ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    3
    フォロワー
    11
    動画
    0
    クリプトン・フューチャー・メディアの非公式コミュニティです。 初音ミクたちを生み出したこの企業に賞賛と敬意を込めてコミュニティを作りました。 初音ミク、鏡音リン・レン 、巡音ルカ、KAITOなどが好きな方はぜひ参加を! クリプトン・フューチャー・メディア(株)は初音ミク、鏡音リン・レン 、巡音ルカ、MEIKO、KAITO、初音ミク・アペンド、鏡音リン・レン・アペンド、KAITO V3などを生み出した北海道札幌市に本社を置く企業です。 ボーカロイド以外のソフト音源としては、EZ DRUMMER(ディベロッパーはTOONTRACK社)、REAL GUITAR(同左)などが有名です。「ピアプロ」を提供しているのもこの会社です。 初音ミクの発売から5年以上。 初音ミクたちにまつわる文化を大切に考えながら、さまざまなサービスを提供しています。 このすばらしい会社をみんなで応援しましょう! (注)オーナーはクリプトン・フューチャー・メディアの回し者ではありません(笑) クリプトン・フューチャー・メディア(株) 初音ミク5周年に関する記事 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/31/news041.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/31/news066.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/03/news044.html <上記リンクのITメディアニュースより一部抜粋>  年間1000本売れれば大ヒットとされる音源ソフトの世界で、初音ミクは1週間で1000本、半年で3万本販売。これまで5年で7万6000本出荷し、いまだ売れ続けている。ミクを生んだのは、北海道・札幌の企業、クリプトン・フューチャー・メディア。育てたのは、無数の素人クリエイターたちだった。草の根ミュージシャンたちが自作曲にミクで歌を付け、「ニコニコ動画」などに投稿。身近で日常的な曲たちが、たくさんの共感を呼んだ。曲にイラストや動画を付ける人々も現れ、イラストに合わせた新しい曲が作られる。視聴者の応援がクリエイターを刺激し、新たな作品が生まれる。無名のクリエイターによる創作のサイクルが、加速していった。  感銘を受けたクリプトンは、創作のサイクルをより大きなうねりにすべく、サポートに徹した。ミクの非営利2次創作を一般クリエイターに開放し、作家同士がコラボレーションできる投稿サイト「ピアプロ」を立ちあげ、曲を世界に配信できる音楽レーベル「KARENT」を作り、ミクの商品化を企画する企業に創作文化を説明し──創作のサイクルを止めないよう調整してきた。 「ここは大丈夫なんだろうか? と確認しながら、道を踏み外さないようにちょっとずつ、たどたどしいけど進んできた」。伊藤博之社長は振り返る。  ブームに乗って同社も、似たようなソフトを次々に出したり、ミクグッズの商品化を片っ端から進めれば、莫大な利益を得られただろうが、性急な商業化はあえて見送った。ミクを中心に生まれた創作のサイクルに、奇跡を感じた同社。ファンが期待しない唐突な商品化などで恣意的な力を加え、せっかく生まれたアマチュア作家による創作のサイクルを、歪めたり途切れさせたくなかった。「サンクチュアリとしての初音ミクを大事にしたかった」(伊藤社長)  クリエイターはプロに限らないし、音楽やイラスト、動画の創作者だけでもない。「才能のある一握りの天才だけじゃなくて、一般の人全員がクリエイター。自己表現や問題解決はすべて、クリエイトの仕事だと思う。そう定義すると、僕らがやれることはたくさんある」(伊藤社長)  伊藤社長はミク関連ビジネスを農業に例える。ミクという大地に、たくさんの人が種を植え、作物を育てる。みんなが安心して育てられるよう、同社は土地を開墾し、整備してきた。焼き畑農業のような強引なビジネス化を避け、多様に育った作物の一部を「収穫」としてみなでシェアする。「収益を求める既存のビジネスの一部に組み込まれぬよう、商品化は慎重に進めてきた」と振り返る。  「通常のビジネスと異なりアマチュアの創作活動は、収益を最初から織り込んで作品を作ることはまれで、表現したいことや共感してほしいことを作品にしたためる。作品が有名になると、さまざまな形で商品化の機会が訪れ、作者に対価が落ちる。それは結果としての対価であって、『収穫』だ」(伊藤社長)  初音ミクの周囲には、自発的な学びが起きているという。ミクで曲を作ったり演奏するために作曲や作詞、演奏を学んだり、「踊ってみた」をやりたいと、みんなで集まってダンスを練習したり。「日本全体に停滞感があるが、自発的に工夫して作るとか、人に喜んでもらおうと努力した結果モノが売れるとか、ネットで起きていることには光が見えてきたと思う。ミクを通じて自発的な行動を促すことで、世の中を良くするような行いに共感が集まり、社会の問題解決ができるようになれば」(伊藤社長)
  • レベル
    9
    フォロワー
    43
    動画
    4
    ➊ コミュニティー概要 ━━━━━━━━━━━━━━━ ついに来たーっ!!2013年8月31日、英語版の初音ミク(Hatsune Miku ENGLISH)が発売されました!! 英語版 初音ミク(の発売を待望する会)であった 当コミュはそのまま英語版の初音ミクの楽曲を扱うコミュニティに移行しました。  (発売に関する情報) http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3_english.jsp http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3_bundle.jsp http://animeanime.jp/article/2013/07/08/14729.html http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01_us.jsp http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-16039.html#comment (参考情報) クリプトン・フューチャー・メディア(株) 初音ミク5周年に関する記事 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/31/news041.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/31/news066.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/03/news044.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❷ 生放送について 生放送権限の申請はコミュ掲示板からお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❸ 初音ミクの最新ニュースはこちら ■初音ミクニュース ■http://hatsunemiku.blog107.fc2.com ■初音ミクみく ■http://vocaloid.blog120.fc2.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❹ VOCALOIDコミュリンク ■VOCALOID生放送 (co14007) ■VOCALOID総合 (co109) ■初音ミク (co154) ■鏡音リン (co1276) ■鏡音レン (co6870) ■KAITO (co133484) ■MEIKO (co1243) ■巡音ルカ (co8814) ■神威がくぽ (co425) ■GUMI (co32360) ■弱音ハク (co1699) ■亞北ネル (co1791) ■Lily(co405319) ■ガチャッポイド(co512797) ■氷山キヨテル(co157493) ■歌愛ユキ(co170097) ■SF-A2 開発コード miki(co170383) ■猫村いろは(co502683) ■歌手音ピコ(co577070) ■IA -ARIA ON THE PLANETES-(co1455910) ■結月ゆかり(co1423632) ■兎眠りおん(co1436527) ■蒼姫ラピス(co1526518) ■VY1 開発コード MIZKI(co453699) ■VY2 開発コード 勇馬(co1113392) ■VOCALOID3 Mew(co1380072) ■CUL(co1012713) ■初音コミュリンク MikuMikuDance (co499) 初音ミク -Project DIVA- (co20687) 初音ミク -Project DIVA Arcade- (co156346) ミクのP(プロデューサー)一覧(http://dic.nicovideo.jp/id/161396) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━