コミュニティプロフィール
GIMP・gimp-painter-でお絵描き楽しんでいる人同士、情報交換とか雑談できればいいかな、と。
特定のソフトに縛られない、お絵描き全般の話題もOKなので他のソフトを使っている方もお気軽にどうぞ。
ちなみに主はWindows 7(たまにUbuntu 10.04)上でgimp-painter-とCorel Painter Xを主に使ってます。
メンバーになられた方、差し支えなければご自身の描いてみた動画を登録してもらえると幸いです(登録してくれた方に感謝!)。前日くらいまでに掲示板で予告していただければ原則、生放送OKです。
====== 今後の放送予定 ======
コミュニティのお知らせ欄を確認してください。
======== 放送内容 =======
・GIMPユーザーの隠れ家的放送
GIMPやお絵描きについて言いたいこと、聞きたいことなどを語り合う放送。主は聞き役としてお相手します(コメントしないというわけではありません)。
※基本的に声なし放送です。他の放送見ながらチラ見するのがおすすめ;-)
・gimp-painter-解説
gimp-painter-(特にMixbrush)について、内部がどうなっているのか、各パラメータの役割などを紹介します。
・カラーマネジメント方面
GIMPやPhotoshopなどのソフトウェアが背後でどういうことをやっているのか、使う側がどういう風にデータやソフトを扱えばよいのか、基本的な考え方や設定について説明します。現在はリクエストがあった場合のみ、または1~2枠程度の番外編をお送りします。
======== おみやげ =======
現在配布中のおみやげはありません。
========= FAQ ========
・やんま ま=ヤンママ?
…「やんま」に「ま」が付いたニックネームです。高校時代に部活の後輩からそう呼ばれてました。
・GIMPユーザーでないと参加できない?
…色々なお絵描きソフトに広く興味を持っているのであれば、GIMPユーザーでなくても歓迎します。
・GIMPって使いやすい?
…他のソフトに慣れているとかなり引っかかるところがあると思います。それを除けば普通じゃないかと。
・gimp-painter-って何?
…手ぶれ補正のあるG-Penと下地の色が混じったりテクスチャ効果っぽいものが使えるMixbrushが追加された改造版のGIMPです。
・全部PCで描いてるの?
…そうです。アイデアスケッチを紙に描くことはたまにありますが、下絵に描き起こすのはタブレットで直に行います。
======= 参考 =======
主のWebサイト:
http://cue.yellowmagic.info/main/
pixiv:
http://www.pixiv.net/member.php?id=1271
GIMP公式:
http://www.gimp.org
gimp-painter-:
http://cue.yellowmagic.info/main/index.php?gimp-painter-
続きを読む
お知らせ
-
C80情報
2011年08月15日 21:51:52 -おかげさまで完売しました。当日スペースに来ていただいた皆様ありがとうございました。
GIMPをメインに使用してイラストを描いている方々の合同誌が出ます。
『GIMPで絵を描こう!』 広報サイト
https://sites.google.com/site/gimpersguild/
詳細は上記をご覧ください。 -
解説系の放送について
2010年05月08日 22:29:43 -今後しばらくは、要望があった場合に個別にスケジュール設定するかたちにします。
放送を希望される方はコミュニティ掲示板または放送中に希望の曜日・時間帯を知らせてください(深夜の放送はできません)。
(取り扱い内容)
・カラーマネジメント関連…ICCプロファイルの役割や位置づけ、システム・アプリケーションが画像やプロファイルをどう扱うか
・gimp-painter-関連
・Separate+関連
運営からのお知らせ
- {{feed.publishedAt}} {{feed.title}}
生放送のお知らせ
シェアする最近行われた生放送
- 2012年06月17日 04:32 名称未設定-5.0 / 2 放送者:やんま ま
予約スケジュール
- 生放送の予約はありません