ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    ミカクニンコミュ
    2017年05月14日 19:57 更新
    紹介文:co2471330のメモとか  <作成中>    ツミゲーツムツム (動作未確認リスト)       いろいろ動作未確認ソフト (未整理編)   2017年 1月 ~ (05月14日 AM 16:00 更新)      [PS3] [PS2] [PS] [PSP] [Vita]   [3DS] [DS]  [WiiU] [Wii] [GC] [64]   [SFC] [FC] [GB] [GBc] [GBC] [GBA]   [XB360]  [XBOX] [DC] [SS] [MD]        [PS3] (順適当)  アンチャーテッド -エル・ドラドの秘宝-  El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON  F1 2010  影牢 ダークサイドプリンセス  GUILTY GEAR Xrd -SIGN-  KILLER IS DEAD PREMIUM EDITION  クロスエッジ  GENJI -神威奏乱-  SAINTS ROW -THE THIRD-  TEKKEN HYBRID [箱付]  時の永遠  トトリのアトリエ アーランドの錬金術士 2  トラスティベル ~ショパンの夢~  DRAG-ON DRAGOON 3  NINJA GAIDEN Σ2 (theBest)  バイオニックコマンドー  バットマン アーカム・シティ  バンキッシュ  PSmove スポーツチャンピオンバリューパック  Far Cry 3  Far Cry 4  FIFA 10  プリンス・オブ・ペルシャ  BLADESTORM 百年戦争  北斗無双  街スベリ  メルルのアトリエ アーランドの錬金術士 3  よるのないくに PREMIUM BOX   ラストリベリオン  リトルビッグプラネット        [PS2]  アンジェリーク エトワール (コーエー定番シリーズ)  ヴァンパイア ダークストーカーズ コレクション  KaraokeRevolution アニメソングセレクション  キミキス  ギルティギア イスカ  KOF MAXIMUM IMPACT [箱DVD付]  KOF MAXIMUM IMPACT 2 [箱DVD付]  キングダムハーツ  キングダムハーツ2  GRADIUS Ⅲ&Ⅳ ~復活の神話~  GRAN TURISMO 4  決戦Ⅱ  三國志Ⅷ with パワーアップキット  新鬼武者 DAWN OF DREAMS  神曲奏界ポリフォニカ  真魂斗羅 (KONAMI The BEST版)  真・三國無双3Empires (Best版)  シンプル2000シリーズ Vol.118 THE 落武者  スーパーロボット大戦OG  SNOWBOARD HEAVEN  天外魔境Ⅲ NAMIDA  DRIVING EMOTION TYPE-S  DRAG-ON DRAGOON  信長の野望 蒼天録 with パワーアップキット  半熟英雄vs3D  ファイヤープロレスリングZ  風雲 新撰組  フェイト/アンリミテッドコード  BLOODY ROAR 3  ポイズンピンク  ロードオブザリング 二つの塔  WRC  WRC 2 EXTREME        [PS]  Wizardry Lylgamyn Saga  ACECOMBAT 3 electrosphere  A.IV. EVOLUTION  EXODUS Guilty  Over Blood  OMEGA BOOST  風のクロノア  キャプテン翼 新たなる伝説・序章  CLOCK TOWER -The First Fear-  CLOCK TOWER 2  CHRONO CROSS  GAME KIDS:2999  幻影闘技  SaGa Frontier II  ザ・コンビニスペシャル(ARTDINK BEST版)  J's RACIN'  新 テーマパーク  STRIKERS 1945 II  聖剣伝説 LEGEND OF MANA  セクシーパロディウス  Xenogears  XEVIOUS 3D/G+  双界儀  DanceDanceRevorution  DanceDanceRevorution 2nd Mix  DanceDanceRevorution 3rd Mix  DanceDanceRevorution Disneys Rave  DanceDanceRevolution おはスタ  CHOCOBO STALLION  チョコボレーシング  ティアリングサーガ  Tales of Destiny  デストラクションダービー2  ToHeart  トバル2  トリッキースライダーズ  七つの日秘館  Neo ATLAS (再販版)  信長の野望 戦国群雄伝  パチスロ アルゼ王国4  V-RALLY  PHILOSOMA  フォトジェニック  FRONT MISSION 1ST  FRONT MISSION 2nd  ぷよぷよSUN 決定盤  メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.6 [DL版]  RUNABOUT  RIDGE RACER  RIDGE RACER REVOLUTION [帯付]  RAGE RACER [帯説ハ付]  RIDGE RACER TYPE4 [帯付]  Linda3 AGAIN  LUNAR SILVER STAR STORY  Racing Lagoon        [PSP]  AKB 1/48 アイドルと恋したら [UMD割]  極魔界村 改 [DL版]  GOD EATER  GOD EATER BURST  シャイニング・アーク  戦国BASARA CHRONICLE HEROES  ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印        [Vita]  オメガラビリンス  限界凸記 モエロクロニクル  GODEATER 2  VALHALLA KINGHTS 3  よるのないくに PREMIUM BOX   RIDGE RACER (Vita版)        [3DS]  とんがり帽子と魔法の町  パックマンパーティ3D  FANTASY LIFE  LEGO マーベル アベンジャーズ  わがままファッション GIRLS MODE        [DS]  男達の塗り絵DS ~タミヤボックスアート~  さわるメイドインワリオ  大合奏!バンドブラザーズDX  ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊  リズム天国ゴールド        [WiiU]  鉄拳TAG TOURNAMET 2 WiiU EDITION        [Wii]  WiiSports Resort (モーションプラス専用)  THE LAST STORY  不思議のダンジョン 風来のシレン 3 ~からくり屋敷の眠り姫~  Michael Jackson The Experience        [GC]  WAVERACE BLUESTORM [箱説付]  STARFOX ADVENTURES [箱説付]  DanceDanceRevolution with MARIO [箱説ソフト付]  ドルアーガの塔 (バテン・カイトス予約特典) [箱説有]  バテン・カイトス [箱説有]  PhantasyStarOnline EpisodeⅠ&Ⅱ [箱説有]  マリオパーティ 5 [箱説付]  ワリオワールド [箱説付]        [64]  ウェーブレース 64 (振動パック対応バージョン)  エキサイトバイク 64  F-1 WORLD GRAND PRIX  オウガバトル 64  ゴエモン もののけ双六 [箱説付]  最強 羽生将棋 (未使用) [箱説付]  SUPER MARIO 64 [箱説付]  STARFOX 64 [箱説付]  ゼルダの伝説 時のオカリナ [箱説付]  ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 [箱説付]  ドンキーコング64  パイロットウィングス64  ブラストドーザー [箱説付]  星のカービィ 64 [箱説付]  マジカル テトリス チャレンジ ミッキー  マリオパーティ [箱説付]  マリオパーティ2  ミッキーのレーシングチャレンジ USA        [SFC]  アクトレイザー2 ~沈黙への聖戦~  アラジン  アルカエスト  イルバニアンの城  SFメモリカセット  キャプテン翼 Ⅲ -皇帝への挑戦-  くにおのおでん  極上パロディウス [箱説付]  サンサーラ・ナーガ 2  サンドラの大冒険  サンリオ上海  将棋最強 [箱付]  新世紀GPX サイバーフォーミュラ  SUPER E.D.F  SUPER Indy Champ  SUPER DOGFIGHT  スヌーピーコンサート  ゼロ4チャンプ [箱説付]  ZERO4 CHAMP RRZ [箱説付]   ソード・マニアック  ソニックブラストマン  タワードリーム  ドカポン外伝 炎のオーディション  トルネコの大冒険  トレジャーハンターG  なるほど!ザ・ワールド  南国少年パプワくん  バトルZEQUE伝  BATTLE MASTER 究極の戦士たち  パズルボブル  バハムートラグーン ピンクパンサー  ファイアーエムブレム 紋章の謎  FINAL FANTASY USA MYSTIC QUEST  FINAL FANTASY Ⅳ イージータイプ  不思議なダンジョン2 風来のシレン  BURAIブライ 八玉の勇士伝説   FRONT MISSION   MOTHER 2 [箱説付]  マジカルドロップ  マリオのスーパーピクロス  マリオペイント [箱付]  MYSTIC ARK  遊人 雀獣学園  遊人 雀獣学園2  RUSHING BEAT乱 複製都市  龍虎の拳2  レナス 古代機械の記憶 [箱説付]  ロケッティア        [FC]  いっき  Ultima 聖者への道  AIR FORTRESS  EXED EXES  クルクルランド  じゃじゃ丸 撃魔伝 幻の金魔城  スーパーゼビウス ガンプの謎   スーパーチャイニーズ 2 ドラゴンキッド  SUPER MARIO USA  SQUARE'S TOM・SAWYER  スパルタンX  星霊狩り  聖闘士星矢 黄金伝説  SECCROSS [箱説ステッカー付]  チャレンジャー [説付]  ツインビー  TETRIS FLASH [箱説有]  デビル ワールド [箱説付]  天地を喰らう2  TOPGUN DUAL FIGHTERS  トランスフォーマー コンボイの謎 [箱説付]  ドンキーコングJR.の算数遊び  HATRIS [箱説有]  パーマン  ビックリマン・ワールド 激闘聖戦士  ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣  ファイアーエムブレム 外伝  FINAL FANTASY Ⅰ [箱説付]  FINAL FANTASY Ⅱ [箱説付]  ファミコンウォーズ [箱説付]  ファンタジーゾーン  風雲たけし城  ぺんぎん
  • レベル
    1
    フォロワー
    5
    動画
    0
    エロゲソングメモ帳11
    2017年11月30日 06:59 更新
    2014年おすすめPCゲームソング 前へ→co2684320 魔法少女征服宣言 ~世界征服なんてしない~ ほんだみひろ テーマ曲 BrightWorld あらぶるおっぱいさん doubleeleven UpperCut(主題歌「アイデンティティ・クライシス~Go for it to be yourself~」) sm25011175 螺旋遡行のディストピア -The infinite set of alternative version- 青葉りんご(OP曲 「螺旋遡行のディストピア」) sm24453386 月に寄りそう乙女の作法2 ○美郷あき(OP曲 「Glitter」) sm24326683 sm26253341 ○橋本みゆき(挿入歌 「Love Slave」) sm25928174 佐咲紗花(ED曲 「Moon night Destiny」) 牝教師4 ~穢された教壇~ 橘まお(OP曲 「優しい棘」) アマカノ ○Duca(OP曲 「snow crystal」) sm24756382 ○大島はるな(ED曲 「Only my love」) 夏神楽 ○佐藤ひろ美 OP曲 赤い導 sm24673075 彼女のセイイキ ○美月琴音(OP曲 「冬に咲く華」) sm25011786 ◎安田みずほ(ED曲 「夜明けのベルが鳴る」) sm25061304 帝都飛天大作戦 Rita(OP曲 「厭穢欣浄」) sm25160561 ユニオリズム・カルテット Ryusei.M OP曲 will toghter sm25056065 ヒマワリと恋の記憶 ○Duca(OP曲 「恋の記憶」) sm24713309 sm25213285 ◎夢乃ゆき(ED曲 「First Love」) sm24147502 sm25211657 浦島アリサ 挿入歌 はじめての恋 えろまんが! Hもマンガもステップアップ♪ 上田朱音/雪村とあ(OP曲 「みらくるみるく☆シルブプレ」) プリズム・プリンセス ~ふたりの姫騎士と股間の紋章~ ○榊原ゆい(OP曲 「Promising Observation」) sm25160862 sm25442094 福永幸海 ティアイメージソング 本当の私 長尾知衣美 プリムイメージソング 曖昧 love you ぴよひな 柚木亜依イメージソング 夢色 Jumpin' てこ 椎名夏帆イメージソング With your smile ○大島はるな ED曲 キミとなら~輝きだすプリズム~ sm25510660 逢魔ノ喰 ~聖に仕えし闇の偶像~ 天乙准花 OP曲 Frustrations 2015年おすすめPCゲームソング 夏の色のノスタルジア 霜月はるか(OP曲 「ノスタルジア」) sm25216155 茶太(グランドED曲 「夏の色が消えるとき」) 小春めう(ED曲 「明日の始まり」) ハルキス ○新田恵海(OP曲 「True Distance」) sm25216269 sm25461934 安田みずほ(ED曲 「Close to you…」) sm25476576 