ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    3
    フォロワー
    4
    動画
    0
    イナバ物置2
    2015年12月26日 23:01 更新
    ボタン置き場 入りきらなくなったので2コンテナ目です イナバ物置(1コンテナ目)→co501413 ☆オススメ☆ 【中居さん】 お願い/お願いシンデレラ star! ≪初心者用スターターパック≫ 【挨拶】 おはらっきー☆ おはようございます こんばんわ よろしくお願いします お疲れ様です おつ サヨナラ! キタンダァ カエレ 【やったぜ】 やったぜ やりました 【謝罪】 反省してます すまんな 失礼いたしました 【評価】 ktkr メシウマ 嫌いじゃないわ そうだよ まぁいいや 仕方ないね いいっすね~ なるほど 【困惑】 なんだと 話が違う 謎 どういうことなの 訳がわからないよ 【阻止】 今のなし 少し待て やめておけ やめろよ 駄目だ 言わせねぇよ 【怒り・呆れ】 ふざけてるの KY 空気読め 頭にきました これはひどい どうぞどうぞ そういうのはいいです 話を聞いてくれません 【絶望】 うわあああ ウワアアア しまった 辛いです 助けてください 【応援】 がんばれ 【肯定・否定】 ok! 了解 嘘だッ! 【その他】 ごはん ねー ヒエー 2-4-11 マスパ 無駄でしたの ぽきん 魚 キャストオフ オンドゥル ダレナンダ ウソダ ムッコロ だが私は謝らない 以下ボタン 【閉廷おじさん】 頭きた 平和が一番 知らなかった 帰っていいよ 異議あり ラブ&ピース カメラ止めろ 【他】もう始まってる またピネだ 【TV】 これはひどい 反省してます 当然でしょう それは無理 ちきしょー 今でしょ へぇ~ なんじゃこりゃあ 助けてください 薬効あり あなたと違うんです AWD あなたには ありまぁす (修造) 頑張れ 静かだ もっと、熱くなれよ! (ガチンコ) この後とんでもない事態が 一体、何が起こったというのか (ライアーゲーム) 俺の言葉を信じるか信じないかは、お前が決めろ (GACKT) 眩しくて見えない GACKT (お笑い) 言わせねぇよ 名倉やないかい 諦めないで ゲスの極み カイザー・ソゼ (ラーメンズ) ういろう 我々はこれを完成品とは認めない (細かすぎて) KY 空気読め えいしゃおら うどん (誰だっけ) キリンスマッシュ キリンレシーブ (ガキ使・ごっつ) ショウヘイ ショウヘイヘーイ ショウヘイヘェーイ SH SHH SHHH 早く逃げるんだ からあげやん! 【車掌】 失礼いたしました 不正解です 何を勘違いされているのでしょうか? 正解です、おめでとうございます 皆様のご理解とご協力をお願いいたします ≪アニメ系≫ 【AIR】 もう、ゴールしていいよね? 【ARIA】 恥ずかしいセリフ禁止 【BASARA】 レッツパーリィ テンサョン 十分に勝機は ござブーン 親方様 オヤカタサマー 【BLEACH】 なんだと チャドの霊圧が…消えた 卍解 月牙天衝 黒棺 【Fate/Zero】 まぁいいや KNY これが人間のやることかよ 【FFU】 お前に相応しいソイルは決まった! 滅ぼせ!召還獣、メテオマスター! 【GF】 クロエ・ルメールですよ 【JOJO】 ザ・ワールド そして時は動き出す ロードローラーだ 貴様見ているな キング・クリムゾン オレの側に近寄るなぁーっ あんまりだ 【MGS】 うますぎる 上手に焼けました すいません、つい 【Y儀王】 俺のターン! はなせ トムの勝ちデース☆ バーサーカーソウル 【アカギ】 倍プッシュだ 矢木に電流走る 【諦めるな】 どんな時でも決して諦めるな 諦めたらそこで試合終了だよ 【兎】 置物のほうがマシだったな 【俺妹】 クンカクンカ 俺のハイパー兵器を見せてやる! 【カイジ】 キンキン ノーカン だが 【ガンダム】 強いられているんだ 我が世の春が来たー!歪ンダム 俺を踏み台にした!? 【奇跡】 奇跡は起きます、起こしてみせます 起きないから奇跡って言うんですよ お前を信じろ・・・俺が信じるお前を信じろ! 