ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    7
    フォロワー
    38
    動画
    0
    古代科学と失われた福音書
    2017年01月24日 23:16 更新
    1月31日まで、このコミュでの放送が出来ません。申し訳ありませんが、newチャビバージョンでの放送に当分はなります。申し訳ありません。1月いっぱいは宗教立国を目指してと言うコミュニティで放送します。勝手を言ってすいません。
  • レベル
    3
    フォロワー
    3
    動画
    0
    詰んだ人生をリセットする
    2019年12月11日 13:54 更新
    社会不適応者である私の特徴。 一般にカテゴリー化, 差の強調は差別に繋がる。私は主に精神障害者の特徴ではなく, 子どもの特徴を示している。つまり, わがま まで独り善がりなのである。私が社会的に未熟であることをもっと自覚すれば不適応者から脱却できるかもしれない。 読者に反面教師として役立つ可能性が高い私の例を以下に記す。 ① アルバイト, クラブなどをすぐに辞める。また, 円満退職ではなく遺恨を残す辞め方をする。アルバイトは していないことが多い。従って, いつも自宅にいる。 (解説) やめることでとりあえずは人間関係の葛藤から開放されるが, 私に問題がある以上どこに行っても同じ問題が起きる。人間関係をリセットするために引っ越しを繰り返したり, 携帯電話の番号やメールアドレス、LINE,SKYPアカウントを頻繁に変えることもある。 暇を持て余しているのにアルバイトをしていないことが多い。私は人と接していい思いをしたことが少ないため, 一種の条件反射で対人接触をなるべく避けようとするからである。 ② 「自分はこんなに誠実にしているのに, 虐められる。回りは冷たく, 意地悪な人ばかりだ」と主張する。私は自 分がなぜ嫌われるのかについての反省はなく, 一日中, 身の回りの全てを対象に悪口・愚痴に明け暮れる。つ まり被害者意識が極めて強い。ブロガーの「はあちゅう」さんの能力を0にし性格だけ悪化させた人物が私である。 (解説) 自分が世間に合わそうとするのではなく, 世間が自分に合わせてくれることを期待している。 淋しさから人と仲良くなりたいがその思いはどこか歪んでいるうえに, 人と付き合う正しい方法を知らないためいつも拒絶され,うまくいかない。そこで心の中に,怒りを溜めこんでいく。「また駄目だった。また受け入れてもらえなかった」という絶望感から他者に対して攻撃的になることがある。つまり今まで溜めた怒りはいつでも,新たに出会った人めがけて噴き出す準備がなされている。見方を変えると,親が悪い,学校が悪い, 先生が悪い, そして虐められてかわいそうな自分, という図式に当てはめることで心のバランスを取っているのである。 さらに他者ではなく自分に対して攻撃的になることもある。 ③ 感謝しない。一方的に自分が何かをしてもらうのが当たり前だと考えている。 (解説) 私にとって, 対人関係は親子関係の延長である。常に自分が得をする側に回り, しかもそのことを悪いと思わないし, 誰かの世話になっても感謝することはない。 ④ 反省しない。自分が悪いのに抗議したりする。 (解説) 親の甘やかし,放任されて躾られていないこと,経験不足などが原因で,正しい考え方が身についていない。つまり, 非常識で甘えている。 社会(特に身近な他者)を母親(= 自分を甘やかしどんな時でも受け容れてくれる存在)と混同している。私のわがまま・甘えを受け容れてくれない人や集団に対しては攻撃的になる。常に私は施され, 甘える側にいたいのである。 ⑤ ユーモアがない。自信がなく消極的で, マイナス思考である。 ⑥ 場にそぐわない服装をしたり,態度を取ったり,字を書く(自分のことを判断されるような大事な書類も汚い字でぞんざいに書いたりする)。子どもっぽくて非常識な言動が多い。 ⑦ 友人がいない。いたとしても自分と同じような社会不適応者と傷を舐め合っているだけである。ただし私がどんな人かわからない最初のうちだけは,みんなの輪の中に入っていることがある。他者から相手にされないので, 人付き合いに興味がない振りをしたり, 群れている人たちをちゃらちゃらしているとバカにしたりする。 また, もてないのがわかっているので, 異性に興味がない振りをしたりしている。あるいは一日中, 異性の話ばかりしているが, 全くもてない。同じ社会不適合者で統合失調症の彼女がいるが上述の通り傷をなめあっているだけである。 (解説) 友だちがいない原因は友だちがいないことである。スポーツやテーブルゲーム(将棋など)でも練習相手がいて実践を積むからこそテクニックを吸収して上達する。しかし, 練習相手がいないために彼らの人づきあいの技術はいつまでたっても下手なままである。従って友人ができにくい。 人付き合いが苦手なことに気付いていなかったり(自分が周囲とうまくやれないのは周囲の人が悪いからであり, 自分に原因があるとは決して考えない), 気付いていても直す気がないことが多い。 ⑧ 自分の能力をはるかに超えているような難しいこと(試験)に挑戦する, と言い出す。今までの人生が楽しくなかった分, 生まれ変わり願望が強く, そのきっかけになるのが医学部再受験であり, それに医師になればすれば全てが 劇的に変わると思っている。人とのふれあいで幸せを引き出せない分, 出世したい, 自分のことを馬鹿にした 他人を見返したい, 変身したい, という気持ちが人一倍強い。また, 自分自身が問題を抱えていたり自立できていないにもかかわらず, 人の役に立ちたいという強い気持ちを持っていることがある。しかし, 将来の目標, 就きたい職業が頻繁に変わ ることが多い。 (解説) 難しいことに挑戦したがるのは, 他人が見えていない人は自分のことも見えていないからである。空想と現 実をごちゃ混ぜにし, 自分の理想を現実に押し付けようとしている。 また, 私は語学力はさほどではないにもかかわらず, 日本でうまくやれていない自分をリセットし, やり直す場として外国に夢を馳せていることがある。 ⑨ 私は他人に平気で無神経なことをするにもかかわらず, 自分が同じことをされると非常に怒る。 (解説) 自分のことは棚に挙げる。 ⑩ おしゃれに無頓着であることが多い。 (解説) そもそも自分が他者からどう思われているか, どう見られているかにあまり関心がない。社会との協調性が 薄れており, 回りの目を気にしない。 ⑪ 自立していない。 (解説) 金を遣うのは簡単だが稼ぐのは大変である。特に社会からお金を得るのは私のような社会不適応者にとって並大抵のことではない。金を稼ぐには人の役に立たなければならない。私は自分が抱えている些細な問題に精一杯で, 他人に奉仕するどころではない。 また, 自分で人生を切り開くような逞しさはない。私のような社会不適応者が自立するためには数多くの殻を打ち破らなければならない。 ⑫ しきりと自分のことを話したがる。また大量のLINE、電子メールを送ってくる。内容はふと思い浮かんだ思考の断片, 身辺雑記, 自問自答, などで他人に見せる必要のないものが多い。 ⑬ 体 が弱い。「今日はお腹が痛くて… … 」,「今日は頭が痛くて… … 」,「今日は寝不足で… … 」などと毎日のよう に体調不良を訴える。 (解説) 気合が入っていないことへの自己弁護であるし, みんなから気にかけてもらいたいという無意識の現れでもある。また,自己管理能力が欠如(不規則な生活,明朝早起きしなければならないことがわかっていても夜更かしする)していて自分で体調の管理ができない場合もある。 ⑭ 自分に優しくしてくれる誰かにとことん頼ろうとし, 結果として拒絶されてしまうことが多い。 (解説) 大したことではないのに, すぐ「裏切られた」と言う。カウンセラーとトラブルを起こしたりする。実際は裏切られたのではなく例えばカウンセラーの都合や私生活に配慮せず, しつこくつきまといすぎたために拒絶 されただけである。 ⑮ ずうずうしいことを平気で頼む。または当然の要請も遠慮してしない。 (解説) 人との距離感がないので, 距離に応じた要請ができない。これくらいのことは頼んでいいだろう, このくらいの要望はきいてもらえるだろうといった, 他者との距離の正しい測定ができない。 ⑯ 対人評価が極端から極端に動く。理想化して「あの人は最高, すばらしい」と言っていながら翌週には「最低の人, もう顔も見たくない」などと言う。それゆえに対人関係も不安定である。 ⑰ 見る人に苦しそうで淋しそうな印象を与える。疲れ果てた暗い表情をしている。もしくは, 子どものように幼い外見の場合がある。 (解説) 毎日が充実し, 楽しい生活を送っていないと, 活き活きした表情・外見にならない。 ⑱ 流行を知らず, 話題のスポットにも行ったことがない。 (解説) 誘われないからほとんどどこにも行ったことがない。学校と家を往復しているだけである。麻雀などはでき ない。麻雀を覚えるには少なくともそれに誘われる程度の人望が必要である。 ⑲ ごく常識的なことも, 丁寧に説明されなければ理解できない。 (解説) これくらいのことはいちいち言わなくても理解しているだろうと高をくくっていると驚かされることになる。 終 わりに 私を受け持った教師は最初「淋しそうでかわいそうだ」と言い,「教育の力で変えてあげたい」などと言うが, 接し始めて半年もすると「指導が困難である」,「全く効果がない」としか言わなくなる。老人介護と同じで生半可な覚悟では私と接することはできない。 人はみな, 社会不適応者として生まれてくる。勇気を持って他者と触れ合って, 経験を積み重ねて, はじめ て社会適応者になれる。人との交流だけが持って生まれたいびつさを矯正してくれる。心が社会に向けて開かれおり, そして自分の非を謙虚に認め改善して行く姿勢があれば, 失敗を繰り返しながらもだんだん良くなって行くであろう。しかし私のように閉じられていて, 全てを他人のせいにしている限り良くはならないと思われる。人間 関係の葛藤は時間と労力の無駄である。社会不適応者である私は自分のエネルギー・時間を戦う必要のないものと戦うことで使い果たしてしまい, 疲労困憊してしまっている。自分が原因で問題を起こし, 疎外され, 傷つき, 苦しんでいる。一方, 社会的スキルの高い人たちは社会を味方につけて, 周りに溶け込んで, 社会を楽しんでい る。 日 本 の よ う な自由で豊かな社会に生まれていながら青春・人生を楽しめないのは実に惜しいことである。社会保障(生活保護、障害年金)で暮らしてゆくことが望ましいであろう。
