ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    3
    フォロワー
    6
    動画
    8
    セッションズ(旧 ロンカラ)
    2014年04月18日 19:41 更新
    ■セッションズとは・・・ "気軽な感覚で社会について討論してみる素人討論イベント" 研究者・評論家・起業家などのプロの論者ではなく、有名人でも何者でもない無名の人間で社会について語り合う。 無名のその辺の兄ちゃん姉ちゃん出演者約7人で討論します。 その場に観客を呼んでネット配信します。 僕たちは社会について疑問を持ったり、不満を持ったりしても、そのような会話をすることは普段はなかなかできないと思います。 そういうニーズが潜在的にかなり存在することを汲み取り、思いっきりそういう対話ができる場所をつくろうと考えました。 みんな、「このままだと日本やばいなー」とか「世の中のこういうところがおかしい」とかいろいろ思っていることがあると思うのです。 ロンカラでは、知識やイデオロギーなんてなくってもいいのです。 何でもいいから、疑問に思ったことや不満に思ったことを話せる場所にしたいです。 そして、みんなでその問題提起をシェアし、社会の課題として解決すべき道のりを考える場所にしていきたいです。 それで実際社会がそう簡単に変わるものでもないでしょう。 けれど、喋りたいことを思いっきり喋ることにより、個人のQOL(人生の質の向上)には貢献できると思います。 ニコ動で「歌ってみた」「踊ってみた」というコンテンツが定着したように「語ってみた」「議論してみた」という文化を定着させる。 目指すは議論・討論のエンターテインメント化、カラオケ化。 将来的にはNPO法人化を目指して活動 出演者&運営班&観覧者それぞれ募集しています! 問い合わせはkubo_june@yahoo.co.jpまで! twitter: @ron_kara よろしくお願いします!
  • レベル
    3
    フォロワー
    7
    動画
    0
    <からふるステーション!!>
    2013年08月13日 14:37 更新
    この「からふるステーション」ではNPO法人市川子ども文化ステーション…通称「劇場」についてまったりと紹介していったりしなかったり。^^ ちなみに劇場についてざっくり説明すると「異年齢で『観る』『話す』『遊ぶ』『つくる』ことを通して、子どもたちの自己肯定感を育みます」...。 堅い!!こんなんじゃ分からん!→なのでこいつを緩くすると この先は...放送で話していきます!? いろんな人と触れ合ってもっと成長しようって話なのです。 皆さんどうぞよろしくです^^b 【メンバー紹介】 とっさー 高1のとっさーです。案外ボカロ好きだったり^^ 劇場入ってまだ半年!よろしくお願いします。 まりか ボカロとRADWIMPSが好き。このメンバー唯一の女子。 ぬいぐるみが好きです。 劇場歴は9年くらい。現在17歳。 ボカロで最初に聴いた曲がsm/4778814だったという残念女子。 のぞみ 高3でバンドのボーカルをしてる金髪ピアス.。 ノリが良いので場を和ませてくれるはずです.。 音楽についても詳しい。生まれたときから劇場っ子! だいこん カレーの具に大根を入れるとかなんとかでこのあだ名が付く。 リア充。爆発してください。のぞみ同様音楽に詳しい。 からふるステーションを作りあげてきた先輩的存在。 このメンバーでやって行きます。たまにゲストが来るかも!?
