ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    11
    フォロワー
    95
    動画
    0
    【説明】 多様な目的を眼前にばらまきながらも、 ただひとつの目標へ向かっていく放送コミュニティ。 なんてカッコいいことを言ってるだけかもしれないコミュニティ。 【目標】 ・大学目指して「さらに」勉強。   現役時代、東大へ行くために5点足りず門前払い。今度こそは。   そんなわけで大学受験への経過ををニコ生で放送することに。目指せ東大合格。   応援よろしくお願いします。 【目的】 ・学力向上のための各種参考書実況プレイ。 ・各種模試を受け、その反省会。 ・(これから増えるかも?) 【記録】[1st stage] ・2010_06_04 21:47 大学への数学 数学II【開始】 ・2010_07_26 xx:xx 駿台全国マーク模試 受験 ・2010_07_28 18:11 駿台全国マーク模試 反省会【開始】 ・2010_08_01 xx:xx 第2回全統マーク模試 受験 ・2010_08_02 21:20 第2回全統マーク模試 反省会【開始】 ・2010_08_03 17:53 第2回全統マーク模試 反省会【終了】総枠数:3 ・2010_08_03 21:37 駿台全国マーク模試 反省会【終了】総枠数:8 ・2010_08_14 xx:xx 第1回東大入試実戦模試 受験 ・2010_08_15 xx:xx 同上 ・2010_08_18 08:41 第1回東大入試実戦模​試 反省会【開始】 ・2010_09_07 xx:xx 第2回全統記述模試 受験 ・2010_09_08 xx:xx 同上 ・2010_10_21 xx:xx 第3回全統記述模試 受験 ・2010_10_22 xx:xx 同上 ・2010_11_05 23:53 第1回東大入試実戦模​試 反省会【終了】総枠数:28 ・2010_11_06 xx:xx 第2回東大即応オープン 受験 ・2010_11_07 xx:xx 同上 ・2010_11_11 03:43 第2回東大即応オープン 反省会【開始】 ・2010_11_13 xx:xx 第2回東大入試実戦模試 受験 ・2010_11_14 xx:xx 同上 ・2010_11_28 xx:xx 全統センター試験プレテスト 受験 ・2010_12_03 xx:xx 実戦 センター試験(2008) 受験 合計点:781 / 900 ・2010_12_08 21:39 単語帳を眺める【開始】 ・2010_12_10 20:35 演習 センター試験(地理)【開始】 ・2010_12_11 04:46 演習 センター試験(地理)【終了】総枠数:12 ・2010_12_12 xx:xx 実戦 センター試験(2007) 受験 合計点:785 / 900 ・2010_12_18 01:46 演習 センター試験(数IA)【開始】 ・2010_12_20 21:56 演習 センター試験(数IA)【終了】総枠数:24 ・2010_12_20 23:52 演習 センター試験(数IIB)【開始】 ・2010_12_22 17:26 演習 センター試験(数IIB)【終了】総枠数:23 ・2010_12_22 21:39 演習 センター試験(英語)【開始】 ・2010_12_24 05:03 演習 センター試験(英語)【終了】総枠数:24 ・2010_12_24 19:02 演習 センター試験(化学)【開始】 ・2010_12_25 22:27 演習 センター試験(物理)【開始】 ・2010_12_25 22:28 演習 センター試験(化学)【終了】総枠数:11 ・2010_12_26 04:16 演習 センター試験(物理)【終了】総枠数:9 ・2010_12_26 22:50 演習 センター試験(国語)【開始】 ・2010_12_27 22:23 演習 センター試験(国語)【終了】総枠数:9 ・2010_12_28 22:33 東大要約・部分訳【開始】 ・2010_12_31 20:16 東大要約・部分訳【終了】総枠数:13 ・2011_01_02 xx:xx 実戦 センター試験(2009) 受験 合計点:823 / 900 ・2011_01_08 xx:xx 実戦 センター試験(番外編) 受験 平均点:41 / 50 ・2011_01_09 xx:xx 実戦 センター試験(2010) 受験 合計点:779 / 900 ・2011_01_12 16:43 演習 センター試験EX(化学)【開始】 ・2011_01_12 21:17 演習 センター試験EX(英語)【開始】 ・2011_01_14 21:12 演習 センター試験EX(英語)【終了】総枠数:24 ・2011_01_14 21:17 演習 センター試験EX(リスニング)【開始】 ・2011_01_15 00:02 演習 センター試験EX(リスニング)【終了】総枠数:3 ・2011_01_15 xx:xx 平成23年度大学入試センター試験 1日目 受験 ・2011_01_16 01:01 演習 センター試験EX(化学)【終了】総枠数:6 ・2011_01_16 xx:xx 平成23年度大学入試センター試験 2日目 受験 ・2011_01_16 xx:xx 上記センター試験 採点 合計点:826 / 900 ・2011_01_25 20:26 頻出 英文読解【開始】 ・2011_01_31 12:56 コミュニティ人数100人到達を確認。