  • レベル
    1
    フォロワー
    4
    動画
    1
    波・エネルギー観測所
    2016年10月17日 11:59 更新
    波・エネルギーとかいうバンドのような集団が生放送をする場所です。 Twitter Official:https://twitter.com/nami_energie Yukita (Vo.&Gu.):https://twitter.com/NamiNameta umimega (Gu.):https://twitter.com/umimega_nami F (Dr.):https://twitter.com/F_nami_wave 投稿作品まとめ mylist/53527137
  • レベル
    13
    フォロワー
    141
    動画
    0
    諭吉の『お金のすすめ』
    2020年05月20日 18:38 更新
    『株のリアルトレード』チャット枠放送です。超不定期・離席・垂れ流し放送が主体。 頻繁な売買(デイトレ)は行わず、チャンスを狙ってトレードする、「ポジショントレード」を主体としています。 皆さんと楽しく、有益な情報交換等を行う放送にしたいです。 チャット枠放送のメリット 通常の放送は、配信者:リスナー(1::N)形式ですが、この放送は、N:Nのリスナー同士が主体の放送スタイルです。そのため、チャット枠形式としています。 ※Nは、複数という意味。 株の投資スタイル 『頭と尻尾はくれてやれ』 『一歩先を読むな、半歩先を読め』 『現物株』を中心に、短期(3~10%)~中期(30%~50%)の利益を目安に売買したいと思います。長期投資においては、リスクが大きい点(○○ショックなど・・・)と、資金拘束による機会損失(チャンスロス)が発生するため行いません。 マイナーな銘柄を100程度を監視しており、その中から割安感(自己基準の株価判断)が出てきた銘柄を買うスタイルと、話題性・ニュース性・思惑性のある銘柄を買うスタイルの二通りが主体です。 テーマを決める → 関連銘柄を推測 → 思惑(ここで株を購入・出来高少ない) → 本命以外の関連銘柄への物色(ここで株を購入・出来高やや多い) → 材料(事実) → 株価への反映 → チャートの形成 → 板の状況を見て売却価格を検討し、さっさと逃げる(ここで株を売却・出来高大きい) テーマのトレンドに乗った売買を中心に、トレード(スイングトレードとポジショントレード)しています(理想論)。 株を購入する際の基準 ・内需関連株専門(為替の影響を受ける会社は、買わないようにしています。会社の業績を予測するだけでも大変なのに、さらに為替の動向を考慮することは難しいです。)  ・買う銘柄の会社のホームページは、必ずチェックします。(内容の更新が無い会社は買いません。常に、新しい情報発信(IR・PR)をしているか、または、している姿勢は株主にとって重要です。) ・基本的には、会社の「中長期計画説明資料」を参考にします。 心構え ・目標利益を定めるな! -  1日○万円や、月○万円など目標利益を定めないで、相場の流れで利益を確定させよ。伸びそうな時は伸ばして、伸びないときはそこで切る。 ・トレードしないことも、トレードの一つである! - 無理して毎日トレードする必要はない。チャンスの時だけトレードすれば良い。 FXの投資スタイル 1分・3分・5分・10分のチャートを使った、『逆張りスキャルピング』トレードです。 トレードする通貨は、米ドル/円・ユーロ/円・英ポンド/円・豪ドル/円・ユーロ/米ドルです。 重要指標発表前のトレードや、ポジションの持ち越しは行いません。 バイナリーオプションの投資スタイル FX同様、1分・3分・5分・10分のチャートを使い、『逆張り』の『途中売却』中心のトレードです。 FX自動売買(EA) (2016年12月16日より、自動売買は休止中) ニュースサイト ・Yahooファイナンス http://finance.yahoo.co.jp/ ・ブルームバーグ https://www.bloomberg.co.jp/ ・Googleニュース https://news.google.co.jp/ ・適時開示情報閲覧サービス https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html ・会社四季報オンライン http://shikiho.jp/tk/ ・株マップ.com http://jp.kabumap.com/ ・株探 https://kabutan.jp/ 休日にチェックするサイト ・SMBC週刊投資情報 週刊株式アウトルック http://www.smbcnikko.co.jp/market/ ・野村證券 野村のレポート https://www.nomura.co.jp/market/report/ 売買時のタイミングをチェックするサイト ・株価アルゴREAL http://kabureal.net/ ・株価アルゴリズム http://www.rizumu.net/ ・株ライン http://kabuline.com/ ・割安銘柄ドットコム http://www.wariyasumeigara.com/ ・株ドラゴン http://www.kabudragon.com/ その他 ・J-REIT情報 http://yahoo.japan-reit.com/ ・日銀の買入状況 http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm ・空売り残高情報を検索 http://karauri.net/ ・5%ルール 大量保有報告書 http://stockholder.top/ ・大量保有報告書速報 - 株主プロ(全上場企業の株主を徹底検証) http://www.kabupro.jp/ ※放送内の注意事項 1. 放送内での株の売買は、規制があるため行いません。 2. 特定の銘柄の売買を薦めている放送ではありません。 3. 各種レートは、放送時間とのズレがあるため、実際のレートとは異なります。 4. 『インサイダー取引』・『風説の流布』・ 『相場操縦的行為』に、該当するようなコメント。 5. 荒らし行為や迷惑行為は注意いたします。 6. 許可なしミラー・録画・録音・キャプチャー・コメントの転載等の行為は禁止です。 音声再生可能なコメント 放送を、より楽しませるために、「音声再生可能なコメント」を用意しました。「青色の言葉」が、入力するコメントになります。 1. 【 正露丸 ラッパの音 】 = 正露丸 2. 【 ドラクエ レベルアップ音 】 = レベルアップ 3. 【 木魚 】= 木魚 4. 【 チーンとならす仏具の音 】 = チーン 5. 【 チーンとならす仏具の音(2回再生) 】 = 2チーン 6. 【 お寺の鐘(ゴーン) 】 = ゴーン 7. 8. 【 カラス「あほー あほー」 】 = あほー 9. 【 拍手 】 = 888 10. 11. 【 RIZAP(ライザップ)CM BGM 】 = ライザップ 12. 【 【効果音】ワーオ(スワーオ? )】 = ワーオ 13. 【 女性の「ん~~ん♪」て感じの満足してる声 】 = んーん 14. 【 SBI証券約定 BGM 】 = 約定 15. 【 SBI証券ニュース BGM 】 =ニュース 16. 【 SBI証券リーチ BGM 】 = リーチ 17. 18. 19. 【 お知らせ音ピンポンパンポ~ン 】 = ピンポン 20. 【 キーボードを叩く(タイピング入力) 】 = タイピング 21. 【 ホイッスルの音 】 = ホイッスル 22. 【 爆発音「どかぁーん」 】 = どかーん 23. 【 花火の音 】 = 花火 24. 【 にわとり、コケコッコー 】 = にわとり 25. 【 ホーコケキョ 】 = ウグイス 26. 【 学校のチャイム 】 = 学校 27. 【 電話掛ける+呼び出し音 】 = 電話 28. 【 ビール缶を開けて注ぐ音 】 = ビール 29. 30. 【 エネルギー注入 】 = エネルギー 31. 【 ランチャー連射と着弾 】 = ランチャー 32. 【 豆腐屋さん 】 = 豆腐 33. 【 女性「あぁん♪」 】 = ああん
  • レベル
    10
    フォロワー
    38
    動画
    18
    Factory:イケやん研究所
    2016年04月26日 22:46 更新
    イケやん研究所では超合金イケニウムとイッケー線エネルギーを使用したスーパーロボット 「グレートイケやんロボZ」とともに、今日も世界の平和を見守っているのだ!見守っているだけだ!! 主にゲームを喋りながらプレイするゲーム実況というスタイルで動画を撮影しているぞ! Twitter→@Kuauto158 メール→ikeyan.0851@gmail.com
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    ニコ生ステーション
    2016年03月03日 08:48 更新
