ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    6
    フォロワー
    15
    動画
    0
    車載対決シリーズ「道の駅争奪戦 伊勢・紀伊の陣」敵がどの陣地を重要度の高いものに設定しているかを、リスナーさんと共に考察・洞察し、引っかけが必要な闘いが始まる。 『実施要領(リスナーさんのルール)』このルールは、リスナーさんのコメントについて、一切規制するものではありません。ルールを知らないでしたコメントについての責任も一切ありません。コメント内容は完全自由、うそをついて情報混乱させるのも醍醐味です。ただし、誹謗中傷や暴言など、ニコニコが規制するもの、および本企画とは関係ないコメントは除きます。「対戦マップ」https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?hl=ja&hl=ja&mid=1QYj7MiNDgYjmtPhpfM47v-skJZCoZaM&ll=33.982614353449506%2C136.24716254831347&z=10マップ凡例赤の陣地-重要度設定自由青の陣地-本拠地としては設定不可緑のIC-乗り降り自由のインターチェンジ黄のIC 乗り降り不可のインターチェンジ「対戦時間」2023年2月25日(土曜日) 午前7時30分開始 (道の駅 奥伊勢おおだい)2023年2月26日(日曜日) 午後7時30分終了 (その後近くの道の駅に合流して勝敗決定)(時間内は全て対戦時間とし、休憩・入浴・睡眠等はすべて自己判断とします) 「対戦者プロフィール」 すみこうぴユーザーページ https://www.nicovideo.jp/user/55027563コミュニティ  https://com.nicovideo.jp/community/co3979734ツイッター   https://twitter.com/sumikoupiDBごるるユーザーページ https://www.nicovideo.jp/user/3555971コミュニティ  https://com.nicovideo.jp/community/co2585166ツイッター   https://twitter.com/goruru2525「対決の流れ」自ら設定した陣地(道の駅)を敵に攻略されないように守りつつ、敵の陣地を攻略して対戦終了時刻まで維持し、決められた得点を獲得します。1.陣地とは以下の道の駅12箇所を「陣地」といいます。スタンプ場所・押印可能時間は下記の通りです。 1.奥伊勢おおだい(大台町 館内8:00-19:00) 2.奥伊勢木つつ木館(大紀町 木つつき茶屋前通路9:00-17:00) 3.紀伊長島マンボウ(紀北町 休憩所8:15-19:00) 4.海山(紀北町 売店レジ横8:00-17:00) 5.熊野きのくに(熊野市 店舗屋外24時間) 6.熊野花の窟(熊野市 情報コーナー9:00-17:00) 7.熊野板屋九郎兵衛の里(熊野市 店内10:00-17:00) 8.パーク七里御浜(御浜町 玄関入口9:00-17:30)  9.紀宝町ウミガメ公園(紀宝町 ウミガメハウス9:00-18:00・物産館8:30-18:00の2箇所) 10.瀞峡街道熊野川(新宮市 熊野川川舟センター9:00-17:00) 11.なち(那智勝浦町 那智駅交流センター9:00-21:00) 12.たいじ(太地町 地域振興施設内9:00-17:00)スタンプ場所・押印可能時間は道の駅マップの記載によるものであり、完全な正確性は保証されません。実際の押印可能時間は長短があったり、場所が変更されていることもあります。2.攻略とは道の駅に必ず設置されている「道の駅公式スタンプ」を自ら押印し、押印時刻を記入することで「攻略」したことになります。ただし攻略された陣地でも、スタンプを押し返すことで「奪還」することができます。企画終了時に最後に保有(遅い時刻にスタンプ押印)しているものが、最終的「攻略」です。※ただし、10.にて定めたクローズした陣地は、クローズ時刻に保有しているものが、「攻略」です。※陣地で駐車し、10分間(スタンプ押印にかかる時間含む)待機せず出発した場合は、その攻略は無効とします。※攻略時刻はスタンプを押印した時刻であり、そのあとはすぐに「奪還」可能となります。例1日目 09:40 すみこうぴ押印1日目 17:10 ごるる押印2日目 10:40 すみこうぴ押印2日目 10:41 ごるる押印この場合、すみこうぴが最初に攻略しているが、1番遅い時刻に押印したのはごるるなので、ごるるがこの陣地を確保したことになる。3.重要度とは陣地はつぎの5つの重要度を、両陣営が自分だけにわかるように設定します。 本拠(1箇所)-敵の本拠陣地を攻略すると、1箇所につき3点得点 重要(3箇所)-敵の重要陣地を攻略すると、1箇所につき2点得点 一般(3箇所)-敵の一般陣地を攻略すると、1箇所につき1点得点 無印(3箇所)-得点失点に関係なし 地雷(2箇所)-敵の地雷陣地を攻略してしまうと、1箇所につき2点減点になってしまう。例陣地「道の駅熊野きのくに」についてすみこうぴ 重要に設定。ごるる   地雷に設定。すみこうぴが攻略した場合→ごるるは「地雷」に設定しているので、すみこうぴの得点が2点減点される。ごるるが攻略した場合  →すみこうぴは「重要」に設定しているので、ごるるの得点が2点加点される。4.陣地ごとの重要度制限とは陣地によっては、設定できる重要度には制限があります。本拠と設定できない陣地(地図上の青の陣地)奥伊勢おおだい・奥伊勢木つつ木館・なち・たいじその他の陣地は制限はありません(地図上の赤の陣地)紀伊長島マンボウ・海山・熊野きのくに・熊野花の窟・熊野板屋九郎兵衛の里・パーク七里御浜・紀宝町ウミガメ公園・瀞峡街道熊野川5.探り合いとは1日目12・15・18時 2日目8時・12時に双方はDiscord通話をします。ただし電波圏外・弱電波地帯・高速道路乗車中の場合は、時間をシフトして対応します。5回の通話探り合い中、3回まで「探り合い」の権利を使うことができます。探り合いは、AとBの2種類があり、どちらかをその都度選択することができます。A.知りたい相手陣地1箇所を提示し重要度情報を回答させる。(回答は必須だが、3度まで別の陣地に質問を変更させることができる つまり4度目は回答が必須となる)例-質問「道の駅奥伊勢おおだい」回答「変更」質問「道の駅なち」回答「変更」質問「道の駅紀宝町ウミガメ公園」回答「変更」質問「道の駅瀞峡街道熊野川」回答「重要に設定している」※変更させるのは3度が限度のため、4度目は回答必須。B.知りたい相手陣地3箇所の合計ポイントを回答させる。ただしAで重要度が判明しているものは質問に含めてはならない。例 相手が下記のように設定していた場合陣地1-一般陣地2-重要陣地3-無印陣地4-重要陣地5-一般陣地6-地雷陣地7-重要陣地8-一般陣地9-地雷陣地10-無印陣地11-本拠地陣地12-無印「1と5そして9」の陣地3箇所についての質問陣地1-一般(+1)陣地5-一般(+1)陣地9-地雷(-2)計算式 1+1-2+0となり、相手に「0ポイント」と回答しなければならない。ねらい=得た情報を精査し、敵陣地の配置を推理する。6.高速道路使用制限とは対戦エリア内にある「紀勢道」は以下の通り使用できます。