【キチガイ】 お許しください 星君しっかり すげぇジャンプ力だ 泉君、たなびたいことがあるんだ 【ギャグ漫画日和】 飛鳥文化アタック ポピー 【ゴノレゴ】 問いたい 【咲】 池田 にゃああああん リーチせずにはいられないな そろそろ混ぜろよ 【サマーウォーズ】 よろしくお願いします 【シュタインズ】 オッカリーン 【スクライド】 速さがたりない 【テイルズ】 OWN 俺は悪くねぇ 【デスクリムゾン】 越前 上から来るぞ 【デスノート】 私はLです 僕がキラだ 駄目だこいつ…早くなんとかしないと 【デレマス】 にょわ~☆ 【とある】 そげぶ 木原くん ジャッジメントですの 【日常】 神は死んだ 超ヤバイ バカヤロー シャケだ ユッケだ 【ニンジャスレイヤー】 イヤアアア サヨナラ! 古事記にも書かれている 【鋼の】 23 ニーサン 【ヒカルの碁】 神の一手 【ひぐらし】 嘘だッ! 【ブロントさん】 確定的に明らか それほどでもない バックステッポ おいィ もう勝負ついてるから なにいきなり話しかけてきてるワケ? お前ら、今の言葉聞こえたか? 【まどか】 ティロ・フィナーレ 訳がわからないよ 残像だ 円環の理 QB だから僕と契約して、魔法少女になってよ 【まほらば】 まぁ済んだことだ、気にすんな 人の話聞いてんのかゴルァ 【めだかボックス】 跪け 【もののけ姫】 黙れ小僧 【夜戦】 今夜も寝かさないぞっ☆ セックスでございます 子作り 【らき☆すた】 おはらっきー☆ だから愛だよ お帰りなさいませご主人様 納得いかねぇ 【ラピュタ】 見ろ!人がごみのようだ 最高のショーだと思わんかね? 【その他】 FPS 力が欲しいか カァネ ふんもっふ 【仮面ライダー】 (剣) オンドゥル ダレナンダ ウソダ ムッコロ だが私は謝らない 辛味噌 (カブト) キャストオフ そうそう、それそれ まともなのは俺だけだ お前が一番ヘンだろうが (電王) 俺、参上! 答えは聞いてない 最初に言っておく カーナーリー カニが飛ぶな! (キバ) 753 イクササイズ 腕振りなさ~い 同じことを二度言わせるな 名護さんは最高です (OOO) タ・ト・バ! はい、変わった (W) お前の罪を数えろ (ディケイド) 何なんだ貴様は 通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ (その他) キライじゃないわ 嫌いじゃないわ IKD いいセリフだ。感動的だな。だが無意味だ 【テニヌ】 まだまだだね マダマダダネ 油断せずに行こう データは嘘をつかないよ 逝ってよし プピーナ ワシの波動球は108式まである オニデレ お前らが俺のハートに火をつけちまった、それだけだ 【エルシャダイ】 そんな装備で大丈夫か 大丈夫だ、問題ない 一番いいのを頼む 問題だ、大丈夫じゃない 話をしよう よしわかった、説明しよう 気をつけろ さぁ、行こう トルノデス やっぱり今回もダメだったよ まぁ、いいヤツだったよ おっと、驚かせてしまったようだな すまない、私には興味がないんでね 誰か知っているんじゃないか 人間の知恵の結晶ってところか お前もこういう洗練されたものを使いこなして 神は言っている、ここで死ぬ運命ではないと 神は言っている、全てを救えと 【格ゲー】 シッショー 師匠 すごい漢だ 決まりだ 塩をくれてやる 敗北者に塩 お別れです! 燃え尽きるがいい では、ごきげんよう ボクには勝てないよ キミのすべてを見せてよ ウメハラが決めたぁぁーっ! 【必殺技】 エレクトリッガー 紅丸コレダー 真空片手駒 月… 力が…勝手に…!! レイジングストーム ハオウショウコウケン ハイパーボッ 一撃必殺! オロカモノガ キシン流奥義 炎邪 ドッゴラァ ぐるじお 【VP】 アブソリュートゼロ イフリートキャレス カラミティブラスト カルネージアンセム グラビティブレス セラフィックローサイト セレスティアルスター デルタストライク ファイナルチェリオ ブルーティッシュボルト ペトロディスラプション メテオスウォーム ハウジングカムシャフト ※リクエストがあったら主まで。作れたら作ります。