時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花- ◎JOH+KIYO(主題歌「"Clockwork Ley-Line" - The Last episode -」 sm25155055 sm26807081 Akira(ED曲「Places where you are」)  ラウテスアルタクス -Herrenlose Katze und Teehaus- ○yumico OP曲 恋するカプチーノ sm25081533 sm25457160 学園舞闘のフォークロア nao(OP曲 「jewelic saga」) sm24912794 sm25720942 1/7の魔法使い fripSide(OP曲 「keep your promise」 sm24316437 fripSide グランドED曲 「Join Forces」) KEiNA(挿入歌 「Re:selection」) MiU(ED曲 「identical air -seven one-」) まじかるカナン2 ~緋色のベルガモット~ 民安ともえ、いろは OP曲 love for you いきなり同棲性活?! akari(主題歌「nice to meet you,my family ~どこかで見たことのある物語~」) ソレヨリノ前奏詩 Astilbe x arendsii(ED曲 「Prologue」) sm26252133 超・秘湯めぐり Rena OP曲 雪月花に染まる夢 ぼくの一人戦争 桜川めぐ(OP曲 「sacrifice Love」) sm25100359 sm25667934 しほり 挿入歌 「ふたりの果て」 しほり ED曲 「静かに流れる日々の中で」) 悪魔娘の看板料理 妃咲みぁ、藤邑鈴香(OP曲 「ファンタスティック レストラン!」) sm25631474 sm25887836 母さんのオトコ ~野獣のような男に牝の悦びを覚えさせられる最愛の母~ 小春めう(主題歌 「落夜の花」) sm25573101 毎日がハーレムすぎて王子は姫を決められないっ! Ne;on(OP曲 「-TERRESTRIAL HAREM-」) サノバウィッチ Riryka(めぐるED曲 「天使の羽とクリスタル」) sm27208501 中山マミ(和奏ED曲 「大好き」) sm27266012 神代あみ(寧々ED曲 「Re:Start~君とまた出逢えて~」) 葉月(紬ED曲 「スカート」) 仮屋和奏 starring 神代あみ 挿入歌 Without You sm25715799 因幡めぐる(遥そら) 因幡めぐるキャラソン リアルフレンド sm25125040 戸隠憧子(明科まなさ) 戸隠憧子キャラソン Midday Star sm25378604 椎葉紬(黒咲そら) 椎葉紬キャラソン Sweet Sweet アリス sm25125223 綾地寧々(桐谷華) 綾地寧々キャラソン sweet treasure sm25104559 炎の孕ませもっと! 発育っ! 身体測定2 ゆん(OP曲 「中出しチャンスで☆孕ませフィーバー♪」) 鯨神のティアスティラ NANA(OP曲 「ネガイミズ」) sm25160333 sm25694207 薬師るり グランドED曲 「瑠璃色」 じゅ~にんかんり! ~10人の乙女に愛の手を~ 灰墨イノリ(OP曲 「独占告白!」) sm25431421 さくらシンクロニシティ 橋本みゆき(OP曲 「さくらシンクロニシティ」) sm25412897 大島はるな(ED曲 「MY STORY」) 相川なつ(早咲イメージ 「Love green」) ららみるく(紫イメージ 「Happy&Lucky」) 瀬乃朋美(浅黄イメージ 「キミを忘れない」) カミツレ ~7の二乗不思議~ カサンドラ OP曲 「salvation」 sm25441356 戦極姫6 ~天下覚醒、新月の煌き~ イリジウム OP曲 「飛翼-つばさ-」 sm25628194 イリジウム ED曲 「浮雲-うきぐも-」 月光アルスマギカ -不可逆神域の少女たち- 柳麻美(OP曲 「月影ヤミノ彼方 - ツキカゲヤミノカナタ -」) sm25519056 11月のアルカディア 千歳サラ OP曲 「アルカディア」 sm25451789 千歳サラ ED曲 「シアワセノミライ」 千歳サラ グランドED曲 「Miracle Flash」 千歳サラ 瀬奈イメージソング What is the EVIL? 千歳サラ 心音イメージソング  Wish your Happiness 千歳サラ 楓花イメージソング  Be my darling!~悩める乙女の恋の歌~ ◎千歳サラ 愛瑠イメージソング  かすみ草のゆめ 花の野に咲くうたかたの Ayumi.(OP曲 「華暦」) sm25536365 sm25898199 tohko(挿入歌 「桜の記憶」) 葉月(ED曲 「avenir」) 花咲ワークスプリング! ◎片霧烈火&鈴湯(OP曲 「Girl meets Love」) sm24878804 fripSide(グランドED曲 「precious time」) 氷青(ED曲 「ピース」) sm26587999 Golden Marriage -Jewel Days- Duca OP曲 「Jewel Days」 sm25746418 Duca ED曲 「メグルmerry-go-round」 ぜったい征服☆学園結社パニャニャンダー!! ~ドピュっと遂行、色欲怪人イタズラ実習エロ作戦!~ doubleeleven UpperCut(ED曲 「The world is mine」) ゆきこいめると Duca(OP曲 「恋をしようよ Let it snow」) sm25383231 sm27020917 民安★ROCK(ED曲 「Frosty tale」) ろーらいず!!! Low-rise!!! nao(OP曲 「トリプル・ハート」) sm25386282 シロガネ×スピリッツ! KOTOKO(OP曲 「Adolescence Locator」) sm25659037 sm25893125 川田まみ(ED曲 「Aim ~we can do all to be fine~」) sm25896010 パニカル・コンフュージョン ちよこ(OP曲 「Come Home! Princess」) sm25529047 ミライカノジョ yozuca* OP曲 「スーハーシミュレーション」sm25752860 yozuca* ED曲 「ハッピーデイト」 妹どり~む! ~ウチの妹は××になりたいらしい~ 保科めぐみ(OP曲 「マイドリーム☆」) 姉小路直子と銀色の死神 苺山文太郎(ハーレムED曲 「√LUCKYであいましょう!」) 多々野はな(キルスED曲 「銀色の風、光の兆し」) テスモポリス キャラソン A NEIGHBORING FUTURE! テスモポリス キャラソン HAPPY? HAPPY! SMILE♡ ~恋のスタートライン~ 巨乳くのいち・朱雀 ~触手・潮吹き責め~ 青葉りんご(OP曲 「Lunatic Shadow」) 戦乙女らんなばうとっ! Riryka(OP曲 「Smash!!」) sm25726216 FLOWERS -Le volume sur ete- (夏篇) 鈴湯(OP曲 「夏空の光」) sm25308746 霜月はるか(ED曲 「chaleur」) Evenicle -イブニクル- ◎NANA(OP曲 「sail to a new world」) sm25669780  sm26191242 ○西沢はぐみ(ED曲 「STAR LIGHT!」) sm26196678 ウルスラグナ ~征戦のデュエリスト~ みとせのりこ(OP曲 「Duel Alternatives」) sm25919421 sm28497017 オタサーの姫に告られた結果wwwww 加瀬愛奈(主題歌 「象牙の塔」) ツゴウノイイアイドル 保科めぐみ 斉藤美穂イメージソング「Shiny Links!!」 ワルキューレロマンツェ Re:tell II ○MiKA(OP曲 「Cherish」) sm26113138 相州戦神館學園 万仙陣 榊原ゆい OP曲 「憧憬ライアニズム」sm25789876 真・恋姫†英雄譚 1 ~乙女艶乱☆三国志演義[蜀]~ 片霧烈火feat.Kirina(O
  • レベル
    5
    フォロワー
    32
    動画
    0
    iPhoneのアプリ 【KOF-i 2012 (THE KING OF FIGHTERS-i 2012)】【モンスターハンターポータブル2Gi】その他iPhoneアプリ のコミュニティです。 どなたでも 「KOF-i 2012」『モンハンiOS』の放送・動画投稿ができるコミュニティ となっております。 【モンハン2G】討伐クエの加勢など喜んでいたしますので、御気軽にコメントください。 Skype通話でたくさんの人と話しながらもできますので、チャットいらずプレーもたのしいです。 プレイされていらっしゃる方・ご興味をお持ちの方など、お気軽にご参加頂けると嬉しいです。 *コミュニティ内に掲示板を設置しましたので、ご自由にご利用くださいませ。 *対戦リプレイ動画を投稿される際は、相手の方の了承を得てからお願い致します。 *放送される際はタイムシフトを残して頂けると、放送を見逃しても後から視聴可能なので助かります。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■放送・動画投稿される際の注意 オンライン対戦はアプリの性質上、 乱入 ・ ランクバーサス ・ フレンドバトル のみとなっております。 対戦相手の方の同意を得ずに配信する事は絶対にしないよう、ご協力をお願い致します! 1 : 乱入 は相手の名前を絶対映らないようにし、名前を晒さない事。これが守れればokです。相手の配信許可を得ずに放送してしまう事になりますので、なるべくはご遠慮頂ければと思います。 2 : ランクバーサス は[@ニコ生配信中]など、配信中である事が相手の方に分かるようご協力ください。 3 : フレンドバトル は、配信許可を得たフレンドの方とのみでお願い致します。 AppleのGameCenterに本名で登録されている方は、配信に映ってしまいますのでご注意ください! *GameCenter用に別アカのApple IDを作成することをオススメします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■コミュニティリンク たまにこちらのコミュニティ様でも放送させて頂いております* KOFスタジオ (KOF誰でも放送) co1889354 コミュニティリンク(募集中です!) 【KOFスタジオ(KOF誰でも放送) : づね様】co1889354 【KCEスタジオ : づね様】 co240353 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■個人的なあれこれ ほとんどは主(どヘタ)の練習を不定期に配信しております。まずは各種ジャンプを…。 そして、フレンドバトルをしてくださる方を募集しておりますので、お気軽にお声掛けください* (KOFは久しぶりの復活組です) モンハンに関しては前にPSPで3をやったことある程度なんでほぼ初心者です。 放送しながら狩メンバーも募集してますのでお気軽に参加してくれると助かります。 素材集めなどもお手伝いしますよ〜(^-^)/ 主のGameCenterニックネーム : ★Ruck★ (GameCenterのリクエストより、宛先をニックネームで指定してリクエストを送信してください) 強くなりたいです…頑張ります、アドバイスください… ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■このコミュの生主様達 ①びびあんさん GameCenterニックネーム : Vivienn kula 放送してくださる方・動画投稿してくださる方、お気軽・ご自由 (←これ重要) にどうぞです* ちょっとやってみようかな〜という方も、必要であればお手伝いしますのでご遠慮なくどうぞ* 何か御座いましたら、お気軽に当コミュの掲示板に書いて頂ければと思います* ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■配信までの流れ 「Mac編」(大雑把) ①ニコニコのプレミアム会員になる。(月額525円) ②iPhoneの映像・音声を「AirServer」などでMacにミラーリングする。 ③ミラーリングされた映像を「CamTwist」などでキャプチャーする。 ④仮想ミキサー(「LadioCast」と「Soundflower」など)で音声をミックスする。 ⑤映像・音声を「Flash Media Live Encoder」などで放送にアップロードする。 ⑥ブラウザで放送開始! *Macでのやり方まとめサイト「できるだけ簡単にMacでニコニコ生放送をする方法」 http://www.oh-blog.net/blog/2012/11/08/mac_niconico_namahousou_namanushi_1/ ■配信までの流れ 「Windows編」(大雑把) ①ニコニコのプレミアム会員になる。(月額525円) ②iPhoneの映像・音声を「AirServer」などでPCにミラーリングする。 ③映像・音声を「Niconico Live Encoder」などで放送にアップロードする。 ④ブラウザで放送開始! *Windowsでのやり方まとめサイト「VIPで初心者がゲーム実況するには」 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/327.html ■動画投稿の流れ (Mac/Windows共通) ①下記の「AirServer」などでリプレイをミラーリングしながらレコーディング。 ②動画編集ソフトで「mp4」に変換。 ③コミュの動画の所より、ニコニコ動画にアップロード。 ④アップロード完了後、URL最後の「sm〜」という動画IDをコミュの動画の所にコピペして投稿完了! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■個人的にオススメのミラーリングアプリ AirServer → http://www.airserver.com/ (iPhoneの画面・音声をミラーリングし、同時に録画も可能。動画アップ用としても使えます) サイト内の[Download]よりダウンロード可能。 アカウントの作成が必要で、名前とメールアドレスの登録が必須となります。 登録後、アプリの使用を可能にするためのアクティベーションコードが送られてきます。 (無料で7日間使えるトライアル版あり。有料の正式版はライセンスによって3種類) 対応iPhone, iPod, iOS : iPhone → 4S, 5, 5C, 5S iPod touch → 第5世代 AirPlayが使用可能なiOS(5, 6, 7)と、Wi-Fiネットワーク 対応OS : Mac → Snow Leopard, Lion, Mountain Lion, Mavericks Windows → Vista, 7, 8 Macでの使い方の説明動画 → http://www.youtube.com/watch?v=Ts2tEXYlmG8 Windowsでの使い方の説明動画 → http://www.youtube.com/watch?v=MVRIdbcj9lo ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■KOF-i 2012の公式サイト http://game.snkplaymore.co.jp/game/iphone/kof-i2012/ ■iTunesよりダウンロード (最新バージョンは1.0.3) https://itunes.apple.com/jp/app/the-king-of-fighters-i-2012/id507937883?mt=8