    きぼう 曖昧さ回避 この項目では、国際宇宙ステーションの実験棟について説明しています。列車の「きぼう」については「修学旅行列車」を、小惑星については「きぼう (小惑星)」を、その他の希望(きぼう)については「希望 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 ISSに接続されたきぼう(2008年6月) きぼう (NASDA) きぼう Kibō.png きぼうは宇宙航空研究開発機構 (JAXA) が開発した日本の宇宙実験棟であり、国際宇宙ステーション (ISS) の宇宙実験棟の中では最大の実験棟である。計画時の呼称はJEM(Japanese Experiment Module:日本実験棟)。 目次 [非表示] 1 概要 2 開発計画 3 打ち上げと組み立て 4 船体 4.1 船内実験室 (PM) 4.2 船内保管室 (ELM-PS) 4.3 船外実験プラットフォーム (EF) 4.4 船外パレット (ELM-ES) 4.5 ロボットアーム (JEM-RMS) 4.6 衛星間通信システム (ICS) 5 実験装置 5.1 船内実験室実験装置 5.1.1 流体実験ラック (RYUTAI) 5.1.2 細胞実験ラック (SAIBO) 5.1.3 冷凍冷蔵庫 (MELFI) 5.1.4 勾配炉ラック 5.1.5 多目的実験ラック (MSPR) 5.1.6 計画中 5.2 船外実験プラットフォーム実験装置 5.2.1 宇宙環境計測ミッション装置 (SEDA-AP) 5.2.2 全天X線監視装置 (MAXI) 5.2.3 超伝導サブミリ波リム放射サウンダ (SMILES) 5.2.4 ポート共有実験装置 (MCE) 5.2.5 高エネルギー電子・ガンマ線観測装置 (CALET) 5.2.6 計画中 6 運用 6.1 管制 7 「きぼう」に関連する計画 7.1 HTVとH-IIB 7.2 CubeSat放出ミッション 7.3 セントリフュージ 8 費用 9 その他 9.1 名称 9.2 情報漏洩事件 9.3 運用上のトラブル 9.4 日本における評価 10 展示モデル 11 注釈 12 外部リンク 概要[編集] 国際宇宙ステーションの完成予想CG。「きぼう」は中央手前右側に設置される。 日本はアメリカ合衆国が冷戦末期の1980年代に、西側諸国の結束の象徴として、宇宙ステーション建設を主張した当初から参加を訴えており、計画自体は幾度の変遷を経たが、日本の立場・方針は変わらず一貫して参加を表明してきた。そのなかで日本は費用面だけでなく、構成するモジュールの建設にも意欲を示し、宇宙開発事業団(NASDA・当時)が製造・保有・運用を担当することとなった。 「きぼう」には日本国の主権が及ぶことから管制は全て日本で行うが、電力・廃熱・姿勢制御などの宇宙基地としての基本的なインフラをアメリカ側モジュールから提供されるため、対価として施設使用権の46.7パーセントをアメリカが保有している。また、カナダはカナダアーム2の提供により施設使用権の2.3パーセントを保有する。日本が保有する施設使用権は残りの51パーセントである。 開発計画[編集] ※宇宙ステーション全体の計画経緯は、フリーダム宇宙ステーションも参照。 2005年(平成17年)10月23日に宇宙航空研究開発機構で一般公開された「きぼう」モジュール。右の黄色が船内実験室(模型)、その奥が船内保管室、中央やや左のビニールの中に船外実験プラットフォーム、左奥の青いビニールに包まれているのがロボットアーム 1982年6月、ジェームス・ベッグスアメリカ航空宇宙局 (NASA) 長官から日本の中川一郎科学技術庁長官へ、初めて宇宙ステーション計画への参加要請が行われた。これを受けて8月、日本政府は宇宙開発委員会に宇宙基地計画特別部会を設置して検討を開始した。1985年5月には、NASAと科学技術庁の間で宇宙ステーション計画予備設計了解覚書が署名され、日本でも設計作業に着手した。 日本は実験モジュールを設置することで計画に参加することになった。このときの計画では、既に与圧部(現在の船内実験室)と曝露部(現在の船外実験プラットフォーム)、それぞれの補給部(船内保管室と船外パレット)とロボットアームからなる構成が示されており、現在のきぼうと概略的には違いはない。宇宙ステーションの全体計画が大きく変化する中で、これほど変更が加えられていないのは特異とも言え、各時代の完成予想図の中で日本の区画は容易に見出すことができる。 宇宙ステーションの全体設計は繰り返し見直され、時期も延期されてきたが、これはアメリカ側が一方的に行ったことで、日本側は従うしかなかった。日本が担当した部位は実験室であり、電力や生命維持などの宇宙ステーションの基幹部分に関しては参加を許されなかった。また、輸送はスペースシャトルに依存していた。日本には、アメリカに強く意見できるだけの影響力はなかったのである。 デブリの衝突リスクを示す図。右側にあるきぼうは、リスクが高いことがわかる。 特に、1993年に行われた変更で、きぼうは大きな影響を受けた。それまでは宇宙ステーションの進行方向前側に居住モジュールとスペースシャトルのドッキング装置が、後側に日欧の実験モジュール(現在のきぼうとコロンバス)を設置する計画だったが、この変更で日欧のモジュール設置位置は進行方向前側に設定された。また、進行方向と平行に設置される予定だったものが、横向きに変更された。この場所はデブリの衝突を受ける可能性が高く、しかもモジュール側面を大きく晒すことになったため、きぼうはデブリシールドと呼ばれる外部装甲板の厚さを増すなどして強化された。 開発担当企業 三菱重工業 - 与圧部(船内実験室・船内保管室)[1] アイ・エイチ・アイ・エアロスペース - 曝露部(船外実験プラットフォーム・曝露パレット)・与圧部搭載ラック・実験装置等[2] 川崎重工業 - エアロック・EF/PM結合機構[3] NEC東芝スペースシステム - ロボットアーム、衛星間通信システム、管制制御装置 (JCP)、実験装置[4] 打ち上げと組み立て[編集] 「きぼう」はスペースシャトルによって3回に分けてISSに運ばれ、組み立てられた。当初は2006年(平成18年)から2008年(平成20年)までに宇宙に運ばれ、運用が始まるはずであった。しかし、2003年(平成15年)2月にスペースシャトル「コロンビア」が空中分解、乗組員全員が死亡する事故が発生し、ISSの建設は遅れた。またアメリカ航空宇宙局 (NASA) はシャトル使用を2010年までとしたため(その後2011年に延期)、この年でISS建設も実質建設は終了した。「きぼう」の打ち上げも相当な遅れが予想されたが、2006年3月の日米協議によって2007年(平成19年)から2009年(平成21年)に打ち上げることで最終合意した。 この合意に基づき、きぼう初の打ち上げ要素となる船内保管室は、2008年3月11日に打ち上げられたスペースシャトル「エンデバー」、ミッションSTS-123で宇宙に運ばれ、同月14日国際宇宙ステーションに取り付けられ、翌15日から運用が始まった(日付は全て日本時間)。続いて同年6月にミッションSTS-124で船内実験室及びロボットアームを設置、2009年7月に打ち上げられたエンデバーによって、7月18日に船外実験プラットフォームが取り付けられ完成した。電力供給や通信機能といった機能にも問題がないことが確認され、本格的な運用を開始した。同年9月には、宇宙ステーション補給機 (HTV) による実験装置と物資の輸送が始まった。2010年2月の衛星間通信システム (ICS) の本格稼働、3月の子アームの設置をもって、基本要素の設置は終了した。 設置にあたって、船内実験室はスペースシャトルが打ち上げるISSモジュールの中でも最大(デスティニーをも上回る)であり、重量制限から打ち上げ時のスペースシャトルにセンサ付き検査用延長ブーム (OBSS) を搭載できなかった。このため、ひとつ前のフライトで船内保管室を輸送した際に、OBSSをISSに残して帰還し、次のフライトでこれを回収して使用することでスペースシャトルの熱防護システムの点検を行う苦肉の策が取られた。また、打上げ時に船内実験室に搭載するラックも最小限とせざるを得ないため、システム機器用ラック(システムラック)のうち5台と実験ラック2台、保管ラック1台は事前に船内保管室でISSに輸送した。船内実験室とともに打ち上げられるシステムラックだけでは片系統のみのシステムしか起動できないが、船内保管室から上記ラックを移設することで、有人運用に必要な2系統のシステムを構築できるようにした。 1J/Aミッション ミッションナンバー:STS-123、打ち上げオービター「エンデバー」 打ち上げ部位:船内保管室 打ち上げ年月日:2008年(平成20年)3月11日 JAXA任務飛行士:土井隆雄(保管室の取り付け及び室内の設定作業) 1J/Aは日本と米国のISS機材を同時に運ぶミッションの1回目を表している。米国側機材は特殊目的ロボットアーム「デクスター」。 船内保管室には実験ラックなどが積み込まれた状態で打ち上げられ、一時的にハーモニー天頂側結合部に設置された。 1Jミッション ミッションナンバー:STS-124、打ち上げオービター「ディスカバリー」 打ち上げ部位:船内実験室、ロボットアーム 打ち上げ年月日:2008年(平成20年)6月1日 JAXA任務飛行士:星出彰彦(実験室の取り付け及び室内の設定作業) 1Jは日本の機材のみを運ぶミッションの1回目を表す。 船内実験室をハーモニー左舷側に設置後、船内保管室を船内実験室天頂側に移設し、ラックの搬入を行い、船内実験室を起動した。 2J/Aミッション ミッションナンバー:STS-127、打ち上げオービター「エンデバー」 打ち上げ部位:船外実験プラットフォーム、船外パレット、衛星間通信システム(船外機器) 打ち上げ年月日:2009年(平成21年)7月15日 JAXA任務飛行士:若田光一(2009年3月にSTS-119で出発。第18/19/20次長期滞在クルーとしてISSに4ヶ月半滞在。打ち上げ各部位の船体取り付け及び設定作業。本任務終了後、STS-127にて帰還した。) 日本と米国による2回目の打ち上げ。米国側ペイロードはISSの交換用のバッテリーと、その他の曝露機器の予備品 船外パレットは回収した。 1J/Aミッション後 1Jミッション後 2J/Aミッション後
  • レベル
    18
    フォロワー
    231
    動画
    16