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    3
    2001年スタート。 鳥取市を中心に活動するNPO法人です。 学生・社会人スタッフが、主に生涯学習プログラムを開発・提供しています。 コミュニティでは、活動のプロセスで作成した動画を掲載しています。 http://www.cca.or.jp/
  • レベル
    5
    フォロワー
    9
    動画
    0
    麻雀復興会
    2013年05月20日 10:29 更新
    こんにちわdaidaiです 麻雀って楽しいですよね☆ 麻雀の楽しさを色々な人に教えて行き麻雀人口を増やしましょう。 僕もまだまだ勉強の身ですが麻雀の楽しさを色々な人に知ってもらいたくてコミュを設立しました。 よろしくおねがいします。 NPO法人雀新会様のHPです。 麻雀がまだよくわからないって言う方々は7妖精さんが教えてくれます http://7youseikouza.tubakurame.com/ このコミュは自由に放送できるようになっていますよかったら放送してね☆
  • レベル
    2
    フォロワー
    6
    動画
    0
    横浜コミュニティデザインラボ
    2013年01月21日 18:48 更新
    創造的な横浜のまちづくりを実践している非営利団体横浜コミュニティデザイン・ラボのコミュニティです。
  • レベル
    20
    フォロワー
    402
    動画
    0
    JCMA
    2014年04月19日 22:15 更新
    NPO法人JCMA(日本クロースアップマジシャンズ協会)関係者による生放送です。 マジック実演もあります。 ■プログラム■ 火曜日23:00-23:30 生放送版・たしろしげるのマジカルアワー 木曜日22:30-23:00 ユウリ マジック雑談放送 co167529 土曜日23:00-23:30 生放送版・たしろしげるのマジカルアワー
  • レベル
    1
    フォロワー
    4
    動画
    0
    みかんすけと申します
    2012年05月22日 21:17 更新
    はじめまして、みかんすけと申します。 他愛のない放送。時々料理枠とかやろうと思います。 静岡生まれ、静岡育ち、東京の会社に就職したと思ったら名古屋勤務だった。 名 前:みかんすけ 性 別:♂ 性 格:曲がった事は嫌い/実行力高め 誕生日:1987/10/11 血液型:O型 趣 味:ドライブ/カラオケ/ボウリング/演劇/ウィスキー/料理・・・ その他:Honda CR-Zのイベント主催/役者を少々/NPO理事・・・
  • レベル
    5
    フォロワー
    23
    動画
    0
    いつか聞いた曲が 心にしみる時のように いつもより 少しだけ 人にも自分にも やさしくなれる時間がある そんな時間の   お手伝いを 出来れば幸いです。 ニコニコjazz ギャラントム公式HP http://galantom.soudesune.net/ -関連コミュニティー- NPO『HAE-ヒューマン・アクション・エコノミー-』 設立しようずチャンネル(仮) http://com.nicovideo.jp/community/co1385649
  • レベル
    5
    フォロワー
    22
    動画
    6
    Two point seven
    2015年12月18日 17:29 更新
    「2次元文化のパワーで3次元生活を活性化!」 市民公益活動サークルTwo point sevenのコミュニティーです。 Tpsは宮城県に居を構え、「東北のヲタク文化を盛り上げよう、それで街が元気になったら最高だね」と活動しているNPOです。 活動の一例 【痛車部会】石ノ森萬画館の近くを会場に痛車ミーティングを開催。 【音楽部会】佐藤ひろ美さんや佐藤聡美さんらをゲストに招いてライヴを開催。 【ゲーム部会】市役所のホールの活用で遊戯王大会を開催。 【出版部会】東北の名産物の擬人化アンソロを発売。収益は被災地に寄付しました。 【その他】宮城の専門学校や岩手のコミュニティーセンターにて代表が講演。 など色々と楽しいことやってます。 ホムペ:http://2point7.web.fc2.com/ アニソンライヴやコスプレイベント、アニソンバーの情報などをお伝えする動画コンテンツ「仙台のオタク情報を流す番組名は何が良いですかね」配信中です! 番組ではリスナーの皆さまのメールをお待ちしております。コーナーは以下の通りです。 《今日の一杯》お酒を飲みながらダラダラと観よう!乾杯にオススメのお酒があれば是非。 《宮城に来てけさいん》宮城で開催されるイベントや、サブカル関連店舗の紹介コーナー。イベント情報提供や出演希望のメールお待ちしております。 《キモい三年生☆★☆》今更聞けないオタク用語や、知ってて面白い用語を勉強するコーナー。「これは押さえておくべき!」用語単語ありましたら教えてください。 全てのメールはtps_anthology☆yahoo.co.jp(☆を半角@に変換)まで!!メールタイトルにはコーナー名、本文にはあなたのお名前を忘れずにご入力ください。 皆さまの生暖かいメールに期待しています♪ Tpsも応援・東北ずん子コミュ:co1658618
