ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    6
    フォロワー
    12
    動画
    0
    EXバリア芸人のカオスコード部屋
    2016年11月06日 16:57 更新
    【配信内容】 格闘ゲームの配信をやってます。EXバリアの回数を数える配信。 格ゲーではカオスコードを主に配信していきますが、その他格闘ゲームも手広く触っていこうかなと思っています。 【各種ゲーム、使用キャラ】 カオスコード:セリアⅡ改、エルメス(サブ) BBCF:イザナミ GG:医者 電撃FCI:桐乃 放送開始2016.11.06 Twitter @mituya86 対戦等のお誘いはお気軽にどうぞ!^^
  • レベル
    12
    フォロワー
    106
    動画
    0
    なんとなく、のようなもの
    2021年12月06日 07:00 更新
    どうやって生きたら、楽しくて、幸せに生きられるかを考えながら放送してます。 リスナーさんのアイデアを教えてください。 コメントは気軽にしてください。コテハンか184は自由に選んでください。 ワンタイムコテハン推奨中。その日ごとにコテハン変えてもいいですよ。 一連のコメントが同一の人だとわかると放送しやすいです。 放送の中でよく紹介している心理学者「アルフレッド・アドラー」の本を参考にのせておきます 「嫌われる勇気」 岸見一郎 古賀史建 ダイヤモンド社 その続編の 「幸せになる勇気」 岸見一郎 古賀史建 ダイヤモンド社 マンガでどんな人かちょっと知りたい人は マンガで分かる心療内科・精神科 「アドラー心理学編」 第1回「トラウマなんて存在しない!」 http://yuk2.net/man/110.html 第2回「涙も怒りも『目的』がある!」 http://yuk2.net/man/115.html 第3回「劣等感は、あっていい!」 http://yuk2.net/man/123.html 第4回「アドラー心理学で女性を口説く!」 http://yuk2.net/man/127.html 第5回「幸せ=貢献である!」 http://yuk2.net/man/130.html 第6回「課題は分離しろ!」 http://yuk2.net/man/133.html 第7回「嫌われても気にするな!」 http://yuk2.net/man/141.html 第8回「性格なんてない!人生でレベル99になる方法」 http://yuk2.net/man/164.html ツイッター https://twitter.com/northwindandsky フォローしていただければ、フォローを返します。 聞かれたことがあるので、外配信のときの配信環境を書いておきます。 2018、2019年は引き続きドコモの回線です。 最近のptpt(回線が切れる)は回線というよりもニコ生に問題があってなっている感じです。 スマホはアンドロイドで、iPhoneもたまに使います。 公式の配信アプリに「棒読みちゃん」が入ったので大変使いやすくなりました。 なので最近は「Chazuke」やアンドロイドの棒読みアプリは使わなくなりました。 2017年はドコモのキャリアの回線です。MVNOではありません。 それでもごくたまにptptすることがあります。ニコ生公式アプリのせいか、回線事情なのかはわかりません。 端末はiPhoneです。 コテハンと184の区別のために「Chazuke」というアプリを使ってます。 コテハンをつけていただけると本文だけではなく、最後にコテハンも一緒に読んでくれるので、イヤホンで聞いてると区別がつきます。 184の人はコメントしか読まれないので、184の人は耳では他の184の人と区別つきません。 以下は2014、2015年あたりの配信環境です。参考までに。 AndroidのNME(ニコ生モバイルエンコーダー)を使ってました。 実際に配信してる風景の部分はスマホの画面上では小さいのですが、横に本文とコテハンと184のIDが出るので区別がつきやすく好きでした。 通信はドコモのLTEを主に使用。 ドコモと一緒にWiMAXも使ってましたが、歩きながらだと不安定な気がしました。 今のWiMAXは他の配信者を見ると少しよくなってる気がします。