    Hard trip team  元バックパッカーのおっさんのコミュ 海外旅行大好き、訪れた国リスト(覚えてるだけ) (タイ・カンボジア・ベトナム・台湾・マレーシア・ハワイ・グアム ぐらいかな。) https://www.youtube.com/channel/UCzXH83jeXZLLdSXZW4nZ1tw?view_as=subscriber 海外旅行の経験は非常に高い。 なんでも聞いてこい。 ☆☆☆どんどん増える 楽しいコミュリンク☆☆☆ 愛犬ぶんた君が常に寝てて寝息が聞こえるゲーム配信 「⋆✫主婦が逝くゲーム配信局 ✫⋆」co3582513 基本的にマルチプレイで参加者さんとイチャイチャ楽しむスタイルの配信が多い感じ、昔はFPSのガチ勢だったらしい。  主婦でありながら、パートにも出掛けているが、仕事の愚痴や、家事の愚痴は一切言わない(聞いた事がない)素敵なお姉さん。(私と一緒で、難しいやり込み要素があるゲームはリスナーさん頼りなので、マルチプレイに参加してあげると喜ぶと思う)   自分が実際に旅を組み立てる時に使ってるサイト集(リッチにもビンボーにも組み立て可能 リッチでも、他の探し方よりお得に行ける方法など) 航空券・・・・・スカイスキャナー(別の航空会社の組み合わせなども簡単に出来る 簡単航空券検索サイト) https://www.skyscanner.jp/ ホテル・・・・・エクスペディア(価格対抗もやっているので、安心) https://www.expedia.co.jp/ 日本語対応の現地パッケージツアー・・・・・ベルトラ(こちらも最低価格保証をやっているので、他社と同じ内容のパッケージツアーでも安く安心にツアー参加出来る。) http://www.veltra.com/jp/ ☆☆短期のツアー☆☆(3泊~5泊ぐらい) ヤフートラベル https://travel.yahoo.co.jp/abroad-tour/ トラベルコちゃん https://www.tour.ne.jp/w_tour/ ★★旅行上級者の宿探し★★ 日本で民泊がブームになってます、もちろん世界中に民泊はあり、 それが【Airbnb】 上級者と書いてますが、はじめて使うのが不安なだけです。 正直なところ、英語が出来ないと海外では無理とわかりました。  英語が出来ても、私の場合は、相手が英語が出来なかった。 けど、格安で宿泊出来ました。 要は運です。 https://www.airbnb.jp/ ☆補足としまして、海外旅行の時に出入国がスムーズになる自動化ゲート☆ (いま、イミグレーションで外国人がすごい列を作ってるでしょ? それを優越感に浸りながらスルー出来るやつ) http://www.immi-moj.go.jp/ttp2/index.html 海外旅行Q&A(主に東南アジア) Q 英語喋れないとダメなんでしょ? A いいえ、義務教育の範囲の単語をぶつけるだけで会話になります、とにかく何かを喋るのが一番大事ですね  大丈夫、我々日本人と同じでどの国の人も英語は下手です Q 現地通貨への両替は日本の空港でいいんだよね? A よっぽどの国でない限り、現地の空港の銀行のカウンターは24時間開いてます。そこで両替しましょう。 日本の空港で両替するとありえない程の手数料が取られます(数万両替したら、ホテル1泊分とか手数料に消えたりします、特に東南アジアの物価では。) Q 現地人の友達や彼女・彼氏が欲しいけど、どうすればいいの? A その国によって違うので、配信で直接質問して下さい!(間違っても、現地に乗り込み、その場でナンパなどで知り合うのは問題になる可能性があるのでご注意を) ※その他、旅の質問などは、どんどん気軽にどうぞ♪※ マッサージ師をやってます。 めちゃめちゃ歩いて疲れて、「もう歩けない・・」ってなったのに、タイで受けたマッサージによって、まだまだ歩ける状態にまで戻ったのに感動し、「絶対に覚えて帰ってやる! じいちゃんを歩けるようにしてやるんだ!!」って、思ってググりまくって、いまの時点で5校卒業し、修了証は10以上所持しております。 また日本でROM(レンジオブモーション)人間の関節などの稼動域に関するセミナーを受講し、関西地区で詳しい講座が出来る一人目のインストラクターでもあります。 あと、耳ツボなども覚えており、おおよその事は理解してるつもりです♪ けど、いまだにお客さんのからだに触るのは恐怖心があったり。。 お客さんに聞かれる よくある質問 Q・肩こりなんだけど、いい方法ない? A・胸を張って、頭を前傾するのをやめるだけでかなり楽になります。 Q・ダイエットって食事制限したら確実なんでしょ、置き換えとか A・置き換えで狙えるのは体重減少なだけで脂肪が減る訳ではないので、あくまでも筋力トレーニングで、基礎代謝を高めるのがいいです。 Q・筋力トレーニングって体が大きくなるんでしょ? A・答えはNO! 何より、簡単に始める事の出来る筋力トレーニングはほとんどが「赤筋」と言われる、持久力を発揮する筋肉で、「赤筋」は鍛えれば鍛える程、筋肉の繊維が細くなっていきます。 さらに「赤筋」は主に、脂肪をエネルギーとしているので、「赤筋」を増やせば今よりも太りにくい体になるという事になります などなど、配信中に言っていく事もありますです。 身体の悩み聞きますよ。 色んな理解があるので絶対コレというのは難しいですが、楽にするぐらいの、 提案は出来ますよ。 お気軽にどーぞ。 PSID:jyagu74 フレンド申請ヨロロン ※注意※184コメントでも、楽しく会話出来る人であれば、ウエルカムですが、 ほかのリスナーさんが嫌がる&不快と感じるコメントを残される方は無視します。 受け皿はそんなには小さくはないですが、大きくもないので、常識の範囲でお願いします。
  • レベル
    2
    フォロワー
    9
    動画
    0
    OO
    2016年02月24日 15:27 更新
    OO 『機動戦士ガンダム00』(きどうせんしガンダムダブルオー)は、日本のテレビアニメ、およびそれを原作としたメディアミックス作品群。ハイビジョン制作。作品タイトルの「ダブルオー」の正式表記は「00(数字のゼロ2つ)」で「OO(アルファベットのオー2つ)」は誤りである。 キャッチコピーは「ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する」(ファーストシーズン)、「その再生を破壊する-」(セカンドシーズン)。 人型の戦闘用ロボット「モビルスーツ」が活躍する戦争を舞台にした、ガンダムシリーズ作品の1つで、SDガンダム関連作品を除けばシリーズ最後[注 1]の地上アナログ放送作品でもある。 目次 [非表示] 1 概要 2 物語 2.1 ファーストシーズン 2.2 セカンドシーズン 3 用語・登場人物・登場兵器 3.1 登場人物 3.2 登場兵器 3.3 組織、国家 3.4 兵器関連 3.5 その他の用語 4 スタッフ 5 主題歌 5.1 オープニングテーマ 5.2 エンディングテーマ 5.3 挿入歌 6 各話リスト 7 映像特典 7.1 Blu-ray / DVD 8 放送局 9 公式外伝 10 その他関連メディア 10.1 漫画 10.2 小説 10.3 ゲーム 10.3.1 クロスオーバー作品 10.4 ドラマCD 10.5 ラジオ 10.6 スペシャルエディション 10.7 映画 10.8 連載企画 10.9 その他書籍 11 脚注 11.1 注釈 11.2 出典 12 関連項目 13 外部リンク 概要[編集] 本作は西暦の延長線上とした架空の紀年法が使われていた過去の作品と異なり[注 2]、西暦2307年(ファーストシーズン開始時点。放映当初から丁度300年後)の地球を舞台に、武力での戦争根絶を目的とした私設武装組織「ソレスタルビーイング」を主軸に据えた物語となっている。 ガンダムシリーズ通算12作目[4][注 3]に当たり、テレビ放映では初めて前期(ファーストシーズン、25話分)と後期(セカンドシーズン、25話分)からなる分割放送を行った。これによって、シリーズとしては同一作品の中で複数の時代にわたる物語が初めて描かれたこととなり、物語にも明確な区切りを設けての放送となった[注 4]。 ファーストシーズンは2007年10月6日から2008年3月29日までMBS・TBS系列「土6」(一部地域遅れネット)にて[注 5]、セカンドシーズンは2008年10月5日から2009年3月29日まで「土6」枠の後継枠であるMBS・TBS系列「日5」(全国地域同時ネット)にて、それぞれ放送された。 ファーストシーズンは前々番組『天保異聞 妖奇士』の後番組として放送する予定だったが諸事情により2クールで終了したため繋ぎ番組として『地球へ…』を放送した上でスタートした。 なお、ガンダムシリーズのテレビ作品では初のハイビジョン制作である[5]。 さらに2010年9月には、シリーズ完結編として映画『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』が公開された。 物語[編集] 西暦2307年、人類は枯渇した化石燃料に代わるエネルギー源として宇宙太陽光発電システムと軌道エレベーターを実用化していたが、莫大な建造費が必要なこれらのシステムを所有しその恩恵が得られるのは「ユニオン」、「AEU」、「人類革新連盟」の世界三大国家群のみだった。それらの超大国間には全面的な対決こそ無いものの熾烈な軍備開発競争による冷戦状態が継続し、また、いずれの国家群にも属さなかった小国は貧困にあえぎ、紛争や内戦を繰り返していた。 ファーストシーズン[編集] 西暦2307年、新型モビルスーツ(以下“MS”)の公開軍事演習を行っていたAEUは、突如所属不明のMS2機の襲撃を受ける。額に“GUNDAM”と刻印されたそれらの機体は、圧倒的な機動性と攻撃力でAEUのMSを破壊していった。同じころ、人類革新連盟の宇宙ステーションを襲撃したテロリストを、同様の刻印が施された別の2機が迎撃し、多数の市民の命が救われた。 この騒動にメディアが沸き立つ中、世界に向けて1つの声明が発表される。4機のMS「ガンダム」を所有する私設武装組織「ソレスタルビーイング(以下“CB”)」は、戦争・内乱など世界中のあらゆる武力紛争に同じ武力をもって介入し、戦争根絶を目指す集団であるという。それは「平和のための武力行使」という矛盾を抱える行為であった。 莫大なエネルギーを生み出す「太陽炉」こと「GNドライヴ」を搭載した4機のガンダムを操るのは、刹那、ロックオン、アレルヤ、ティエリアら4人のガンダムマイスター達。武力介入を行ないながらも、その最中に人命救助を行なうなど、彼らの存在に世界は混乱。存在を否定するかのごとくテロが起きる一方、彼らを正義だと称える声もあり、賛否両論が巻き起こる。また、日本に暮らすごく普通の学生、沙慈も世界の変革へと徐々に巻き込まれていく。 各国家群は己の威信をかけ、ガンダムを手に入れようと様々な作戦を実行。各国家群のエースパイロット達も出撃するが、ガンダムとの性能差の前にことごとく敗北、CBは着実に武力介入を達成していった。そうした中で、世界三大国家群は史上初の合同軍事演習の名目で、大規模なガンダム鹵獲作戦を決行。圧倒的な物量を前についにガンダムも敗北するかと思われたその時、「トリニティ」を名乗る新たなガンダムマイスター達が出現する。彼らによって窮地を救われた刹那達だったが、彼らはこれまでの武力介入を手緩いものとし、より過激な武力介入を始めた。 民間人をも巻き込むトリニティの武力介入に疑問を感じた刹那達は彼らと決別するも、彼らの介入による市民達の憎悪がCBに向けられていた。そんな中、CBの監視者の1人であるアレハンドロの裏切りにより、「擬似太陽炉」こと「GNドライヴ[T]」が各国家群へと渡る。トリニティによる過激な武力介入は、CBの計画を掌握しようとする彼の計略であり、CB討伐を行う国連軍結成を促すための布石だった。