  • レベル
    3
    フォロワー
    8
    動画
    0
    ファザーリング・ジャパン関西
    2012年04月18日 16:24 更新
    ファザーリング・ジャパン関西(FJK)は、 「笑ろてるパパがええやん!」をキャッチフレーズに、 父親の子育て講演や、父子の遊び方講座、親子イベントなどを 開催しています。 「笑ろてるパパ」を増やして、関西から日本をオモロくします! ホームーページ http://fjkansai.jp/ ブログ http://ameblo.jp/fjkansai/ フェイスブック http://www.facebook.com/fjkansai ※NPO法人ファザーリング・ジャパンの関西在住メンバーで構成される任意団体です。
  • レベル
    3
    フォロワー
    5
    動画
    0
    ぐんかんちゃん(仮)
    2012年03月20日 15:11 更新
    時代背景は今では無くなってきている軍艦島が舞台の物語・・・ これから少しづつ更新していきたいと思います。 皆で作るぐんかんちゃん、絵師や動画師も募集しております。 ぐんかんちゃんのEDやOP・テーマ曲なども欲しいですね(´・ω・`) そして最終的には軍艦島やNPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」のキャラクターというかマスコットにして頂きたいと思っています。
  • レベル
    18
    フォロワー
    306
    動画
    0
    アイドリーボーカルスクール
    2014年06月29日 14:43 更新
    初見様を含めてどなたでも参加可能な、無料のボイストレーニング講座、基礎練習やお悩み相談などを実践する、静岡市のボイストレーニング・ボーカル教室-Idolly Vocal School(アイドリーボーカルスクール)のコミュニティです。 ◆現在、クッキー(ピンクレディ)を指導した山崎アキラ講師、VoVoTauのボーカルRing講師、及び代表安田の無料体験受付中です。 ◆HP http://www.idolly-vocal.jp/ ◆コミュニティ co1430061 ★☆★☆番組内容☆★☆★ ・プロやタレントを指導する講師による、無料ボイストレーニングやお悩み相談 生徒による企画放送 ・静岡での各種イベントなどの紹介 ・ブラックジャスティスゆかりの大冒険(elonaゲーム実況) お悩み相談はinfo@idolly-vocal.jpまで。(タイトルはニコ生お悩み相談として下さい/多忙のためお返事遅くなります) スカイプIDidolly_shizuoka※ご自由にご登録下さい ★☆★☆ボイトレ.com☆★☆★ 時々放送を担当するメンバーが運営するボイトレ日記。動画や音声、漫画なども。 http://boi-tore.com/ ★☆★☆お悩み相談☆★☆★ 「腹式呼吸ができない」「リズムが合わない」「音痴」などというものから、「ミックスボイス」「抑揚の付け方」「表現技術」「調音・滑舌」「マイクなどの機材について」など、様々な内容を扱います。 お悩み相談はどなたでも無料。「メール」「放送中のコメント」「放送中のスカイプ凸」でお伺いします。                      ◆注意事項◆ 放送中の凸などで歌う場合、誠に恐縮ですがニコニコ生放送の規定により許可されている楽曲、及び制作者が許諾する楽曲、そしてオリジナル曲などの著作権を侵害しないもののみとさせて頂きます。 ★☆★☆放送スケジュール☆★☆★ 現在、勘案中ですので、決定次第記載します。 可能であれば毎日に近い間隔で行いたいと思います。 ★☆★☆使用楽曲☆★☆★ yosu/静岡のシンガーソングライター・美少女図鑑、テレビレギュラー、CMソングなどで活躍中 http://www.yumezukuri21.com/yosu/ ★☆★☆教室紹介☆★☆★ 祝日やイベントなどを除いて、毎日12時から22時まで営業しています。 お問い合わせは下記HPまで。 ◆HP http://www.idolly-vocal.jp/ ★☆★☆出身生徒☆★☆★ 美少女図鑑創刊号、テレビやCMで活躍するyosu(シンガーソングライター)、PS3龍が如くOF THE END出演の桜木ひな(タレント)、ニコニコ動画で100万を越える再生を記録したKANAN/ヤマイ、フジテレビの年始特番、爆笑ものまね紅白歌合戦に出演木の下このみ(アイドル)など。他多数、テレビやラジオで活躍するミュージシャン、タレント、モデルなどを指導。 ★☆★☆講師紹介☆★☆★ カラオケやプロダクションなどの講師を経て年間1500コマ以上のレッスンや講師育成を担当する元大手スクール校長として表彰。