  • レベル
    11
    フォロワー
    71
    動画
    0
    〝HN〟シキ〝年齢〟(21)〝職業〟学生スロニート〝実践〟勝ちにこだわる立ち回り(自称)〝本音〟好きな台とか新台をうち散らかしたい〝住み〟試されすぎた大地〝所有実機〟■ガンダムⅢ~クソダムⅢとは言わせない■哲也2~ただのエナ機でわございません■アラジン2レボリューション~AT機だと思って買ったらAタイプだったとかじゃねえから NEW■ねぇ~ねぇ~島娘~設置されてる島は娘じゃなくBBAが泡を吹いている・・・らしい 〝今欲しい台〟 ■鉄拳2nd~デビラと鉄拳ATTACKわ個人的に至高  ■ツインエンジェル3~クルミ揃えてマイスロ制覇したい■ワニ丸~初めて打ったパチスロ(ゲーセンだけどね)なだけに思い入れが深いというかつまり懐古廚乙ということ■獣王~サバチャンの音楽鳴らしながら眠りたい
  • レベル
    12
    フォロワー
    61
    動画
    1
    腐!腐!腐! 私こそ真の腐った者だ!という方大歓迎! 別に私腐ってないけど話し相手が欲しかっただけなんだからね!な人大歓迎! 主はアニメ大好きな人なんでヘタリア以外にも昭和の名作から最近のアニメまでたぶん分かると思います。(ガソダム系【ロボット系})のみついていけませんが・・・ あと!サンホラーです!!!話し合う人mj来てください!よろしくお願いします。
  • レベル
    23
    フォロワー
    515
    動画
    128
    攻強皇國機甲-Armored Chrysanthemum-
    2013年02月18日 18:29 更新
    絶○先生のネタに取り上げられる日は近い(管理人) 【攻強皇國機甲 Armored Chrysanthemum】 とは、民間ネットワークにより構成される特務機関であるっ!!!(ニコニコ大百科より抜粋。) 攻強皇國機甲についての概要は↓参照。(以下記載項目は下記URLより一部引用。) http://dic.nicovideo.jp/id/4592077 【概要】 『攻強皇國機甲』とは、シリーズ第一作目である『攻強皇國機甲』(初代と呼称される)を始めとする人気ロボットエアアニメシリーズである。英語タイトルは"Armored Chrysanthemum"、通称ACの名で世界的にも親しまれているが、動物型の変形ロボが数多く活躍する作品であるため、専ら"Animal Change"の意味で通ってしまっている。 制作はサソライズ。ガソダムに代表されるようにジャンルとしてはありきたりな硬派なロボットアニメ(恋愛要素を中心としていおり、最近では珍しいかもしれない)であり、放送前はそれほど注目を浴びていなかったが、第一話が放送されると徐々に話題を呼びはじめ、放送が終わる頃には人があいさつをすればともだちがふえるほどの加熱振りを見せ、社会現象と化した。緻密かつ大胆な演出は内外から「2525年に1度の傑作アニメ」と評されるほどの高い評価を受け、アニメ放映の次年に公開された映画「攻強皇國機甲~さよなライオン! 魂の出撃~」は観客動員数と興行収入で「千と千早の神隠し」を超えて日本新記録を樹立し、米国アカデミー長編アニメ映画賞を始めとするさまざまな賞を総なめにした。現在、ハリウッドにて実写リメイクが予定されている。 非現実系ロボット系アニメでありながら世界観は現実にかなり近いものが多く、自衛隊や警察、消防等の実在する組織も登場するが、その側面ではロボットたちが日本に巣食う悪と熱い激闘を繰り広げるという硬派なロボットアニメではほとんど見られない構成や、主人公である特別編成部隊隊員「あいさつ坊や」があいさつの魔法。によって召喚した仲間キャラクターが見た目からは考えもつかないようなロボットに変形するといった一風変わったギミックは見るものを驚愕させた。特に主人公機である「グレートありがとウサギ」の変形シーンは今でも非常に人気が高い。 全体を通してのテーマは「勧善懲悪」であり、「混沌とした社会を原点に帰す」という一種の原点回帰を目標とした。