ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    21
    フォロワー
    545
    動画
    22
    DJ Yo2 Live Mix
    2015年05月17日 18:14 更新
    Drum & Bass, Techno, House, Dubstep, Black Music等。 基本的にドラムンベースDJですがなんでもかけます。 ドラムンベースについてはWikipedia参照。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9 【使用機材】 【ターンテーブル】Technics - SL-1200 GLD 【針】Ortofon - Concorde S-120 【ミキサー】Pioneer - DJM-700-K 【ヘッドフォン】AIAIAI - TMA-1 Fool's Gold Limited Edition 【DJ用PC】Apple - Macbook Pro 【配信用PC】Apple - Macbook Air 【PCDJソフトウェア】Native Instrument - Traktor Scratch Pro2 【Midiコントローラー】Novation - Dicer 【オーディオインターフェース】Native Instrument - Audio 8 DJ ==DJ Profile & Schedule== http://iflyer.tv/yo2/ iflyerに掲載してないイベントにも多数出演しています。 載ってないイベントに関しては配信中に告知しています。 ==Twitter== http://twitter.com/DJYo2 ==Links== KMTRのニコニコ配信 co577698 ドラムンベースを放送します co155853 D&B好きは今すぐチェック!
  • レベル
    28
    フォロワー
    894
    動画
    17
    わらび工房Group_Ver6.0_RevZERO( TBD )
    2017年08月17日 22:55 更新
    わらび工房はニコニコ生放送をメインに活動している同人サークルグループです。ジャンル[PC]を中心としてますが、それ以外のジャンルも扱います。同人委託も受付しています。基本的に夏のコミックマーケットに毎年参加しています。2014年は冬コミに参加します。(落選した場合は冬コミに出展する場合があります) DJMix配信専用コミュニティを制作しました興味ある方はどうぞ。→co356299 [ 略歴 ] 2014 4/29 わらび工房5週年にしてわらび工房メンバーも5人へ 2013 4/29 気付けばわらび工房も4年目です。 2012 4/29 わらび工房3周年 2011 8/27 自作の祭典に応募した録画機がセンチュリーマイクロ賞を受賞 2011 7/30 ニコ生DJ Live 2011にDJわらびんとして参加 2011 4/29 わらび工房2周年 2011 3/17 地震の影響による計画停電等の事情により、放送回数は通常より少なめにします。ご理解のほどよろしくお願いします。 2011 1/9 SandyBrigeを検証機に導入しました。 2010 10/22 Radeon HD6850にのせかえました。静かでパワフルなマシンになりました。(とはいえピーク消費電力が・・・ 2010 7/30。 BOINC 「Team niconico」に参加しました。名前はそのまま[fumitukiwarabi]でWCGに参加中。(※現在動作停止中) 主スペック・プロフィール 自転車屋でバイトしている。AV機器、PCなど幅広い知識を持っている電気系な人。ただあまりに深い話になるとついていけない・・・(´・ω・`=´・ω・`)はいぱーすれっでぃんぐー [  PC  ] [  メインデスクトップ  ] [ OS ]Windows7 Professional 64bit [ CPU ]Intel Core i7 4790K [ CPU/C ]ジャンクで買ったやつThermaltakeのFrio Extremeだったはず [ MEM ]G.Skill DDR3-2400 8GBx4 32GB [ HDD ]「ST3000NC002 3TB」 +「WD Red 3TB」 [ SSD ]「intel DC S3500 160GB」+ 「Crucial M500 960GB」 [ O/D ]Pioneer BD-RW BDR-TD04外付け [ G/B ]ELSA GTX1060 GDDR5 6GB+ASUS GTX1050Ti GDDR5 4GB [ M/B ]GIGABYTE Z97MX Gaming5 [ S/B ]ZOOM UAC-2 [ P/S ]玄人志向 80PLUS Titanium 500W [ Case ]FractalDesign Define Mini [ サブデスクトップ ]Windows8PCの祭典出展機 [ OS ]Windows10 64bit [ CPU ]AMD PhenomIIx6 [ CPU/C ]NOFUN CR-95C [ MEM ] [ HDD ] [ SSD ]OCZ Vector 128GB [ O/D ] [ G/B ] [ M/B ]AsRock 970 Pro3 R2.0 [ S/B ] [ P/S ]SUPER FLOWER SF-500P14FG [ Case ]SilverStone SST-PS03BA 日本オリジナル仕様 [ メインノート ]ASUS U24E CPUグリス交換済み OS:Microsoft Windows10 64bit CPU:intel Core i5-2430M 2.4GHz (TurboBoost 3GHz) MEM:CFD Pro DDR3-1333 8x2=16GB HDD:intel 320シリーズ 80GB グラフィック:intel HD3000 マザーボード:H67MExpress サウンド:RealtekHDAudio by ALTEC LANSING [NI TraktorAudio2] ネットワーク:intel Centrino Advanced-N 6230 無線LAN+Bluetooth [ スマホ ]Huawei P10 Liteをメインで運用中 Huawei Kirin658 [ タブレット ]音楽を再生しつつ電子書籍閲覧、他にゲームとか Nexus7 2013 LTE Andoroid6.0.1+FOMAプラス対応済み [ PC周辺機器 ] ZOOM H2 Handy Recorder Logicool Orbit AF QCAM-200R(パン機能付きHDWebカメラ) WACOM BAMBOO FUN CTE-650 FOSTEX PM0.3 Logicool Anywhere MX M905 SONY MDR-CD900ST(DJモニタリング用。本来はスタジオレコーディング用途向け業務用ヘッドホン。部分交換可能でMDR-7506の部品を流用する事で折り畳み式に出来る。日本製) AKG K550(ボーカルなどの中音域を拾いやすく普段のリスニング用としては疲れにくいほどよさ)現在修理中 SONY MDR-1R 現在メインで使用中 [ 主に使うアプリケーション ] Blender StudioOne Professional (有料のDAWソフトウェア 勉強中) AdobeCC NI TRAKTOR DUO2 SAI 放送は諸事情により中断される場合があります。その場合は、その時刻を持って終了となります。次枠もありません。 HPは現在設計変更に伴い内部更新中ですが、旧サイトに写真やPCの詳細などなど色々な内容を置いています。 お絵描きチャットアドレス http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=442735 基本的に不定期かつまちまちです。 開設日2009年4月29日→更新日2017年8月17日
  • レベル
    18
    フォロワー
    277
    動画
    7
    ~五十六の夜~
    2019年05月09日 00:13 更新
    永遠の14歳が少し懐かしいドラムンベースをニコニコ生放送でmixします。 選曲的には2002年~2006年辺りが中心ですが、最近Traktor Scarach Proを買ったので 現代にも対応できるようになりました。 ドラムンベース以外にも色々やってこうかなとか思い始めたので、 コミュ名ちょっと変えました。 興味のある人がいるか分かりませんが、使用機材。 ターンテーブル:Vestax PDX-2000 DJソフト:Traktor Scratch Pro 針:SHURE M44G ミキサー:Allen&Heath Xone:4D ヘッドホン:SONY MDR-Z500
  • レベル
    19
    フォロワー
    358
    動画
    9
    ほわほわDJ
    2011年06月13日 00:29 更新
    家で一人で練習するのも寂しいのでDJの練習風景を垂れ流します。 今のところ放送しているジャンルが枠によってバラバラです。 だいたいテクノ・ハウス、シューゲイザー・エレクトロニカ、ダウンビート・アブストラクトヒップホップ、J-POPなどをかけています。 かける曲のレパートリーがまだ少ないのでお勧め曲などありましたら 掲示板や放送中のコメントで教えてもらえると嬉しいです。 ちょくちょくMIXをアップしていくつもりなのでよければチェックしてみてくださいね。 機材リスト 使用ソフト  Ableton Live 7 ミキサー   KORG ZERO 8 MIDIコン   padKONTROL リズムマシン ELECTRIBE MX オーディオIF Audiophile 2496 twitter http://twitter.com/yohhey Blog http://yoh-hey.blogspot.com/ あこがれのDJさん達 ・DJ ENFERNOさん (DJ MIXでは無くリアルタイムに楽曲をリミックスされています) http://www.youtube.com/watch?v=cQ28nICqiGk ・k5さん (楽曲をループを重ねながら構成されています) http://www.youtube.com/watch?v=AeEZ8nn_Dkw ・Lamontさん (レコードをサンプリングしながら曲を構成されてます) http://www.youtube.com/watch?v=2kWRFwZPRuw コミュニティリンク ・Around 130(co58350) TRAKTOR使いのDJさんの放送です。