ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    7
    フォロワー
    22
    動画
    0
    meditの会\(・ω・)/
    2018年08月07日 02:35 更新
    2018/08/07、FFmpegの配信コマンドが完成しました! 近日掲載します。 貴重な2016/10/19当時の紹介文が残存していたので、そのまま掲示します。以下は古くなった情報です。 ---------------- 誰でもうぇるかむ! Linuxでたまーにデスクトップキャプチャ配信してたりな感じです Linux系OSで配信ができない!って人も歓迎〜 ■各種サーバソフトウェア OS:Ubuntu(Linux) HTTPサーバ:Apache/2.4.10 テストページ→http://***/ 掲示板→http://***/ (注:古いURLの為削除 2018/08/07) FTPサーバ:vsFTPd version 3.0.2 現在、以下の方法より高品質に配信できる方法が発見されています。テンプレ書き換えるのがめんどいだけ 知りたい場合は生放送内かTwitter @***(注:古いアカウントの為削除 2018/08/07)にて情報提供致します。 ■配信方法 必要なパッケージ:pavucontrol jackd qjackctl pulseaudio-module-jack ffmpeg(ppa:samrog131/ppaを追加してからffmpeg-realをインストール) 1.pavucontrolで設定タブを開き、内部オーディオをすべてオフにする 後述するJACKと競合するためです。 2.qjackctlを開き、設定を開く→入力デバイス、出力デバイスを通常使用しているサウンドカードに設定する→OK 3.開始を押す 4.放送枠を作る→外部ツール配信で、URLとStreamを「/」で繋げてテキストエディタにコピペ 4.httpの直後と1935の直前以外の「:」を「%3A」に置換する 5. 以下のコマンドを実行 $ffmpeg -f x11grab -s 1024x768(キャプチャする範囲を横幅x縦幅で指定) -r 5 -i :0.0+1366,0(左上からのオフセットを+横距離,縦距離で指定) -f jack -i "ffmpeg" -f flv "(ここにさっき置換したアドレスを入れる)" 6.qjackctlで接続を開く 7.左側のPulseAudio JACK Sink、右側のffmpegを順にクリックして、接続を押す ↓ デスクトップ配信成功☆ (になるはずです・・・
  • レベル
    16
    フォロワー
    159
    動画
    64
    MLPGamers
    2016年02月25日 02:24 更新
    コミュニティについて 海外アニメ、MyLittlepony(マイリトルポニー)のゲームを作る、もしくはゲームに関する情報交換の場となってほしくて作りました。 MLPのゲームを製作している方、MLPゲームプレイの放送などする方は是非ご利用下さい。 生放送や動画登録などは自由にして頂いて構いませんが、MLPのゲーム関係の物に限らせていただきます。 堅苦しくはしたくないので、後は皆さんの良識にお任せ致します。 あ、グロ(LunaGameとか)はR-18タグ付け等のワンクッションお願いします。ホラーはセーフ。 ------------------------------------- 特別紹介: Them's Fightin' Herds: 【サイトURL】https://www.indiegogo.com/projects/them-s-fightin-herds/x/11952727#/updates MLPの母ことLaurenFaust氏繋がりでThem's Fightin' Herdsをこの場を借りてご紹介。 Them's Fightin' HerdsはLauren氏がキャラデザを務め、ゲームエンジンにはスカルガールズの物を使うという贅沢な格闘ゲームになっています。 クラウドファンドは10月21日をもちまして無事135%でゴールイン。ヤギキャラことOleanderさんが追加予定。さらに追加ゴール達成により、Linux、MacOSでの開発も決定。Steam利用の方は発売日当日にSteamでキーが配られるようなのでチェックしておきましょう! https://www.indiegogo.com/projects/them-s-fightin-herds#/updates ゲーム情報: My Little Pony Games http://mylittlepony.hasbro.com/en-us/games Hasbro公式のサイトです。ゲームや映像など色々扱ってます。 子供向けサイトなので難易度は低めですが、クリアすれば塗り絵やポニー画像がプリント可能になります。ここでしか手に入らない画像もあるかも? Equestria Gaming http://www.equestriagaming.com/search/label/news 『ARCADE』より、ゲーム一覧に飛べます。 Equestria Daily http://www.equestriadaily.com/ MLPの情報源としてこちらもチェック。 ★和製ポニゲー紹介------------ ★★★★【NEW!】★★★★ Friendship is Epic: 【NEW!】 