紀伊長島(可)-海山(不可)-尾鷲北(可)-尾鷲南(可)-三木里(不可)-賀田(不可)-熊野新鹿(不可)-熊野大泊(使用可)新宮出入口(可)-新宮南(可)-那智勝浦(可)-太地出入口(可)7.拠点のオープン・クローズとはオープン1.奥伊勢おおだい 2.奥伊勢木つつ木館 この2箇所は1日目の12時以前は攻略できません。クローズ1.奥伊勢おおだい 2.奥伊勢木つつ木館 11.なち 12.たいじこの4箇所のうち、1箇所ずつ1日目12時ルーレット→1日目18時クローズ1日目18時ルーレット→2日目12時クローズとし、対戦終了前に2箇所が先行クローズ(クローズ後は、スタンプは押しても無効)となります。※ルーレットは、Discord会話の前に回します。8.ポイント計算のしかたとは敵軍の陣地のうち攻略しているものに付与されていたポイントの合計で計算します。例 敵軍の陣地で攻略したもの「本拠地」1箇所 3ポイント 「重要」2箇所 4ポイント 「一般」1箇所 1ポイント 「地雷」1箇所 2ポイント(減) 3+4+1-2=7ポイントが獲得ポイント。9.めしてろボーナスポイントとはゲーム中に自由に食事を取り、写真を撮ります。Twitter等にアップせず、ゲーム終了時刻後に写真のみを両者比較として(便宜上ごるる配信でのアンケ)で公開します。写真のうち、飯テロ比較としてニコ生アンケートを取り、撮影者を公表せずに支持が多かった方について、撮影者に2ポイントを加算します。(2回戦実施するので、最大4ポイント獲得可能)10.ペナルティとはDiscard通話では、会話にて事実と違う情報を伝達してもかまいません。ただし「探り合い権利」に対しては正確・誤解の無いように答えなければならず、事実と違う情報を伝達した場合には1誤りにつき3ポイントペナルティとします。故意の場合は失格。11.その他細目とは各放送主は、対戦相手の放送は閲覧不可・ドラココは閲覧可能とします。(リスナーさんは無論互いの放送閲覧可です。)また本要領にない問題が発生した場合は、双方で協議して対応を決定します。12.勝敗と罰ゲームとは得点比率に応じた率で作成したルーレットで最終的に勝敗が決定し、敗者は罰ゲームが執行されます。例 すみこうぴ軍7点/ごるる軍5点の場合12コマのルーレットを作成し、すみこうぴ軍7 ごるる5の割合とする。ルーレットで選ばれた方が勝者です。罰ゲーム食材リスト(ルーレットでどれか一つ)1.お惣菜と香味豊かなニンニクを。エクレアを添えて2.すし太郎とロールちゃんの協奏曲3.ロールちゃんの重曹和え、シェフのショウガアレンジ4.塩辛とロールと和菓子をアレンジブレンド
  • レベル
    8
    フォロワー
    26
    動画
    3
    たわし工場
    2024年04月09日 03:39 更新
    何かゲームやってます。 【Twitter】 bookssouri 【steamフレンドコード】 284436296 【素敵なサウンド】 ・なーつも・おまかて・もろだし・俺達サムライ・ド↑ラ↓・クラゲ食う・ふっかふか・ぽっかぽか・敬おう・美味しそう・伊達死ね・もんむす・なにこれ・運が悪いね・ハロワ行け・届かぬ祈りなどない・クソデカ起動音・こうするしかない・彼はもう・なーりー・オムライス・全員武器・かなえさんを・なによそれ 【語録・備忘録】 ・煽りロボ 帝国が邪魔者を排除するために作り上げたロボット。無意味な存在ですね。機械であるのに人間の敵よりも煽り頻度が高く、バリエーションも豊富。無能ですね。精神的な揺さぶりをかける意味でこんな仕様にしたのだろうか。まだ抵抗を?愚かですね。このロボの設計者のようなシスも存在した。お前では勝てない(虫の息) ・アファシス イキリトさん達が銃で戦う世界のレアアイテム。アバターを自由に変えれる設定にしてしまった為におぞましい姿へと変貌した。見た目が変わっても、ゲーム内の設定ではレアアイテムなので周りのキャラは羨ましがったり、欲しがったりしてくるがプレイヤーとしては性能も見た目も良い別のアファシスと交換したかった。 ・アブラムシくん カムヒツキ様がサクナにしばきあげる様に命じたミニゲーム。実績の為に全100ステージを稲作殺法しなくてはならないなかなかの苦行。アプデでなんかリニューアルしたらしい。 ・アリス 善人シボウデスに登場した時報。痴女にしか見えない格好をしている。自分が裏切られた際は酷く怒鳴り、平手をかまして来るが、自分が裏切った際はこちらを馬鹿にし、罵って来る。ラジカル6とは別にアンガーコントロールのカウンセリングを受けることをお勧めする。 ・一般的な評価 世間一般では良ゲー扱いされているゲームでも実際にプレイしてみるとクソゲーだと判明するゲームがしばしば確認されるので、あまり当てにならない評価。このコミュではクソゲー評価が当てになると度々言われている。 ・えび 生でも茹でてもどう調理してもおいしい食材。殻を剥いた状態でも段差に乗せるとよく跳ねる。道路に飛び散って多くのシェフを殉職させた。 ・応太 ソムニウムファイルに出たクズ。通称練り物。 女子小学生を母親の殺害現場に置き去りにする、複垢で推しのアイドルをSNSで中傷→助けるという自作自演行為、記憶障害の母がいるのに働かずにメイドカフェで散財とプレイヤーの好感度を下げることに全力を尽くす男。同ゲームのヒロインもそうだが好感度を下げることによって本来後味が悪くなるはずの全滅編を非常にワクワクする話に変えるための布石なのだろうか。 ・オウム 無人島で取引をしてくれる鳥。この子と取引をする前に総当たりパズルや 少なすぎるスタミナで返金取引を行ってしまった。 ・お前ごときが大逆転に勝てると思うな どんなにクソと思っても、大抵のクソゲーは大体大逆転よりマシである。 むしろそれ以下の相場やグレイブヤードのことは忘れよう。 ・怪文書 じゃんたまのコメント欄のこと。意味不明だったり卑猥な文章にスタンプを添えて送り付ける行為。2020年から毎日こんなことしてるってマ? ・害鳥 存在自体が害となる鳥のこと。緑色の鳥だったり白くてダスと言ったりペンギンだったり様々な種類が確認されている。 ・カナダゲー やたらとマラソンや細かい作業を強要してくる。そういったものがゲームの面白さに繋がってることはない。 ・ク国 首都の焼き討ち、領民の虐殺とムゲン様の素晴らしい政治が敷かれた国。 後にダンボールで再建され、民を畑から収穫して復興した。 ・クソデカ起動音 鳴らさないで。 ・KEKE BABAに登場したオレンジ色の生もの。ステージがクリア出来ないと 全責任を押し付けられたり、消されたりする。 ・ケフカ 最強のラスボス。1度も全滅させて来なかったラスボスはケフカ以下の烙印を押される。 エクスデスはケフカ以下。 ・ジェダイ ボルダリングの才能があり、方向音痴の者。野生動物に対して非常に弱い。 スティムをくれ。(電子音) ・シフト 能力者に危険が差し迫ると記憶を持ったまま平行世界へと移動できる能力。 ADVで自在にこの能力が使えるようになると何でもありのつまらないお話になってしまう。 シナリオライターもシフト能力者ならばよかったのに。 ちなみにクソゲーをプレイしても発動はしない。 ・じゃんたま七英雄 複垢、ゴースティング、やり逃げ、採点等の不正や迷惑行為を行う者たち。 七人では収まり切らず、今後も増え続けている。 ・性癖アタック マルチアクションとMAP兵器を繰り返す行為。 ・世界最高峰の司法 一つ、外国人は無条件で有罪である。 