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    【基本】 わこつ → ヤポーーン!! 初見 → カラーボールばーーん!! ○ → ピー オメデトウ → おめでと~ 【東方M-1系】 ZE → ZE☆こら(ナズーリン) ZE☆ → ZE(ナズーリン) ZE★ → ZE(魔理沙) ケローン → ケローン(早苗) あっは~ん→あっは~ん(はたて) アッハ~ン→あっは~ん(文) ポンデリング → ポンデリングぜぇ!(雲山) Gポンデリング → ゴールデンポンデリングぜぇ!(雲山) ちぇぇぇぇぇぇん→ちぇぇん!(藍)【隠しあり】 違うよ♪→(てゐ&れいせん) オメデトウ→おめでと~(てゐ) ありがとう★→ありが↓とう↑(パルシィ) あたいの脇→あたいの脇にキスをしなよ(てゐ) ありがとう☆→ありが↓とう↑(勇儀) BBA!結婚してくれ!→ババア!結婚してくれ!(神奈子) ヴァカ→ばーか(輝夜) ×ちぇん→馬鹿ちぇん(藍) だろうね→だろうね(お空) どう責任とるんだ?→どう責任とってくれるんすか!?(パルシィ) えいや!→えいやぁ!(雲山) FOO!→ふぅ!(神奈子) ぎゃーてぎゃーて→ぎゃーてぎゃーて(響子) 本名で→本名でいきましょう!(神奈子) ふわ→ふわ♪(小町) いぇ~い→いぇ~い!(映姫) い・い・こ→フランたんは、い・い・こ♪(フラン) 許す→カワイイから許す!(藍) 風の谷→風の谷の射名丸♪(神奈子) けろけろ♪→け~ろけろけろ♪(諏訪子) ロリコンども!→よ!このロリコンどもめ!(お空) きゃん!→きゃん!(小町) もっみじ♪→もっみじ♪もっみじ♪(神奈子) ニート→蓬莱ニート!(妹紅) おい、ババア!→おい、ババア!(霖之助) オイッス→オイ~ッス!(妹紅) 0K→OK~(神奈子) 0K0K→オーケーオーケー(パルシィ) ポッキーゲーム→ポッキーゲーム!(幽々子) 藍様→らんさま!(ちぇん) 戦場→せぇんじょぉ~う(メイリン) 資格なし→彼女を幸せにする資格なし!(輝夜) 四季ちゃん天才→何でも出来るさ!四季ちゃん天才!(映姫) そーなのかー→そーなのかー(ルーミア) スキマBBA!→この雌豚隙間ババアが!(霊夢) 正直者の4→正直者の死!(妹紅)【隠しあり】 ちくわ部→ちくわ部、ファイト~!(雛) ヤマザナDO☆→ヤマザナDO☆(映姫) よね!→よね!(布都) よろしこーりん!→よろしこーりん! ざまあ!!→ざまあないねぇ(幽香) 【東方夢想夏郷系】 ひゃっ!→☆#%&!@*(うどんげ) もらった~→もらった~(てゐ) むきゅ→むっきゅ!(パチェ) 夢想封印→夢想封印(霊夢) おいおい→おいおい♡(???) お酒!→お酒!お酒!おさけぇー!(萃香) うぃ~→うぃ~(魔理沙) 幻朧月睨→幻朧月睨(うどんげ)【隠しあり】 【その他系】 あんかけチャーハン→あん、あんかけチャーハン 最近、→最近、だらしねぇな? あの回転力なら→あの回転力ならバターができるぜ! 【ガンスリンガーストラトス】new new世界を変えてやる→僕が世界を変えてやる、こい!(風澄徹) new回避する方法→この争い、回避する方法があるはずだ(風澄徹) new戦況は揺らがない→これしきで戦況は揺らがない(風澄徹) new未来は譲れない→僕らの未来は譲れない(風澄徹) new危なかったね→危なかったね、大丈夫?(片桐鏡華) new負けるはずがないよ→私がいるもん、負けるはずがないよ(片桐鏡華) new乙女パワー全開!→乙女パワー全開!(片桐鏡華) new負けないもん→誰が相手でも、負けないもん(片桐鏡華) new俺の名を世界に刻む!→ハッハ!俺の名を世界に刻む!