  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    ごんべえさんのコミュニティ
    2014年03月09日 21:24 更新
    超初心者のごんべえさんが生放送を行うコミュニティです。 皆さん、是非、視聴してください。 Macユーザーさん大歓迎です! 色々教えてください!あㄜ̏੭व(๑• .̫ •๑) ✧ ♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎ ♧Profile                             name   ごんべえ(user/14317534)          age      聞かないように!(社会人です)          add      関東          spec    184cm 85kg 黒縁メガネ男子          pet      ちわわ(1歳)と同居         twitter  gonbe_0_0(フォロワー現在0!)          skype   ご希望があれば♪ ♧Bbroadcasting                        gdgd雑談の予感、、、         ↓これからやってみたいこと         ゲーム配信         ギター演奏         物真似、声真似         ※スキル無しっ!(`・ω・´) ♧Like(最近見たやった順)                   ▷映画         ▷海外ドラマ           プリズンブレイク           LOST           glee           アグリーベティー           ウォーキングデッド           ゴシップガール           ビバヒル、新ビバヒル         ▷アニメ           ワンピース           ハチミツとクローバー           あの花           NANA           化物語シリーズ           ひぐらしの鳴く頃に           悪の花           進撃の巨人         ▷ゲーム           FFシリーズ(オンラインは除く)           モンハン           三国志、信長の野望 ♧Ddislike                           ▷ぼっち         ▷仲間はずれ         ▷嘘つき         ▷遠回しなこと         ▷めんどくさいこと ♧Computer spec                       ▷PC Mac mini (OS X Mavericks 10.9.1)         ▷ブラウザ Safari 7.0.1         ▷コメビュ okayu Version 0.4.89         ▷コメントジェネレーター nanakusa Version 1.42 BETA         ▷画像 Cam Twist Version 2.5           (3.0βだとFMEが認識しないので2.5使用)         ▷音楽 Ladio Cast Version 0.10.5         ▷ビデオキャプチャ Flash Media Live Encoder Version 3.2         とりあえず上記使用しています。         フリーでもっといいものがあれば教えてください! ♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎ ♧Commulink         相互リンクしてくださるお方募集中です。(੭ु✽°̥̥̥̥̥̥̥̥ ロ °̥̥̥̥̥̥̥̥ )੭ु⁾⁾ ♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎♧♣︎
  • レベル
    7
    フォロワー
    33
    動画
    0
    初めましてこんにちはそしていらっしゃいませマインです。 若干DQNの血が入っているかもしれません。 FPSゲームを中心に、生放送を不定期で配信します。 戦争系も好きですが、ホラー系統のゲームも好きです。 つっこみを入れながらやるのも好きだしいじられるのも好きです よろです( ー`дー´)キリッ 【不定期放送中】 ・PAYDAY2 銀行強盗ゲー。なんとなく気分ではじめました。たまにステルスプレイやってます! 気分でやるので放送はAVAと同じく不定期ですー。 どなたか一緒にプレイしましょう 現在レベル:97 ・Alliance of Valliant Arms キャラ名:MinesBNR34 主要兵種:SR ・Penumbraシリーズ Penumbraシリーズ第1作目、Penumbra:Overture(序曲)はじめました^^ 思ったより地味なゲームですが、淡々と進めていきたいと思いますー^^ ・Left4Dead2 いわゆるゾンビCOOPゲーム。 フレとやったり、野良でやったり、まったりとプレイしていきますんー^^ ・ツクール系ゲーム、そのほかホラー系FLASH等 ツクール系のゲームを実況プレイしたりします! 【生放送予定】 ・Alian VS Predator かの有名なAVPのゲーム化バージョン。 プレイキャラはエイリアンか海兵隊かプレデターが選べるみたいですが、せっかくなので海兵隊やろうと思います。 ・Penumbraシリーズ AMNESIAの開発元がやったというFPホラー。セールで入手。 アメリカではもっとも怖いゲーム選にいも選ばれているという。 全三部作で1作目の「Penumbra:Overture」と2作目の「Penumbra:Black Plague」、そして 完結編である「Penumbra:Requiem」があるのでやっていきます。 ・Metro last light 2033の続編?予定です。steamで安くなったら。 【放送終了】 ・Metro2033 2013年12月17日 午前1:36 クリアしました。 ・OUTLAST 2014年1月7日 午後23:00付近、無事クリアです。 まじ怖かったこれw ・Cry of fear Half-life(僕は大ファン)のMODとして製作されたフリーホラーFPS。 尋常じゃなく怖いらしいのでがんばります。 2015年1月16日 午前2:30クリアです。びっくりゲーでしたが物語がよくできてて面白かった! ・Slender man~The eight pages~ 2015年1月22日 午前0:17あまり人気がなかったので一人でやってクリアしましたw 3時間くらい繰り返してやっとのことで8枚集めました・・・。 ・Dead Space2 無事クリアしました。思った以上に時間かかりましたが、完結です。 生放送移行前の実況動画マイリストリンク:http://www.nicovideo.jp/my/mylist/32120904 ・eyes ~the horro game~ 2014年2月9日 午後23:15 クリアしました。 まあもうびっくりするぐらいスムーズにちゃちゃっと2枠で終わりましたw ・AMNESIA 2014年午前1:15クリア。暗いけどシステムが斬新でおもしろかったです!あとは話が難しくて真相が分からなかったとこが悔しいですね。。 ・魔女の家 2014年午前24:30クリア。ツクール系は始めてでしたが、非常におもしろかった!こういうゲーム好きです! 【主プロフ】 暇だから書いてみる! 性別:男 年齢:2○歳 社会人 出身:広島県東広島市(西条) ※酒都と呼ばれる西条。酒造が8つありますので日本酒好きの方は是非訪れてみてください。冬は麹のいい香りが漂います^^ この地で育つ若者は、小学校から中学校の義務教育期間にかけて、己の出身地が酒の名所であることを嫌でも叩き込まれて育ちます。 趣味:ドラム叩いたり、音楽聴いたり、スノボやったり、鉄砲撃ったり、車乗り回したりバイク乗ったり多趣味人間です^^; 放送使用キャプション:やさしさゴシックボールド 使用プラグイン:iTunesTrackInfo ver.3.1.0(作成:cafe stella氏)
  • レベル
    6
    フォロワー
    31
    動画
    0
    どうも、 モノと申します! このコミュニティは、引きニートで、社会に出れるか怪しい自身の社交性とトークスキルを向上させるべく、設立させました。 生放送、動画などで鍛えて行きたいと思うので、よろしくお願いします! Twitter:https://twitter.com/rokumura98 2014年7月3日/累計来場者数1万人突破! 性別:男 出身地:大阪府(兵庫県在住) 趣味:漫画・ラノベ読書、アニメ観賞、最近は将棋 プレイ中のカードゲーム: 遊戯王 、ヴァンガード プレイ中のソシャゲ: グリマス、モバマス、パズドラ(ソシャゲ?) 今期視聴してるアニメ:遊戯王アークV、天体のメソッド、グリザイアの果実、神撃のバハムート、クロスアンジュ、甘城ブリリアントパーク、ガンダムビルドファイターズトライ、異能バトルは日常の中で、ガンダム Gのレコンギスタ、サイコパス2、ログ・ホライズン、ソードアート・オンラインⅡ 平日:16時前後~18時半くらいまで、主にブラウザゲーム・フリーゲームしながら雑談・実況(BGM・効果音無し)、それと将棋を勉強中。 将棋ウォーズ:mono2525 土日:不定期で、友人宅にて主に据え置きハードのゲーム実況を行なってます! プレイした主なゲーム(クリア済) 青鬼(通常・スコッティ)、ポックのともだち、Escape fromヨガスタジオ 停滞少女、のび太のバイオハザード、さつき荘の疑惑 いばらの城、夢のひと、狐面さん 脱出‐Dash to‐、隣人(脱出ゲーム)、HOME TOWN WORK 柳太郎伝記~小宮村編~、柳太郎伝記~出雲城編~、merry 隣人(ホラーゲーム)、ゴーストスクール、街角探偵の推理ファイル メタルギア・ソリッド、メタルギア・ソリッド2、メタルギア・ソリッド3、メタルギア・ソリッド4 プレイした主なゲーム(中断) 鬼ごっこ・オブ・ザ・デッド、Portal: The Flash Version、隣の部屋にラスボスがいる、Prototype‐Escape
  • レベル
    5
    フォロワー
    26
    動画
    9
    ばしょーちゃんねる
    2014年04月10日 18:25 更新
    月日は百代の過客にして 行きかふ年もまた旅人なり おはこんばんちは。【ばしょー】と申します。 ◆ギター投稿動画→ mylist/28158084 (自作曲も混じってるよ) ◆コミュニティ→ co1902221 もしかしたら時々生放送とかします。その時はよろしく。 【ばしょーのプロフィール】 アコースティックギター大好き チロルチョコの包装紙集めてる 時々歩きや自転車で野宿旅する 駄菓子屋の経営してる ◆Twitter→@basho_feb 〜配信機材など〜 【PC】Macbook air     HD 120GB メモリ 4GB CPU Corei5 バージョン 10.7.5 【マイク】audio-technica AT-VD3 【オーディオインターフェース】Zoom R16 【マルチメディア接続】ELECOM MR-C24BK 【Webカメラ】ELECOM UCAM-DLN130T 【Wi-Fiルーター】WiMAX URoad-8000 【ヘッドフォン】Panasonic PR-HB200 〜配信ソフトなど〜 【ブラウザ】Safari、Firefox 【音響】Garageband、Soundflower、LadioCast 【効果音】Soundplant 【映像効果】CamTwist、Flash Media Live Encoder 【コメントビュアー】Okayu 〜その他アウトドア用品など〜 【自転車】SCOTT Speedster 【バックパック】OSPLAY 〜コミュニティリンク〜 ◆"サム"さんコミュ   一緒にニコ生に取り組んでいる友人です。彼の放送の補佐を担当しています。   【泡風呂コントレックス】/co1900896 ◆"ぽぽりずむ"さんコミュ   僕の放送によく、眠いであろうにもかかわらず来てくれる方です。でもよく寝落ちします。   【ほぼぽぽの部屋】/co1675380 ◆"ふぁーびー"さんコミュ   リアルでは数回しか会ってませんが・・・。ダンスがめちゃくちゃうまいです。お見知りおきを。   【ムラムラ★シャンデリア】/co1028134 リンク貼って欲しい方はご連絡ください。でも親しくないとしないかも・・・(笑) どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • レベル
    16
    フォロワー
    159
    動画
    64
    MLPGamers
    2016年02月25日 02:24 更新