一方で、行き過ぎた勧善懲悪による戦闘シーンのロボットでの殺戮シーンは「首が取れる」「ともだちがともだちを投げる」などロボットの見た目からはありがとう詐欺としか言いようのない残虐な場面も多く、子どもが見ると影響が出るという通報が多数されBPOから勧告を受けて問題になった。 また、今作は(直前のリサーチであまりにも人気がなかった為)製作直前に急遽テコ入れのため追加された敵側の人物、大神祭TKはじめとする神祭四天王デマ、カクなどにも人気が集まった。一部では『デマ様』『カクさん』などという愛称とともに二次創作が作られるほどの大人気となり、急遽、クールの区切りである第26話にて退場の後、味方側キャラとして再登場するといったサプライズがなされた。 最後に。今作品は第13話が放送できなかったことに始まり最後まで震災に振り回された作品でもある。その詳細はハイパーおはよウナギ、シルバーニャンコー、スーパーさよなライオンの概要が詳しいのでそちらに説明を譲る(記述順に読むことを推奨する)。数々の困難な製作環境の中、我々にすばらしい作品を見せてくれたスタッフに『ありがとう』の言葉を贈りたい。 なお、次年度にはTV企画として『攻強皇國機甲 Armored Chrysanthemum Nova(ノヴァ)』が企画されたが、諸般の事情により製作が見送られ、後番には『挨拶魔法ことば☆マギカ』が放映された。 ※なお、謎の買占めにより現在この作品の関連商品を入手するのは大変困難となっております。 【ストーリー】 西暦2011年、日本は混乱の渦中にいた・・・ 度重なる大災害。 そんな日本を輝かしい未来へと導くべく、12の「勇者達」が立ち上がり、密かに活動(主にあいさつ)を始めた。 そう、ついに「奴ら」が動き出したのだ! さぁ行け!グレートありがとウサギ!!日本の未来のため!みんなの笑顔のためにっ!!! 【キャラクター】 CVはアニメ版のもの。原作(ストーリー/やなせ豪、絵/みつこ)の漫画版については未記載 ・あいさつ坊や 会田 正太郎(CV:末丘陽子) 本作の主人公。9歳。挨拶の魔法を胸に抱き挨拶アニマル達とともにACで闘う勇敢な少年。楽天的で本来争いを好まない。ある日謎の力「あいさつの魔法」に目覚め、それを広めていくことが日本を救う鍵と期待されている。 ・あいさつガール Sia・Taus(シア・タウスCV:森原メグミ) あいさつ坊やを精神的に支えつつACオペレータとして日々を過ごす少女。 ・ありがとウサギ(CV:豊咲あいなま) 正太郎のパートナー。グレートありがとウサギに変身する。接近戦から中距離戦闘を得意とし、その体には百万馬力のパワーが秘められている。有牙刀で悪しき心をぶったぎるぞ! ・さよなライオン(CV:桧山信之) スーパーさよなライオンに変身する。第二のArmored Chrysanthemumで、男気がある兄貴的存在。全ての悲しみにさよなライオンするため日夜戦い続ける。 ・おやすみなサイ(CV:江形央生) アルティメットおやすみなサイに変身。愛用の枕が変形するサポートメカ『ダイナミックおやすみなサイMk-RA』との連携プレーで戦う。エスパーで、眠りながら意思を操ることができる。過去の記憶を失っており、自らの出生の秘密を解き明かそうと攻強皇國機甲に籍を置いている。最年長で冷静にものを見ることができるため頼れる存在である。 ・こんにちワン(CV:置鮎龍次郎) こんにちワンダイナミックに変身。第40話にて更なる力が覚醒し、こんにちワンパワードへと進化を遂げる。他のキャラと比べ、どこか違和感を感じさせられる不思議な存在。噛ませ犬扱いする人もいるが、それはこんにちワンの純粋さゆえである。敵を見つけると全力で突っ込んでいくおかげで、皆の闘志に火がつくのだ! ・こんばんワニ(CV:立木信彦) ミラクルこんばんワニに変身する。夜行性で普段は感情をあまり表に出さないが、どんなに傷付こうと仲間を助ける熱いハートの持ち主である ・おはよウナギ(CV:子安武二) ハイパーおはよウナギに変身する。登場時は味方だったが、途中で敵役に付いたため裏切り者と言われている。某アニメのロボットに似ているという議論が熱心に行われている(記事主はこちらがオリジナルだと断言します)。