一つ、検事側は証拠、動機、アリバイを証明する必要はない。 一つ、自国民は偽証罪には問わない。 一つ、偽証を行った者の証言も信用に足るものとする。 一つ、法廷内での飲酒は許される。 ・セメント ヘルメットに入れると直ぐに固まる性質を持つ。 遠くに運ぶ場合は洗濯機に入れる必要がある。 ・相対的神ゲー 余りにひどいクソゲーが続き普通の状態ではクソゲー判定になるゲームが良ゲーに感じること。MoonlighterとGraveyard Keeperがプレイ出来るレベルになるゲームは果たして来るのか。 ・ソリティア 先攻を取ったものが行える権利。2分近くに渡るものを見せ付け、盤面の美しさを相手に確認してもらう。相手はパリンパリンするか、ゴキブリや隕石を投げつける事が許されている。 ・たいあたり ブレイブリーデフォルト2のこと。同ゲームで最初のジョブであるすっぴんのレベルを上げると覚える技。 大ダメージ+ディレイ+省エネと終盤まで使える。というより他の技が使えない。 仮に他の強い技が有ってもカウンターが飛んでくるのでたいあたりでおk。 ・大逆転 22年5月11日遂にダンロンを超え、グレイブヤードに次ぐ当コミュナンバー2のクソゲー。 無能な検事がイキり散らし、証拠の後出し、偽証を行う証人の続投、現場を荒らした警察を庇う等 限りなくイギリスを侮辱するゲーム。 タイトルの通り逆転裁判シリーズに対する評価は大逆転した。 2023年10月08日追記 改めて逆裁シリーズやったら正直クソだった。 ・卵 下ごしらえとして殻を剥いておく。中身は常温で棚や床に置いておく。消費期限は無い。 ・たわし工場 当コミュニティの名前。政剣マニフェスティアより。狙っているわけでは無いが、何故かクソゲー、苦行ゲーばかりやっていると評される。コミュ内で今まででプレイした1番のゲームはドラクエ11だと思っているが、陶芸ゲーやクッキングシミュレーターの方が評価が高い。 ・ダンボール 非常に耐火性に優れた物。マグマが残留した鉄の床に敷いても熱さを感じさせないレベル。 火事に備えて是非とも準備しておきたい。 ・ダンロン ライブラリに存在する中での底辺。当コミュではこれより下はちくわしかない。 ・・・はずだったが、遂に大逆転裁判がダンロンを超え、 22年5月現在グレイブヤード、大逆転、ダンロンの順にクソのミルフィーユを形成している。 ・壺 壺から逃げるな。 ・ド↑ラ↓ 姫麻雀でのとあるキャラのボイス。赤と裏はド↓ラ↑なのに何故か表ドラだけは抑揚が違う。昔は中華ボイスになってチーをツーと言ってる娘もいたがそっちは修正されてしまった。君だけはこのままでいてくれ。 ・取引 ルンファク4の取引完了です。メガネこと取引完了です。アーサーの取引完了です。攻撃ボイス。取引完了です。彼は何と取引完了です。取引しているの夜9時です。だろうか。取引完了です。 ・なーちゃん なーちゃんツモ~。 ・ナイカク シロイノコワイ。 ・兄さん 筋引っかけに弱い。政マニではティアラ・イヌカイ、ダンロンでは入間が好き。 ・バイク 無料で貰ったアクションバイクゲーSteel ratsのこと。 アクションゲームなのに同じ入力をしても違う挙動をするという中々に斬新な仕様となっている。 特大のクソゲーをやる度、このゲームはマシだったのではとプレイし直すと大抵は気のせいだったと気付かされる。 ・バイブ 2077年において最強の鈍器。ハンマーや金棒よりも強い。 この武器をくれたおばさんがあれ過ぎてここまで強化されてしまったのだろうか。 BANはされていないのでおばさんとの節句鈴木シーンは健全。 ・8万点猫 みんなの教科書。 開幕数え役満を和了り、その後も苦労することなく加点して行き8万点まで増やした猫。しかし、調子に乗ってしまったのか謎の攻めや甘い打牌を繰り返し、どんどん点棒を吐き出しラスまで転落してしまった猫。どんなに点数を稼いでも油断してはならないという悪い見本の猫。 https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jjjpnr-yp4514u5-4087-6ec5-fhnd-dhjjulsypwxt_a411943571_2 ・汎用性が高い ネタ的な意味で。 アストリブラにてキラーシャークさんの説明文の最後に書かれていた一文。 シャークさんの性能については、取得時期に対してST消費が多い、隙が大きい、威力が低いと一般的な意味とはかけ離れていた。 ・ひなもも じゃんたまをプレイする際にしばしばセクハラに合う。所持はしているが好感度は未だ0。 ・防御捨てるわ やけになってゴリラプレイをすること。大抵状況が悪化する。本気でこれを言う者はだいたい何か見落としている。 AIとの一致率は56%。ちくわのオヒキをしたゼパル以下。 ・放射能 ReCoreにて登場したゲームの難易度を上げるための方法のひとつ。 スリップダメージを受け続ける放射能塗れの部屋で敵と戦わされ続けるという 大変楽しいゲーム内容に仕上がっている。ちなみにラスダンは永延と落ちものアスレチックが続いてるだけだった。スタッフは2度とゲームを作らなくていい。 ・封神R 政マニのエロゲ版。正月の初売りで最高レアリティを販売しなかったり、そもそもやることがなかったりと返金ラインギリギリの7ヵ月でサ終した。スキチケを999枚貯めるのは軍師の嗜み。 ・Pケモンフラッシュ 全部ポリゴンが悪いピカ。 ・マリンフレア 使えないもの、役に立たないもの、珍しいゴミ。 Long Darkにてシンリンオオカミを追い払うのに役に立つと言われ渡されたゴミ。普通のフレアでも追い払うことは出来て、持続時間も長い。士気ゲージを減らすことが出来ないので、銃やノイズメーカーを使った方が絶対に良い。 ・ミッション失敗 目標をすべてこなし、帰還すること。 ・メンツー・クズシタル とてつもない雀力の持ち主。偽ちおりの必要な牌だけを的確に切り、なぜかテンパイ出来ていたはずなのに面子を崩して振り込むという高度な打ち方を見せ付けた。その後、バンジークスによって複垢疑惑の裁判が行われ、見事に真犯人がゼパルだと判明した。裁判の後、何者かによって法廷に火が放たれ、焼け跡からは5本の焼きちくわが見つかったという。 https://game.mahjongsoul.com/?paipu=210619-22a64e27-8411-4106-bcb3-ecdae3ead550_a411943571 ・もう勝ち 揺るぎない勝利宣言。この言葉が出たら負けはありえない。他人へのエールとしても非常に有効。 ・もんちゅう チョコ。又は全裸にチョコレートを塗りたくっている変態。ツイッターのフォロワーからのリプでノリでコミュニティの画像になった女。封神Rプレイ中は好きでも嫌いでもなかった。 ・ラ シリーズで一番売れたゲーム。錬金は適当でよく、採取の際に道具を選び、採取地でレシピは手に入らず 金策とクエストをする必要は無く、ストーリ
  • レベル
    3
    フォロワー
    5
    動画
    0
    ModE
    2015年07月18日 16:10 更新
    桜庭がDJをしていく為のコミュ。 @sakura_ba_SS DJ楽しい イメージ募集させてもらいます      「内容」 DJ練習 音源は円盤を使用しネットからの[違法]なDLは禁止する 積極的な発言は加点とする      「評価」 視聴50% 温心40% 平常点10%
  • レベル
    4