内プレミアム会員53人。 ・2011_02_09 xx:xx 実戦 東京大学(2009) 受験 ・2011_02_10 xx:xx 同上 ・2011_02_14 xx:xx 実戦 東京大学(2008) 受験 ・2011_02_15 xx:xx 同上 ・2011_02_18 xx:xx 実戦 東京大学(2007) 受験 ・2011_02_19 xx:xx 同上 ・2011_02_21 xx:xx 実戦 東京大学(2010) 受験 ・2011_02_22 xx:xx 同上 ・2011_02_24 20:34 頻出 英文読解【終了】総枠数:69 ・2011_02_25 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(前期日程) 1日目 受験 ・2011_02_26 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(前期日程) 2日目 受験 ・2011_03_10 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(前期日程) 合格発表 ・2011_03_10 xx:xx 合格最低点:325.3000 / 得点:320.9556 / 【後期試験第1段階選抜 合格】 ・2011_03_13 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(後期日程) 受験 ・2011_03_23 xx:xx 平成23年度東京大学第2次学力試験(後期日程) 合格発表 ・2011_03_23 xx:xx 合格最低点:154 / 得点:142 / 【不合格】 ・2011_03_24 15:56 コミュニティ名称変更。 ・2011_03_24 15:56 同時に「【1st stage】多目的。単目標。【since 2010/6】」終了。 【記録】[2nd stage] ・2011_03_24 15:56 コミュニティ名称変更。 ・他些末放送等多数
  • レベル
    19
    フォロワー
    697
    動画
    0
    Wisdom Begins in Wonder
    2012年04月30日 08:40 更新
    Thank you so much for coming by my community.I use a comment viewer, so, if you don't mind, please tell me your handle name so that I can recognize who you are even after the maintenance which is usually scheduled on every Thursday morning (7:00 a.m. to 9:00 a.m., Japan Time). Thanks in advance. Your comments are welcomed in either English or Japanese.*About myself*・Name:Captain・Gender:male・Age:I am in my twenties.・Job:I work for a company.*About the English exams I have taken*・Eiken Grade 1 →http://stepeiken.org/grade_1 (English) →http://www.eiken.or.jp/exam/grade_1/about.html (Japanese)・TOEIC(R) →http://www.ets.org/toeic (English) →http://www.toeic.or.jp/ (Japanese)*Contact Me*・My e-mail address: Captain.Since.May.1st.2010@gmail.com・My Skype ID: captain.since.may.1st.2010・My Twitter: http://twitter.com/cap_may_1_2010*What I do in my broadcast will include but not limited to the following.*・To talk with listeners in English about a wide variety of topics on Skype.・To speak in English about miscellaneous topics.・To read English articles.・To watch English news or free videos.・To study English Vocabularies.