また、「挨拶だけで本当に友達が出来るのか」など彼の言動には大人でさえ深く考えさせられるものがあり、根強いファンが多いキャラである。 ・いただきマウス(CV:伊藤かな美) 大食いな姉さん。あまり知られていないが、現在では定番のドSお姉さまキャラの発祥元である。ごちそうさマウスの姉。相性が良いのか悪いのか、ありがとウサギとよく喧嘩になる。さっぱりとしていて姉御肌だが好戦的で、敵の首を跳ね飛ばす事を好む。 ・ごちそうさマウス(CV:大川育代) 同じく現在では一大ジャンルになっているショタ属性の発祥元である。いただきマウスの弟。神祭四天王・ツナーミ達によって家族を奪われた(その指示を出したのは大神祭である)。 ・いってきまスカンク(CV:神奈筋肉) 活躍した回数こそ少ないが、ここぞというときに力を発揮するタイプで、窮地から仲間を救うシーンは印象深い。 ・ただいマンボウ(CV:崎山たくみ) ソニックただいマンボウに変身する。水中戦が得意。彼のラストを飾る自爆はこのアニメを語る上で欠かせない名シーンである。ありがとウサギの幼馴染。 ・シルバーニャンコー(CV:大塚明義) 西日本からの支援。突如出現した彼が変身するとは誰も予想できなかった。男らしいところで性格が合うのか、さよなライオンと仲がいい。 ・女子高生(CV:高垣絢妃) 自称IQ1300の天才少女。現在16歳。シルバーニャンコーのパートナー。 ・AC長官(CV:中山譲治) 寡黙な指揮官。頭脳明晰、冷静沈着だが、「この世は本当に救う価値があるのだろうか?」という自問を胸に秘め続けている。 【放送情報】 企画:サソライズ 原作 - Armored Chrysanthemum 監督 - 矢田部克好 シリーズディレクター - 宮本幸裕 シリーズ構成・脚本 - 井上靖子 キャラクターデザイン - 木村うめ メカニックデザイン - 大川原國男、しもん、他多数 モンスターデザイン - ヤマムラハジメ 総作画監督 - 谷口淳一郎、高橋美香 美術監督 - 稲葉邦彦、金子雄司 美術設定 - 大原盛仁 色彩設計 - 柴田亜紀子 撮影監督 - 江藤慎一郎 演出チーフ - 吉本毅 編集 - 松原理恵 音響監督 - 鶴岡陽太 音楽 - 中田幸平 ナレーション - 藤山啓一 プロデューサー - 丸山博雄 アニメーションプロデューサー - 岩城忠雄 アニメーション制作 - サソライズ 制作 - 西急エージェンシー(AC)、サソライズ * オープニングテーマ 『挨拶の戦士たち』 作詞:矢田部克好、作曲:中田幸平、編曲:根岸貴文、歌:サイキックラブ * エンディングテーマ 『あいさつの魔法。』 作詞:矢田部克好、作曲:中田幸平、編曲:根岸貴文、歌:上成佐登子 * 挿入歌 『美しき未来の翼』(轟豪戦虚専用挿入歌) 作詞:矢田部克好、作曲:中田幸平、編曲:根岸貴文、歌:高井一 『グレートぽぽぽポーン』(グレートポポポポ~ン合体時挿入歌) 作詞:矢田部克好、作曲:中田幸平、編曲:根岸貴文、歌:猫島いろは ※14話から16話まで一部で作画崩壊。これは当時の地震の影響であるとファンは解釈している。その一方で第26話は作監8人、作監補6人投入という前代未聞の人海戦術によるクオリティ、想像を超えた王道のシナリオなど、いまでも第26話が一番印象に残っているというファンは多い。なお、製作側が息切れしたのか27話は総集編となっていた。また、第13話「消えた街」は放送しなかった為、本編は後日製作のDVD版にのみ収納された。 ◆コミュリンク(リンクフリーですが一声掲示板でお知らせください。) 本家「ポポポポ~ン コミュ」→co1081410 ※管理人、中の人のコミュ→co385659
  • レベル
    2
    フォロワー
    11
    動画
    0
    しましまコミュ
    2010年11月04日 19:33 更新