    コミュニティについて 海外アニメ、MyLittlepony(マイリトルポニー)のゲームを作る、もしくはゲームに関する情報交換の場となってほしくて作りました。 MLPのゲームを製作している方、MLPゲームプレイの放送などする方は是非ご利用下さい。 生放送や動画登録などは自由にして頂いて構いませんが、MLPのゲーム関係の物に限らせていただきます。 堅苦しくはしたくないので、後は皆さんの良識にお任せ致します。 あ、グロ(LunaGameとか)はR-18タグ付け等のワンクッションお願いします。ホラーはセーフ。 ------------------------------------- 特別紹介: Them's Fightin' Herds: 【サイトURL】https://www.indiegogo.com/projects/them-s-fightin-herds/x/11952727#/updates MLPの母ことLaurenFaust氏繋がりでThem's Fightin' Herdsをこの場を借りてご紹介。 Them's Fightin' HerdsはLauren氏がキャラデザを務め、ゲームエンジンにはスカルガールズの物を使うという贅沢な格闘ゲームになっています。 クラウドファンドは10月21日をもちまして無事135%でゴールイン。ヤギキャラことOleanderさんが追加予定。さらに追加ゴール達成により、Linux、MacOSでの開発も決定。Steam利用の方は発売日当日にSteamでキーが配られるようなのでチェックしておきましょう! https://www.indiegogo.com/projects/them-s-fightin-herds#/updates ゲーム情報: My Little Pony Games http://mylittlepony.hasbro.com/en-us/games Hasbro公式のサイトです。ゲームや映像など色々扱ってます。 子供向けサイトなので難易度は低めですが、クリアすれば塗り絵やポニー画像がプリント可能になります。ここでしか手に入らない画像もあるかも? Equestria Gaming http://www.equestriagaming.com/search/label/news 『ARCADE』より、ゲーム一覧に飛べます。 Equestria Daily http://www.equestriadaily.com/ MLPの情報源としてこちらもチェック。 ★和製ポニゲー紹介------------ ★★★★【NEW!】★★★★ Friendship is Epic: 【NEW!】 【サイトURL】http://fie.main.jp/b/ 【紹介動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm27298359 HeLEMeNts様作のUnity製横スクロールポニーアクションゲーム。現在製作中。 FiEの公式ホームページが開設されました。上記URLからご覧下さい。 弾幕ポニー トモダチはマト: 【サイトURL】http://nezu-nezu.com/MBPFiT/projectNZNZ.htm 【紹介動画】---- ねずねず様作の縦スクロール型弾幕シューティングゲーム。 体験版が上記URLにて配信されており、STAGE1までプレイ可能です。 弾幕STGとは言っても、初心者にも丁度いい難易度設定がされていると感じます。 縦スクシューター、ダーピーファン、ブロニーな方々におすすめしたいですね。 ★数少ない和製MLPゲーム達への応援を、これからもよろしくお願いいたします★ ★その他ポニゲー紹介------------ Legend of Equestriaについて: LoEはオープンワールドを好きに練り歩ける・飛べるゲームです。 キャラメイクでは色々な髪型・色・キューティーマークを選んで自由に作成可能。 クラウズデイル~エバーフリーフォレスト(ゲーム中では微妙に名前が変更されている)あたりの地域を冒険できます。 ↓ホームページはこちら。ダウンロードもこちら。↓ http://www.legendsofequestria.com/home ↓wikiはこちら↓ http://legendsofequestria.wikia.com/wiki/Legends_of_Equestria_Wiki オープン中は混雑するのでアカウントだけは先に作りましょうね!(全部英語です) 【NEW!】 【クエストの進め方】 有志の方がクエストの進め方を研究・翻訳し、記事にされています。 英語よくわからない…クリアの仕方がわからない…という方はこちらを参考にしましょう。 【参考ページ】http://ch.nicovideo.jp/esuwai/blomaga/ar850199 ---------------------- ■サーバーは無事閉店致しました。■ ■次のオープンを気長に待ちましょう■ ---------------------- EquestriaDailyより一部紹介: ↓こちらのサイトでポニーのスマブラゲーム開発中! http://supersmashponies.com/ 2014ブロニーコン会場にてフリープレイ出来たそうですが、ネットでの公開はまだのようですね。 Tumblrやツイッター、フェイスブックなどもあるので気になる方はフォローしちゃいましょう。 公式HPでは現在ステージBGMやキャラクターテーマがDL可能です。 ↓スマポニについて動画にしてまとめたのでどうぞ http://www.nicovideo.jp/watch/1411255749 ↓本家ブロニーコンパネルイントロ https://www.youtube.com/watch?v=B9CesAQTb7k deviantArtより一部紹介: RenaissanceBrony様作『Attack of the SNUGGLY BUNNIES』 http://www.deviantart.com/art/Attack-of-the-Snuggly-Bunnies-382547060 トワイが図書館に侵入してくる害獣達をわざわざパンチで迎え撃つゲームです。 絵がシュール。 futzi01様作『Canterlot Siege 3』 http://futzi01.deviantart.com/art/Canterlot-Siege-3-Inversion-466615443 MLPのタワーディフェンスゲーム。3では敵キャラを操作して主人公サイドと戦うゲームになっています。 難易度は高めですが、幅広いカスタマイズが可能で自由に遊べるのが魅力。是非プレイしていただきたい。 隠しコマンド:ENTER SAVE CODEのところに『let me play map x』(xにマップ名)を入れると、指定したマップが無条件で遊べます。0と入れると…極悪なマップが登場します。 RenaissanceBrony様作『Attack of the SNUGGLY BUNNIES』 http://www.deviantart.com/art/Race-to-the-Flag-422389178 スクータルーがDTに悪口言われながらレースするけど色々邪魔されるゲーム。 バカゲーとはこの事か(褒め言葉)。 My Little Pony Racing is Magic http://www.starsue.net/game/Racing_is_Magic.html ポニーレーシング。…競争相手は居ないのでどちらかというとタイムアタック。 アース・ペガサス・ユニコーン用のコースがあり、その合計タイムを競います。 操作感やビジュアルはHasbro公式と並ぶクオリティの高さ。障害物の配置なども中々凝っていて、これをもっと掘り下げたゲームが欲しいと思うレベルでした。 今月のおすすめ------------ My Little Pony Rise of the Clock Work Stallions http://darkerastudios.weebly.com/mlprcs.html 【プレイ動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm27941098 横スクロール型のアクションゲームですね。キャラクターが最終的に30頭以上選べ、隠し部屋などの探索要素もてんこ盛りのよく作りこまれたゲームになっています。 難易度も選べるので、アクションが苦手な人からゲームにならないレベルを遊びたいドMな人にも遊んで頂けます。 特別紹介: CLOP http://www.foddy.net/CLOP.html 一時一部のエリアで変な噂が立ちかけたFlash馬ゲー。 QWOP(4つのキーを駆使して歩いていくゲーム)と馬の足音のCLOPをかけたタイトルが秀逸。 元ネタでは二本足の黒人を操作するゲームでしたが、馬バージョンは4本脚なので安定感があり、人間より比較的遊びやすいです。 これのトワイ版もあるのでこちらも是非↓(ただし作者がホラゲー関係者なせいかほんの少~し怖い表現あり) http://www.deviantart.com/art/Twilight-vs-Walking-315077296 -------------------------------------- ●現在のゲーム製作企画 『MyLittleRPG~消えたペット達~』 【紹介動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm25619334 【サイトURL】:http://mlpgamersjp.tumblr.com/ RPGツクールVXAceによるRPG(サイドビューバトル)。 失踪したペット達を救出するという名目で友情を学んだり謎解きしたり冒険したりする。(予定) ストーリーはオリジナルで考えてますが、最初に配信する分は【Chapter0】という事で、アニメ本編のS1E1・2の再現をする事になっております。 進捗具合: 一応エンディングまで完成しております。その後のExtraChapterを製作中。お楽しみに!
  • レベル
    19
    フォロワー
    325
    動画
    0
    初見さん大歓迎!! コミュニティに是非参加してやってください。 co1804053 皆さんのお陰でコミュ参加人数470人突破しました。 累計来場者数も6万人を突破!! 今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m 放送のアドバイスいただけると助かります。 でも「上から目線」「強要する人」「馬鹿にする人」等、人としてコミュニケーション不足の方は発言&絡みはご遠慮ください。 主を始めリスナーさんまで不愉快になりますので、そのような方は来てくださらなくて結構です。 ★スカイプID★ saitoukundesu(さいとうくんです) ※常連リスナーさんになってから凸ってください。 いきなりのコンタクトは主が怖がります(´;ω;`) ★ニコ生関係★ ❏外部ツール配信で行なっています。 ・配信ソフト:Niconico Live Encoder ・音声読み上げソフト:棒読みちゃん+やります!アンコちゃん ※棒読みちゃんだけだとニコ生では読みあげてくれないです。 ・Flashコメントジェネレーター2.5 コテハンさんのコメントを放送画面ににょきっと表示するソフト 詳しくは、解説wiki『Flashコメントジェネレーターを使おう!』 http://w.livedoor.jp/fcg/ ★携帯配信関係★ 機種:docomoスマホ AQUOS PHONE SH-06D バージョン:Android4.0.3 ソフト:ニコ生モバイルエンコーダーVer 0.985 音声読上げ:日本語テキスト音声合成エンジン AquesTalk TTS ★PC関係★ メーカー:マウスコンピューター ゲームパソコン・ハイエンドPCブランドG-Tune NEXTGEAR-MICRO im520GA8-W7(2012年冬に購入) OS:Win7 64Bit CPU:CPU : インテル® Core™ i7-3770 プロセッサー メモリ:16GB メモリ [ 8GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル] グラボ:NVIDIA® GeForce® GTX660Ti 4G ハードディスク : Cドライブ・SSD250GB Samsung 840 シリーズ (6Gb/s対応)+Dドライブ・HDD500GB 7200rpm (6Gbps対応)+外付け1T モニター:デュアルディスプレイ iiyama 27インチワイド液晶ディスプレイ LEDバックライト搭載 120Hz駆動パネル+23インチワイド液晶ディスプレイ 音源ボード:Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD マイクアンプ:audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2 キーボード:東プレ REALFORCE106S(30gタイプ) マウス:Logicool G300 マウスパッド:Artisan飛燕 SOFT M ジャパンブラック ヘッドマイク:audio-technica ATH-770COM(メイン)、Logicool 7.1chサラウンドサウンドヘッドセット G-35(サブ) ★釣り関係★ 子供時代は鮒釣り・へら釣りと普通な釣り少年を歩む。 就職をし、職場の先輩にメジナの浮きフカセに連れて行かれハマる。 伊豆・三浦半島・千葉と色々と釣り歩く。 その後群馬に来て釣りは十数年していなかったが、押し入れにしまってある磯竿を見つけ復活。 現在はチヌ狙いで新潟や茨城のポイントを探し歩いています。 新潟の常連さんに教わりながら紀州釣りをしています。 シーバス釣りも始めました。
  • レベル
    6
    フォロワー
    28
    動画
    2
    避難所民のための政治(´・ω・`)
    2014年02月04日 21:00 更新