    フォロワー
    23
    動画
    0
    アンチラインの会
    2012年08月22日 00:01 更新
    通算対局数ランキング 1位侵略さん533対局 2位お雑煮トム511対局 3位ぬまさん498対局 4位あにきさん290対局 5位だるまさん279対局 6位マスクさん163対局 7位あふさん134対局 8位とうろうさん105対局 9位幸福鍋さん99対局 10位LINEくん96対局 11位齊藤さん78対局 12位よっくん57対局 13位ボクサーひろさん53対局 14位でりんじゃーさん51対局 15位げんさん50対局 16位がんばさん50対局 17位うなぎくん40対局 18位こりんごさん(ボス)36対局 19位オトハ丸さん34対局 20位ゆらさん32対局 21位himaさん32対局 22位あくあさん30対局 23位 すみくん28対局 24位あいぽんさん28対局 25位僕は僕さん27対局 26位バルスケさん25対局 27位たかおさん22対局 28位かなめさん21対局 29位ぴくりんさん18対局 30位紅孔雀さん17対局 30位ゆうさん17対局 32位くゆーさん16対局 32位でぶさん16対局 32位ぬこぺどろさん16対局 32位すちさん16対局 36位たむしょーさん14対局 36位れなちゃんさん14対局 36位ICEさん14対局 36位fesさん 14対局 40位のーずさん11対局 40位式波さん11対局 40位キルギスさん11対局 40位ロスさん11対局 44位カッタルイ13世さん 10対局 45位なもさん9対局 45位ねどさん9対局 45位把月さん9対局 48位ばんこくさん8対局 48位湘南さん8対局 48位トリヴァさん8対局 48位ゆっきーさん8対局 48位ぼんてんまるさん8対局 53位社さん6対局 53位おっさん6対局 53位ちゃおちゅんさん6対局 53位しづきさん6対局 53位ナウジアさん6対局 53位わこつさん6対局 59位たけさん5対局 59位シュウさん5対局 59位セコムさん5対局 59位天邪鬼さん5対局 59位カヲルさん5対局 59位ひつじさん5対局 59位やすきちさん5対局 59位ぽよんさん5対局 67位わさびさん4対局 67位やきとりさん4対局 67位じゅんじゅんさん4対局 67位さくらさん4対局 67位うたちゃんさん4対局 67位裏雀鬼さん4対局 67位たっちさん4対局 67位ぴーちゃんさん4対局 67位ぱすかるさん4対局 76位かるまさん3対局 76位bluinさん3対局 76位未来さん3対局 76位やなぎんさん3対局 76位龍さん3対局 76位ふわさん3対局 76位農梨さん3対局 76位しまじさん3対局 84位どMさん2対局 84位asさん2対局 84位れむさん2対局 84位なっつさん2対局 84位えひめみかんさん2対局 84位カイザーさん2対局 84位にーやんさん2対局 84位さぶろーさん2対局 84位ぼたんえびさん2対局 84位たーつさん2対局 84位ちゃんたのみさん2対局 84位大吉さん2対局 84位ぽこりんさん2対局 84位ちくわさん2対局 84位tonyさん2対局 84位Atonさん2対局 84位かなりあさん2対局 84位ソフィアさん2対局 84位けろんにょさん2対局 84位財布さん2対局 84位はおさん2対局 105位ぽんちさん1対局 105位riverさん1対局 105位らいねこさん1対局 105位べにしょうがさん1対局 105位ぽーかーさん1対局 105位ヒロシさん1対局 105位独歩さん1対局 105位オベリオンさん1対局 105位相馬さん1対局 105位IILさん1対局 105位あっとぷーさんさん1対局 105位ロキさん1対局 105位いっきさん1対局 105位流浪人さん1対局 105位うねうねさん1対局 105位コン☆ヒロさん1対局 105位テケテケさん1対局 105位れんれいさん1対局 105位テッサさん1対局 105位tinkoさん1対局 105位セリエさん1対局 105位赤丸さん1対局 105位きょうさん1対局 105位さおりさん1対局 105位かぐらさん1対局 105位てっささん1対局 105位きいちゃん1対局 105位Paoさん1対局 105位ゆっけさん1対局 105位せっつーなさん1対局 105位さらださん1対局 105位古畑さん1対局 105位やすさん1対局 105位あかねさん1対局 105位ふぇりさん1対局 105位紅茶さん1対局 105位あかさなさん1対局 105位害悪害菌さん1対局 105位するめいかさん1対局 105位astrskさん1対局 105位応援団長さん1対局 105位たまさん1対局 105位くーやんさん1対局 105位にいなあさん1対局 105位エバーグリーンさん1対局 105位ルルーシュさん1対局 105位ころまるさん1対局 105位きゃらめるんばさん1対局 105位きゅーさん1対局 105位毒針さん1対局 105位トニーさん1対局 105位れなちゃんさんの友達さん1対局 105位マイロさん1対局 105位ツナマヨさん1対局 105位つっちーさん1対局 105位6Vさん1対局 105位おしりさん1対局 105位ララチさん1対局 ラーイン   まーけーろーーー! LINE杯とは・・・ 合計五半荘を打ってもらい、最終的なスコアを競います。 一半荘目はくじびきによる卓決め。 二半荘目は一半荘目と同じメンバーによる対局。 三半荘目はスコアを集計し、上位4名がA卓、5~8位がB卓 9~12位がC卓、13~16位がD卓に分かれて対局を行います。 四半荘目、五半荘目は上記と同じように対局が終わるごとに スコアを集計しその都度メンバーを入れ替えて対局を行います。 ☆スコアの集計方法☆ 1000点につき+1というように数えます。 百点台の数字は五捨六入して計算します。 返し点(オカ)とは対局が終わったときに 清算の為持っていなければ点数です。 これを基準点とし、この点(30000点)よりも 持ち点が下回っていればスコアはマイナスとなります。 馬とは順位ボーナスのことです。 今回の馬は10-20ですので1位には持ち点に+20000点の加点 4位には持ち点に-20000点の減点が行われます。 例、1位 50000   2位 30400   3位 19600   4位 10000 配給原点が25000、返し点が30000点 馬が10-20なので上記の様な成績だった場合 以下のようになります。   1位 +50   2位 +10   3位 -20   4位 -40 ルール 東南戦 喰い断:あり 喰い変え:無し 配給原点:25000 返し点:30000 焼き鳥:5000 馬:10-20 飛び:あり 五本場2翻縛り:あり 多家和了:あり 裏ドラ:あり 槓ドラ:あり 一発:あり 赤牌:4枚 5萬 5索 5筒 5筒 例、 一、二半荘の合計スコア  1位 +100  2位 +95  3位 +94  4位 +90      ・     ・     ・     ・     ・     ・     ・ 13位 -90 14位 -94 15位 -95 16位 -100 上記の様な場合、三半荘目開始時の合計スコア上位4名がA卓へ 下位4名がD卓での対局となります。 四半荘目開始時には再度集計し、その時点での上位4名がA卓へ・・・ という流れになります。 その為、五半荘目開始時にA卓には その時点でのトップ4が出揃うこととなります。 その時点での自分の順位がわかる為、最終戦にどのぐらいの点数をとれば 上の順位に上がれるかがわかりやすくなっています。 例えば五半荘目には4位での着席となってしまった方も何点とれば 逆転優勝を狙えるかわかるので 対局時の手の作り方、失点回避等、考えることの出来るような仕様となっております。 ようするに! +100(10万点)の差があっても+101(10万1000点)かき集めて トップ取ればおkってこと! 第1回LINE杯の結果 1位侵略さん252.4 2位LINEくん92.0 3位とうろうちゃん86.8 4位アニキさん86.0 5位げんさん60.6 6位FESさん50.7 7位すみくん20.2 8位マスクさん3.8 9位トムさん-8.3 10位天邪鬼さん-23.5 11位あふさん-36.9 12位ゆらさん-83.9 13位達磨さん-96.5 14位ぬまさん-105.9 15位よっくん-116.0 16位幸福鍋さん-181.4