用済みとなったトリニティは始末され、さらには謎の少年リボンズの協力によって、CB計画の要である量子コンピュータ(量子型演算処理システム)「ヴェーダ」も掌握されてしまう。 擬似太陽炉搭載機を手に入れた各国家群は、国連軍を組織し、ガンダム殲滅作戦を決行する。CBの初期計画は破綻し、仲間を次々と失いながらも、戦いの果てに平和があると信じ、刹那達は最終決戦へと挑む。死闘の末にアレハンドロは倒されるが、CBも壊滅的な打撃を受けメンバーも離散することとなる。 セカンドシーズン[編集] 西暦2312年。各国家群は地球連邦として統一を果たし、世界は1つになりつつあった。しかしその裏では独立治安維持部隊「アロウズ」によって、反連邦主義や思想への弾圧や虐殺が行なわれており、世界は未だに歪んだままであった。夢を叶えて宇宙技術者となった沙慈はアロウズによる弾圧に巻き込まれ、国連軍との決戦を生き延びるも孤独となった刹那は再び戦いへと身を投じていた。 アロウズによって捕えられていた沙慈と偶然再会した刹那は、彼を救出し満身創痍のガンダムで戦うが、すでにアロウズの機体は従来のガンダムの性能を超えており、苦戦を強いられる。しかし、そこに水面下で活動していたティエリアを始めとする新生CBが救援に現れ窮地を脱し、刹那は新たな機体・ダブルオーガンダムを手にする。先の戦いで死亡したロックオンことニールに代わり弟のライルを加え、アロウズに捕えられていたアレルヤを救出し、CBは再び歪みゆく世界に戦いを挑む。 一行は戦いの中で反連邦組織「カタロン」と合流するが、CBの介入がガールフレンドのルイスとの別れと、姉の絹江を失う間接的な要因を作ったと思う沙慈は、未だ戦いをやめようとしない彼らに反発し逃亡、そこを連邦正規軍に拿捕されてしまう。事情を説明し潔白を証明しようとしたが、その行動が原因でカタロンの基地がアロウズに襲撃され、多数の人命が失われてしまう。その自己中心的で軽率な行動を「無自覚な悪意」だと沙慈はティエリアに責められ、戦いから目を逸らし続けてきた彼はその償いのためにCBに同行する決意をする。 そして刹那たちは調査の末、アロウズを影で操っていたのは、「イノベイター」を自称するイオリアの真の計画を進めるために生み出された人工生命体「イノベイド」達であることを突き止める。倒すべき敵を見つけたものの、アロウズは日増しにその力を強め、ついには衛星兵器「メメントモリ」によって、中東の一国を滅ぼすほどとなっていた。情報統制によって真実は世界に伝えられぬままではあったが、歪みは連邦内でも確実に広まっていた。沙慈は戦いの中での偶発的な要因から、ダブルオーガンダムの支援機であるオーライザーのパイロットとなり、ダブルオーとの合体を成功させCBの危機を救うが、直後の未知なる現象により、ルイスが家族の復讐を目的としてアロウズに所属していることを知る。激しく苦悩する沙慈だったが、彼女を救うことと無意味な戦いを止めるための「守るための戦い」をすることを誓った。 CBがメメントモリの破壊に成功してから数日。連邦内でクーデターが起こり、市民6万人が人質にとられアフリカの軌道エレベーターが占拠される。彼らの目的は人質達にアロウズの蛮行を伝え、真実を世に知らしめることだった。しかしアロウズは真実が露見する前に、密かに建造していたもう1基のメメントモリで、人質ごと軌道エレベーターを破壊し隠滅を図る。刹那達は再びメメントモリの破壊へと向かうが、メメントモリの攻撃によって軌道エレベーターは崩壊し、地表には無数の破片が降り注ぐ大惨事へと発展した。この時には、CB・連邦正規軍・アロウズ・カタロン・反乱軍が協力して破片落下阻止に当たった。後に「ブレイク・ピラー」と呼ばれるこの事件は反連邦勢力の仕業として公表され、アロウズは強硬な姿勢を強めていくが、その一方で皮肉にも人々の意思は1つとなっていた。 「ブレイク・ピラー」事件から4か月。CBは2基目のメメントモリの破壊を成功させ、アロウズ・イノベイター勢力の打倒と「ヴェーダ」奪還のために動き出す。CBの下にはカタロン、更に様々な事件を機に決起した連邦正規軍も加わり、アロウズ・イノベイター勢力との最終決戦が行われる。ダブルオーのトランザムバーストの発動によりヴェーダは奪還され、ルイスも憎しみの感情から解き放たれた。 戦いは、自分こそが人類を導く存在だと自負するイノベイター勢力の首魁リボンズと、未来のために戦う刹那の一騎討ちによって締め括られる。イノベイター勢力は敗北し、数々の所業を暴かれたアロウズは解体され、CBは今後も紛争の抑止力となって世界と対峙し戦い続ける道を選択する。
  • レベル
    5
    フォロワー
    12
    動画
    0
    りんちゃんこみゅ
    2015年11月25日 10:08 更新
        █▎ABOUT ME      ▶ LOL Profile       さもなーねーむ:rinnsan       てぃあ:Gold5       ろーる:Support Jungle     _▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_♥     █▎CONTACT      ▶ SNS       Twitter : @rinsaan       Skype : rinnsaan       Twitch : http://www.twitch.tv/rinnsan    _▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_♥     █▎ATTENTION      ▶ Please       normalフレンド募集してます       フレンド送ってくださる際は一言お願いします    _▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_▁_♥     █▎Want      ▶ えねるぎー http://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/2J3QZ8KBCTRUB/ref=topnav_lists_2
  • レベル
    32
    フォロワー
    3,234
    動画
    0
    まったりFX
    2020年01月26日 17:13 更新
    hasegawakobato77777じーめーる @kobato1112hついったー SEまとめ(小鳩以外が放送してたら大半のSEは鳴らないの) ・ニャー・キライ・リア充はちね・ひながんばるお・ひなだお ・激おこプンプン丸・うっうー・ウサギガニゲテル!・キラッ ・バレなきゃ・ファイトだよ・ナニソレイミワカンナイ・にっこにこにー ・ぺろぺろしてもいい?・ちんでください・濡れるッ・厨二・うるちゃい ・私気になります!・ぱんちゅはいてないよぉ・わぁお・うまるーん ・MSS・てぃんこもいじゃうから・魔力開放・にゃんぱすー・足裏ぺろん ・SND・乱世・アッカリーン・ヤメロー・サイコ・オチツイテクリスティーヌ ・セロリタベテル!・ 怠惰ですねぇ・脳が震えるー・だいじょうぶっ ・ダレカタスケテ・ざわざわ・オコトワリシマス・ぞい・トゥットゥルー・チクショー・ぱん2な、はいてへんねん・TTT・倍返しだ!・ぴゃああうまいいい・もぅ濡れ濡れ・痛くしないでください・あんちゃーん・白いのかけられちゃった・白うん・DTは黙ってなさい・これがOTNTN・私のたべちゃってください・とりま縛られたい・せXおN・やめてくださいってば・もう知りません・冗談です・疲れることはしたくありません・大丈夫だ、問題ない・神は言っている・うんたん・攻撃開始・ふじゃけんな・駆逐してやる!・待てって・忘れろビーム・身動き一つとれません・いらっしゃいませ・愛ちゃん大勝利・ぶー・どぅ?・おー?・おー・キチャッタ・へんばな食べない・私のバージン・去勢されちゃう・エクスプロージョン・ノスタラジアドライブ・ジューシー唐揚げ・どうみてもDT・風船豚・へんたいたーれん・豚なのよ・今夜も寝かさないぞ・ふんぎゃあああ・はにかみました・あれれおかしいぞ・お仕事がんば・ダメよ・小さい子が好きなんですか・いじめられたいにゃん・欲張りダメ・しょうり・ガンバルビィ・たいへんだったね・ドラグスレイブ・ジャッジメントですの・大丈夫ダヨ・ウナキモクシー・クンカクンカ・ポロポロ・愛のお注射して・警察1・警察2・水に・超盛るぜ・牛乳のプリン・うっとり・通行止めだ・ターニャです・警察3・ロリニート・ぱん2私が・あやうく・いたずらされる・よし処刑・きんモザ陽子・きんモザカレン・きんモザこけし・きんモザ綾・きんモザアリス・カバ男子達・皆のアイドル伊織ちゃん・伊織ちゃんキック・恥を知りなさい・ゴミが・ドへんたい・メガ粒子レクイエムシュート1・メガ粒子レクイエムシュート2・あなたのバナナ・だってぱんちゅみたかったもん・おtんtん大好きですけどー・おtんtんみたことあるもん!・へんたいん・我はめぐみん・我が名はめぐみん・アアイッタイメガァアアア・そげき・はい撤収・おねがいしまーす・マジです・ねぼすけ・にげるんだ…・くそったれー!・騙したな!・もうだめだ!・こっろされる!・勝てるわけがない!・あなた何もできないのね・ひどいよ・へーきへーき・うわあああしゃべったあああ・すっごーい・楽しいー・SEでどうにでもなるの・我が名はめぐみん2・ちがうわい・母はゆいゆい・もりもり・腹太鼓・食べるん・休むんじゃーい・くそおに・ぶっころ・嘘ですが・ヨーソロー・金を稼いで来い・拘束術式解除・ティロフィナーレ・もう何も怖くない・みんな4ぬしかない・気持ち悪いです・すごく気持ちが悪いです・欲しがりめ・い、いくー・ほほえみくまさん・カーニバルだよ・あなたのバナナ2・真実はいつも1つ・マンkさんです・無敵です・おはよう1・おはよう2・おはよう5・πオツ・天誅・市松エネルギー・スパイシー・4545・どこまでも飛べる・戦争の時間・ドウシテコウナッタ・ターニャです2・警察4・もろたで工藤1・もろたで工藤2・両手に工藤・おお工藤・きーつけよ工藤・血出てるで工藤・TKB・プラチナムカつく・ほふにゃーん・ぱないの・雷神ざんめつけん・MMQ・遊びじゃないんだよ・鳳凰院凶真・つティッシュ・余裕有馬温泉・安心アンコールワット・エクスプロージョン2・エクスプロージョン3・エクスプロージョン4・エクスプロージョン5・僕じゃない・どんどんドーナツ・ホビロン・万策尽きました・風穴・豚野郎・とばねぇ豚・ぷっぷ・クックロビン・うるさし・かるく4ねますね・紳士・厨二2・デモペチノガモットカワイイヨ・まとめてだいなまい・膝やっちまいました・鬼より鬼・ごちそうさまです・粗末なモノしまいなさい・足ぺろん・困ったんご・豚野郎2・豚野郎3・豚野郎4・豚野郎5・豚野郎6・豚野郎7・豚野郎8・豚野郎9・豚野郎10・八九寺真宵です・判断が遅い 推奨連投 ・ジーンズは膝までおろして、後ろからすぱぱぱぱ~んってしたいお。 わぁお・マクドナルドにみんなおtんtんしごきながら4545事件起こすんだお。 わぁお だお