(片桐鏡磨) newあきらめねえぞ!→あきらめねえぞ!未来は変えてみせる!(片桐鏡磨) new足りねえな!→まだまだ足りねえな!ああん!?(片桐鏡磨) new俺に勝てるのは→俺に勝てるのは、俺様だけよ!(片桐鏡磨) newお仕事♪→お仕事♪お仕事♪ お片付けしますね♪(竜胆しづね) new世界丸ごとお洗濯!→世界丸ごとお洗濯!真っ白けです!(竜胆しづね) newくじけない!→あきらめない!くじけない!負けない!(竜胆しづね) new弾が余ってる・・・→あれ?弾が余ってるじゃない・・・チッ、もったいない(竜胆しづね) new未来の為なんだ!→違う!未来の為なんだ!(レミー・オードナー) newすべてを導こう→僕がすべてを導こう(レミー・オードナー)【隠しあり】 new未来のために→あらかじめ失われた未来のために(レミー・オードナー) new0へと戻す!→破壊も創造も全ては1つに!僕が世界を0へと戻す!(レミー・オードナー) newお手柔らかに頼む→お手柔らかに頼む(アーロン・バロウズ) new無理するなよ→応急手当だ、無理するなよ(アーロン・バロウズ) new仕事はさせてもらうぞ→仕事はさせてもらうぞ(アーロン・バロウズ) new子供の場所じゃない→子供の居ていい場所じゃない(アーロン・バロウズ) new身勝手なリード→ずいぶん身勝手にリードしてくれたじゃない(オルガ・ジェンテイン) newもう、→もう、興奮するじゃない(オルガ・ジェンテイン) newもっと、もっと→もっと、もっとほしいわ!(オルガ・ジェンテイン) new最高の相手だったわ→最高の相手だったわ(オルガ・ジェンテイン) new手合せ願おう!→手合せ願おう!(草陰稜) new刃となす→心をつないで刃となすでござる(草陰稜) new疾風のごとく→迎えるは疾風のごとく(草陰稜) new108忍法!→108忍法をお見舞いするでござる(草陰稜) new花火ばい!→でっかい花火ばい!(羅漢堂旭) newどこねらっちょる!?→どこねらっちょる!?心臓はここぞ!(羅漢堂旭) new楽しいのお!→ムハハハハ、楽しいのお!(羅漢堂旭) new撃ちまくっちゃる!→撃ちまくっちゃる!(羅漢堂旭) newフフフ、僕の勝ちだ!→ 日頃のお手入れがいいからね、フフフ、僕の勝ちだ(ジョナサン・サイズモア) newそのサイズじゃ勝てないよ→そのサイズじゃパグには勝てないよ(ジョナサン・サイズモア) newパグ発進!→第四世代万能人型兵士 パンタグリュエル 発進します(ジョナサン・サイズモア) new僕が守るからね→大丈夫?僕が守るからね(ジョナサン・サイズモア) newお休みなさいませ→お休みなさいませ(ξ988) newご自愛を→どうか、ご自愛を(ξ988) new性能差に後悔してください!→発進します!性能差に後悔してください!(ξ988) new避難警告→避難警告はしました(ξ988) new負けるはずなかろう→この儂が負けるはずなかろう(真加部 主水) new手荒く行くぞ→少々、手荒く行くぞ(真加部 主水) new人は学ぶものよ→敗北から人は学ぶものよ(真加部 主水) new若者が決める→未来は若者が決めるものじゃ(真加部 主水) new順調♪→順調♪順調♪(リューシャ) new怖い顔してる→私、怖い顔してる(リューシャ) new私の手で人が→私の手で人が死んだ(リューシャ) new戦況を・・・→戦況を変えてみせます!(リューシャ) new危ないですから→危ないですから(リューシャ) newお待たせ→お待たせしました♪(リューシャ) newあっちにいって!→あっち行ってください!(リューシャ) newどんどん→どんどん、行きますわよ!(篠生 茉莉) newレディの扱いが→レディの扱いがなってませんことよ!(篠生 茉莉) new血が出てます→血が出てますわよ!(篠生 茉莉) new降参は今→降参するなら今ですわよ!(篠生 茉莉) new足元が・・・→足元がふらついていてよ(篠生 茉莉) 【EX系】 new EX1→? newEX2→?
