている。 http://dash.shueisha.co.jp/ ■MF文庫J(メディアファクトリー) 創刊当初はアニメ・ゲームなどのメディアミックス作品が多くみられたが、現在ではほぼオリジナル作品のみの刊行となっている。 電子出版に力をいれており、比較的新しい書籍で、新品の本より値段を安く設定し最強☆読書生活やeBookJapan、電子書店パピレスで電子書籍版を発売している。 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html ■HJ文庫(ホビージャパン) 中学生から30代の男女をターゲットにし、ジャンルにとらわれず、現代社会から架空世界、学園ラブコメからハイファンタジーまで、さまざまな舞台の上で紡がれる普遍的に“おもしろい”物語をキーワードに発刊。 独占契約を結ぶ台湾・東立出版社の「東立輕小說」レーベルでほぼ全タイトルが繁体字中文に翻訳出版されている。 http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/ ■GA文庫(ソフトバンククリエイティブ) 世代(Generation)とジャンルを超え、物語の熱とドラマを集約したエンターテインメントレーベルを目指す。レーベルとして特に「少年向け」に特化したカラーは打ち出しておらず、少女小説に分類し得る作品も刊行されている。 http://ga.sbcr.jp/novel/ ■ガガガ文庫(小学館) ガ!ガ!ガ!と、思わず前のめり!!「少年向けエンターテインメント」をキャッチフレーズに掲げており、漫画やコンピュータゲームのノベライズの比重が高くなっている一方、新しい試みとして日本の近代文学作品をライトノベル調に脚色しよみがえらせる、跳訳シリーズも特徴的。 http://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/ ■ルルル文庫(小学館) イラストレーターをサイト上で公募したり、創作系同人誌即売会・コミティアで「出張編集部」を出展し持ち込みを受け付けるなど徹底して新人の発掘・育成を重視する。 http://www.gagaga-lululu.jp/lululu/ ■一迅社文庫(一迅社) ベテランを主軸にしつつも、創刊と同時に新人賞・一迅社文庫大賞を創設している。コンセプトは「新発見」で、ジャンルも様々「たまにはこんな小説も」というシェフのお勧め作品が共存しているのが特徴。 http://ichijinsha.co.jp/novel/index.html ■一迅社文庫アイリス(一迅社) コミック百合姫を世に送り、百合というジャンルの活性化に貢献している一迅社の新レーベル。言うまでもなく百合あり、恋愛ありで新感覚が目覚めるかもしれない。 http://ichijinsha.co.jp/iris/index.html ■メガミ文庫(学習研究社) 2008年7月31日刊行分より全面リニューアルし、オリジナル作品を強化。「メガミノベル大賞」では他のレーベル大賞との差別化からか「属性賞」というキャラクターへの評価もある模様。 http://www.e-animedia.net/b_megamibunko.html ■なごみ文庫(ハーヴェスト出版) アダルトゲームを含む美少女ゲームを題材にしているが作品中にストレートな性表現は今のところ無い。 刊行ペースは不定期だが、最近はほぼ毎月刊行されるようになった。2008年11月現在、美少女ゲームの外伝作品やアンソロジーのみが刊行されており、オリジナル作品は刊行されていない。 http://www.harvest-inc.jp/kikan_nagomi.html ■VA文庫(ビジュアルアーツ) Keyを始めとするビジュアルアーツ傘下の各ブランドが発売するゲームやキネティックノベルの小説化作品や外伝作品、オリジナル作品を主なラインナップとする。 http://vabunko.prpage.jp/ ※説明はウィキペディア(Wikipedia)などより抜粋
  • レベル
    29
    フォロワー
    919
    動画
    186
    マブラヴ【総合】コミュニティ
    2012年07月20日 13:55 更新
    ――― それは、とてもちいさな         とてもおおきな とてもたいせつな              あいとゆうきのおとぎばなし ――― 株式会社アシッドの美少女ゲームブランド『age』から発売された『マブラヴ』そしてその関連作品とその『age』を応援するコミュニティです。 マブラヴ関連のコミュニティ&関連サイト アージュ コミュニティ co373888 帝都戦略研究会 co4197 アージュ公式ホームページ http://www.age-soft.co.jp/ マブラヴオルタネイティヴ まとめ wiki http://www9.atwiki.jp/alternative/
  • レベル
    27
    フォロワー
    806
    動画
    250
    静止画MAD
    2011年12月23日 21:37 更新
    美少女ゲームをはじめとするPCゲーや、漫画、ノベル挿絵などを使用した静止画MADが好きな人向けのコミュです お勧めの静止画MAD作品等ありましたら気軽にコミュニティ動画へと追加して下さい。 ※動画投稿の際は、重複がないか確認してから行うようにしてください また、生放送も自由にやって下さって大丈夫です なにかありましたらTwitterID:@mawaruまでどうぞ