現在は静岡市のボイストレーニング・ボーカル教室「Idolly Vocal School」の代表・講師として更に多くのレッスンを担当。 市内モデル・タレント事務所提携講師、及び2012年ミスユニバースジャパン静岡大会セミファイナル審査員・およびビューティーキャンプ講師 静岡県内の振興を目的としたNPO法人スルガBVCと連携し、ケツメイシ、加藤ミリヤ、BOAなどのプロデュースで知られるYANAGIMAN氏を迎えたオーディション予選にて、同氏、および「ZOO愛を下さい」で有名なECHOESの伊藤浩樹氏と共に審査をつとめる。 音痴やカラオケ上達など、一般の方への指導経験も豊富。 ★☆★☆たまにある質問☆★☆★ Q,なぜいつもマスクしていますか? A,若く見えるからです。ではなく、喉を酷使しているのでケアのためです。 Q,なぜ放送を始めましたか? レッスンを録音などしても、自宅練習でうまくいかないという生徒の声があったため。 また、こういった場でのレッスン経験を積み、勉強していきたいので開始しました。 Q,凸しても良いですか? A,お好きなようになさって下さい。しかし一つ言えるのは、私が逆の立場なら毎日凸します。 Q,なぜ無料ですか? A,静岡で頑張っている子たちを紹介したり、育成していく中で活躍の場を提供して行きたいと考えています。そこで、応援をして下さる方が多ければ多いほど、彼らにとってはチャンスになると考えます。ですので無料です。もし気が向いたらで結構ですので、歌や声でお困りのお友達へお知らせ頂ければ幸いです。そして今後、当番組に出演する子たちを温かく見守って下されば本望です。という好感度をあげるための小細工です。 瑥敒
  • レベル
    56
    フォロワー
    26,229
    動画
    0
    Calcioのサッカーコミュニティ
    2021年12月18日 00:48 更新
    【コミュニティ説明】 ニコ生始めました。初心者ですので皆さん色々と教えて下さい。 ヨーロッパのサッカーを中心に配信していきたいと思います。 皆様のおかげでコミュニティ人数も増えて来て嬉しく思います。 リスナーもずいぶん集まって来たのでマイクを使っての実況、解説的な事もやっていこうと思います。 ただ1つ問題が有りまして、無線LANの届く距離に問題が有り、家の人が通るような所にPCを置いているので、家の人が皆寝静まった深夜(01:00以降ぐらい)での時間帯じゃないと声出し出来ません。CL等の深夜の試合に関しては声出しやっていきます。 しょうもない話しか出来ないかもしれませんが、よろしくお願いします。 基本的に絶対に配信やる試合はお知らせに書いていきますので見てください。 その他は自分が暇だったり、気まぐれだったりで放送していきます。 よければ一緒にサッカーを楽しみましょう。 【主のプロフィール】 自分にとってサッカーの無い人生は考えられません。 ヨーロッパサッカーは2000年あたりから見ております。 インテル一筋のインテリスタです。 インテルの試合は全て見ています!! インテル最多出場記録を持つキャプテンのベルゴミとFWロナウドを見て感動しました。 今でも当時の衝撃を忘れる事が出来ません。 【サッカー関係で持っている資格】 第1回サッカー検定で5級と4級を取得。 第3回サッカー検定で3級を最年少で取得。 第4回サッカー検定で2級を受験者ランキング10位で取得。 第6回サッカー検定で1級を最年少で取得(合格者3名)。 NPO法人日本スポーツ教育協会公認資格「ジュニアサッカーフィジカル&メディカルサポーター」を2011年3月に取得。 日本サッカー協会公認審判ライセンスの資格 ・サッカー4級審判ライセンスを2011年1月に文京区サッカー協会で取得。 ・フットサル4級審判ライセンスを2011年2月に府中市サッカー協会で取得。 日本サッカー協会公認指導者ライセンスの資格 ・キッズリーダーU-6を2010年11月に東京都サッカー協会で取得。 ・キッズリーダーU-8を2011年1月に埼玉県サッカー協会で取得。 ・キッズリーダーU-10を2010年12月に埼玉県サッカー協会で取得。 ・D級ライセンス(U-12)を2011年12月に神奈川県サッカー協会で取得。 D級の一つ上のC級ライセンスまではサッカー選手のキャリアが無い人でも誰でも取得する事が出来るので取得しようかなと考えています。 サッカーの知識も技術もまだまだで日々勉強中ですが、よろしくお願いします。 ■連絡先など TwitterID:Calcio4 SkypeID:calcio410 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【コミュニティリンク】(順番はコミュリンクした順です) コミュニティ名:世界のサッカーとFootballManagerでお腹イッパイ→co1243735 オーナー名:リースさん コミュニティ名:Serie - セリエ→co480342 オーナー名:にこにかるちょさん コミュニティ名:SUPER NATURAL→co1392029 オーナー名:ジェンセン・アクレスさん コミュニティ名:Rindersteak→co1406007 オーナー名:扇風機さん コミュニティ名:Football Club MTRYNRBMBTNRKT ~世界中のサッカーを見よう~→co1014520 オーナー名:ロッソネリさん コミュニティ名:ポチ子先生の放送が視れるのは2525だけ!→co1568586 オーナー名:ポチ子.さん