  • レベル
    3
    フォロワー
    11
    動画
    0
    クリプトン・フューチャー・メディアの非公式コミュニティです。 初音ミクたちを生み出したこの企業に賞賛と敬意を込めてコミュニティを作りました。 初音ミク、鏡音リン・レン 、巡音ルカ、KAITOなどが好きな方はぜひ参加を! クリプトン・フューチャー・メディア(株)は初音ミク、鏡音リン・レン 、巡音ルカ、MEIKO、KAITO、初音ミク・アペンド、鏡音リン・レン・アペンド、KAITO V3などを生み出した北海道札幌市に本社を置く企業です。 ボーカロイド以外のソフト音源としては、EZ DRUMMER(ディベロッパーはTOONTRACK社)、REAL GUITAR(同左)などが有名です。「ピアプロ」を提供しているのもこの会社です。 初音ミクの発売から5年以上。 初音ミクたちにまつわる文化を大切に考えながら、さまざまなサービスを提供しています。 このすばらしい会社をみんなで応援しましょう! (注)オーナーはクリプトン・フューチャー・メディアの回し者ではありません(笑) クリプトン・フューチャー・メディア(株) 初音ミク5周年に関する記事 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/31/news041.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/31/news066.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/03/news044.html <上記リンクのITメディアニュースより一部抜粋>  年間1000本売れれば大ヒットとされる音源ソフトの世界で、初音ミクは1週間で1000本、半年で3万本販売。これまで5年で7万6000本出荷し、いまだ売れ続けている。ミクを生んだのは、北海道・札幌の企業、クリプトン・フューチャー・メディア。育てたのは、無数の素人クリエイターたちだった。草の根ミュージシャンたちが自作曲にミクで歌を付け、「ニコニコ動画」などに投稿。身近で日常的な曲たちが、たくさんの共感を呼んだ。曲にイラストや動画を付ける人々も現れ、イラストに合わせた新しい曲が作られる。視聴者の応援がクリエイターを刺激し、新たな作品が生まれる。無名のクリエイターによる創作のサイクルが、加速していった。  感銘を受けたクリプトンは、創作のサイクルをより大きなうねりにすべく、サポートに徹した。ミクの非営利2次創作を一般クリエイターに開放し、作家同士がコラボレーションできる投稿サイト「ピアプロ」を立ちあげ、曲を世界に配信できる音楽レーベル「KARENT」を作り、ミクの商品化を企画する企業に創作文化を説明し──創作のサイクルを止めないよう調整してきた。 「ここは大丈夫なんだろうか? と確認しながら、道を踏み外さないようにちょっとずつ、たどたどしいけど進んできた」。伊藤博之社長は振り返る。  ブームに乗って同社も、似たようなソフトを次々に出したり、ミクグッズの商品化を片っ端から進めれば、莫大な利益を得られただろうが、性急な商業化はあえて見送った。ミクを中心に生まれた創作のサイクルに、奇跡を感じた同社。ファンが期待しない唐突な商品化などで恣意的な力を加え、せっかく生まれたアマチュア作家による創作のサイクルを、歪めたり途切れさせたくなかった。「サンクチュアリとしての初音ミクを大事にしたかった」(伊藤社長)  クリエイターはプロに限らないし、音楽やイラスト、動画の創作者だけでもない。「才能のある一握りの天才だけじゃなくて、一般の人全員がクリエイター。自己表現や問題解決はすべて、クリエイトの仕事だと思う。そう定義すると、僕らがやれることはたくさんある」(伊藤社長)  伊藤社長はミク関連ビジネスを農業に例える。ミクという大地に、たくさんの人が種を植え、作物を育てる。みんなが安心して育てられるよう、同社は土地を開墾し、整備してきた。焼き畑農業のような強引なビジネス化を避け、多様に育った作物の一部を「収穫」としてみなでシェアする。「収益を求める既存のビジネスの一部に組み込まれぬよう、商品化は慎重に進めてきた」と振り返る。  「通常のビジネスと異なりアマチュアの創作活動は、収益を最初から織り込んで作品を作ることはまれで、表現したいことや共感してほしいことを作品にしたためる。作品が有名になると、さまざまな形で商品化の機会が訪れ、作者に対価が落ちる。それは結果としての対価であって、『収穫』だ」(伊藤社長)  初音ミクの周囲には、自発的な学びが起きているという。ミクで曲を作ったり演奏するために作曲や作詞、演奏を学んだり、「踊ってみた」をやりたいと、みんなで集まってダンスを練習したり。「日本全体に停滞感があるが、自発的に工夫して作るとか、人に喜んでもらおうと努力した結果モノが売れるとか、ネットで起きていることには光が見えてきたと思う。ミクを通じて自発的な行動を促すことで、世の中を良くするような行いに共感が集まり、社会の問題解決ができるようになれば」(伊藤社長)