  • レベル
    1
    フォロワー
    6
    動画
    0
    YOKOGUSHIチャンネル
    2016年10月20日 17:29 更新
    10月21,22日の地域を元気にする脱温暖化全国大会2016in小田原の模様を生中継します。 シンポジウムの生中継配信は以下のスケジュールで実施いたします。 10月21日(金) 於:小田原お堀端コンベンションホール 10:00 - 10:40 【プライマリーセッション】 10:40 - 12:10 【セッション1】「小田原・箱根エネルギーコンソーシアムは地域を元気にする!」 14:30 - 16:00 【セッション2】「市民・地域のやる気を支える!~制度・地域でお金が廻る仕組みの視点から~」 16:00 - 18:00 全体討論会「『環境』・『エネルギー』をどう「地域」づくりに活かすか?」 10月22日(土) 於:小田原お堀端コンベンションホール 10:00 - 11:30 【セッション3】「子供たちのための地域のMI・RA・I」~半径3メートルからはじめる暮らしかた革命をどう起こすか~ 11:30 - 13:00 【総括セッション】「『心豊かな』く・ら・しにむけて今、私たちにできること」 ■主催:創発的地域づくり・連携推進センター
  • レベル
    7
    フォロワー
    23
    動画
    23
    しぐれさんなにしてるんですか…
    2017年10月08日 05:37 更新
    何をしているかはその時々で 大体ゲームやってます 時々酒飲んだり雑談したり ■放送しているもの■ ・艦隊これくしょん-艦これ-  ショートランド泊地サーバーでまったりとやっています。  一応ここのメインコンテンツ  ブログも毎日更新中 リンクは右下あたり  時々気まぐれに動画上げたりもしています。  クオリティは…察して ・PUBG  TPS/FPS超初心者 現在練習中、ずっと練習中 ・ロマサガ2(アプリ版)  周回重ねてアイテム集め  現在NEW GAME+で4周目くらい ・その他Steam等で見つけた面白そうなものや変なもの ■コミュリンク■  リンクフリーです、放送中や掲示板等でリンク報告いただければ  こちらからもリンク貼ります。 ・まったり放送こみゅ 主:エクスの人【co2927599】  絵を描いたりシャドバしたりもんはれしたり艦これしたりホラゲしたりPUBGしたり  大丈夫、普通の人です。 ・かつみんのーさあバビっとやってみよー! 主:かつみん@kmhhkさん【co2705715】  僕がニコ生に興味を持つきっかけとなった先輩生主さん  最近放送がないので心配です。 ・sigの総合コミュニティ 主:sigさん【co1497614】  柱島のランカー提督、いつも試行錯誤しています  イベントに注ぐエネルギーが尋常ではない  見習わないと…  艦これ以外では時々モンストやってたり。
  • レベル
    21
    フォロワー
    267
    動画
    1
    そうとは限らない
    2023年11月10日 08:32 更新
    期間限定 コミュ(R30) 【配信機材】 iPhone+Linksmate/povo2 Smooth-Q/Q2 Mavic Mini 「povo2.0 おともだち紹介プログラム」コード L8R0VLJF https://povo.jp/spec/povo_friends/
  • レベル
    6
    フォロワー
    14
    動画
    0
    Autumoon Station
    2015年07月27日 09:11 更新
    ****************************************************************************               Autumoon Station           ****************************************************************************               よく振ってからお飲みください             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓             ┃品名  :コミュニティ(Niconico)    ┃             ┃原材料名:おっさん、防腐剤       ┃              ┃内容量 :日によってまちまち      ┃              ┃賞味期限:皆様が飽きるまで       ┃              ┃保存方法:誹謗中傷などから遠ざけ    ┃              ┃     できるだけ涼しいところで   ┃              ┃     保管してください       ┃              ┃販売者 :Autumoon(秋月)       ┃              ┃                  国産┃              ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓             ┃栄養成分表示(30分あたり)        ┃             ┃エネルギー 多分得ることはできない   ┃             ┃たんぱく質 ここで得ようとしない方が良い┃             ┃脂質    おっさんのお腹に一杯ある  ┃             ┃炭水化物  パスタばかりだと太る    ┃             ┃ナトリウム 摂りすぎはよくない     ┃             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓             ┃内容成分の気持ちが浮遊・沈殿したりする ┃             ┃ことがありますが、品質には問題しか   ┃             ┃ありません               ┃             ┃                    ┃             ┃衝撃を避けてください。おっさんが破裂  ┃             ┃したり、コミュニティが爆発する危険性が ┃             ┃あります                ┃             ┃                    ┃             ┃凍らせないでください、中身はおっさんです┃             ┃愛情を持って接してください       ┃             ┃                    ┃             ┃開栓後はすぐにコメントをしてください  ┃             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛                    Yes!リサイクル                    No!ポイ捨て ****************************************************************************                    ★お客様相談室                    そ                     ん                      な                       も                        の                         は                          な                           い                    ★主への連絡法★                   お仕事原稿作成依頼など                 amatsukiishi☆a-d-works.net                 ☆は@に変えて送ってください ****************************************************************************                   遠い日の記憶 → co 1267064
  • レベル
    1
    フォロワー
    4
    動画
    0
    このグループは、人類の叡智を結集して、閉塞した現状を打開するため、実現可能な具体的方策を考えることを目的として設立したものです。会費無料、入会・退会は自由です。 現在、想定しているテーマは、次の通りです。 ①原発に代替しうる発電・蓄エネルギー方策(難燃性マグネシウムの活用など) ②銃で武装したテロリストを殺さずに制圧しうる非殺装備(とりもちなど) ③殺人通常兵器や核弾頭ミサイルを無人で無力化しうる安価な方策(魚網など) ④世界恒久平和の実現や真の民主主義実現のための方策(世界人権警察制度や政治的信託登録制度など) ⑤「他人の言いなりにならず、自分の頭脳で考える市人」を育成するための教育制度(フィンランド方式など) ⑥「金という紙切れのために誰一人死ななくて済む世の中」にするための社会保障制度・医療制度・税制 4月12日13時からの会合では、②がテーマです。
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    名前:コエンザイム 性別:男 趣味:まとめぶろぐ コエンザイムについて(ネットから引用) コエンザイムQ10(CoQ10)は学名「ユビキノン」と呼ばれるビタミン様物質です。全ての細胞膜に存在し、特に心臓や肝臓,卵巣,精巣には多く含まれています。特に1日に10万回も収縮する心臓では大変重要な働きをします。 コエンザイムQ10は体内のエネルギー生産に関わる補酵素で、細胞内でのエネルギー生産全てに関わっています。 らしいです!!
