キーワード検索
作成が新しい順
- レベル1フォロワー2動画02022年07月16日 08:58 更新田舎よし子です。田舎に生まれ、田舎の自然が大好きなのでこの名前にしました。 このチャンネルでは主に雑談をしていきたいです。 好きなことは旅行(国内・海外ともに)、音楽、北欧雑貨、自然、言語です。 音楽は洋楽をよく聞きます。 現在はパワハラ被害にあい、パニック障害になってしまい、休職中です。 同じような状況の人がいたら、ぜひお話ししましょう!(あまりいないと思いますが^^; インスタ → inakaphotos
- レベル1フォロワー1動画02022年07月15日 17:29 更新
- レベル1フォロワー1動画02022年06月10日 17:51 更新音フェチな主が耳かきASMRを練習するコミュニティ。 自然な音、音圧強め、リアルな耳かき、奥行きを感じる耳かきがお好きな方はぜひ聞いていってください
- レベル1フォロワー1動画02022年05月12日 16:40 更新自然派志向のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル1フォロワー1動画02022年08月15日 01:39 更新よろしくお願いします
- レベル1フォロワー1動画02022年04月16日 20:38 更新自然発火のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル3フォロワー3動画02021年12月23日 16:20 更新あれは10年前の事でした。プラモデルを作りたくても、仕事やプライベートの疲れでどうにも作業が手につかない日々が続いていたある日。ある模型配信者さんの生放送を開きました。 決して爆笑トークが出来る方でもなく、凄い技術を配信しているわけでもありませんでしたが、その放送になんとなくコメントしたり、地味な作業を眺めていたりしていると、いつしか私の手が自然とプラモを弄り始め、作業を進めることができるのでした。 その方は、もう名前もわからないのですが、とても感謝しています。今では私が配信者。孫にあげるのは、もちろんヴェルタースオリジナル。 なぜなら、あなたもまた特別なモデラーだからです。 完成したものはだいたいツイッターかインスタに載せて行く感じなのです。 Twitter https://twitter.com/Maseragi3 インスタグラム https://www.instagram.com/maseragi37/
- レベル1フォロワー1動画02022年03月11日 23:43 更新Vtuberはじめました。 漫画とゲームが好き。人間が嫌い。 漫画を読んだり描いたりする話とか、ゲーム実況とかがしたい。 好きなゲーム:スマブラSP・Splatoon・BlazeBlue・非想天則 メイン活動場所はツイッターとYouTubeで、ニコ生は出張感覚です。 ニコニコの雰囲気は好きなので自然体でコメントいただければ幸いです。
- レベル10フォロワー29動画02021年11月06日 03:06 更新ミィ自然大好き人のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル1フォロワー1動画02021年10月19日 04:34 更新私たちは自然の中に存在しています、 何もない、無を、探しています。
- レベル1フォロワー1動画02021年10月17日 23:31 更新VO大自然のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル2フォロワー1動画02021年09月12日 01:15 更新道法自然のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル1フォロワー1動画02021年09月06日 11:30 更新真実光自然照 サウンドオーガンのコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル1フォロワー1動画02021年08月22日 18:43 更新自然のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル1フォロワー1動画02021年08月17日 19:11 更新自然機械のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル3フォロワー2動画82021年08月15日 15:21 更新スカイリムというゲームをご存知でしょうか。 ご存知でない方は、 ミスしてもやり直せること、何をしてもやさしいNPCのこと、ゲームに対して無意識に期待していること… ゲームにまつわる常識を思い返してみてください。 スカイリムにそれらを覆されることでしょう。 ゲームというより「世界」なのです。 プレイヤーを常にジャッジしてくれる一般的なゲームとは異なります。 正義らしいふるまいをしても、盗みをはたらいても、 この世界がプレイヤーに対して向けるまなざしは根本的に変わりません。 絶対的な善悪はなく、宗教や種族や立場が異なるだけです。 外国でひとり暮らすという体験に近いものがあるかもしれません。 ただし、時代も自然環境も倫理や死生観でさえもちがう外国。 それを擬似的に体験できるスカイリムというゲームで、カジート(猫種族)として生きてみます。
- レベル1フォロワー1動画02021年08月13日 20:50 更新りょうたの自然を楽しむ教室のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル1フォロワー1動画02021年08月05日 03:36 更新自然のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
- レベル1フォロワー1動画02021年08月01日 21:28 更新夏休みの日誌をただ築いていくだけの枠。 ・基本的に黙々とやっていくだけ ・基本的にプレイスキル非所持。悲しい… アドバイス、助言があれば助かります。(人を集める気はないがry) ・基本的にラリっているんでそのあたりはorz 八月が過ぎ次第自然消滅します…
- レベル2フォロワー7動画32022年04月18日 13:59 更新主の名前はのとです。 そのくせゲーム内の名前はMS_minchoだったりします。どっちでも反応するよ~ 性別:♂ 年齢:20+n(nは10より小さい自然数とする) 一緒にいる人は基本、"せれ"か"こんちぇる"です。せれの方が多い印象? 稀に知らない人がいるかも。 雑談がしたいけど視聴者がいないとテーマが無くて困るのでゲームをする予定。 好きなゲームのジャンルは特にないです。全部好き。 機材だけはあるのでそのうちゲームボーイ系のゲームやるかも? 雑談できるようになったら作業配信とかをメインにしていきたいなぁと思っています。