    避難所民用、自由配信の場(´・ω・`)! ┌――――――――――――――┐ ◆ コミュニティでできること ◆ └――――――――――――――┘ コミュニティメンバーになる  最重要(´・ω・`)  この画面上部にある、「このコミュニティをお気に入り登録する」のボタンからメンバーになることができます。  メンバーになることで、後述するニコ生アラートと連携ができるようになります。 ニコニコ生放送  通称ニコ生。コミュニティが作られる理由の大半はコレ(?)。  オーナーまたは許可されたメンバーは、この画面右上に出る「このコミュニティで生放送する」のボタンから始められます。  誰かが生放送をしている場合はそのコミュニティ上部に赤いボタンが表示されます。  ちなみに同じコミュニティで同時に複数アカウントが配信は不可。  生放送には枠という概念があり、基本的に1枠は30分で終了します。  時間が来たら生主は新しい枠を作り、視聴者はその新しい枠に移っていく必要があります。  視聴者が次の枠に移る際は後述するニコ生アラートが非常に有用です。  NGワードという余計な機能があり、卑猥な言葉遣い等のコメントは表示されません(´・ω・`) コミュニティ掲示板  各コミュニティの右側、つまりこの画面の右カラムに存在している掲示板です。  コミュニティメンバー同士の情報交換からオーナーへの罵詈雑言など、用途はとても広い。  技術系のコミュニティではうpろだのURLとパスワードが書かれている場合もあります。  閲覧は参入しなくても可能ですが、書き込みはコミュニティメンバー限定です。  削除された書き込みは管理者が許可すれば再表示することもできます。  また、管理者側からは誰が投稿したのか丸見えになっていますv(´・ω・`)v ┌―――――――――――――┐ ◆ ニコ生アラートについて ◆ └―――――――――――――┘  お気に入り登録中のコミュニティでニコニコ生放送が開始された際、効果音と同時に通知を行なってくれるソフトです。  通知ウインドウはさながらジミー・ライトニングのようにディスプレイ右下に表示されます。  このソフトを導入すれば、配信中のコミュニティを素早く容易に認識ができるようになります。  種類はたくさんあるけど、よくわからなかったら面倒な設定の要らないニコ生アラート(本家)導入すればいいよ。 ニコ生アラート(本家) http://live.nicovideo.jp/alert/ Dowsing Rod http://dowsingrod.web.fc2.com/index.html ニコ生以外の配信サイトにも対応した多機能アラート。 主要な配信サイトは網羅してると思う。 ┌――――─────――┐ ◆ オーナーの配信環境 ◆ └――――――─────┘         OS:Windows7 64bit         PC:Gateway FX6860-H76F/GL        モニタ:RDT222WM + RDT232WX(デュアルディスプレイ)   PC用スピーカー:Creative INSPiRE 2.0 1300  ゲーム用スピーカー:Olasonic TW-D7OPT      配信ソフト:Niconico Live Encoder 2.0.0b+ SCFH DSF Ver0.4.1 + Flashコメントジェネレーター      出力解像度:640x360    画質スライダー:30   音質ビットレート:ステレオ128k      プリセット:標準      CPU負荷:より高負荷高画質       映像接続:HDMI    HDMI分配器:HSP0102-3D   HDMIケーブル:Amazonベーシック HDMIケーブル 3.0m ×2  キャプチャーボード:Monster X Live  キャプチャーソフト:Monster X Live ユーティリティー1.0.14412.1  キャプチャー解像度:720p30    サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro(マイクブースト)   ステレオミキサー:アマミキ!    ライン入力音量:25(アマミキマイクブースト0.5)        マイク:SAMWASUPPLY MM-MC12  コメントビューアー:Niconama Comment Viewer    読み上げソフト:棒読みちゃん(教育可)      字幕ソフト:偽字◯少女      自動枠取り:FMEAutomator     配信可ハード:XBOX360,PS3,PCゲーム    XBOX360:250GBマット仕様 & Kinectセット    360コン改造:方向パッドにゴムカット&厚紙挿入、LBRBにゴムテープを挿入、FPS Freek装着     好きなゲーム:スペースチャンネル5,バンジョーとカズーイの大冒険,ジャック×ダクスター      好きな映画:デイライト,ダイハード3         地域:うどん県        タバコ:吸いません         お酒:飲みません       おうどん:食べます        カレー:混ぜます         FF:ファイファン   アルコール依存症:掃除的な意味で ┌―――――――─────―――――――――┐ ◆ オーナーの棒読みちゃんの登録音声リスト ◆ └――――――――――─────――――――┘  サムおじさんだよ  ケリをつけてきました  たやすいことではない  俺抜きじゃ始まらねぇってか?  ジャック、ドアを焼き切れ  わぉすげぇや  弾が出やしねぇ  アップグレードバージョンだ  プランBで行こう  ねぇよんなもん  マキシマムアーマー  マキシマムストレングス  マキシマムスピード  クローク起動  エネルギークリティカル  ミュートオン  ミュートオフ  革新的!  そうか!  どんな判断だ  金をドブに捨てる気か ┌―――――――─────――┐ ◆ オーナーの攻略中のゲーム ◆ └――――――――─────―┘ ※ CERO  【A】=全年齢  【B】=12歳以上対象  【C】=15歳以上対象  【D】=17歳以上対象  【Z】=18歳以上のみ対象  【N】=ナージャ  ◯=シングル進行なし  ◎=未プレイ √ XBOX360  【A】     Kinectアドベンチャー!     Your Shape : Fitness Evolved  【B】     Halo Wars  【C】     Batman : Arkham City     INFERNAL : HELL'S VENGENCE◎     LOST PLANET EXTREME CONDITION     LOST PLANET COLONIES  【D】     Battlefield 3     Velvet Assassin◎  【Z】     BIOHAZARD 6◎     DEAD RISING     Deus Ex : Human Revolution◎     Red Dead Redemption○     Saints Row     Sleeping Dogs 香港秘密警察◎     The Darkness◯     お姉チャンバラZ ~カグラ~○  【N】     [PROTOTYPE]     Batman : Arkham City PC     Call of Duty : Classic     Grand Theft Auto Ⅳ PC◯     THE ADVENTURES OF TINTIN THE GAME √ PS3  【D】     Demon's Soul     KILLZONE 3  【N】     JAK AND DAXTER COLLECTION ┌―――――――─────――――――┐ ◆ オーナーのCoop募集中のゲーム ◆ └――――――――――─────―――┘ Gears of War インセイン協力でもなんでもこいや(´・ω・`) Halo3 4人Coopしたい。 ┌―――――――――――┐ ◆ コミュニティリンク ◆ └―――――――――――┘ 毘沙門天【避難所民】 co1515440 ニャル氏【避難所民】 co1603083
  • レベル
    18
    フォロワー
    187
    動画
    7
    【としくんが再起動しました】
    2021年09月25日 07:47 更新
    車載配信と雪見配信…… 北海道の"移動お天気カメラ"みたいなモンっす。 【としくんが再起動しました】 2011.09.15 テスト運用開始 2011.09.27 なんとなく運用開始 2012.09.28 ひそかに再起動してみますた ①完全放置配信 ・駐車場監視カメラ 分かりづらいかも知れないけど雪の降ってる様をダダ流しw 眠れない夜など、ぼぉーっとお付き合いください。 ②なんとなく配信 ・車載配信: 車載固定の為、観光名所などへのカメラアングル変更は出来ません。 時折配信を止めます。 峠など電波が弱いです。 コミュニケーションよりも画質重視なのでptptがデフォです。 tmtってもぼっち放送がんばりまぁ~す(´≖ω≖`) BGMはPC内の雑音 ③ なんとなくVirtualCast配信 ・練習枠 VirtualCast配信 配信PC  intel Core i9 10900K  Z490 ROG STRIX F-Gaming  ROG STRIX RTX3080  Crucial メモリ  BL2K16G32C16U4WL(2x 16GB) 配信ツール  OBS Studio  VirtualCast  CustomCast(iOS版アバター作成アプリ)  ほか VRツール  Oculus Quest2 - 128GBモデル(2021/08/24発売)  純正Type-Cケーブル5m  他 2021/09/14(火)初VR(VirtualCast)配信。 雑記: ------------------------------------------------------------------------------------------- 現在 2021.03.10 から 容量無制限契約 Pioneer DCT-WR100D 車載専用 WiFiルーター ***** Dospara Prime PC (2011/03) BTO機(お友達から格安で譲受) Windows7 SP1 Core™ i7-2620M 2.70GHz(~3.3GHz) + GeForce GT555M PC3-10600 4GBx2 SanSisk SSD UltraII (J26C) 240GB 換装 (KINIVO BTD-300 Bluetooth3.0HS USBアダプタ ) Apple iPhone 6 Plus Gold からテザリング接続 U-mobile nanoSIM 定額無制限プラン(音声なし) Bluetooth3.0HS でテザリング 配信ツール 基本NLEを使用 (CPU負荷:高負荷高画質に設定) 出力設定  画質 30  アスペクト比 16:9  解像度 640×360 品質ビットレート[カスタム]  ステレオ 96k  ビットレート上限 480kbps ・FMEAutomator (枠取り自動化用) ・FMEAと連動して配信開始を自動的に押すツールVer.X ・NCV ・棒読みちゃん ・現在仮想ステミキ[アマミックス]  (PC内の雑音:たぶん Windows Media Player からの音漏れ) Webカメラ:Logicool HDウェブカム C920 マイク:audio-technica AT9990 + AT9901 旧来 Toshiba PATX65GLP Core™ 2 Duo プロセッサー P8400 2.26GHz DOCOMO HW-01C Apple iPhone 6 Plus Gold からテザリング接続 U-mobile nanoSIM 定額無制限プラン(音声なし) Bluetooth3.0HS でテザリング 配信ツール ・FMEAutomator (枠取り自動化) ・Flash Media Live Encoder 3.2 ・NCV ・棒読みちゃん ・現在仮想ステミキ[アマミックス]  (PC内の雑音:たぶん Windows Media Player からの音漏れ) Webカメラ:Logicool HDウェブカム C525        Logicool HDウェブカム C910←いまこれ マイク:audio-technica AT9990 + AT9901 お試し実験したもの ・NLE と NLE連携ツール ・FMEAと連動して配信開始を自動的に押すツールVer.X ・NLE統合ツール Ver1.19β ・棒読み NLEシーン切替棒読みプラグイン NLEの配信設定は試行錯誤中です。 ~配信設定~ Video FMLE H.264 or VP6 Frame Rate 15~30fps Imput Size 640 x 360 Bit Rate 230~250kbps (電波状況によって150kps以下に変更あり)  ☑自動調整Video最低ビットレート100Kbps  ☑フレームレートを下げてフレーム当たりの画質を維持する 最近は H264(Main 3.0 / 5Sec) 30fps 400bps+56kps 640x360  [無]自動調整Video最低ビットレート100Kbps  [無]フレームレートを下げてフレーム当たりの画質を維持する Audio MP3 Stereo 22050Hz 56kbps --------------------------- <実験> 使っていない古~いDVカメラがあったので、WebカメラではなくDVカメラを使用しての外配信 2000年7月7日発売 SHARP製 VL-MR1 (光学22倍ズーム&デジタルx200 or x500)             デジタルx200だと荒くx500は使い物になりません             実用域は光学22倍xデジタル20~30倍程度です。             元の領域が640x480なのでね。 参)http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000619/sharp.htm 接続は、 バッファロー製USB用ビデオキャプチャー PC-SDVD/U2G PC低スペのため、 解像度 320x240 広角を補うためにKenko製 0.5倍 ワイドコンバージョンレンズ KPW-05 装着 ------------------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------------------- ■相互コミュリンク■
  • レベル
    3
    フォロワー
    15
    動画
    0
    Mac専用テストコミュ
    2015年01月24日 14:47 更新
    これから放送される方の為に作ったMac専用のコミュです。 ただし、放送をしたいという気持ちが強くある人だけ参加出来ます。 お遊び程度の方はご遠慮ください。 簡単配信はOSバージョンにより、出来たり出来なかったりと不具合が 生じているので、確実に放送出来る外部配信の設定だけです。 ご用意頂くソフトは以下の通り Ladiocast soundflower camtwist Adobe Flash Media Live Encoder3.2
  • レベル
    5
    フォロワー
    11
    動画
    0
    ISHの@HOMEGAME
    2014年03月20日 22:30 更新