  • レベル
    10
    フォロワー
    37
    動画
    0
    すもも重工(有)
    2016年02月25日 09:42 更新
    機械工の機械工による機械工のための建築を発信していく拠点です。 まだ色々未定の所はありますが、よろしくおねがいします。 ※機械工とは 現実の職業のことではなく、マインクラフトで機械系建築を楽しむ人の呼称です。元々は城バイオーム企画で集った機械チームのメンバーたちの事を工場長がそう呼んだことから発生した呼び名ですが、機械系建築をしている人ならば誰でも名乗れます。 ※機械系建築とは 小さなものから大きなものまで、いかにも「こいつ動くぞ!」と思わせるようなマイクラ建築のことです。赤石回路などのマイクラ内で実際に動くものではなく歯車や動力っぽいものなど「動きそう」な造形が付随した建築物や乗り物を指します。兵器や軍事施設なども含まれますが、時計塔や城門、各種施設の機構や作業用機械やロボット様々な乗り物など人と機械が共存する世界観に基づくものならなんでもありです。古代ロストテクノロジー、スチームパンク、サイバーパンク、現代、SF、工業機械、ファンタジー機械、様式は問いません。例えば建物が中世のお城でもただの装飾とは異なる歯車がついていて動力の設定があって如何にも動きそうなら機械系建築と認識されます。動力が魔法や未知のエネルギーでも「動きそう」と思わせる物ならOK ※工場長とは このコミュを作ったすもも仙人のことです。多分ボス猫です。 =・д・=<歯車増量! [社歌] メカはつよいーな、かっこいいなー♪ 歯車回るし蒸気出すー♪ メカで色々動かしてー♪ 乗ってみたいな巨大ロボー♪
  • レベル
    36
    フォロワー
    3,262
    動画
    37
    フリーターか、トレーダーか
    2017年10月29日 18:11 更新
    【プロフィール】 1990年8月        日本のとある県に天才トレーダーフルフリが爆誕する。       そして時は流れた。 2014年2月        フルフリ23歳       1年間ほど真剣に取り組んだ将棋で生主デビューする。       このとき本当はわかっていたんだ、潜在的に。       将棋は俺の人生を支えてくれるゲームではないと・・・       配信と掛け合わせることでそれから逃げていたのかもしれ       ない。 2015年1月        フルフリ24歳       将棋で「己という人間の性能をはかる」という日々に疲       れ、       将棋&ニコ生配信からいったん離れる。       俺は何をやるにしても常に見ているのは人生そのものだっ       た。       将棋を通して人生を見るということに限界を感じたのだ。 2015年4月        何かをしなければ、何かを尺度にしなければ人生が見えな       い・・・       そう考えていた俺は将棋に代わる別のゲームを探してい       た。       そして将棋から囲碁へと転じたのだ。       だがこのとき俺は全く分かっていなかった。       それでは結局将棋のときと同じ絶望を味わうだけだという       ことを・・・ 2016年2月        フルフリ25歳       なんやかんやで囲碁から将棋に戻っていた俺だったが、       明らかに以前までの熱意はなかった。       その熱意のなさが運命を動かし、       工場で働くという流れになってしまった。       兼業生主としての日々はなんだか気持ちが暗かった。 2016年4月        結局また将棋から離れる。       そして配信からも・・・       工場作業という面白みのないことを延々と繰り返す、       絶望的な日々が続いた。 2016年5月        ただ絶望の中に光はあった。       俺はFXという光に魅せられ、       工場から帰宅したらFXを学ぶという、       生活スタイルに変わっていった。 2016年6月        日々FXを学んでいく中で、       己の師、いわばメンターとなる人物を知る。       だがその時はまだ本気でその人から学ぶ気持ちではなかっ       た。 2016年7月27日       俺の人生の転機となった日。       順調に稼いできた俺だったが、       この日は、いや、この日以前から俺は調子に乗っていた。       そして知ったのだ、相場の恐ろしさを、自分の弱さを。       40万以上あった資金がたったの一日で溶けてしまった。       これ以上の説明はいらないだろう・・・ 2016年8月       フルフリ26歳       口座を溶かし絶望していた俺だったが、       ふつふつと湧き上がってくるものを感じていた。       そう、それは闘志だ。       どんなにお金を失おうと、どんなに時間を失おうと、       俺の中でFXをやめるという選択は一切なかった。       だから俺は削ったんだ、絞ったんだ、命をそして人生を。       つまりこういうことさ。       俺の人生に選択肢は2つしかない。       フリーターか、トレーダーか、だ!!               前から知っていたメンターから本気で学ぶ覚悟を決め、       30万円の商材を20回払いで購入。       本当の戦いはここから始まった。 2016年11月16日       3か月でプロトレーダーの思考、メンタルを脳に落とし込       んだ俺は、       工場バイトをやめる決断をした。       そしてこの日から専業トレーダーとしての人生が始まる。       さぁ、ゲームの時間だ!! 2016年11月9日       専業まであと数日といったところで、プロの世界       の洗礼を浴びる。       シャドウスティールは力尽き、その影響でプルス       ウルトラ(旧スペースジャーニー)にも深刻な       ダメージが発生した。       この日、資金の半分、20万超が一瞬でもっていかれた。       しかし、不思議と俺の心は落ち着いていた。       そして、深く・・・ただ深く反省したのだ。       もう二度と同じ過ちはしないであろう。       シャドウスティールよ、さようなら。       俺はプルスウルトラ一本でこの相場の世界で生き残る。 2017年3月       トレーダーとして致命的かつ決定的なダメージを受ける。       まずは生き残れ…ソロスの言葉は、この時の俺には届か       なかった。       トレーダーの生命である資金をすべて溶かし、リスナー       からの圧倒的信頼もなくした俺はただただ絶望していた。 2017年4月       寝て食べてクソするだけの自堕落な生活をしていた俺は、       ひょんなことから警察の世話になる。       これをキッカケに俺のニート生活は終焉を迎えた。       フリーターかトレーダーか…そう人生を絞っていた俺だ       ったけれど、フリーターになんかなりたくなった…       働きたくなんかなかった… 2017年5月       屈辱の就職活動。       短期間でトレード資金を獲得するため、期間工になるこ       とを決意。       俺はニートになるために生まれてきた。決して働くため       に生まれてきたわけではない。       トレード資金獲得のためとはいえ、働かざるをえない状       況に追い込まれてしまったことが悔しかった。       履歴書を書けども書けども、涙でインクが滲んだ… 2017年6月       圧倒的好青年な俺は、期間工の面接を2回目でクリア。       なまっていた身体を鍛えなおすため筋トレを開始。       トレードで負け資金を溶かし人生に嫌気がさしていたが、       運動をすることで少しずつ少しずつメンタルが前向きに       なっていった。       億トレになった人の多くは期間工の経験があるという。       俺はむしろ億トレに近づいたのかもしれない… 2017年7月       とある期間の工務員デビュー。       反復横跳びをしながら剥がすもんを剥がす、という単純       な仕事をこなす、退屈な日々が始まる。       すべては金のため、すべては自由のため。       今は堪えるしかない。 2017年8月       フルフリ27歳       俺史上、最も寂しく最も絶望的な誕生日だった。       この時は配信はしておらず誰からも何ももらえなかった。       今からでも遅くない!!僕に何かをくれるって方はメアド       からア〇ギフとかちょうだいね♪ 2017年9月       厳しい2か月を耐え抜き,50万円の資金からFX配信       を再開。       まずは仕事を辞めるため200万円の資金獲得を目指す。       みんなの応援を力に変え、億トレーダーに俺はなる!!    【手法】 ①スペースジャーニー ボリンジャーバンドという大気圏をブチ破る 究極のブレイクアウト手法。 幾多の障害を乗り越えて加速していく様に ブレイクアウターは歓喜する。 ②シャドウスティール 凄まじい勢いで稼ぎを出すことができる反面、 一日で40万円を溶かしたこともある 悪魔のリバウンド手法。 資金調整&規律を徹底することで生まれ変わり、 スペースジャーニーのサポートをする。      ◎The Doom 己の運命をかけた究極のリバウンド手法。 この手法で負けるとき・・・ それすなわち、ニートを辞める時である。 ◎The World フルフリトレードの原点にして最強の逆張りリバウンド手法。 エントリーした瞬間、時は止まり、そして同時にレートも止まる。 再び相場が動き出す時、それすなわち己の勝利が決まるときである。 〇Plus Ultra 時止め手法「The World」によって蓄積したエネルギーを利用し、 ボラティリティの余剰分を総取りする、 ロマン溢れるブレイクアウト手法。 限界なんてぶち壊せ!! さらに向こうへ、Plus Ultra!! 【アクセス】 ツイッター: https://twitter.com/hurow_in メールアドレス:hurow_in@excite.co.jp スカイプ:hurow_in
  • レベル
    20
    フォロワー
    215
    動画
    1
    同ソ中毒!