  • レベル
    8
    フォロワー
    60
    動画
    8
    スタートボックスのコミュニティ
    2013年11月03日 11:20 更新
    演劇普及クラブ「スタートボックス」は、 芝居などのエンターテイメントを提供する活動を通じて 社会貢献を目指すNPO法人です。 現在では主に、全国の高校に行き、 これから大人になる若者たちにとってためになる、 それでいておもしろいと思ってもらえる 寸劇を上演する活動をしています。 http://startbox.or.jp また毎週土曜に中野にて演劇ワークショップを開催しています。 http://startbox.or.jp/modules/school/ 「スタートボックス」のことを より多くの人に知ってもらうために、 毎週日曜日の夜9時から ニコニコ生放送を配信しています! どうぞよろしくお願いします★ http://ameblo.jp/start-box/ オフィシャルブログ
  • レベル
    2
    フォロワー
    5
    動画
    1
    新潟県燕市で、『飲まない・賭けない・吸わない』をスローガンとした、健康麻雀普及活動を行っています。 定款に定めた目標は、「健康麻雀の普及」と、「麻雀の社会的イメージの浄化」です。 麻雀の社会的イメージの浄化の為には、成人への健康麻雀の普及もさることながら、子ども達へ、正しい麻雀の知識、楽しみ方を教えることも重要な要素だと考えております。
  • レベル
    19
    フォロワー
    422
    動画
    22
    ちょこっとコール
    2013年05月01日 18:35 更新
    神戸育ち広島歴37年の、52歳のかーちゃんです(*^_^*) 元ガッコの先生じゃったんじゃけど、めんどくそうなってあと12年残してやめてしもうて、NPOつくろうとしてみたり、会社作ろうとしてみたり…で、結局今はバイトでカテキョ(^^; 広島弁でしゃべったり、神戸弁でしゃべったり、こっそり歌ったりしとるけぇ、ヒマな時は見に来てちょうだいね 挨拶は「かーちゃん、ただいまー」でw 「おかえりー」って返すけぇね。よろしく^^ 初見さんも大歓迎じゃけぇ。ウチんちにおってもええなと思ったらコテハンつけてーね。名前が呼びたいけぇ^^ LINE ID=wpt0305(からんだことのない人からのコンタクトはうけんけぇ、あしからず) Twitter=MOTHERsei かーちゃんじゃけぇ、相談とかあったら乗るよ。ちゃんといい答えは出してあげられんかもしれんけど(^^;とりあえず、気まぐれなんで、放送は不定期じゃけぇ、アラートつけとってくれりゃあ、ありがたいかもしれん。 コミュリンクはいろいろ変動もあったのでちょっと待ってね。
  • レベル
    4
    フォロワー
    9
    動画
    0
    NPO_ECN
    2011年09月02日 01:00 更新
    [非公式] 運営(株式会社 ニワンゴ)様からは特に認可を受けていない非公式のコミュです。 --------------------------------------------------------------- 本コミュニティは、特定非営利活動法人 学生間コンテンツネットワーク(以下、ECN) の主催するイベントなどの情報や動画をお届けするコミュニティです。 本コミュニティの運営はECNの文書管理担当が実施しています。 法人については公式WEBサイト(http://www.project-ecn.org/)を参照下さい。 (そのうちリニューアル予定です…) --------------------------------------------------------------- 2011/9/3(土)にFCF04を実施します。 本コミュニティの生放送で、その模様をお届けする予定です。 FCF04 http://www.project-ecn.org/conference/04/ --------------------------------------------------------------- 2011/2/13(日)に実施された第3回 布教カンファレンスは無事終了しました。 ご来場頂いた皆様、発表頂いた皆様有難うございました。 --------------------------------------------------------------- 2011/2/13(日)に第3回 布教カンファレンスを実施します。 本コミュニティの生放送で、その模様をお届けする予定です。 http://www.project-ecn.org/conference/03/ ---------------------------------------------------------------