    ■概要 “自分の家で、自分の所持するゲーム機・ゲームソフトで行うんだから、自分勝手に気ままにやってもいいじゃない!” …という趣旨のゲーム実況をやっていきたいと思います。 まぁ、「自分勝手に」とまで簡単に行くかは分かりませんけど。(笑) ■放送日時 時間帯は具体的に決めていません。 なお、番組の尺は30分~1時間を目安としていますが、ゲームによっては長時間になる場合があります。 ■生主の放送環境 【家庭用ゲームの場合】  ゲーム機  ↓  テレビ(モニター出力端子付き)  ↓  ビデオキャプチャーデバイス(ソフトウェアエンコードタイプ)  ↓  パソコン 【アーケードゲームの場合】  マザーボード or 1枚基板  ↓  ハーネス  ↓  コントロールボックス(AV7000:シグマ電子)  ↓ ↓  ↓ 音声のみ:ヘッドホン出力端子付きスピーカー  ↓ ↓  ↓ 音声のみ:ステレオミニプラグ-ピンプラグ変換オーディオコード  ↓ ↓  テレビ(モニター出力端子付き)  ↓  ビデオキャプチャーデバイス(ソフトウェアエンコードタイプ)  ↓  パソコン <※参考になさる方に…> パソコンはノート型・デスクトップ型関係なく、処理能力が高いCPU搭載のパソコンが良いです。 何故なら、パソコン内の処理が重くならず、フリーズ等の心配がないからです。 ■現在使用中の主な放送機材 [ハードウェア] ◯ AQUOS LC-20D50 (SHARP)   現在使用中の液晶テレビ。   買う決め手となったのは、小さいサイズながらモニター出力端子搭載であったこと。   分配器はかさばるので、実質分配器搭載と見て取れるこの液晶テレビは大いに役立っている。   但し、出力対応はRCA入力端子のみなので、HDMI/D/S/アナログRGBの入力端子は不可能である。   余談だが…現在発売中の液晶テレビ、モニター出力端子が撤廃されたのだ、どのメーカーも。(泣) ◯ GV-USB2/HQ (I-O DATA)   初めて買ったソフトウェアエンコードキャプチャ。   ネオジオ実機(家庭用カセット版及び業務用)には向かない模様(原因不明の不具合がある)。   私が所持する実機では現在、PS3/Wii/SFC/ネオジオCD(RCAケーブル直結時)の4つは問題無し。 ◯ GV-USB (I-O DATA)   生産終了した上記の前バージョン。   ネオジオ実機(家庭用カセット版及び業務用)についてはコチラを使用中。 ◯ MM-SPL2N (SANWA SUPPLY)   2.1chサラウンドのマルチメディアスピーカー。   アーケードゲームプレー実況のみでの使用機器だが、実はその配信においての要である。   このスピーカー経由で音声出力しないと、配信側の音は極端に小さい…というか出ない。   ちなみに配信しない場合は、このスピーカーは不要である。 ◯ CN-2012A (Victor)   ステレオミニプラグ-ピンプラグ変換オーディオコード。   アーケードゲームプレー実況のみでの使用機器である。   MM-SPL2N使用時は、このスピーカーのヘッドホン出力端子にステレオミニプラグを差し込む。 ◯ HD Pro Webcam C910 (LogiCool)   高画質で撮影できるWebカメラ。   マイク付きであり、離れていても声を拾ってくれる優れ物である。   ただ、マイクが拾い出力する声質は、ヘッドセットと同様に、   普段聴いている声とは全然違う場合がある。   ちなみに、マイクのみの使用が目的の方は、下位モデルを購入したほうが無難かもしれない。   …余談だが、生主が処理能力の低いCPU搭載のパソコンでゲーム実況をしていた頃は、   Webカメラを直接テレビ画面に向けて行っていた(その際のマイクはヘッドセットであった)。 ◯ CLASSIC PRO CM5/S (SOUND HOUSE)   ダイナミックマイク。新品980円の安価な品物だが、質は本当に充分な出来。   あと、自宅でのコンデンサマイクの使用は、余程しっかりした環境下でない限り、   ダイナミックマイクよりもノイズが入りやすいので勧められない。   そのため、このマイクは初心者にとっては打ってつけであると思っている。   なお、マイクを繋げるXYRタイプコネクターケーブルは別売りである。   余計な話ではあるが、このマイクを使用しても、   普段の生活でよく聴く自分の声と収録した自分の声のギャップが解消されない人で、   "どうしてもギャップを解消したい!!"と本気で思っている人は、   ボイストレーニングをするなりして、発声改善に取り組んだほうがいいかもしれない。 ◯ ALESIS MultiMix4 USB (Numark)   外部オーディオインターフェース。外部ミキサーと表現したほうが良いのだろうか。   かなり簡単に扱える作りで、USBから音声を入出力出来る。   ファンタム電源があるのでコンデンサマイクも扱えるが、   この商品に限ってはダイナミックマイクとの組み合わせのほうがノイズを抑えられる。   価格は1万円~1万2千円ぐらいだが、予算を低く見積もっている人はよく考えてから決めよう。 [ソフトウェア] ◯ アマレコTV   初めて使用した放送ソフトその1であり、放送する際の生命線である。   コレがないと、ゲーム実況放送は先ず不可に近い(…代用可なソフトは知らない…(汗))。   このソフトで使用可なビデオキャプチャはソフトウェアエンコードタイプだけなので注意。 ◯ XSplit Broadcaster   優れ物で、FMEよりも自由度が高いのは確か。   注意点は、放送する際にビデオキャプチャをそのまま用いてはいけないこと。   必ずアマレコTVを経由させないとブルーバックになってフリーズする恐れがある。   ただ、Webカメラの映像はそのまま用いても問題無い。 ◯ Adobe Flash Media Live Encoder   略称は「FME」。   初めて使用した放送ソフトその2だが、処理能力が高いCPU搭載のパソコン向きである。   アマレコTVの内容をそのまま放送してくれるだけのソフトであると解釈して良い。   処理能力の高いCPU搭載のパソコンを使用している方は、   XSplitが使えなくなった際の予備としてインストールしておいたほうが良いかもしれない。   このソフトの注意点もXSplitと同様である。   もちろん、Webカメラの映像はそのまま用いても問題無い。 ◯ SONY x-アプリ   BGMとして流す際のソフトだが、このソフトで無くともWindows Media Playerなどで代用可。   使用する際は、アマレコTVやXSplitなどのPC音設定を忘れずに行うこと。 [その他] ◯ 231/1 (K&M)   卓上用のマイクスタンド。大きなマイクスタンドは正直無理という人にオススメ。   あと、CM5/Sを買う人は、マイクホルダーはその付属品を使ったほうが無難である。 ■参加中の配信コミュニティ ○ NEOGEO live broadcast. (co292452) ■お借りした素材 ○ ニコニコ生放送ロゴ (nc12295):右上のシンボルの素材として利用させていただきました。 ■所持ソフト一覧(2012年4月27日更新) ※ 全項目の最後尾となりますが長いです。 ※ 「このゲームをやってほしい」というリクエストがある方はご参考ください。 ※ SNK及びネオジオ関連の公式エミュレーター以外の所持ソフトについては、  こちら(http://neogeoparty.sakuraweb.com/references.html)を御覧ください。 <PCエンジン>  ○ ファイティング・ストリート  ○ ボンバーマン'93 <スーパーファミコン>  ○ スターフォックス <プレイステーション>  ○ クーデルカ <セガサターン>  ○ ストリートファイターコレクション <ドリームキャスト>  ○ CAPCOM VS. SNK  ○ CAPCOM VS. SNK PRO  ○ ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産  ○ スーパーストリートファイターⅡX for Matching Service  ○ ストリートファイターⅢ Wインパクト  ○ ストリートファイターZERO3 サイキョー流道場 <プレイステーション2>  ○ ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション  ○ カプコン クラシックスコレクション  ○ CAPCOM VS. SNK 2  ○ ストリートファイターⅢ サードストライク  ○ ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション  ○ ハイパーストリートファイターⅡ <Xbox360>  ○ アイドルマスター  ○ ストリートファイターⅣ  ○ スーパーストリートファイターⅣ  ○ スーパーストリートファイターⅣ アーケードエディション  ○ ブレイブルー  ○ MARVEL VS. CAPCOM 3 <Xbox Live ARCADE/Xboxクラシックス>  ○ ウノ  ○ ウノ・ラッシュ  ○ 餓狼伝説スペシャル  ○ 餓狼 マーク・オブ・ザ・ウルヴス  ○ ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 アルティメットマッチ  ○ ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 アンリミテッドマッチ  ○ 真サムライスピリッツ  ○ ストリートファイターⅢ サードストライク オンラインエディション  ○ ソニック・ザ・ヘッジホッグ  ○ ソニック・ザ・ヘッジホッグ2  ○ ソニック・ザ・ヘッジホッグ3  ○ ネオジオ バトルコロシアム  ○ パズルボブルLive!  ○ ぷよぷよフィーバー  ○ Bomberman LIVE  ○ MARVEL VS. CAPCOM 2  ○ メタルスラッグ3  ○ ロックマン9 <Wii>  ○ スーパーマリオコレクション  ○ ドンキーコング リターンズ <バーチャルコンソール>  ○ スーパードンキーコング  ○ スーパードンキーコング2  ○ スーパードンキーコング3  ○ スーパーマリオブラザーズ  ○ スーパーマリオブラザーズ2  ○ スーパーマリオブラザーズ3  ○ スターフォックス64  ○ ファイターズヒストリーダイナマイト <プレイステーション3>  ○ スーパーストリートファイターⅣ アーケードエディション <ゲームアーカイブス/ネオジオステーション>  ○ ザ・キング・オブ・ファイターズ'94  ○ ザ・キング・オブ・ファイターズ'95  ○ ザ・キング・オブ・ファイターズ'96  ○ ショックトルーパーズ  ○ PC原人  ○ メタルスラッグ2  ○ 龍虎の拳  ○ ワールドヒーローズ
  • レベル
    13
    フォロワー
    142
    動画
    5
    もんちっちもんちんち
    2012年11月20日 19:23 更新
    ꒰´ ・ω・ `꒱ノ 使用PC:MacBook Pro 15インチ(Early 2011) OS:MAC OS X バージョン10.6.8 CPU:Core i7-2720QM 2.2GHz(4コア) メモリ:4GB 1333MHz DDR3 PC3-10600 グラフィックス:Intel HD Graphics 3000(CPU内蔵)/ AMD Radeon HD 6750M 放送ツールなど Cam Twist 2.3 Ladio Cast 0.10.4 Soundflower 1.5.2 okayu 0.4.3 FME3.2 FMELauncher 0.7 Flash Playerバージョン 10.3.183.11 (10.3) 配信ブラウザー RockMelt 0.16.91.385 or Google Chrome 18.0.1025.163 or Fire Fox 16.0.1
  • レベル
    28
    フォロワー
    661
    動画
    2
    ツールテスト
    2014年08月31日 18:40 更新
    がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん ☄放送 放送継続枠です。(スタンプ獲得できたらいいな~) 各種放送ツールテストも行います。  パソコンや配信(視聴)のことで分からないことがありましたらお尋ねください。  調査いたします。 毎日一回、こつこつと放送品質をあげるための枠でもありますw 宇宙とはなんでしょうね? 平日は18:00以降が多いかな~ 土日は早朝が多いですよw 配信方法:  ○FFMPEG(XSplit (+NDC)+VLC)(HE-AAC/FDK-AAC)  ○FFML 0.0.1.5~0.0.1.10  ○XSplit β6 1.0.121.0504  ○NLE(VLC, クロマキー)  ○FMLE 3.2  △簡単配信(NDC | SCFH)(たまに配信) 配信速度:  ○384kbps/○480kbps その他ツール:  NCV(Flashコメントジェネレータ)  やります!アンコちゃん ☄Profile 名前:がぁん 性別:不明w 年齢:不明w 住所:不明w 趣味:不明www、など ☄マイリスト mylist/29562468 ☄PCスペック 初号機 CPU:Core(TM)2 Duo,E6850,3GHz MB:P5KE RAM:2GB OS:Windows XP SP3 Ⅱ号機 CPU:i7-3770K,3.5GHz MB:P8Z77-V Pro RAM:16GB OS:Windows 7/8 ☄コミュリンク もりさんのコミュニティ【co1046449】 by moribitoさん   やさしい歌声を聴くことができます。 ★Yukiの戯言★【co1344663】 by Yuki_Xさん   PCのとこならここへ!   安定&固定バージョンのFFMPEGのビルドバッチをDLできます。 世界お花畑計画(仮)【co1235169】 by asa@☆☆☆さん   声のすてきな主のFFプレイです。 FFmpegで生放送【co1553748】 by ロべルトさん   FFMPEGのことならここです。 ☄ツールなど ◎FFMPEGビルド改自動化シェルスクリプトX0002◎ FFMPEGのビルドを自動で行うシェルスクリプト(バッチ)です。 FDK-AAC,AACPLUS,MP3LAME(,FAAC,SPEEX,VOAAC)に対応 DLは掲示板No150に掲載 ※GCC4.7.0~GCC4.7.2にてビルドしてください。  各GCCは単独(上書きダメ)でインストしてください。 ※セキュリティーソフトによってはビルドできない場合があります。 ※成否などの報告は掲示板へお願いします。 ※AAC+またはFDK-AACまたはFAACを組み込んだFFMPEGをビルド(exe,dll)しても ライセンスの関係上、再配布できないので、絶対に再配布しないでください。 以前のバージョン  FFMBY.SH 0007(DLは掲示板No108)  FFMBY.SH 0004(DLは掲示板No68)  FFMBY.SH 0003(DLは掲示板No38) ◎MSYS-MinGW環境構築ツール0009◎ MSYS-MinGW環境を構築するツールです。 どうしても環境が構築できない人への最終手段ですw DLは掲示板No225とNo237 ※Microsoft .Net Framework 4が必要です。 ◎にこにこFFMPEG映像プリセットGUI(0010(2))◎ DLは掲示板No117 ※Microsoft .Net Framework 4 Client Profileが必要です。