・To study English Phrasal Verbs.・To study English Collocations.・To study English Idioms.*List of people I've talked with on Skype during the broadcast.*・001 shuさん コミュニティ→co391439・002 Davisさん・003 じゃぽんさん・004 ピカさん コミュニティ→co288490・005 いるめんさん コミュニティ→co91022・006 ふぁーび コミュニティ→co392421・007 Fishさん・008 Canonさん コミュニティ→co240953・009 じゃにすさん・010 しょうさん・011 Whiteさん・012 ライアン アトウッドさん・013 じぇいむずさん・014 Elvaさん・015 きりんさん コミュニティ→co520963・016 COOさん・017 Sakiさん・018 カリメロさん・019 カトリーナさん コミュニティ→co243750・020 ne-designさん コミュニティ→co350515[ゲーム] co399128[(英語)雑談]・021 wagramさん・022 neatさん・023 Mattさん・024 PatriCKさん・025 こくじんさん・026 Lesterさん・027 oxonさん コミュニティ→co242282・028 ティファニーさん コミュニティ→co370509・029 Kさん・030 kushiedaさん・031 tenshiさん・032 miさん・033 Arkさん・034 Lokiさん・035 クロさん・036 Minnouuさん コミュニティ→co372629・037 Bellさん・038 Taroさん・039 LauRenさん コミュニティ→co354810・040 Wingさん・041 Willken・042 Mamitanさん・043 AKBotaさん・044 とじょさん コミュニティ→co207699・045 Adamさん・046 キラさん コミュニティ→co309691・047 totsuさん コミュニティ→co224519・048 かにかにさん コミュニティ→co422718・049 hoastさん・050 sandeepさん・051 Lioさん・052 poopさん・053 ぴーぽーさん コミュニティ→co388184・054 こーちゃん・055 tommyさん・056 まみず。さん コミュニティ→co437222・057 Fujiokaさん・058 Kasumiさん・059 Desiさん・060 FemFemさん・061 Sariさん・062 ピカチュウさん・063 さっささん・064 Dennisさん←the guest for my 700th broadcast!!・065 Shinさん・066 M-Kiさん コミュニティ→co404153・067 Jimmyさん・068 Adrian(えいど)さん・069 アラブ人さん・070 Julie(ジュリー)さん コミュニティ→co524528・071 かみやあすなさん コミュニティ→co113860・072 ロックマンさん・073 wankoさん・074 クランベリーさん コミュニティ→co453922・075 ミスドさん・076 アノンさん・077 さるちゃん・078 Shonさん・079 Der Teufelさん・080 wicked←the guest for my 1000th broadcast!!・081 Tamagoさん・082 Wisconsinさん・083 Aniさん・084 さっちゃん コミュニティ→co480420・085 にょんさん コミュニティ→co246374・086 Natsuさん・087 Jamesさん・088 ラッパさん コミュニティ→co618705・089 choroさん・090 Chenさん コミュニティ→co590586・091 ダースベーダーさん・092 和彫りさん・093 Jasonさん・094 Aliceさん・095 もるじぶさん コミュニティ→co573540・096 tuiさん・097 researcherさん・098 Rezaさん・099 Anthonyさん・100 Krabolaさん・101 kotatsuさん・102 ゼリュUさん コミュニティ→co500942・103 くまさん コミュニティ→co547065・104 そけさん・105 John・106 なまはげさん・107 なまはげ's friend・108 yasuyoshiさん コミュニティ→co270881・109 masterさん・110 kiriさん コミュニティ→co550122・111 Tammyさん・112 getさん・113 こじさん・114 Totetsuさん・115 No.37さん・116 Ottawaさん・117 tuckさん・118 Ritsuさん コミュニティ→co262845・119 アットさん・120 Kitty・121 ゆらりん・122 Ron・123 yoyoyo・124 milly・125 ろぜさん・126 