    2021年06月08日 22:45 更新
    同ソ(主に東方二次創作とか)中心にプレイ配信してると思うよ。 【現在配信中のゲーム】 ◎アリスと夢際のドールハウス(2年半ぶりのアプデ!ついに真のエンディングへ・・・!) ◎東方流星譚(秋季例大祭アップデートが来た!) ◎EQUALINE(Brain Shock条件緩和により再開する事となった我々は) ◎ヨイヤミドリーマー ※Switch版(どこでも、ヨイドリ筋) ◎ヨイヤミダンサーズ/ヨイヤミファンボックス(ダンスは1日(最大)30分!) ◎東方月華譚(毎週金曜夜に対戦枠やってます) 【配信休止中のゲーム】 ○MILLION T@CTICS!(追憶の世界に向けてレベル上げ・・・余裕あるかな?) ○星樹の機神 ユニティユニオンズ(近々アップデートあるらしいので!で!!) ○妖精天祈祷2(プレリリースで遊べる範囲までクリア済。完成待ち!) ○Tactics on Fairy Fables(アプデの度にプレイせよ!) ○メルヘンフォーレスト(EXコンテンツ挑戦中・・・でも今は改善待ち) ○アスクギア(アップデートに、アスクッ!!) ○Lily 白き百合の乙女たち Lisblanc(一身上の都合により一時休止中、ご容赦下さい) ○東方討幻経(祝Ver2リリース!アプデでどんどん追加されるらしいので待ってから) ○秘封ぼうえんきょう(大量買いした同ソが粗方片付くまで・・・いつ片付くの?) 【クリアーしたゲーム】 ●東方紅輝心 ●ダブルフォーカス ●モグモグ●ルーミア ●幻想人形演舞 ●クリムゾン・リベレイター ●幻想世界EASTLAND SAGA ●罠の騎士 銀閃の姫 ●東方PANG! ●ACE OF SEAFOOD ●夜ノボウエンキョウ ●うどりん ●ViseRest ●ARTIFACT ADVENTURE ●NonetConcertoDistortion♯ ●リーサルオペレーション レイ編/ルギッタ編 ●ダンジョンズ&ダークネス ●カラクリ輝針城 ●たそがレ時ノきみ二 ●ゴーストハンター霊夢 ●幻想郷トレジャーハンティングG ●Back in 1995 ●真だぶだぶカルテット! ●TS:ノナプルナイン アウト・オブ・オーダー ●鈴仙・妖夢の活劇録 ●リーサル・クライシス ●チルノの東方紅魔郷 ●幻想四倍剣^2 ●潜水生活 ●カンソク者 ●時止電殻 ●すぷりんぐふぃ~るど! ●Lily外伝 円環は輪廻を巡る ●SUPER MAOU LAND ●AceSpeeder3 ●秘封祭 ●Emil's Task Plus ●Lily 白き百合の乙女たち ●ひらめき夢想迷路 ●アイサルビア ●宇佐見蓮子の大事な約束 ●Machinery ●博麗防衛戦 ●空棲精神性 レゾナンス / コンフリクタ ●魔棒少女 みらくるくるん! ●魔法使いは匣になった ●SwordGirlAlice ●IKUSAAAAAAAN! ●だぶだぶツインズ! ●たわーおふぇんす! ●チルノすてっぷ ●十年幻想 ●てゐセウスと地下暗黒大迷宮 ●ShikiShikiMARISA ●魔法の女子高生 ●トウホウダンマクロンパ CHAPTER01 ●ウルトラ健全ブロック崩し ●妖精大探双 ●リーサルクライシス・プロトスフィア ●ShrineStory オヤシロ物語 ●いたずら三妖精 ●黄昏の国のミコ零 ●幻想爆進ガトリングフィーバー1! ●Ta'aroa ●そーなのかー(寿司) ●デレラの伝説 ●Maristice ●黒白のディファレンス ●空飛ぶアイリス ●ピタゴラスの永久機関 ●東方旧神狂 ●シンデレラビリンス ●紫と霊夢の終わらない夏 ●こんぱくの剣2017 ●マヨナカ・ガラン ●魔女と偽りの影 ●∀kashicforce ●東方タワーディフェンス アイギシュ ●東方現夢幻_Another dimension ●幻想教連続殺人事件ごっこ ●弾けぬものなどあんまりない ●東方Lost Wish ●霊妖討龍伝 ●Toricky ●ELMIA ●ロケットロン ●SUPER MAOU RUN ●あるけみ・ぱにっく ●夢核 ●東方紅魔迷宮 ●Recollection! Fantasy ●ヨイヤミドリーマー ●妖精さんとおつかい ●けものフレンズJUMP ●DESTRED MISTAKE ●シカバネ☆パンデミック ●かばんちゃんちらり(はりやまノヴォリ・・・うっ頭が!!) ●幻想郷ディフェンダーズ(あとはオンラインで誰かの☆集め手伝ったりとか?) ●カラクリニトリ(10時間は遊べたよ!30時間は・・・ファー) ●妖精とこころの迷宮(こころ・リリー双方で裏ダンジョン制覇!) ●おぺんぎんの野望(結局おぺんぎんって何なんだ!!?!?!??) ●美鈴とチルノの妖怪の山大冒険(もう水形太極拳だけでいいんじゃないかな?) ●アリパチェ in Wonderworld(Extra6-3までクリアー!次ステージが無かったのでここまで?) ●素敵な謎をあなたに(謎は全て解けた・・・が、覆水はもう二度と盆に返らない!) ●月まで届く恐ろしい波動(フランちゃんが楽しそうならなによりだよね) ●鉄砲玉紅魔郷(正規の手段でUSAモード開放しました!よかろうなのだ!) ●東方現夢幻 封魔異変(おーい誰か魅魔様の行方を知らんか?) ●東方ROCK MAIDEN FC(やっぱクイックマンにはフラッシュマンの技だよね) ●she remembered caterpillars(日本語ください!!!!!) ●リーメベルタ(魔法剣士ちゃんが一番のお気に入り) ●妖精大揃彩(ヒント未使用全ステージクリアーは自慢だよえっへん) ●マーガトロイドの人形工房(フランちゃんの事は絶っっっ対許さんからね?) ●撃ち札(太陽エネルギーを得た日焼けチルノちゃんのひまわりパワーis至高) ●DARK NOTES(盾バグでナチュラルに壁越えるのはニャメロォォォォォン!!!) ●Mole Caves(糸の切れた人形のように転げて絶命するモグラくんすこ) ●妖精大星航(ステージ5と6がメチャ鬼門でした) ●寿司Party(マグロ、お前は強かったよ・・・しかし間違っry) ●ウィッチアクション(おい羊そこ替われ) ●バーチャルハッカー(ハートが重いよ!) ●マッスルクエスト(兄貴と私!ボディービル!!) ●Magic Scroll Tactics(おさかなは世界を救う) ●幸運兎の内職始末記(狂 The 気) ●マリサランド・レガシィ(マリアリ両方でクリアー!これで更に難しいステージって・・・) ●化神(ブロックがジャンプして階段のぼるシュールさよ) ●妖精天祈祷(フェミエちゃんハーハーフェミエちゃんクンカクンカスーハー) ●幻想立志伝(メディチャンによる人形統治国家がついに誕生!やったねすごいね!) ●東方3Dダンジョン(チルノちゃん強く活きて・・・) ●PIRARES7(カリビアちゃんとパーシィちゃんは結婚するんじゃなかったんですか!?) ●逃亡性痛み症候群(\スチームパーーーーーーンチ!!!/) ●ネコイロハ(上腕二頭筋の英語名はバイザップス・ブラッキィ・マッスルらしいですよ) ●ふぃじかるおぺんぎん(キング!サインください!!) ●lights on(デンデデンデデンデンデデンデデン(緊迫のBGM)) ●Mary's Herb Shop(僕は、蜘蛛コスちゃん!) ●日陰サバイバン(さすがにふざけんなーーーーーーー!!!!!) ●Treehouse Riddle(約2時間の激闘の末、本気ZZY打開!アイムアチャンピョン!!!) ●トウホウダンマクロンパ CHAPTER 01 VOICE PLUS(コウハクの声棒読みちゃんじゃねーか!!) ●カラクリニトリ弐(全ステージオール松クリアー達成!一部バッジ使用だけども) ●こころ劇場(第二席でスターちゃん守り抜いたので完全クリアーだよ) ●Flan(だからうふふじゃないって言ってるでしょ!) ●不思議な夢の海のとばり(ボールはトモダチ、赤トゲは・・・お前がいるからぁ!!) ●やまとの姫(浄火ァ!見てるかァ!!) ●永遠消失の幻想郷(やっぱり傘を持った妖怪は最強だよね) ●セイブ・ザ・フォックス(4周目にして全実績解除達成!ネコタラテンニョー) ●わがままアリスと百日戦争(ぼぼぼぼくはちょうえっちおぱんちゅアカリたん!!!) ●魔法少女ルーミアNANOKA(そうなのか。そうなのだ。) ●てゐの日常(終わりが無いのが終わり) ●みすちーの交通事故(記録、リトライ7!) ●Ethanol in dungeon(ふともも霊夢さん、履いてないみすちー) ●3rd eye(戦犯:11点のおねえちゃん) ●ヨーカイ探Q録(2019年度初頭キャラソ上位メンバーでクリアー達成!) ●うどんげrun(手心永琳さんください!!!!!!!!!!) ●必殺仕事人妖夢(あとで霊夢さんに頭叩き割られるんじゃないかな!?) ●ネコミミホイールクロスデッカー(結局なんでパンツがボムになるんだ!?!?!?) ●Cont Last(成し遂げたノーミスクリア) ●oaiC(一宮海岸に反射するレイラインを遮る波) ●幻想買収記2(霊夢さんでクリアー!他キャラルートはアプデ待ちなのかな?) ●幻想人形演舞-ユメノカケラ-(対戦もできたし、もう思い残す事はない・・・) ●TIKURINエクスプローラ!!(一体何を食べたらこんな狂気を生み出せるんだ) ●Wriggle Story(それはまごう事なき、リグルの物語であったよ) ●カリスマを取り戻せ(TO BE CONTINUED!!!) ●リーメベルタ・ノア(必☆殺) ●寿司パーティ2(エースオブイワシガンの使い手、ここに見参) ●魔神少女STG(ジズーさん残機の暴力パネェっす) ●東方タワーディフェンス アイギシュ完全版(絶望のしんがり?知らない子ですね・・・) ●PIANOFORTE(たまにほんの少しでもいいからフェーツヴァイさんの事思い出してあげて) ●お面紛失!?こころの幻想郷旅(初見ルナクリアしましたドヤァァァ) ●マッスルメモリアル(マッチョ マッチョ ムキムキマッチョ \パワー!!!/) ●かたつむりラン(かたつむりって雌雄同体じゃなかったっけ・・・?) ●ナズーリングラード(2020年を象徴する最高の鼠ゲー、ここに光臨) ●勇儀姐さんのほーむらんだーびー(神 子 さ ま を 許 す な) ●大ちゃんの大冒険 ~世界崩壊END OF WORLD(大ちゃんを探して大冒険) ●東方ROCK MAIDEN FC2(夜な夜な行われる秘密のセッポウ) ●タワーオブアプリヴァル(死神?ハハハご冗談を) ●秘封フラグメント(ワイも紺珠伝コーデの部屋住みたいです) ●スズとマリの冒険(デカイ木箱無限に押させたいかわいい) ●Flip-Flip Plus(記録、02:35.67!超えてみせよ!) ●東方逆妙乱(我がSTG人生初のExクリア!やり遂げた!!) ●真説・月天永夜録(サイバースーツいいよね・・・いいよね) ●リグルストーリー(ラルバちゃんマジ常世神) ●SwordGirlAlice-REBOOT(新世界の神となったんだにゃん) ●潮まねきのアルフレッド(海はたいせつに!) ●電氣貸本屋(広告収入で不労所得を得た小鈴ちゃん) ●誰彼ダイアログ(なんで「心中」って選べないんですか!?!?!?) ●LIVE IN DUNGEON(人気配信者ってたぶん
  • レベル
    11
    フォロワー
    48
    動画
    0
    ねぇねぇ何して遊ぶのー?
    2017年09月15日 17:29 更新
    MTG skype:gidonge0610 スタン :ティムールエネルギー      黒緑高揚 モダン :グリクシスシャドウ      バント撤退      アブザンジャンク レガシー:奇跡(死んだ)