爽やかなハウスをプレイされています。 時々ニコ生の負荷に耐えられずPCが悲鳴を上げていますがそこら辺もご愛嬌! ・The Mix Radio(co83590) 普段色々とお世話になっているDJさんの放送です。 Progressive House、Tech Houseを中心にプレイされています。 是非聴いてみてください。 ・トランスのMIXを流す(co12731) メロディックなトランスをプレイされています。 使われてるソフトのjackson DJがとても気になっています。 昔気になって入れようとしたのですがPCがWIN MEで動かなかったのでした。 ・テクノの放送です。(co23093) 幅広いジャンルをとてもクールにミックスされてます。 とにかく選曲がイイ!! ・電子音リクエスト生放送(co13700) ニコニコ内にアップされている様々な電子音を放送されています。 sm****といった形でお気に入りの動画のリクエストが行えます。 お勧めウェブラジオ ・Sunday Server http://www.sundayserver.co.uk/ ここで知った曲をかけていることが多いです。 ・Radio Elektro[u]nique http://www.limbikfreq.com/ Sunday Serverが聞けなかった時期に見つけたラジオ局 Sunday Serverに劣らずイイ曲をかけてます
  • レベル
    14
    フォロワー
    166
    動画
    3
    ■□Music Lounge "流(NAGARE)"
    2011年03月27日 06:23 更新
    家帰って来たらすぐPC ON!iTunes再生!な人なら集合! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■放送では以下ジャンルの楽曲を中心に流してます■  Lounge/Reggae/R&B/House/Techno/Electro/Dance ※不定期放送なのでニコ生アラートの導入をオススメします ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■   Original Visualizer made with Apple Quartz Composer   Native Instruments TRAKTOR SCRATCH PRO   Native Instruments AUDIO8 DJ   Technics SL-1200MK5 with Shure M44G   Pioneer DJM-800 with Sony MDR-Z700   Technics SL-1200MK5G with Shure M44G [Broadcaster:Macintosh/MacBook Pro/Mac OS X 10.6] +=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+ DJ name: smilecast4u(仮) twitter ID: smilecast4u Follow Me! お気に入り→ mylist/754300 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
  • レベル
    20
    フォロワー
    366
    動画
    7
    ms-06生放送コミュ
    2021年09月01日 22:49 更新
    ★ ms-06生放送コミュニティー ★   ,、     ,、  r'ー 》 '´`⌒ヾ‐ 》   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   i  iミ ノ リハリ /!   |主紹介  ! i゙瓦゚ ヮ゜ノ!' i| < ・アニメ好き  !l! ! と.フリ{つ !i!l  |・ニコニコ好き  ノリ |  v/_j_、 i!l !   |・男♂ ゞノ   じ'フ ノ  レ'ノ  \_____ きまぐれに放送してるぉ 最近は主に週末に放送しています。 