    底辺歌い手4人組のコミュニティーですよ~ 皆様お気軽にご参加下さい^^ 一応メンバーの紹介を載せておきます↓ 【歌ってみた×4 メンバー】 ぷく(お嬢):主として高音担当者。かわいい。← しまぅ(姐さん):当コミュ管理者にして両声類。         イメージはグラマー。(キーチ談←自重)  ザク(ザッきゅん):中低音担当者。 話題のガソダムとは全く無関係らしいです。 キーチ:低音とたまにワケの分からない高音を出します。     テンションはいつも常夏らしいが伝わりにくい可哀想な子。 まだまだ曲等、うp出来る段階まで来ていませんが、 みなさまの応援がメンバーの活動の支えです!! 「常に楽しく」を目標にコミュの皆様や、リスナーの方々との交流を大事にしていける 歌い手を目指したいと思いますw 応援宜しくお願いします!(礼)
  • レベル
    24
    フォロワー
    1,314
    動画
    39
    ※ 放送環境が毎回変わるので放送事故が多いです。   タイトルに【テスト放送】と書いてある時は放送事故注意。 下ネタ以外で笑いを取れないので、規制の厳しい今では 面白いことは何一つできません。なので、つまらん放送ばっかりやります。 昔はち○ことか出してたのにね。 毎回放送内容がコロコロ変わりすぎるので常連さん泣かせ。 おまけに人の名前とか顔とか覚えるのが苦手。最低だよ主。 【放送ジャンル一覧】 ※ このコミュは放送内容がコロコロ変わりますがコミュはひとつに   統一しております。見たいジャンルの放送の時だけご来場ください。 『飯枠』---飯を食ったり酒を飲んだりの雑談枠。基本的に家族配信。 『料理枠』---主が漢(おとこ)の料理をいいかげんに配信。そのまま飯枠へ。 キャッチフレーズは「食えればそれでいい」「腹壊さないから大丈夫問題ない」 『外配信』---車載放送したり、青森市の観光名所紹介等。 【登場人物紹介】 ※ このコミュの放送は、主以外の人物が登場することが多々あります。 『高機動型メカ萌え』-----放送主。 標準語と宮城弁と津軽弁が混ざったような妙な訛りの言葉を話す。 エレベーターメンテの会社を辞めて、今は看板メンテ屋で仕事している。 滑舌が悪く、どもりが激しい。 その他の情報は大百科参照↓ http://dic.nicovideo.jp/a/高機動型メカ萌え 『蛭 ヒルマ』-----主のツンデレ嫁。生まれは東京らしい。 津軽訛り寄りの標準語を話す。 たまに自ら放送の主導権を握る。 主には厳しいが来場者にはもっぱらやさしい。 歳は内緒だが、主の2個上らしい。 元美容師の経験を生かして、旦那のコスプレ用ウィッグのカットを担当していた。 基本的に飯は揚げ物しか作らない。 嫁に弁当を頼むと「乾麺+鍋」など調理が必要な物を持たされる。 『ダイちゃん』-----主のかわいいかわいい息子。仮面ライダーと妖怪ウォッチが大好き。 マインクラフトも大好き。ヒカキンを神と崇めている。2009年4月21日生まれ。 (恐らく)ニコ生史上最年少の「コメント返せる」生主だった。 ダイちゃんがメインでやる放送はこっちのコミュ↓ http://com.nicovideo.jp/community/co1175693 『ゆずか姫(←ネット上ではこの表記で)』-----主のかわいいかわいい娘。 生まれる瞬間に分娩室でニコ生デビューした伝説の史上最年少生主。 2011年11月29日生まれ。 『婆様』-----主の母。旧尾上町出身の為完璧な津軽弁を話す。 余計なこと(リアルの本名とか)を喋ることが多いので主は母をあまり放送に出したくない。 (恐らく)ニコ生至上最年長の「ゲーム配信」生主。 『ジジイ』-----主の父。定年退職しているが元NHK職員という「法律的には合法だが 人として褒められたものではない『受信料の押し売り』で稼いできた」人物。 退職後は極度のアルツハイマーで超危険人物にww ※ 番組には登場しません Q.高機動型メカ萌えさんってどっからきたの? A.2chラウンジからきますた。 Q.力士みたいな声だね A.身長は力士並ですから。 Q.このコミュ、テスト放送ばっかりだね。本番はいつやるの? A.たまにネタ思いついたときだけ本番やってます。   本番やっててもタイトルに『テスト』ってついてることが多いです。 twitter      koukidogata skype      mechamoe(ヘッドホンとか設定が出来たときのみ使用可) skype(4スタPC) mechamoe-mobile(チャットのみ使用可能)