【サイトURL】http://fie.main.jp/b/ 【紹介動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm27298359 HeLEMeNts様作のUnity製横スクロールポニーアクションゲーム。現在製作中。 FiEの公式ホームページが開設されました。上記URLからご覧下さい。 弾幕ポニー トモダチはマト: 【サイトURL】http://nezu-nezu.com/MBPFiT/projectNZNZ.htm 【紹介動画】---- ねずねず様作の縦スクロール型弾幕シューティングゲーム。 体験版が上記URLにて配信されており、STAGE1までプレイ可能です。 弾幕STGとは言っても、初心者にも丁度いい難易度設定がされていると感じます。 縦スクシューター、ダーピーファン、ブロニーな方々におすすめしたいですね。 ★数少ない和製MLPゲーム達への応援を、これからもよろしくお願いいたします★ ★その他ポニゲー紹介------------ Legend of Equestriaについて: LoEはオープンワールドを好きに練り歩ける・飛べるゲームです。 キャラメイクでは色々な髪型・色・キューティーマークを選んで自由に作成可能。 クラウズデイル~エバーフリーフォレスト(ゲーム中では微妙に名前が変更されている)あたりの地域を冒険できます。 ↓ホームページはこちら。ダウンロードもこちら。↓ http://www.legendsofequestria.com/home ↓wikiはこちら↓ http://legendsofequestria.wikia.com/wiki/Legends_of_Equestria_Wiki オープン中は混雑するのでアカウントだけは先に作りましょうね!(全部英語です) 【NEW!】 【クエストの進め方】 有志の方がクエストの進め方を研究・翻訳し、記事にされています。 英語よくわからない…クリアの仕方がわからない…という方はこちらを参考にしましょう。 【参考ページ】http://ch.nicovideo.jp/esuwai/blomaga/ar850199 ---------------------- ■サーバーは無事閉店致しました。■ ■次のオープンを気長に待ちましょう■ ---------------------- EquestriaDailyより一部紹介: ↓こちらのサイトでポニーのスマブラゲーム開発中! http://supersmashponies.com/ 2014ブロニーコン会場にてフリープレイ出来たそうですが、ネットでの公開はまだのようですね。 Tumblrやツイッター、フェイスブックなどもあるので気になる方はフォローしちゃいましょう。 公式HPでは現在ステージBGMやキャラクターテーマがDL可能です。 ↓スマポニについて動画にしてまとめたのでどうぞ http://www.nicovideo.jp/watch/1411255749 ↓本家ブロニーコンパネルイントロ https://www.youtube.com/watch?v=B9CesAQTb7k deviantArtより一部紹介: RenaissanceBrony様作『Attack of the SNUGGLY BUNNIES』 http://www.deviantart.com/art/Attack-of-the-Snuggly-Bunnies-382547060 トワイが図書館に侵入してくる害獣達をわざわざパンチで迎え撃つゲームです。 絵がシュール。 futzi01様作『Canterlot Siege 3』 http://futzi01.deviantart.com/art/Canterlot-Siege-3-Inversion-466615443 MLPのタワーディフェンスゲーム。3では敵キャラを操作して主人公サイドと戦うゲームになっています。 難易度は高めですが、幅広いカスタマイズが可能で自由に遊べるのが魅力。是非プレイしていただきたい。 隠しコマンド:ENTER SAVE CODEのところに『let me play map x』(xにマップ名)を入れると、指定したマップが無条件で遊べます。0と入れると…極悪なマップが登場します。 RenaissanceBrony様作『Attack of the SNUGGLY BUNNIES』 http://www.deviantart.com/art/Race-to-the-Flag-422389178 スクータルーがDTに悪口言われながらレースするけど色々邪魔されるゲーム。 バカゲーとはこの事か(褒め言葉)。 My Little Pony Racing is Magic http://www.starsue.net/game/Racing_is_Magic.html ポニーレーシング。…競争相手は居ないのでどちらかというとタイムアタック。 アース・ペガサス・ユニコーン用のコースがあり、その合計タイムを競います。 操作感やビジュアルはHasbro公式と並ぶクオリティの高さ。障害物の配置なども中々凝っていて、これをもっと掘り下げたゲームが欲しいと思うレベルでした。 今月のおすすめ------------ My Little Pony Rise of the Clock Work Stallions http://darkerastudios.weebly.com/mlprcs.html 【プレイ動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm27941098 横スクロール型のアクションゲームですね。