  • レベル
    3
    フォロワー
    10
    動画
    2
    アホの惑星(仮)
    2011年11月14日 23:42 更新
    世の中のアホなことを集め アホに憧れ、アホを慈しみ、アホに元気を貰う そんなコミュニティです。 世界中に散らばるアホ共! こんな時代だからこそ、アホが必要なんだよ! 皆でアホに! 【放送内容】 ・世界アホニュース選手権 世界中のアホなニュースを収集し、一番アホなニュースを決定する枠 ・勝手に格付け都道府県 コメントやニュースから、勝手に都道府県に点数を付けていきます。 どの都道府県も、持ち点は100からスタート そこから、加点したり減点したり・・・ (現在の点数表) 北海道地方 北海道 100 東北地方  青森県 100 岩手県 100 宮城県 100 秋田県 100       山形県 100 福島県 100 関東地方  茨城県 100 栃木県 100 群馬県 100 埼玉県 100       千葉県 100 東京都 100 神奈川県100 中部地方  新潟県 100 富山県 100 石川県 100 福井県 100       山梨県 100 長野県 100 岐阜県 100 静岡県 100                     愛知県 100 近畿地方  三重県 100 滋賀県 100 京都府 100 大阪府 100       兵庫県 100 奈良県 100 和歌山県100 中国地方  鳥取県 100 島根県 100 岡山県 100 広島県 100       山口県 100 四国地方  徳島県 100 香川県 100 愛媛県 100 高知県 100 九州地方  福岡県 100 佐賀県 100 長崎県 100 熊本県 100       大分県 100 宮崎県 100 鹿児島県100 沖縄地方  沖縄県 100 ・居酒屋 最下層民 雑談枠 お酒飲みながらのね! *おまめってこんな人 名前   おまめ 居住地  大阪 年齢   25歳 職業   放送作家 趣味   スポーツ観戦 飲酒 放送時間 23~24時くらいから 連絡先  omame522@gmail.com Twitter  omame522 skype   butabutaneko
  • レベル
    4
    フォロワー
    8
    動画
    0
    (*`・∀・´*)
    2012年07月09日 00:26 更新
    大会参加者(匿名希望は言ってください。あと敬称略)   1.マカロン ランク[L]    1315点   2.佐倉杏子 ランク[E]     855点   3.ボル ランク[N]       790点   4.knowed ランク[L&N]   755点   5.いーおー殿下 ランク[N]   605点   6.シラクサ ランク[L]     565点   7.youyou  ランク[N]    390点 ハード初クリア!!   8.シルフメン ランク[N]    215点 東方大会名  Let's!東方神霊廟大会!!~初心者から妖怪までどんとこぉい♪~(仮) 開催日  6月30日(土)  23時頃に報告枠を取ります。  6月24~30日の間に申請された結果も有効です!(つまりは事前参加)  これで誰でも参加できるね♪ 参加方法  ①本家コミュ掲示板や放送時に参加申請してください♪  ②大会報告枠終了までに結果報告をすること♪   報告は期間中であれば何度でも受け付けます!   ①と②ができない人は、不参加&棄権扱いします。 参加特典  参加者全員に本家放送リクエスト権0.5票をプレゼンツ♪  優勝者にはリクエスト権1票をさらにプレゼンツ♪    ※リクエスト権には期限を設けます。概ね1週間程度    ※リクエストにお応えできない場合もあります。顔出しとか、ねーからww    ※リクエスト放送は、コミュ限で放送します。(参加申請手動&拒否) 難易度  原則はシューターレベルに応じて  例外としてお好きな難易度を  ※詳細は下記参照 その他  リプいりません!不正する人はいないでしょ~♪どうしても枠で流してほしい場合は  申請してください。ぶっぱしてあげる♪うふふ  ワンコインプレイでお願いします。ただし、Lに限ってコンテニュークリア可。  クリアできなかった場合でも、道中で稼いだ点数は有効とします!   シューターレベルとは・・・    神霊廟の過去クリア実績(通算)によって、下記のように分別します!    また、回数計算の対象期間は5/1までのノーコンクリア回数とします!    質問の該当順となります!    ちなみに、機体数ではなく回数ですので、ご注意を♪     シューターレベル算定質問 その①      神霊廟E以上未クリアである  →該当する人[E]      神霊廟N以上未クリアである  →該当する人[E]      神霊廟H以上未クリアである  →該当する人[N]      神霊廟L未クリアである    →該当する人[H]      神霊廟Lクリアしたことがある →該当する人[L]     シューターレベル算定質問 その②      神霊廟Lを10回以上クリアしている →該当する人[L]      神霊廟Hを5回以上クリアしている →該当する人[H]      神霊廟Nを1回以上クリアしている →該当する人[N]      上記に該当するものがない     →該当する人[-]     質問①と②に該当するランクで挑戦してください!(原則)      二つ該当する場合はお好きな方を選んでください。       便宜上高い難易度の方を「上級ランク」と名付けます!     ただし!!例外として原則ランク以外の挑戦も許可します。    例 youyouの場合       質問①の場合→H、L未クリアなので…[N]       質問②の場合→Nを5回クリアしてるので…[N]       ①と②が[N]なので、原則[N]で大会参加しなくてはならない。       (この場合[H]以上が上級ランクになります。)       しかし、youyouは[H]に挑戦したいので、例外として[H]参加する。 点数計算について  最後にこの大会の勝敗を決める点数計算について説明します。   