tacocheesecake コミュニティ→co1130283・127 mooki・128 ANAGOさん・129 Japhさん・130 アイスさん・131 マサさん・132 Robin コミュニティ→co1135734・133 お粥さん・134 yusukeさん・135 Dragonさん・136 Masato・137 tund ・138 kousei・139 buri・140 Jerry コミュニティ→co1235564・141 Jon・142 ryu・143 Winters コミュニティ→co1159441・144 swang・145 locomoco コミュニティ→co1344122・146 krey コミュニティ→co1110130・147 Yoshi・148 Satsuki・149 もやもやともや・150 バジリコ・151 kenboo・152 yukkuri・153 tush・154 manami コミュニティ→co1140353・155 あいすぴっく・156 Joe・157 kim・158 Ray・159 Maruo・160 すいかちゃん・161 Taro・162 Joey・163 Jaap・164 Putra・165 Yukisara・166 Eyphix・167 Nick ~検索からリスナーさんを呼び込むための小細工~ アメリカ イギリス カナダ オーストラリア 香港 Canada Australia Toronto Sydney 英語圏 留学 留学中 大学院 大学 高校 語学留学 州 帰国子女 ホームステイ ワーホリ ワーホリ中 ワーキングホリデー 英会話 語学 資格 試験 テスト 資格試験 勉強 課題 宿題 雑談 海外 在住 年目 年間 滞在 滞在中 海外生活 海外在住 ケンブリッジ英検 CPE CAE FCE アイエルツ IELTS TOEFL TOEFL-ibt 120 115 110 108 105 100 95 90 85 80 75 70 65 60 ibt pbt cbt GRE GMAT SAT Verbal 英検 英検1級 英検準1級 英検2級 英検準2級 英検3級 英検4級 英検5級 面接 TOEIC 990 950 900 860 850 800 750 730 700 650 630 600 550 500 450 400 350 300 満点 スピーキング ライティング リスニング リーディング 英語 Speaking Writing Listening Reading 凸待ち 英語凸待ち
  • レベル
    4
    フォロワー
    18
    動画
    0
    数学を楽しもうではないか
    2010年04月27日 19:11 更新
    数学嫌い ⇒ 数学好き へ 数学好き ⇒ 数学超好き へ 数学?何それおいしいの? ⇒ 数学オイシイ(・∀・) へ 主に生放送中心。慣れるまではgdgd放送かも。慣れてきたら中高生中心に数学についての質問凸待ちでもする予定。 数学好き嫌い問わず、中学生、高校生、受験生大歓迎!! 全力で応援、支援します♪ スカイプ⇒ imoton メアド⇒ imoimoton@yahoo.co.jp
  • レベル
    12
    フォロワー
    109
    動画
    9
    ◆ソーシャルネットワーク◆ Twitter  http://twitter.com/3bft2111 Skype   dant-de-lion ◆主なニコ生放送◆ □《一般枠》  ◇「【作業用】いねむりぽぽたんのおるごーる【睡眠用】」  深夜~朝方にかけて主観と偏見でチョイスした睡眠用BGMを放送します。  眠れずにニコ生を彷徨っていたリスナーさんがここへ辿り着き  心地よい眠りへ誘導できたらと思って創めました。  ◇「【口笛】くちぶえぽぽたんのれんしゅうべや【練習】」  うp主が口笛を練習する枠です。  口笛を吹く事が大好きな主ですが上手に吹く事ができません。  ぜひみなさんにアドバイスをしていただきながら上達していこう  というのが目標です。御聞き苦しいですがどうか宜しくお願いします。  ◇「【勉強】がんばれぽぽたんとおべんきょう【風景】  ぽぽたんがお勉強をしている風景を垂れ流します。  主に語学検定(日本語,英語,中国語,ドイツ語)や国家試験のお勉強をします。  アドバイスするもよし、茶々を入れるもよし、誘惑を持ちかけるもよし  一人で寂しくがんばるぽぽたんの支えになってあげてください。 □《ゲーム配信枠》  ◇「【BFH】まるごしぽぽたんとばとるふぃーるど【FPS】」  PC版BattleField3、4、Hardlineの実況配信です。  ぴったり味方に引っ付いてスコア稼ぎ頑張るよー/(^~^)\  Skypeつないでの連係プレイ大歓迎!一緒に遊びましょう!  ◇「【FEZ】うらかたぽぽたんのえふいーぜっと【IJ鯖】」  Gamepotの提供するオンラインゲーム、「FantasyEarthZero」の実況配信です  I鯖カセドリア「Taraxacumα」/J鯖カセドリア「PPTN」
  • レベル
    11
    フォロワー
    85
    動画
    3
    アロエはお嫌いですか?