キャラクターが最終的に30頭以上選べ、隠し部屋などの探索要素もてんこ盛りのよく作りこまれたゲームになっています。 難易度も選べるので、アクションが苦手な人からゲームにならないレベルを遊びたいドMな人にも遊んで頂けます。 特別紹介: CLOP http://www.foddy.net/CLOP.html 一時一部のエリアで変な噂が立ちかけたFlash馬ゲー。 QWOP(4つのキーを駆使して歩いていくゲーム)と馬の足音のCLOPをかけたタイトルが秀逸。 元ネタでは二本足の黒人を操作するゲームでしたが、馬バージョンは4本脚なので安定感があり、人間より比較的遊びやすいです。 これのトワイ版もあるのでこちらも是非↓(ただし作者がホラゲー関係者なせいかほんの少~し怖い表現あり) http://www.deviantart.com/art/Twilight-vs-Walking-315077296 -------------------------------------- ●現在のゲーム製作企画 『MyLittleRPG~消えたペット達~』 【紹介動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm25619334 【サイトURL】:http://mlpgamersjp.tumblr.com/ RPGツクールVXAceによるRPG(サイドビューバトル)。 失踪したペット達を救出するという名目で友情を学んだり謎解きしたり冒険したりする。(予定) ストーリーはオリジナルで考えてますが、最初に配信する分は【Chapter0】という事で、アニメ本編のS1E1・2の再現をする事になっております。 進捗具合: 一応エンディングまで完成しております。その後のExtraChapterを製作中。お楽しみに!
  • レベル
    20
    フォロワー
    521
    動画
    0
    カナリスこみゅっ!
    2019年03月31日 15:21 更新
      █ █ Guide   █ █ - はじめての方へ - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔      ・コミュ参加ありがとうございます♪このコミュニティ       ではMinecraftを中心とした放送をして行くのでどうぞ       気を使わずにまったりしていってください!   █ █ PROFILE   █ █ - プロフィール - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔      ・名前:かなだりす      ・年齢:20代      ・職業:製造業      ・性別:男性      ・誕生日:1月12日   █ █ Broadcasting   █ █ - 放送内容 - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔      ・Minecraft まったり街作り      ・Minecraft エンドラ討伐      ・Minecraft アスレチック      ・Minecraft クライム      ・Minecraft アスレチックバトル      ・Minecraft PVP   █ █ Contact   █ █ - 連絡手段 - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔      ・Skype 通常アカウント: jennifer-natasha      ・Skype 放送用アカウント: kanadarisu3      ・TeamSpeakサーバー:kanadarisu3.ddo.jp      ・上記のどちらも使えない方は掲示板で   █ █ Link   █ █ - コミュリンク - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔      ・作成中      ・作成中      ・作成中   █ █ What's New   █ █ - 最新の情報 - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔      ・7/27|カナリスWikiのコマンドリストを作成開始しました!      ・7/25|カナリスWikiのクライムサーバーの作成が完了しました!   █ █ Policy   █ █ - 運営方針 - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔      ・作成中      ・作成中      ・作成中   █ █ Spec   █ █ - PCスペック - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔   ===メインPCスペック===      ・OS:Windows 10 Pro      ・マザボ:ASRock Z390 Taichi Ultimate      ・GPU:NVIDIA GeForce GTX 1060 6G      ・メモリ:CORSAIR Vengeance LP 32GB      ・CPU:intel core i9-9900K      ・詳細はhttp://www.negitaku.org/members/20030/   ===サーバーPCスペック===      ・OS:Linux Ubuntu      ・マザボ:shuttle Z77      ・GPU:ATI Radeon HD6450      ・メモリ:ADATA AD3U1600W8G11-2 (DDR3 PC3-12800 8GB 4枚組) 32GB      ・CPU:intel Xeon E3 1230 V2   █ █ Others   █ █ - その他の情報 - ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔      ・作成中      ・作成中      ・作成中