  • レベル
    6
    フォロワー
    23
    動画
    11
    まつゆ~放送局
    2014年12月30日 01:43 更新
    初めましてこんにちは(  ̄ー ̄)ノ なんか色々やってみたいです… 仮作成中な為タグはつけておりません… 生主スペック↓ 以下主スペック↓ 運転好き PC好き 変態紳士(ぁ 主PCスペック以下↓ ------------------ System Information ------------------ Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz (8 CPUs), ~2.9GHz Memory: 4096MB(変更)→16.0GB RAM DirectX Version: DirectX10.0 --------------- Display Devices --------------- Card name: NVIDIA GeForce GTX 460(変更)→NVIDIA GeForce GTX 570 Manufacturer: NVIDIA Chip type: GeForce GTX 570 Display Memory: 2780 MB Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz) Monitor: LG E2750(Digital) Sub Monitor:MITSUBISHI Diamondcrysta RDT175LM(DIdital→Analog変換)(変更) Sub Monitor: LG E2742(Digital) --------------- Capture Devices --------------- PS3 Capture Board: UB180 Capture Size: 750p Capture Soft: amarecoco Live TV Delivery Tool: FME(Flash Media Live Encoder) とりあえずこんな感じです。 FPSや音楽のRemixなどをやっていけたらな~と思っています。 生暖かい目で見守ってくださいです(゚∀゚) android端末配信開始2012.04 アンドロイド端末:au SHL22(LTE)(変更)→ アンドロイド端末:au SHL25(LTE+CA)
  • レベル
    18
    フォロワー
    274
    動画
    22
    まだ始まってもいないオワコン
    2014年04月30日 13:59 更新
    ~忘れ去られた楽園・セカンドライフ~ 伸びしろが無限大にあるにも関わらずなぜか伸びないセカンドライフ。 ひょっとしたらニコ生とのコラボがセカンドライフを蘇らせるきっかけとなるかも。 またセカンドライフと融合することでニコ生の可能性も広がるはず。 そんな思いもあって立ち上げたコミュニティです。 【配信ツール】 1.Adobe Flash Media Live Encoder 3.2:FMEとか呼ばれているものですね。画質が良くなるなら導入するに越したことはないと言うことで。 2.SCFH DSF:デスクトップキャプチャ。ゲーム配信の必需品。デスクトップに映っているものを放送にのせることができる。 3.Niconama Comment Viewer:いわゆるコメビュ。セカンドライフ配信中はニコ生の画面が全く見えずコメントもわからないので端っこの方にコメビュを置いています。 4.エレコム ELECOM アンプ内蔵ダイナミックマイクロフォン MS-STM88SV:マイクです。ロジクールのウェブカメラを持っているのですが自分の声をのせるのに失敗。1500円だしまあいいかと言うことで買ってしまいました。アンプを使うとかなり小さな音まで拾います。拾いすぎます。で,録音デバイスというところでマイクブーストとやらを20に下げました。今ちょうどいい感じだと思う。 【セカンドライフ関連のツール】 1.Gregion:セカンドライフを録画するツール。ステミキ設定にすれば声をかぶせることも可能だと昨日(11/28)気づいたw 2.SecondLife Viewer2:セカンドライフで遊ぶにはビューワが必要。このビューワは運営者のリンデンラボ推奨の公式ビューワ。これまで色んなバージョンが出ており。長い人は使いやすいお気に入りのビューワがあったりする。 3.Firestorm-Beta-Mesh:ビューワは公式以外にも色々ある。私はこれも公式と同時に使ってみてる。まだまだ評価の途中。 【ニコ動投稿用ツール】 1.ニコエンコ:最初このツールの存在を知らずそのまま動画を投稿したところ,その画質はひどいものでした。とても見られたものじゃない。ニコエンコはニコ動投稿の必需品ですね。 2.Windows Live ムービー メーカー:セカンドライフを動画で紹介する場合,字幕があればわかりやすいです。そこでどうやって字幕を付ければいいのか検索しまくり色んなソフトを入れまくりましたがうまくいかず。しかし,青い鳥は我が家にいましたw元々PCに入っていたムービーメーカーです。ニコ動に動画を投稿してみましたが良い仕事をしてくれています。Windows Movie Maker 2.6というのも入っていましたが,こちらは扱いづらいですね。すぐ固まるし。 【セカンドライフ案内】 1.利用料金:ベーシック会員は無料。アイテムはタダの物(フリービーと呼ばれる)もあれば有料の物もあります。私は最近有料のプレミアム会員になりました。今は日本円が強いのでお得かも。ちなみに年間72ドルだから今のレートだと月に470円くらい。プレミアム会員になると自分の家(リンデンホーム)をもらえ,さらに毎週リンデンドルのお小遣いまでもらえます。 【セカンドライフ関連コミュ】 1.▶◀---lodiDD---▶◀:http://com.nicovideo.jp/community/co19009:セカンドライフがFirstLifeだというくらいあちらの世界を楽しんでいるみるくるみさんのコミュです。セカンドライフの楽しさを実感するにはまず彼女の放送を見ましょう 【セカンドライフリンク集】 コミュにリンク集を作ろうと思いましたがここはリンクタグが使えないのが実に不便。 というわけで外部(シーサーブログ)にリンク集を作りました。 やっつけ仕事なので大ざっぱではありますがおおよその形はできているはず。 参考にしてくださいな♪ URLはこちら↓ http://richofennel.seesaa.net/article/257297433.html 【Adultリージョンに行くための設定】 セカンドライフにはレーティング区分というものがあります。 GeneralとModerateとAdultの3つです。 このうちアダルトに分類されたリージョンに入るには年齢認証を受けビューワを設定しておくことが必要。 まずはセカンドライフのホームページ(http://secondlife.com/)からログインします。 ※日本語になっていない場合は左上にあるlanguageで変えて下さい。 アカウント→年齢確認と進み誕生日を入れたあと,下でチェックを入れて送信。 次にビューワを立ち上げて設定。 ミー→環境設定→一般と進み、アクセスしたいコンテンツをGeneral、Moderate、Adultに変えてOKを押して下さい これでAdultに区分されているリージョンにも行けるようになります 【セカンドライフ動作環境】 セカンドライフオフィシャルサイトに色々書いてありますが,ここはざっくりと。 1.必須動作環境:メモリ1GB以上,グラボ•NVIDIA GeForce 6600以上 •またはATI Radeon 9500以上•または Intel 945 チップセット 2.推奨動作環境:メモリ3GB以上,グラボ•NVIDIA グラフィックカード 9000シリーズ: 9600、9800•200シリーズ:275 GTX、295 GTX•ATI グラフィックカード4000シリーズ:4850, 4870, 4890•5000シリーズ:5850, 5870, 5970
  • レベル
    21
    フォロワー
    308
    動画
    0
      皆様いらっしゃいませませ、Lexury(レク)と申します =D          ✽✽✽このコミュの用途と目的✽✽✽まず、私自身がツールをまとめて整理する為に立ち上げたので、このコミュで紹介しているツール全てに精通しているということでは全くありません X(ありとあらゆるニコ生関連ツールの情報交換の場、あるいはテスト放送用コミュとして自由に使って頂きたいと思います X)新しく発掘したツールや、既存のツールの意外な応用方法等ある方も是非お待ちしております。放送についてのルールは特に決めていませんが、常識の範囲内でお願い致します XD※なによりツール開発者様への敬意と感謝を忘れない事。・`ω・)キリッ♘各ツールの使い方参考HP、動画等を今後ブログにまとめる予定ですので是非ご覧下さい =D                     ┗http://lexury.blog.fc2.com/          ✽✽✽現在使用させて頂いてるツール✽✽✽・FME http://www.adobe.com/products/flashmediaserver/flashmediaencoder/   ☞放送配信ツール・FME Autometer http://com.nicovideo.jp/community/co337008   ☞配信補助ツール(自動枠取りにて使用)・Xsplit Broadcaster http://com.nicovideo.jp/community/co1050862   ☞放送配信ツール(現在使用中)・Niconico Live Encoder http://live.nicovideo.jp/encoder/  NEW   ☞放送公式配信ツール 参考:http://blog.nicovideo.jp/niconews/2012/02/029793.html・アマレコTV http://amamaman.web.infoseek.co.jp/   ☞キャプチャーソフト・NDC(ニコ生デスクトップキャプチャ) http://com.nicovideo.jp/community/co34571   ☞デスクトップキャプチャ・SCFH DSF http://mosax.sakura.ne.jp/fswiki.cgi   ☞デスクトップキャプチャ・NCV(ニコ生コメントビューア) http://com.nicovideo.jp/community/co13528   ☞コメントビューア・棒読みちゃん http://chi.usamimi.info/   ☞コメント読み上げソフト・ニコ生Effect http://com.nicovideo.jp/community/co138224   ☞ストリーミング配信ツール 参考:http://www.asterios.biz/NikonamaEffectWiki/index.php?%A5%CB%A5%B3%C0%B8Effect%A1%A1%A4%DE%A4%C8%A4%E1%40WIKI・UWSC http://www.uwsc.info/   ☞マクロ自動化ソフト・Kazami Timer http://www.kazamit.com/   ☞タイマー・ビットレート計算機 http://www.losttechnology.jp/JavaScript/bitratecalc.html   ☞ビットレート計算機・ManyCam http://www.manycam.com/   ☞仮想ウェブカメラソフト・ニコエディター http://com.nicovideo.jp/community/co318343   ☞テキスト編集ツール・秀丸 http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html   ☞テキスト編集ソフト・SSP http://ssp.shillest.net/   ☞デスクトップマスコットツール・GIMP2 http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html   ☞画像編集ソフト 参考:http://charryhitorigoto.ame-zaiku.com/gimpgimpgimp.html                 http://www.dfpolygraph.com/・Suzuka http://uzgensho.sakura.ne.jp/   ☞Flashムービー作成ツール・AviUtl http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/   ☞動画編集ソフト 参考:http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/・+Lhaca http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/   ☞解凍、圧縮ソフト・Claunch http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/   ☞ランチャーソフト・ニコ生タイピング http://com.nicovideo.jp/community/co9320   ☞リスナー参加型タイピングゲーム・doppeL    http://com.nicovideo.jp/community/co247464   ☞デスクトップマスコットツール・Flashコメントジェネレーター http://com.nicovideo.jp/community/co1083118   ☞コメント表示ツール・PetitLyrics(プチリリ) http://kashicomi.jp/   ☞歌詞表示ツール・IrfanView http://www.irfanview.com/   ☞画像ビューワー・MP3Gain http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html   ☞音量調整ソフト・namaroku&kakorokuRecorder http://com.nicovideo.jp/community/co310049   ☞生放送、タイムシフト録画ツール【NCVプラグインバージョン確認一覧】・NCVAlert(NCVアラート)ver0.5.0.0・ncvAutoReply(オートリプライ)ver0.7.1.0・NCVLogFileViewer(過去ログ管理)ver0.5.0.0・NCVConnectToBrowsing(視聴中番組接続)ver0.7.0.0・NCVUpdatePlugin(NCV楽々アップデート)ver1.5.3.0・ShortCutKeyManager(ショートカットキー管理)ver1.4.0.0・ncvTimer(ncvタイマー)ver2.3.0.0・PrjNikoEffectPluginOnNCV(ニコ生Effect on NCV)ver1.0.2.0・NewAutoExtend(延長先生)ver1.3.0.1・VideoRequestSupporter(リクエスト管理)ver0.3.2.0・WaitUserChecker(順番待ちチェッカー)ver0.4.0.0・AutoResponse(自動応答)ver1.14.0.0本コミュ:co1111434 レクん家 =)