  • レベル
    27
    フォロワー
    1,275
    動画
    89
    NPO Rainbow Fishのコミュニティ
    2020年06月08日 03:47 更新
    Facebook:https://www.facebook.com/RainbowFish2019/ Twitter:https://twitter.com/Rainbow_Fish00 Skype:鎌塚裕二郎(Skype名:live:.cid.8e2ce02243c64c6a) HP:http://rainbowfish.jp ★多摩川清掃のボランティア募集!!★ (詳細はFacebookかスカイプへお問い合わせ願います) 【Rainbow Fishって何?】 特定非営利活動法人レインボーフィッシュ(以下、Rainbow Fish)と共に環境問題とかその他諸々を考えたり議論したりしていくためのコミュニティです。  Rainbow Fishは自然環境保護活動を行っている活動であり、河川のゴミ拾いや勉強会などを中心に自然再生のためのソリューションを創り出すことを目的とした団体です。 【来歴】 2009年、スカイプや喫茶店で勉強会サークルを発足。社会、環境、歴史、哲学などの幅広い分野を取り扱う。 2010年、勉強会の参加メンバーでJNIプロジェクトを結成。ニコ生や悩み相談など色んな社会活動に手を出し始める。 2011年、多摩川や横浜市内でゴミ拾い活動を開始。 2012年、「東京スカイツリー1個分のゴミを1年以内に拾うプロジェクト」を8か月で達成。(動画未完結のまま) 2013年、勉強会プラットフォーム「思考カフェ」を開始。 2014年、政治生主を集めた討論会を開催。ファシリテーションを務める。 2015年、ブレインストーミングコミュニティを開催。 2019年、自然保護活動を本格的に行うためNPO結成に向けて始動。 2020年2月、NPO法人化。←今ここ。 ▼放送主======= ・FK 団体の代表者。 『誰がどう考えても絶対に『良い』と思える社会活動とは何か?』を自問自答し、多摩川で干潟の保全のためのゴミ拾いを始める。 本業はIT業界で業種は営業、調達、プロマネ、ネットワークエンジニアなど色々。 トレードマークは真ん中分けの髪型 ▼Rainbow Fishへの寄付金はこちら==== ゆうちょ銀行 店名:O九八(ゼロキュウハチ) 店番:098 普通預金 口座番号:3192668
  • レベル
    34
    フォロワー
    1,783
    動画
    19
    あんぢゅ家の猫
    2016年12月10日 21:47 更新
    NPO法人信州猫日和設立しました。 現在、保護猫カフェオープンに向けて準備中です。 2016年8月18日現在 うちのこ+保護猫で総勢30匹!!
  • レベル
    13
    フォロワー
    173
    動画
    11
    ★キテキテニート★
    2015年02月22日 02:42 更新
    ※2014.5.28 コミュ名変更 【ニートが社会を変えるプロジェクト】→【キテキテニート】コミュ説明刷新しました。 ※現在の主な活動場所は関西です。 ★kite*kite*neet★ ニートがゆる~く繋がっていくコミュ二ティ。 放送してみたい人がいれば自由に使ってもらってOKです。 ※タイムシフトだけ残してください。 【主な放送メンバー】 コミュ主:core (39)( NPO法人RemoveSwitch代表) 【現在の社会に都合の良い人】には社会は変えられないと思っている。 skypeID:core-2 mail:core@removeswitch.com 個人ブログ:http://ameblo.jp/core-2 キテレツ (33) (kite*kite*neet 発起人) twitter:http://twitter.com/kitelette facebook:https://www.facebook.com/kitelette 個人ブログ:http://blog.livedoor.jp/kitelette NPO法人RemoveSwitch 2012年11月30日 【ニートが社会を変える。】をコンセプトに2012年11月30日 設立。http://www.removeswitch.com 『一般的な就労に苦痛を感じる人』のコミュニティから何かを始める、一歩踏み出せる人が出てくる仕組み作りを目指し、 【社会事業】と【ものづくり】をテーマに誰でも気軽に来れる場所・一歩目を踏み出せる場所を創ります。 寄付口座(ゆうちょ銀行) 口座番号:00940-8-282717 口座名称:特定非営利活動法人Remove Switch 【人材募集中】 RemoveSwitch SNS(ニートか否かは問いません。) http://sns.removeswitch.com  ・放送主として放送してくれる人。  ・社会を変えたいと思ってる人。  ・一般的な就業に苦痛を感じる人。  ・スイッチ的なものを見ると押したくなる人。