  • レベル
    12
    フォロワー
    244
    動画
    0
    ツン★デル
    2014年09月14日 15:42 更新
    2年ぶり!! 転職しました! 心機一転やっています^^    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ※2014/8/3 更新しました! 。・゚スペック的なアレ.・。  茶葉。/ 20折り返し!/ 横浜住み(出身田舎)  【仕事】元webデザイナーの営業 【好き】海、FPS、オカルト、野外クラブイベント 【お酒】ワイン、黒ビール、キリン:本搾り(夏みかん)、キリン:濃い味 【訛り】関西、西寄りで京都弁が一番好きです 【音楽】house,洋hiphopなどclubノリが特に好き 【オタク度】30/100%:アニメはほんの少しなら・・ ・。・゚ソーシャル・。・ ★Facebook・・・どこかで始めようと考えてもう4年 ☆twitter・・・放置してます ★skype・・・ログイン出来ひん ☆LINE・・・リアルの友だけにしてます ※以下は墓場。遺産で残しています。 /*--------------------------------------------------------  2012年やったこと (主にweb関連の勉強ですけど><)    ※[]内は練習環境です。 1月元旦: 伊勢崎の大山に登山(5時間歩きっぱ) 2月  : マークアップ編 / HTML,CSS(webサイトを構成する文字)[FC2サーバ] 3月  : 毎日が雨 + だらける↓ + 野外フェス(音楽) 4月  : スクリプト編 / JavaScript [FC2] 5月  : スクリプト,ミドルウェア編 / jQuery(Ajax=ライブラリ群)        + PHP(スクリプト言語) + SQL(デ-タベース言語) [XAMPP環境] 6月  : 5月の続き 7月  : テンプレートエンジン編 / Smarty(PHPで使用) [XAMPP] 8月  : 一ヶ月遊びまくる!海、映画、クラブ、遊園地..        勉強一切放棄ニート!旅行はできず 9月  : サーバ編 / UNIX・Linux(OS) で基本コマンドを覚える        LAMP(OSS郡)を仮想PC(VMware)で初構築! 10月 : スクリプト編 / Ruby + フレームワーク [現コマンドプロンプト]とcronを試す        ⇒基本情報技術者試験(資格)の勉強を始める あとは編集中! 以降はwebサイト作りながらIDE(統合開発環境,NetBeansを予定)、API、 CGIプログラム(RubyかPHPで) フレームワーク(Ruby on RailsかCakePHP)の勉強をしていきます^^ ちゃんと転職できたら皆に報告しようと思います。  みんなで攻略したゲーム呪怨・exmortis・THE HOUSE・SIREN 2・ 赤い部屋・BATH ROOM・The CAVE・EXODUS CORE・12Doors vol.1・Project Pravus・NFH PROPAGANDA (途中)・ASTROCITYS the revenge・exmortis 2・Escape From Kilmainham・The stone of ANAMARA・Intruder・Atrocitys・Calucci The Game(実写脱出)・Miestas(手書き/Art・音楽共に最高です)・Colour My Heart(音楽★★★)・Elbow Wars(超アホゲーww) ↓↓↓↓↓↓以下2009年代の黒歴史↓↓↓↓↓↓ 分かったこと  緑が似合うらしい  コンバースのぺらっとしてるとこ=びらびら  ヅラじゃねえ  茂でもねえ  ツンデル=主  なんっかすんません  トイレットペーパー=モテるインテリア  なんで給食のラーメンのびてんだよ  教室の濃い茶色の机は何故か必ずべトついている  ブックオフでジャンプコミックのちょっと高いコーナーは土曜昼めっちゃ臭い  <ゲームの殿堂>DQ=ドラゴンコング DK=ドンキークエスト  洒落にならない黄色さ  しびんで神回って。。  茶葉。ログ めがね責め ◆ 覗いてみた ◆ 朝から何を言うとるんだ ◆ おかんあかんて サンスタークリアクリン  ズルズル動画(γ)  ホラーなのにシュール 黒酢ドレッシング 顔なし ◆ 古いおやじ 何度も修復 差し歯か!  