    2013年10月11日 21:44 更新
    こんにちは。アロエです。 ヌペック 24♂(大学生) 関西在住 お茶が好き 英語がすき メガネ。 最近は国家試験勉強中。泣きたい。 すること 姉貴がやってた古きよきRPGをぱくってやる 英語実況 数学実況 ギター実況。 雑談放送も多々。 そのた思いついたこと。 暇な人はよってってくださいね。 お世話になってる生主さん。 JC@PCEさん。co107135 co157716 設定時にお手伝いいただきました。やさしいです。
  • レベル
    47
    フォロワー
    7,844
    動画
    0
    精神正常、ノリ異常っ。
    2018年08月29日 21:14 更新
    ▼自己紹介 2●歳 女 会社員 大阪住み ▼企画放送 2009/09 早口言葉対決 2009/11 トランプタワー凸待 2009/12 サンタコスで踊ってみた 2010/01 JS姿で書き初め       振り袖成人式       レアコアラのマーチ捜索       幼少の頃の写真晒す 2010/02 バター作りダイエット 2010/03 ダダ漏れ女子       子どもに帰ろう 2010/04 ロシアンシュークリーム       玉ねぎ丸かじり       食べ合わせ料理       英語禁止しゃべくり       顔面50:50でアンケ50:50 2010/05 プリンオムライス       厨二病の黒歴史晒す 2010/06 ニコ動クルーズ       京都で初iPhone外配信       オレンジさんに凸ハグ 2010/09 小学生の日記晒す       遊園地ビンゴ       カラオケOFF外配信 2010/12 大阪OFF外配信 2011/01 書道ガール       汚部屋Before after       ナマケット1       「大真面目に笑かす30分」 2011/03 ペーパークラフト 2011/04 桜の通りぬけ外配信       激マズ辛ラーメン 2011/05 知育菓子作り 2011/07 天神祭ぼっち外配信 2011/08 大阪OFF外配信       美術作品晒す 2011/10 ひとり運動会 2011/12 ナマケット3       「親の前でがむしゃらにチャレンジ」 2012/01 学科試験WEBテスト       チョコ持ちリア凸待ち ~なんだかんだ~ 2014/05 駄菓子で遊ぼう ※企画募集中です
  • レベル
    2
    フォロワー
    15
    動画
    0
    コミュリンクはフリーとなっております。リンクしてくれた方は掲示板か放送時に申し出てくれれば助かります。こちらからもリンクをお願いすることになるかと思いますがよろしくお願いします。 少しでも受験生さんの役にたてればいいなと思っています。本人は理系大学卒業です。今までの経験とかを話してあげればなぁと思ってますー。勉強は教えられんと思いますがorz 基本的にのんびりだべるのが主な放送となっておりますー。 特にこれから化学を勉強する方にアドバイスできるかと思います ※視聴する上での注意※ 申し訳ないのですが授業放送の放送内でコメする場合(特に放送範囲を既に勉強している方)、あまりに脱線・深く突っ込むというのはちょっと放送時間等のこともありますので控えていただけるようお願いします(せいぜい補足程度で)。コミュ主が話したいことがおいてけぼりになって結局話せないままおしまいという形になってしまいますので。 入室した際はコテハンのある方はコテハンを名乗っていただけると嬉しいです。 勉強の仕方、受験への考え方など考え方ややり方は(明らかにおかしいと思ったとしても)人それぞれです。あまりにおしつけ・断定的な言動はしないようお願いします。また、リスナー等に教えてもらった勉強法等を実践するかどうかは自分自身で判断し、たとえそれが失敗したとしてもそれは自己責任ということでお願いします。 コミュ主について 年:24 性別:男 専攻:私立大にて薬学を専攻してました 得意:化学(大学では少し生物も)、英語は内容忘れたけど勉強の仕方ならアドバイスはできるかと 苦手:数学(理系なのに大変苦手としてます) 大学入試は英語、化学で合格しました。多少ですが薬剤師国家試験について(勉強方法等)もお話できると思います スカイプ:tadayoshinokaze ※注意※ 基本的にコミュ主は大変忘れやすい性格なのでコミュ内での掲示板、放送で勉強方法をアドバイスはできますが勉強の解説まではおそらく難しいかと思います。 勉強の解説については他のコミュ等でなるべくしてくれますようお願いします。 コミュリンク 【仮】大学受験対策総合コミュ(仮)【仮】(きちくJr様) co274549 その名の通り総合的な受験生のためのコミュのようです、ぜひ参加してみてください。