残機数×右の点数     →E10点、N15点、H20点、L30点   スペカ取得点       →E、Nなし、H1枚10点、L1枚20点   神子のラスペ取得     →全ランク50点   ボム数3以上クリア    →E100点、N100点、H200点、L400点   上級ランク挑戦ボーナス  →100点   低級ランク挑戦ペナルティ →-500点(例:youyouが[E]で参加した場合)   抱え落ちボム数      →1つ-10点  さらにステージごとに「フルスペ」「ノーミス」「ノーボム」ボーナスを追加   点数は全ランク共通です。       フルスペ  ノーミス  ノーボム   1面 →  10点    15点    20点   2面 →  20点    30点    40点   3面 →  30点    45点    60点   4面 →  40点    60点    80点   5面 →  50点    75点    100点   6面 →  60点    90点    120点   例:1,2面フルスペ、ノーボム達成。4面フルスペ、ノーミス達成時…     フルスペ10点+20点+40点 ノーボム20点+40点 ノーミス60点 と計算     合計70点+60点+60点=190点をボーナス追加 不明な点は本家コミュ、またはこのコミュ掲示板か、本家放送中に質問してくだしゃい≧w≦
  • レベル
    23
    フォロワー
    352
    動画
    0
    赤亀放送 ”日本語でおk”
    2019年11月24日 00:46 更新
    みなさんこんにちは “赤亀”と申しますm(_ _)m ゲームしながら雑談しながら音楽聞きながらゆったりと放送致します! テンションと叫びと茶番で運営します! ゆったりとはなんだったのか サムネはリスナーのしぃさんより! 主サムネはなっこさんより! 大切に使わせていただいております 天則大会 『大亀祷祭』 について _______________________________ 点取合戦→決勝トナメ が流れの当大会 点取合戦の得点変動の仕組みだけ記載しておきます ・勝てば勝ち点+1 ・負ければ変動なし 基本はこれ 【同じ得点同士の場合】 ・勝った方に +1(勝ち点) 【得点差がある試合の場合】○←内を持ち点として ⑧赤亀ーもり氏⑤ ・赤亀勝利 +1(勝ち点)結果⑨ ・もり氏勝利 +3(得点差)+1(勝ち点)結果⑨ 得点の低い側は得点差+1点が加算されます この加点方式をもって 勝ち負け関係なく 違う相手と 5~6試合 行います 対戦組みはランダムで運営が組んでいきます(例のあれ) 得点上位者が決勝トナメへ 順当に全勝すれば決勝 得点上位者に勝てば決勝ワンチャン 逆転性も高い仕様になっております 初心者から上級者まで幅広く大会を楽しめたらな~ と思って作ったこの形式 運営忙しくて自分が参加できないというのが最大の欠点 _______________________________ さわがしくてすまない
  • レベル
    22
    フォロワー
    242
    動画
    0
    このコミュニティはサガフロンティア1・2のイベントで使用するためのコミュニティです。 このコミュニティを使用してイベントを行いたい方はオーナーに一声頂ければありがたいです。 サガフロンティア1&2RTAリレー 企画概要 ・サガフロンティア1に登場する主人公7人+サガフロンティア2のRTAをリレー形式 ・チーム毎によって走る主人公の順番が多少変更有ります(Aチームのみ変更)各チームの走順はコミュにて御確認をお願い致します ・日時:2012年12月16日(日)26:05~20:00(最大で) 基本ルール(サガフロ1) ・ゲームリセットやそれに関連する技術(状況再現・フラグリセット) ○ ・システムデータの使用  × ・関係の無いセーブデータのロード  × ・不思議なデータディスクの使用 ダメ絶対! ・実機で出来ない行為 当然ダメ!! 基本ルール(サガフロ2) ・ゲームリセットやそれに関連する技術(状況再現) ○(やれるものなら) ・ポケットステーションの使用 × ・関係の無いセーブデータのロード × ・サガフロ2データをメモリーカードに入れてのギュスターヴ誕生シナリオとばし ○ バグなどの使用(サガフロ1) ・無限ジャンク&金転売有り ○ ・流星刀複数入手 ○ ・オーバードライブ関連 ○ ・パワースナッチ使用でTHE END表示とばし(ブルー編のみ) ○ ・ラスタバン復活(アセルス編) ○ ・印術イベント強制終了(ブルー&クーン編) ○ バグなどの使用(サガフロ2) ・デュエルバグ ○ ・ロール重複バグ ○ ・アイテム64個バグ(アイテム生成) × 各チーム結果発表(上から走順) Aチーム:┏(┏(┏ ^m^)┓<BIG APPLE, 2 a.m ブルー:HAKUA(白鴉)さん(co206827)0:27:54 アセルス:エイタさん(co1009470)1:43:37 クーン:みけぽんさん(co1348127)2:16:38 T260G:みけぽんさん(co1348127)1:09:52 リュート:B.R(ブロッコリー)さん(co203570)4:34:30 レッド:コッパさん(co1415736)1:59:24 エミリア:くらっちょさん(co561577)1:19:31 サガフロ2:sapphireさん(co1381195)2:32:20 総合タイム:16:03:46 Bチーム:Boう年会 アセルス:ハイジさん(co1617592)0:56:40 ブルー:☆ミ(ほしみー)さん(co386067)0:27:39 クーン:ハイジさん(co1617592)1:15:46 エミリア:ぷちあゆさん(co327591)1:21:46 リュート:てけてけくん(co451187)1:23:50 レッド:てけてけくん(co451187)1:39:31 T260G:☆ミ(ほしみー)さん(co386067)1:26:18 サガフロ2:夕凪AKZさん(co311913)2:46:05 総合タイム:11:17:35 Cチーム:梓、ζ,o⊇〃ゑレまo<〃ゑ師山奇.ゥ アセルス:しのたんさん(co205784)1:28:55 ブルー:くろぷすさん(co356655)1:25:44 クーン:ごるさん(co505374)1:30:16 エミリア:napoさん(co1218665)0:39:44 リュート:カステラくん(co1218856)0:57:40 レッド:赤法師さん(co283789)2:28:08 T260G:神崎ひろさん(co305957)1:23:39 サガフロ2:ユ.ウさん(co1104380)2:41:45 総合タイム:12:35:51 ※なお、総合タイムは各走者のタイムを足したものであり実時間では御座いませんので、御了承ください。 サガフロンティア ポイント制バトル~地竜編~ 企画ウィキ http://wikiwiki.jp/sfpoint/ ■企画概要 地竜を撃破した時点での取得ポイントの合計を競います。 ポイントは各種族独自のポイントや、レアアイテムの入手等々で変動します。 開催日:2012/7/14(土) 開催時間:13:00~19:00 ■ポイントの詳細 ポイントが加算される各要素は以下の通りです。  ①地竜戦に参加したキャラクターの   ・装備技術(装備していなくても閃いた(習得)時点で加点対象となります)   ・憑依モンスター   ・変身モンスター  ②取得したレアアイテム  ③選択主人公   地竜戦は第1パーティで戦闘して下さい。   