りっちゃん ここをこうこうこう ほい  破壊王 ラストデストラクション ◆ 全然見えへん 疲れているところを突かれる ◆ 嘔吐とつわり ◆ お触りホラー ボブの視線 ソフィア可愛すぎ まさかの武器  女性をあらゆる角度から考察した専門書=オルソンにクリティカルヒット  お使いばっか  バーナー当たってへんやん 便所MAP 泳ぎがグロすぎ  ボブの分泌液  びしょ濡れじゃないか  結局クソゲー 食事中にテーブルに上るな ◆ んーんーんーん~♪  何回も覗いてくる 死因:アゴだし アゴ生活習慣病 焼却炉はうるさい 赤ゴリラ 股間族 2回目以降が早い フラグブレイカー 伝統のバグ まさかの地下1階でのデート 地下一階はベッドだらけ 結局シューティングゲー 無駄打ち ラストもシュール やっぱりクソゲー ◆ ホラーなのにおもしろ数学パズルの件 りっちゃん実は♂ 顔で自重 ホラーのオチはシューティングが定番 ◆ ワク・トレ・ナイツ コメ騒動 ボケ待ち放送 ◆ 藤堂の演技 茶葉ザイル ホイホイ タバスコ>>>>>>ごま油 右下が怖い=それ俺や ツインバーグ シエロ=エロサイト登録8万 脱ぎだすタモリ ◆ 見える先生(ちくび) 恒例の扇風機OFF!!!!! 犬神家 ホラー=セクシーPV 小池栄子の顔 ナイス着眼点 おばさんの割烹着 日光テレビショッピング 夏のBAN祭り ◆ ナンシー むにゃむにゃ ◆ 無駄毛股間女 深夜のコロッケの誘惑  アキオのカリスマ的ストーカー癖=寺田の鬼畜な陰湿性=正代はブサイク  ←御三家 ユートピアはおばさんだらけ ださい防弾チョッキ おっさんなのにかわいいイン クリスタル=おかまパブ  おかまの声優よくがんばった!! 糸くず =寺田ユートピア サムネ探しは寺田推奨  麗子の押しの強さは欲情レベル ◆ なんっっかすみません! よっ 顔は顔で返す ハリーポッターです 二段目が無茶 ランタンのある風景 『箒?いいえ筆です』 ◆ ☆ なんで教室3階なんだよ なんで冬の体育館さむかったんだよ なんで学校のPCうちのよりいいやつなんだよ なんで下駄箱区域くせんだよ なんで机のうえ臭いんだよ  なんで参観日おしえてねーのに親きてんだよ ☆ ◆ ジャイアン・スピリット=お前のものは俺のもの ◆ 新無生気エヴァンカロリナ=JM割烹着=俺やないか ◆ 500円玉の安心感は庶民の証 ◆ 感謝 ◆ 妄想族?orもう相続? ◆ カンパンやないか ◆ SHIBIN / 新曲『しびんヘブン』B面『リリースthe NYOUSO』 BENIvsBENNI ◆ 森ガールの彼氏=森ボーイ=盛ボーイ=森ガールの彼氏がギャ男
  • レベル
    50
    フォロワー
    5,935
    動画
    3
    co555505 ■スペック 主はあまりネタとか振られても対応でない性格の人です。←ここ重要 プログラムは主にVisualBasicとPerlをやってます。 [ 年齢 ] 17歳 [ 身長 ] 165cm [ 住居 ] ニコニコ本社の近く [ 性格 ] 冷静沈着で蟹に流されない。 [ LiveID&Mail] toriimiyukkiアットマークgmailドットcom [ Twitter ] http://twitter.com/toriimiyukki [ Nicocast ] http://live.nicocast.com/channel/toriimiyukki ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■製作物(ソフト/ツール/Webサービス) 基本的に紹介は自由ですが、再配布は禁止しています。    [ ニコキャスト ] - ニコニコ生放送のような、配信サイト。登録不要。    [ Skype2NicoLive ] - スカイプのチャットを運コメに反映するツール。その他便利機能も有り。    [ ChBroadCastCommenter ] - 運営コメントに名前が出せるツール(チャンネル用)    [ NicoLiveMonitor ] - 今話題(?)の生放送監視ツール。お好みの生主のみ表示して楽しめる。 (没) [ NicoLiveBroadCasterCommenter ] - 運営コメントに名前が出せるツール (没) [ NicoLiveCrack ] - ニコニコ生放送の自動席取りツール (没) [ YahooApiEnq ] - ひとつのキーワードから、Yahooの補完機能を使ってアンケートをするツール (没) [ 世界の新着生放送 ] - ニコニコ生放送を自動で巡回するツール (没) [ DoremiLive! ] - Make04で公開した、コメントから音楽を作るソフト (没) [ NicoLiveLog ] - ニコニコ生放送自動キャプチャサービス (没) [ NicoLiveWatcher ] - ニコニコ生放送の視聴支援ソフト (没) [ NEnjoyTool ] - nWhoisの試験プラグイン(お遊びツール) (没) [ NicoAlert ] - ニコニコ生放送の自動席取りツール ※一部を除きこちらで配布しています - http://applest.net/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今後の予定 ・「100回見ればちくわちゃんツールがつくれる、Perl講座」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■コミュニティリンク(番号順) [co6262] - 伊予柑さん - EnjoyNicoLive! [co8681] - 恥さらしさん - Perl関係でお世話になってる人。 [co9320] - 5zjさん - ライブラリ関係でもお世話になったりと、VB関係で。 [co10000] - ちくわちゃん - ちくわちゃんランキングの人。 [co10009] - ネネリンさん - こんばんは。 [co10747] - らいかさん - DoremiSession!というとんでもないソフトの人&車載 [co12186] - きりん(カッチさんP)さん- Linux関係などいろいろでお世話になってます。 [co19577] - 日南さん - とりあえず次世代の人ってことで [co23186] - halxxxxさん - 言わずと知れたnWhoisの人。いろいろお世話になってます。 [co31652] - kyubunsさん - 面白いプログラムを作ったり。 [co272444] - syawatanさん - 俺が育てた一人。今ではみゆっきのおかげで立派なPGに。 [co631847] - みく(´・ω・`)さん - (^ω^)ペロペロレロレロ [co18966] - 鳥居みゆっき - 昔のコミュニティ跡。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■開発環境 ~メインPC~   Windows7 Professional SP1 (64bit) Corsair CML16GX3M4A1600C9 DDR3-1600 4GB * 4 Intel Core i7 3930K @ 3.20GHz ~録画サーバ~   CentOS Linux release 6.0 (Final) 2.6.32-71.29.1.el6.x86_64   RAM 4GB ,CPU IntelCore2Quad Q9400 @2.66Ghz 2.66Ghz ~配信サーバ~ 調べてる ~Perl~   Editor : サクラエディタ(http://sakura_editor.at.infoseek.co.jp/)   Windows : ActivePerl 5.10.1 Build 1006 ~VisualBasic~   Editor : Microsoft Visual Basic 2010 Express ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■メモ ・[VB.NET] 同じアプリケーションの二重起動の阻止 MyProjectの[アプリケーション]タブの[アプリケーションイベントの表示] [ApplicationEvents.vb]に下記を挿入   Private Sub MyApplication_StartupNextInstance(ByVal sender As Object, ByVal e As Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices.StartupNextInstanceEventArgs) Handles Me.StartupNextInstance     MessageBox.Show("すでに起動しています。")   End Sub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■書籍 ● = 持ってる。 ○ = 借りて読んだ。 ~C言語~   ●ネコでもわかるC言語プログラミング(ソフトバンク・クリエイテイブ) ~JavaScript~   ●コピーするだけですぐに使えるJavaScript(ローカス) ~Perl~   ●10日でおぼえるPerl/CGI(翔泳社)   ●Perl/CGI辞典(翔泳社) ~VisualBasic~   ●10日でおぼえるVisualBasic2005入門教室(翔泳社) ~Ruby~   ○達人プログラマーガイドRuby(ピアソン・エデュケーション) ~その他~   ○プログラムはなぜ動くのか(日経BP社)   ○電話はなぜつながるのか(日経BP社)   ○詳説 正規表現(オライリー) ※その他いろいろ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ミラーについて なんでミラーしてるの? このコミュニティでは技術開発の一環としてコメント転送ツールを使った他放送のミラーリングを行っております。 どういう仕組み? コメントの先頭に「★」をつけるとコメント転送されます。また、コメントの色・大きさなどのコマンドも転送されます。 どこの配信をミラーするの? 基本的にプレミアム会員が追い出されるほどのコミュニティをミラーします。ですが掲示板などで要望があればその放送もミラーします。 注意事項は? すべての転送コメントが同じIDなのでできるだけNGになるようなコメントは控えてください。また、転送コメントがたくさん来た場合は規制防止のために5秒ほど間隔をとって送信します。 アンケートは? アンケートの即時ミラーもされます。ただし集計の都合上投票時間がかなり短いことをご了承ください。
  • レベル
    24
    フォロワー
    578
    動画
    4
    ____________________________________________ 放送内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Java/C++でゲームを作ったり昔のアニメ・漫画・ゲームなどについて懐古するコミュですん ____________________________________________ 放送時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  平日夜/週末朝~夜に放送しています ____________________________________________ 放送タイトル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ゲームつくろうぜ!」  _________________  東方幼女譚    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    現在、東方シミュレーションゲーム作成中        【プログラミング】東方幼女譚 part5 :10/18放送 [内容] コンフィグ画面とコマンド画面の機能を実装    【プログラミング】東方幼女譚 part4.5:10/02放送 [内容] グラフィックデザイン担当ろきしぃさんとスカイプ    【プログラミング】東方幼女譚 part4 :09/30放送 [内容] トップメニュー画面とフィールドを変更      _________________  ニコ生イメージビューアー(β) 配布!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ダウンロード場所 → (ver1.2) http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/59068.zip    【ニコ生イメージビューアーとは】     ・視聴している人のコメントによって画像が切り替わる画像付きコメントビューアー。     ・登録した画像がコメントの横に表示される。またコメントによってキャラの表情が切り替わる。     ・画像が自動で割当られる「ユーザーモード」も選択できる。     ・HTMLタグが使用可能なのでコメントにタグを書けばビューアーに反映される。※一部のタグ使用不可     ・生放送でも使ってやってくださいなぁ~    【ver1.2での修正&対応内容 】 ( いなさん[co17415]がすべて修正)     ・Linuxで起動可能に修正。     ・セキュリティの問題上、パスワードはユーザー情報.datに含まれないように修正。     ・ループの見直しにより、CPU使用率約75%カット  ・・・(゜Д゜)スゲェ      ※CPU使用率50%-60% ⇒ 6%-16%まで減ってました(驚    【バグ一覧】     ・NGワードすべてに対応していない     ・/(スラッシュ)単体で仕様するとコメントが表示されない     ・クローズドコミュニティ放送で使用すると落ちる     ・異常に長いHTMLソースを打たれると動作がおかしくなる    【不具合・ご意見等】     ・yukkuri_game☆yahoo.co.jp までお願いいたします。(☆→@)  __________  その他の配布など一覧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    【ゆっくり倒していってね!!!】     ・http://www.occn.zaq.ne.jp/cukit607/shuuthingu/minigame.htm      ※すでに解約したプロバイダのため削除されたらごめんなさぃ    【ゆっくり鳴らしていってね!!!】     ・http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/5951.zip      [使い方]:SOUNDフォルダにwav又はmp3ファイルを入れると起動時にボタンが追加されます。           ボタンを押すと音がでます。21曲まで追加できます。再生はとめれません(修正します)      [ 用途 ] :音を鳴らしたいときに使う    【東方育成譚】体験版     ・http://www1.axfc.net/uploader/He/so/225252.zip      本当に体験するだけでゲームとしてまだ成り立っていないデス    【くぎゅスクリプト】     ・javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/[あ-ん]/g,'くぎゅぅぅぅぅ');      URLにこのスクリプトを貼り付けてエンターを押すと、そのページのひらがながくぎゅぅぅにかわるのぜ      どんなページでも使えます。 「20代後半ちょっとこい」  [ 放送内容 ] 昔のアニメのOP/EDをかけながら懐古します 「アニメ最強キャラ決めるからちょっとこい」  [ 放送内容 ] 自作ツール(笑)でアニメ最強キャラを決めていきます。 「(γ)時代のニコユーザーちょっとこい」  [ 放送内容 ] 懐かし気な動画で回顧します 「大人の人だけ(おしゃべり」  [ 放送内容 ] R-18 「【デジタル】麻雀、何切る【オカルト】」  [ 放送内容 ]    何切るか考察してみます 「東方やってみる」  [ 放送内容 ] 東方(体験版)や緋想天(製品版)をやるのぜ ____________________________________________ リンク  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・co9320 ⇒ プログラミング生放送(ニコ生アラートを開発された5zjさん) ・co17415 ⇒ Linux放送(ニコ生イメージビューアーのパッチを送っていただいたいなさん) ____________________________________________ 連絡先  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ skype名 : fujimon18 メアド   : yukkuri_game☆yahoo.co.jp(☆→@) twitter  : https://twitter.com/nico_fujimon