  • レベル
    4
    フォロワー
    37
    動画
    0
    中高生個別指導【理数系】
    2014年01月21日 02:49 更新
    佐天さんの家庭教師になりたい スカイプID:yukkuri.com 放送中にスカイプで凸していただければ勉強お助けします 勉強してて分からないところを質問してください できるだけ枠の間で終わらせます お助けできる教科 中学: 数学・理科・英語 高校: 数学・化学・物理・英語・地理 国語と歴史は勘弁 時給800円程度の能力 ---------------------------------------- 以下、放送中によく聞かれる受験勉強で役に立ったと思う参考書等(約10年前) 問題集は自分の弱いところを重点的にやればいいと思います。全問やる必要なし。 全部弱いなら全部やるしかないがな…… 英語 文法問題(体で覚えろ派):   【問題集】 桐原書店 「大学入試英語頻出問題総演習 (即戦ゼミ)」   (今はネクステが良いらしいです) 単語・熟語・構文:   Z会出版 「速読英単語」     「解体英語構文」     「解体英熟語」 英文法・熟語・構文をしっかりやると世界が変わります。 夏休みが終わるまでにしっかりできれば受験に勝てます。 単語・熟語・構文を体に叩き込んでおかないと、英語の力が伸びません。 私の受験勉強は桐原の英頻を体に叩き込むことから始めました。 ------------------------------------------------------- 数学   【問題集+解説】 東京出版 「大学への数学 一対一対応の演習」シリーズ     「大学への数学 入試の軌跡/センター試験」     「大学への数学 解法の探求/確率」   【解説本】 中経出版 「細野真宏の数学が面白いほどわかる本」シリーズ   (現在は小学館から「細野真宏の数学が本当によくわかる本」シリーズで出ているようです) 大学への数学はハードルが高いと思われがちですが、 上に挙げたような別冊は普通レベルのものもあったりします。 ここのは解法が洗練されていておすすめです。 「解法の探求/確率」は、受験前に確率が弱かったので 苦手な問題パターンのみ選んで補強に使いました。 細野真宏さんの本は、数学のイメージをつかむのに良い本です。数学が苦手な人におすすめ。 ------------------------------------------------------- 物理   【解説本】 学研 「橋元流 解法の大原則」シリーズ   【問題集】 旺文社 「物理I・II 標準問題精講」 「橋元流~」は物理のイメージをつかむにはいいのですが、 問題を実際に解いていかないと身につかないです。 「橋元流~」を読みながら学校の問題集を解いてみて、もっとやりたいと思ったら 「標準問題精講」とかがいいんじゃないでしょうか。 東進ブックスから「橋元の物理をはじめからていねいに シリーズ」も出ているようです。書店で見て気に入った方をやればいいかと思います。 著者は同じ人なので、内容は大差ないと思います。 ------------------------------------------------------- 化学   【資料集】 東京書籍 「図説化学」 (学校で配布された資料集。数研出版の「化学図録」も同じ。どちらも書店やアマゾンで買える)   【参考書】 文英堂 「理解しやすい化学 I・II」 (数研出版 「チャート式シリーズ 新化学」とほぼ同じ)   【問題集】 数研出版 「実戦 化学I・II重要問題集」   【問題集+解説】 文英堂 「大学入試の得点源 化学 必出ポイント○○の攻略で合格を決める」シリーズ 無機・有機・理論 学校で「図説化学」をもらってないと致命的なので、無い人は自分で買ってでも手に入れるべき。 「大学入試の得点源シリーズ」は無機・有機・理論がそれぞれ薄い一冊ずつ。基本をしっかり押さえていて、入試直前の知識漏れのチェックにも役だちました。 ------------------------------------------------------- 受験勉強始めたときのステータス:(上の参考書を選ぶ際の参考にしてください) 英語=超苦手(偏差値30) 数学=苦手(偏差値45) 物理=得意(偏差値60) 化学=得意(偏差値70)
  • レベル
    1
    フォロワー
    5
    動画
    5
    TOEIC
    2008年07月06日 06:07 更新
    日本で,英語の試験といえば,TOEIC. なんだかんだいって,これの点数が必要になることも・・・ そんなTOEICに関係する人のためのコミュニティです.