リュート主人公の場合も、リュートを第1パーティに入れて戦闘して下さい。   ポイントがつくのは第一PTメンバーのみです 上記の①②③の項目にはドボンもあります☆  ④地竜の撃破   地竜を撃破した走者から、先着で?人(参加人数により決定)   ボーナスポイントが加算されます。   尚、地竜を撃破した後に入手できる竜燐の盾も入手したとみなします。   先着順の方式は挑戦終了した時点(画像を掲示)現在時刻(○時○分迄)を   巡回班が記録します。   その際、秒単位ではなく分単位で記録しますので   複数人同じ順位になる可能性があります。 今回10人の挑戦だったので 1位12点 2位10点 3位8点 4位6点 5位4点 となります  ⑤使用環境   プレイ環境により、ポイントが加算されます。   ・PS1,PS2,PS3通常読み込み ⇒+7点   ・アーカイブス ⇒+4点   ・PS2高速読み込み ⇒+1点   ・PSP高速読み込み ⇒+0点 ■基本ルール  ・状況再現 ×  ・フラグリセット ○  ・システムデータの使用 ×  ・挑戦中に他のセーブデータ読み込み ×  ・不思議なデータディスクの使用 ×  ・実機でできない行為 × ■バグ等  ・金の不正転売 ×  ・無限ジャンク ○  ・万能油によるオーバドライブ状態の解除 ○  ・停滞のルーンによるオーバドライブ状態の維持 ○  ・流星刀の複数入手 ×  ・印術イベントの強制終了 ○ ■走者募集について  ・募集期間 2012/5/20 20:00~2012/7/13 23:59  ・募集人数 制限なし  ・参加申請方法 当コミュニティ掲示板にて、テンプレートを掲示板に用意しておりますので テンプレートに従って、コミュ掲示板に参加申請をお願いいたします。 ■アンカについて←NEW   一定の時間が経過するごとにアンカを取ります。   アンカの結果で、走者の獲得ポイントの加点や減点が起こります。   アンカの得点は±1~3点となります。   アンカのコメントがNGだった場合は「無効」となり、アンカで指定した番号の   次番号のコメントが「有効」になりますので御了承下さい。 ■当日タイムスケジュール 開会式 12:30~13:00 走者開始時刻 13:05 閉会式 22:00頃~ ポイント制バトル~地竜編~の順位 1位 ごるさん 121pt 2位 コッパさん 61pt 3位 くろぷすさん 59pt 4位 sapphireさん 37pt 5位 napoさん 32pt 6位 ツンデレ(B.B)さん 30pt 7位 みけぽんさん 27pt 8位 とみぃさん 26pt 9位 エッジしゃんさん 18pt 10位 HAKUA(白鴉)さん 3pt 皆様お疲れ様でした! 【全作品共通ルール】 ・PS2の高速読み込み使用可 ・計測開始後、タイマーを停止することや、他のセーブデータを使用するのは禁止 ・ゲームリセット、ソフトリセットは可。リセット絡みのテクニック(状況再現等)も使用可 ・リアル優先でお願い致します 【各作品ルール】 サガフロンティア1 ・タイマースタートは、電源投入時 ・タイマーストップは、各主人公のFin(THE END)表示後の画面暗転&音楽切り替わり時点 ・ある主人公が終わって、次の主人公を始める際は電源ボタンリセットでスタート ・システムデータの使用禁止 ・スクラップでの無限ジャンクバグ可 ・ネルソン⇔クーロンでの金策可 サガフロンティア2 ・タイマースタートは、電源投入時 ・タイマーストップは、エッグ撃破後、EDのYour History後に  「SaGa FRONTIER II」のタイトルロゴが出て音楽が終了した時点 ・サガフロンティア2のセーブデータをメモリーカードに入れてのOP(ギュスターヴ誕生のシナリオ)のカットあり ~コミュリンク~ ・【サガシリーズ~総合コミュニティ~】(co142303) ・サガシリーズ総合サポートコミュ(co307863)
  • レベル
    6
    フォロワー
    41
    動画
    0
    アニメの終了と共に、徐々に放送が減っている現状です。 いつも放送をご覧になってくださっていた方々、誠にありがとうございます。 できるだけ放送していきますので、よろしければこれからも宜しくお願い致します。 ۝  ニコ生某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。  ひょんなことから生まれたこのコミュニティは、  声真似生主ばかりが働くファミレスだった。  そんな声真似生主達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディーコミュニティ!                       ۝ 今月の店内目標 皆で仲良く放送しよう!!積極的に放送!!! 業務連絡 2人以上集まったら放送していいです! 放送権限は、メンバーの方々には渡しておきましたので、 WORKING!!放送をするメンバーは、ぜひ!このコミュでどうぞ! 基本営業時間 !日曜日!8時くらいに開店! 従業員メンバー 小鳥遊、佐藤、相馬、種島、轟、山田 !その他!不定期な時間に、メンバーが集まり次第開店! 従業員メンバー 集まったメンバー。店長もいるかも・・・? 定期的に日曜の8時には放送します! メンバーが集まれば、平日でも突発的に始めます! 店長がいる放送を見れたあなたは・・・ラッキー! どれくらいラッキーかというと・・・すごくラッキー! 小鳥遊 宗太      べるべっとるーむ   co337387 cv:福山潤  佐藤 潤        dark         co97629 cv:小野大輔 相馬 博臣       小島まぐろ      co188075 cv:神谷浩史 種島 ぽぷら      @マロン       co200976 cv:阿澄佳奈 伊波 まひる      ろぐっ子       co334992 cv:藤田咲 轟 八千代       森永ロッテ      co310464 cv:喜多村英梨 白藤 杏子       こしあんこ      co354716 cv:渡辺久美子 山田 葵        ろぐっ子       co334992 cv:広橋涼 いままでの名言! ・かわい相馬さん ・ラグナリア ・目ざいく ・山田ちゃんマジ山田
  • レベル
    10
    フォロワー
    31
    動画
    0