ホームページ作成中    http://ms06.orsp.net/ Twitter    http://twitter.com/ms06e ──────────────────────────────── 使用しているPCや機材など ・PC CPU:Ryzen 7 1800X メモリ:G.Skill F4-2400C16D-16GFX M/B:ROG STRIX X370-F GAMING GPU:ROG-STRIX-RTX3080TI-O12G-GAMING SSD:crucial MX300 CT525MX300SSD1 HDD:WESTERN DIGITAL WD20EZRZ-RT [2TB SATA600 5400] 電源:ROG STRIX 1000W GOLD クーラー:虎徹 MarkII SCKTT-2000 ケース:GraceFun ECB3090    ・機材   ミキサー   BEHRINGER / XENYX 1204USB   マイク    Audio-technica AT2035   PCDJ   TRAKTOR S2   EF KORG KAOSS PAD KP3   Electribe ELECTRIBE・MX   シンセサイザー Roland GAIA SH-01        KORG microKORG-BKRD ──────────────────────────────── 動画リク縛りなどリクエストがあったら掲示板の方に書き込んでください。 企画としては   ○○○動画リク待ち     おもに主が良作を発掘したいだけなんだけどねwww       ?   Skypeで凸待ち     GdGdな放送になりますが勘弁       ||  ・現在は2つが混ざって動画リク&凸放送してます。  ・Samurize放送  ・雑談  ・HTML勉強ホームページ作るよ  ・PC雑談(DOS/Vからソフトウェアまで主の無い知識最大限に放送)  ・ネットゲーム    ├【FPS】CounterStrikeOnline(CSO)    │    Alliance of Valiant Arms(A.V.A)    │    WarRock    └【RPG】Soul of the Ultimate Nation(SUN)         ドルアーガ  ・一か月に2回は書道の放送 ※希望のしてほしい放送がありましたら、掲示板や放送のコメントで。 ──────────────────────────────── イベントカレンダー(特にキャラの誕生日) 1月       2月  06日 沢渡 真琴 (K      01日 美坂 栞 (K  07日 月宮 あゆ (K      17日 春原 陽平 (C  18日 伊吹 公子 (C  29日 川澄 舞 (K 3月       4月  01日 美坂 香里 (K      03日 相楽 美佐枝 (C  13日 来ヶ谷 唯湖 (L     05日 神北 小毬 (L                 18日 北川 潤 (K 5月       6月  01日 岡崎 直幸 (C      11日 春原 芽衣 (C  05日 倉田 佐祐理 (K     12日 霧島 佳乃 (A  13日 一ノ瀬 ことみ (C       能美 クドリャフカ (L 7月       8月  20日 伊吹 風子 (C      07日 宮沢 有紀寧 (C     古河 秋生 (C      27日 幸村 俊夫 (C  23日 神尾 観鈴 (A 9月       10月  09日 藤林 杏・椋 (C     03日 霧島 聖 (A  23日 水瀬 秋子 (K      05日 古河 早苗 (C                 13日 三枝 葉留佳 (L                    二木 佳奈多 (L                 14日 坂上 智代 (C                 30日 岡崎 朋也 (C 11月       12月  03日 神尾 晴子 (A      05日 芳野 祐介 (C                 06日 天野 美汐 (K                 22日 遠野 美凪 (A                 23日 水瀬 名雪 (K                 24日 古河 渚 (c ※ K=Kanon C=CLANNAD A=Air L=LittleBusters 最終更新02/18 20:16
  • レベル
    27
    フォロワー
    769
    動画
    77
    かがみんは俺の嫁!
    2024年05月15日 17:07 更新
    ※このコミュは「らき☆すた」の柊かがみが好きなコミュではありません。念のため。 ニコニコ生放送の配信者(生主)である「かがみんは俺の嫁!」個人のコミュです。 内容はフリーダムにしてgdgd w そんなんでもよければどうぞ(笑。 -配信環境など(メインPC・整備中)- DELL OptiPlex7060 OS:Windows11 Professional 64bit CPU:Core i5-8500 3.00GHz グラボ:nVIDIA Ge Force GTX1060(3GB)→RTX3060(予定) MEM:32GB m.2 SSD:512GB(システム領域のみ) HDD:4TB+外付け16TB(予定) オーディオI/F:Focusrite Scarett 2i2(Gen.2) カメラ:ロジクールC922→AKASO Brave 4 Pro+Mirabox HSV321(パススルーキャプチャーボード) 配信ツールとか:OBS(64bit)+Niconama Comment Viewer(全PC共通 回線(自宅):DOCOMO Home 5G(HR01) 回線(外配信):Samsung GalaxyS22 (5G・DOCOMO / スマホ・テザリング) -配信環境など(DJPC・サブノート1)- PC:HP ProBook 650 G4 OS:Windows11 Professional(64bit) CPU:Intel Core i7-8265U(1.60GHz) MEM:16GB M.2 SSD:512GB SSD:2TB -配信環境など(DJPC・サブノート2)- PC:HP ProBook 450 G7 OS:Windows11 Professional(64bit) CPU:Intel Core i5-10210U(1.60GHz) MEM:16GB(予定) M.2 SSD:256GB SSD:1TB(予定) -配信環境など(DJ機材)- PCDJソフト:PioneerDJ Rekordbox DVS / SeratoDJ Pro(たまに) (曲名表示用として使用・:NativeInstruments TRAKTOR Pro 3 MIDIコントローラー:Reloop MIXTOUR(最小限で回すとき用)/Pioneer DDJ-SR ヘッドホン:Audio TechnicaATH-PRO500MK2→ATH-M50x(アイスブルーカラー) ターンテーブル:TECHNICS SL-1200MK3/SL-1200MK3D カートリッジ:SHURE WHITELABEL+互換針 → Ortofon Concolde MKⅡ DIGITAL CDJ:Pioneer CDJ-200 x2 / CDJ-350 x1 / CDJ-400x2 ミキサー:Pioneer DJ DJM-450 ニコ生出力用グラフィックEQ:DYNACORD EQ2215 ニコ生出力用ダイナミクス(コンプレッサー&リミッター):BEHRINGER MDX1600 PAミキサー:ALLEN&HEATH ZED-10 PAアンプ:ROLAND SRA-800(400Wx2)/ SRA-260(BLT接続240W) (予備アンプ:ROLAND SRA-540(240Wx2) チャンネルデバイダー(疑似2.1ch用):BEHRINGER CX3400 V2 PAモニター用31バンドグラフィックEQ:YAMAHA Q2031B SRスピーカー:ALTO Professional TS112x3(1台はサブウーファーの代用・改造品) Twitter(X):@WD_Kagamin / bushiroad_dog(二次創作垢) Misskey枝サーバ(おとすきー):https://otoskey.tarbin.net/@wdp_kagamin Discord:wdp_kagamin / サーバー:もう何やってるかわからない(参加希望者はTwitterにDMを) メール:ritsuko.kagamin■gmail.com(■をアットマークに変換)
  • レベル
    25
    フォロワー
    901
    動画
    11
    DJエリンギのラウンジ
    2010年12月06日 18:39 更新
    ■ テクノとかハウスを流してます。それ以外のことをすることもあります。 ■ 「テクノ」「ハウス」にはそれぞれ細かいジャンル分けが存在しますが、あまり細かいことは気にしていません。 参照)リカルド・ヴィラロボスインタビュー 結局、すべてはハウス・ミュージックであって、その周りにいくつか違ったヴァージョンが存在しているのに過ぎないんだ。(中略)。クリック・ハウスとかマイクロ・ハウスとかビープ・ハウスとかいろいろあるけど、そうやってジャンルの名前をとやかく付けるのは、レコードを売るためだけものであって、結局はすべてハウス・ミュージックのルールに従っているに過ぎないと思うんだ。 http://www.higher-frequency.com/j_interview/ricardo_villalobos/index.htm ■ 「ネットブックでTraktor動くんですね」とよくコメントされますが、見ての通り動きます。
  • レベル
    19
    フォロワー
    429
    動画
    12
    エクスペ
    2014年01月21日 02:40 更新
    ちょくちょくニコ生でDJやってます。 大体ハッピーハードコアをやってますが気分でいろいろと。 使用機材 タンテ: Vestax PDX-2000 x 2 針:オルトフォン コンコルド ナイトクラブE ミキサー: KORG ZERO4 ヘッドフォン: SONY MDR-Z500 PCDJ用PC: MacBook(アルミの) 2GHz or MacBook Air DJソフト: Traktor Scratch Pro 2 放送用PC: VAIO カメラ: ロジクールのなんか DJ予定 12/23 FANJ-twice 17:00 OPEN 本当は大阪のハッピーハードコアとテクノのこじんまりパーティ、experimentalのコミュニティです。 次回の開催は未定です…。 スペック 1982.08.27生まれAB型 177cm おなかぽっこり(矯正中) すぐ長時間放送をしようとする 酔っぱらうと踊り出す 酒癖が悪い 連絡先 skype: dj_ryumu twitter: ryumu