  • レベル
    50
    フォロワー
    4,478
    動画
    18
    XSplitを試してみようず
    2014年03月06日 21:07 更新
    XSplitを使用した放送の支援や交流など 放送について このコミュでは正規の方法でXSplitを使う形であれば自由に放送してかまいません。 テスト、宣伝からこんな放送ができる紹介など様々やっておkです。 上限のビットレート(映像+音声)を設定上超えないようおねがいします。(数値は以下参照) ★02:00~19:30に開始した枠 最大480kbpsまで ☆その他の時間に開始した枠 最大384kbpsまで 『連続枠取り・ 避難所(co1455978)利用に関するルール』  ① 2枠以上連続枠を取っている・延長枠を取っている時に    次枠を取りたいという生主本人(生ID)からの希望があった場合    その方にこのコミュの枠を譲ってあげて下さい。    現在放送中の枠を最終枠(延長不可)とし30分単位終了後一旦終了し    必要であれば避難所 に移動をお願いします。    尚、避難所使用状況に関わらず枠を譲る事を優先とします。  ② 譲ってもらった方は、枠があいてから30分以内に放送を開始して下さい。    以降は譲った方がこちらのコミュで再度枠を取っても問題ありません(連続枠数は継続とする)    また事情を知らない他の方と枠取りが重複してしまった場合は    枠を取れた方に対して①のルールが適用されます。  ☆かんたんに言うと基本2枠(1時間)まで、希望者いなきゃ継続可! ※TSはできる限り残す方向でお願いします。 NLE等使用の放送について:  NLE/その他配信ツールでの放送は、Xsplitに何らかの不具合がある場合  そのトラブルを解決するための対処・質問枠等での、映像配信代替としての場合のみとします。  それ以外の利用については適切な外部コミュ等でお願い致します。 ルールについて認識の違いがある放送者さんがいた場合は こちらや内容を教えたうえでNLEコミュ等への誘導をお願い致します! 誘導の場合は優しく誘導しましょう ※コミュニティ掲示板は「Xsplitに関する質問・情報交換」目的の利用に限らせて頂きます。  運営ご意見・荒らしトラブル報告等は、掲示板を用意しましたので、そちらでお願い致します。 [外部掲示板] http://xsplit-orz.bbs.fc2.com/ ・ご利用はスレッドのルールに従い、適切なスレが無ければ自由に作成して下さい。 ・Xsplitの話題以外のスレッドは既存の雑談スレをご利用お願いします。 ・こちらが適切だと思われる書き込みは、転載を行なう形になりますのでご了承下さい。 (コミュ掲示板からへの転載は、コミュルールとしてコミュ掲示板に書いた時点で同意したものとする。) メール連絡が必要な方はこちら:xsplit.usagi■gmail.com(■を@に) ダウンロード ○XSplit Broadcaster http://www.xsplit.com/ 必要スペック [公式発表] ・ 2.3GHz デュアルコア以上、または互換相当のプロセッサー ・ 実装メモリ2GB以上 ・ 256MB以上のビデオメモリ搭載及び3Dアクセラレーション対応のビデオカード ・ 44.1kHz形式が使用可能なサウンドシステム 必要ランタイム ・ .NET Framework 3.5 Service Pack 1(.NET Framework 3.5 SP1) ・ Flash Player for Windows Internet Explorer ・ DirectX 9.0c ランタイムの確認 .NET Framework http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/246checkvdnfw/checkvdnfw.html Flash Player(IEで見てね) http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/ DirectX http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1225dxdiag/dxdiag.html ○課金メモ Vプリカ 参考記事: http://goo.gl/vEBZL ○インストール&使い方 初心者向け!ニコ生のやり方解説サイト! 様 http://www35.atwiki.jp/yukkurinikonama/ ニコニコ動画研究所 様 http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-661.html VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki 様 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/299.html ○プリセットに関して(参考:ニコニコ動画研究所) XSplit で FMLE より高画質で配信する方法 http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-684.html XSplit v1.2.1.36 の負荷別プリセットの詳細 http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-686.html ○アップデートできない人&前バージョンを使いたい人へ(参考:ニコニコ動画研究所) http://looooooooop.blog35.fc2.com/blog-entry-685.html アクセスできない人は「cdn2」を「www」にしてみてね 日本語化してくれたnissyさんのコミュ:N-STAGE co284015 ○各種ツールの紹介 ミラーツール,テキスト表示プラグイン :ぞろりさん co81157 iTunes曲情報出力プラグイン,シンプル・デジタル時計:☆星☆さん co318343 UWSCでの自動化:きたさん co517342 iTunesの曲名を表示するプラグイン:いんせききぼうさん co1141622 Flashコメントジェネレーター : ウサ義 co1083118 ・FCG wiki:http://w.livedoor.jp/fcg/ NCV用 Xsplitホットキー送信プラグイン: ボブさん co420700 nWhoisPlugin nStartXsplit Ver.1.0.0.3等:Wangdoraさん co364859 ○XSplitに対応or便利なツール紹介 PitaCore:PITA Core - ニコ生総合支援ツール開発【全自動BGM放送】 co25623 ニコ生Effect:プログラムで色々作る co138224 RTMPDumpWrapper:ほげに至る病 co1021856 ・ニコ生用rtmpdump(別個に用意必要):http://nht.r.ribbon.to/rtmpdump.zip 偽FMLECMD:悪徳商会のゲーム生放送 co7755 Xsplit Cleaner&Backup 総合コミュ co1487881 ◆コミュリンク◆ ○プリセットなど  プリセットラボ:co1193228 ○FME  Flash Media Live Encoder:co342294 ○NLE  Niconico Live Encoder(略称NLE) co1487311  NiconicoLiveEncoder(NLE)を使ってみようず! co1484951  Niconico Live Encoderをサポートしようず!co1485097  興味ある人むけ>>NLE関連ツール等  満喫ピュアイズム:co9176 XSplitコミュ二ティ専用うpろだ うpろだ作ってるのでマクロ関連やミラーツール他、こんなエラーがでたキャプ画などにお使いください http://ux.getuploader.com/co1050862 ○フラッシュ素材 コイツのお部屋 http://dl.dropbox.com/u/17469152/koitsu/index.html ○様々な障害についてのまとめ 掲示板205・206、レジストリ関連→掲示板1423~1440、ホットキーバグ→掲示板1458 サウンドドライバー関連他→掲示板1480-1483~ XPでCPUのコア数が5コア以上(例:AMD:PhenomⅡ X6 1065Tなど)を使用する場合「WindowsXP-KB953028-x86-JPN」を当てないとDirectXに不具合が発生する ダウンロード先 http://support.microsoft.com/kb/953028/ja ダウンロードの説明 http://keyrg.jugem.jp/?eid=126 この関係で実際にXSplitの起動時に不具合が発生した事例がありますので対象の方はこのパッチをインストールしておく事をお勧めいたします。 (i7は未確認ですが起きる可能性は高いのでintel製で不具合が起きたら試してみてください) ○iniファイルを更新できませんでしたとでた人へ 初めてのインストールでそれがでるのであればインストールドライブとフォルダの権限設定。 他Admin権限でためすのがいいかと。 2回目以降であれば、アンインストールしたあと、Xsplit関連のフォルダを完全にデリート。 ○突然ニコ生へのリクエストはエラーとなりました: notfound(ニコ生は予期せぬ結果を返しました)とでた人へ 予約枠を大量に取得してる人→予約枠消化までカスタムRTMP配信 その他→サーバーが不安定な場合に出ることもあるので数回再配信しても直らない場合その時はカスタムRTMPで配信、時間を空けてエラーがでないか再度試す。 絵つきの説明 https://sites.google.com/site/xspusa 重い場合 http://ux.getuploader.com/co1050862/download/1/customRTMP.jpg ○音がptptなる人へ ◆負荷が原因の場合  負荷を下げる(プリセット・フレームレート・解像度) ◆β6本体が原因っぽい場合  仮想ステミキ使用者→仮想ステミキを一度切ってつける  放送ツールの映像/音声の再送を押す ◆その他  録音のサンプリングレートを44.1にあわせる  マイク自身についてるミュートスイッチをon/off  ドライバーを入れなおすなど  本家フォーラムに音声ptpt対策として  XSplitショートカットを右クリック→プロパティから出る「リンク先」項目に  【 [スペース]useloopback 】と引数を追加する方法が載っていたので紹介。  負荷が少ないのに症状が出てた方はこれで改善するかも!  ※この機能の修正が1.0以降で入ってるのでβ版の方は1.1へ  参照画像(XP) http://goo.gl/k4nOf (情報:BLiさん) ○課金者が非課金扱いになる問題 ◆公式ページでログイン/ログアウトすると解決するパターン  コミュ掲示板>>2812-2813 ◆ライセンス有効期限が切れている可能性もあります。  正式サービス開始から何年何ヶ月という節目は注意  普通に契約が切れた頃かチェック。  購入時のメール等で、購入期間を確認して下さい。 ◆最新ver.のXsplitへの更新も試してみましょう。  ※アプデ前にシーンやプリセットのバックアップを推
  • レベル
    11
    フォロワー
    38
    動画
    0
    給水ぽんぷ
    2011年07月12日 03:58 更新
    ごきげんようでございます! ずぶの素人、機材とか知識とか取り敢えず揃ったかな?くらいです。 もうちょっとずつ勉強して行こうと思ってます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 スペック iMac:27インチ 2.8GHz Mac OS X 10.6.7 メモリ:4GB 使用ソフト&機材 FME 3.2.0.9932(Flash Player 10.2.152.21) CamTwist Version 2.1 (2.1) LadioCast バージョン 2287 (0.10.3) SoundFlower Version 1.5.1 Okayu Version 0.3.3 (033) ADVCmini だいたい定番ですよねb ■追加事■ コミュシンボルを描いていただきました( ´ ▽ ` )許可もいただきましたので、ウチのイメージキャラ確定です♡ 凛。ちゃん【co31784】、ありがとう愛してる〜(〃▽〃) ウチはMacなので、放送途中でワシャワシャと声がロボっちゃう事があります。 「萌ちゃん出張中」(命名:とも若先生【co286548】名前使用許諾済)と、コメントで教えていただけるとありがたいです☆*。:゚*ヾ(*゚∀゚*)ノ.゚。+*☆ Yukkyさん【co525789】のトコではふんどしイエローを勝手に襲名しました。そしたら本採用されましたwwwww。カレースプーンはカレージョ様仕様(´▽`)bニャ! ■よく遊びに行く生主さん(許可済みのみ)■ 【常に】 かっちょ団 【団員は僕一人】【co1017477】 【適当に】三十代男子の自己満足【何かやる】【co525789】 エクセレンのゲームラジオ【co1076246?】