    ★第三回幻想麻雀生主スタンプラリー大会の結果を書き出しています。 よかったらゆっくり見ていってね! 「決勝進出者名簿一覧」※敬称略 予選通過順位 選手名  予選合計凸枠数(○/30)予選合計スコア/予選最大スコア ①1位    supea      23          364/268 ①2位    常夏        24          391/243 ①3位    ゆー@埼玉     14          292/264 ①4位    T.O         30          325/227 ①5位    みーたん      16          161/230 ①6位    おつむ 空     21          197/193 ①7位    ニャルーミア    29          273/178 ①8位    あぜれあ      19          134/170 ①9位    ハチェット     12          136/131 ①10位    めしあ       9           130/130 ②1位    天         22          90/119 ②2位    なかちん      21          64/112 ②3位    SORA       9           84/90 ③1位    片腕有角執事長奏  10          94/89 ③2位    へたれもん     16          91/78 ③3位    四季@恋色     14          85/88 ※① 合計Sと最大Sの順位の合計の成績優秀者  ② ①で選出された人を除く、最大Sの成績優秀者上位  ③ ①&②で選出された人を除く、合計Sの成績優秀者上位 「予選成績 成績優秀者」 ・選手側 基本スコア合計点 トップ5 1位 常夏    301ポイント (24/30卓) 2位 supea    299ポイント (23/30卓) 3位 ゆー@埼玉 242ポイント (14/30卓) 4位 T.O     235ポイント (30/30卓) 5位 ニャルーミア193ポイント (29/30卓) ・選手側 撃破ボーナス回数 ベスト5 同率1位      T.O 常夏    18回 3位       ニャルーミア   16回 同率4位  天 supea おつむ 空  13回 ・選手側 撃破率 ベスト5(15凸以上) 1位       常夏     75.00% 2位      あぜれあ    63.16% 同率3位 みーたん へたれもん 62.50% 5位     おつむ 空    61.90% ・選手側 枠凸数 ベスト5 1位      T.O     30枠 2位    ニャルーミア   29枠 同率3位 常夏 上白沢羊丸  24枠 5位     supea     23枠 ・選手側 1対局最大獲得基本スコア 1位 常夏(A.Lurks枠)     82ポイント(役満「四暗刻単騎」和了!)2位 supea(テテラッシュ枠)   72ポイント 3位 天(常夏枠)         65ポイント 4位 四季@恋色(音無枠)     61ポイント 5位 supea(きっず枠)       56ポイント ・生主側 基本スコア合計点 トップ5 1位 ハウンド  -210ポイント (22/51人) 2位 はいいろ  -136ポイント (20/51人) 3位 へたれもん -125ポイント (37/51人) 4位 あぜれあ  -117ポイント (37/51人) 5位 杏里    -52ポイント (24/51人) ・生主側 基本スコア平均点 トップ5 1位 ハウンド   -9.55ポイント (22/51人) 2位 はいいろ   -6.80ポイント (20/51人) 3位 上白沢羊丸  -3.50ポイント (14/51人) 4位 へたれもん  -3.38ポイント (37/51人) 5位 あぜれあ   -3.16ポイント (37/51人) ・生主側 撃破ボーナス確率 ベスト5 1位 ハウンド  27.27% (6/22人) 2位 まりにゃん 31.58% (6/19人) 3位 杏里    37.50% (9/24人) 〃  四季@恋色 37.50% (6/16人) 5位 へたれもん 37.84% (14/37人) ・生主側 盛況枠(枠凸人数)ベスト5 同率1位 あぜれあ へたれもん 37人 3位      A.Lurks     29人 4位      ギロチン    27人 5位     テテラッシュ   26人 「決勝最終結果」※敬称略 数字は順に(基本スコア合計)+(撃破ボーナス合計)+(予選順位加点スコア)+(予選スコア持ち越し点)=(総合スコア) 優勝「あぜれあ」(121)+(15)+(10)+(14)=(160) 準優勝「ハチェット」(71)+(10)+(10)+(14)=(105) 第三位「ゆー@埼玉」(21)+(10)+(20)+(30)=(81) 第四位「四季@恋色」(60)+(10)+(0)+(9)=(79) 第五位「常夏」(6)+(10)+(20)+(40)=(76) 第六位「めしあ」(7)+(20)+(10)+(13)=(50) 第七位「なかちん」(23)+(10)+(5)+(7)=(45) 第八位「ニャルーミア」(-4)+(5)+(10)+(28)=(39) 第九位「おつむ 空」(-8)+(10)+(10)+(20)=(32) 第十位「supea」(-78)+(5)+(30)+(37)=(-6) 第十一位「天」(-37)+(10)+(10)+(9)=(-8) 第十二位「みーたん」(-46)+(5)+(15)+(17)=(-9) 第十三位「SORA」(-37)+(10)+(5)+(9)=(-13) 第十四位「T.O」(-86)+(5)+(15)+(33)=(-33) 第十五位「へたれもん」(-54)+(10)+(0)+(10)=(-34) 第十六位「片腕有角執事長奏」(-80)+(0)+(5)+(10)=(-65) 跡地です。多分何もないです→co426518 
  • レベル
    12
    フォロワー
    89
    動画
    1
    幻想水滸伝リレー企画コミュ
    2015年02月08日 16:10 更新
    ◆幻想水滸伝シリーズリレー企画◆ 【開始日時】気長に開始しました。長期スパンです。 【実施概要】       休日・祭日を中心として無料延長或いは通常配信でプレイ       このコミュでの放送を基本とし、TS必須       (ユーストやスティッカム等の外部同時配信可)       基本RTAでもTAでもないので、長期スパンでの実施です       RTAで実施されたい方はタイトル・詳細にRTAでの挑戦と記載願います      絶対無理しない程度に配信してください 【条件】     ニコ生主あるいは放送環境のあるプレミアムメンバー     ※生主でない場合はそこそこ経験がある元生主さんあたりだと助かります     (トラブル等の状況に対応できるという意味で)     担当が決定した方には放送権限を設定します 【企画概要】     幻想水滸伝のナンバリングシリーズを時系列順に交代でプレイ     ※新規データでのプレイ・仲間全員回収と全員生存でのベストエンド※     エンド表示にて、次の担当主さんにお知らせ等で連絡してリレーします  <追記>      前半は決定事項ですが、担当名が重複しているナンバリングを担当頂ける      助っ人随時募集しています。      →PSP版は希望者が出次第追加。     順番、担当は以下のようになります。   Ⅳ(PS2):shu    ↓   ラプソディア(PS2):8mm    ↓   Ⅴ(PS2):さちゃ→サタコ(交代)    ↓   Ⅰ PS版:shu     PC版:ぬし。     SS版:サタコ(代理募集中)    ↓   Ⅱ(PS) :shu    ↓   Ⅱカードゲーム(GBA)該当者なし    ↓   Ⅱ外伝1(PS):さちゃ→誠クン    ↓   Ⅱ外伝2(PS):ぬし→誠クン    ↓   Ⅲ(PS2):未定     ※PSP版は希望者が出現した場合に追加※     コンバートシステムのあるナンバリングは必ずコンバートの準備をしてください     また、以下のコンバートシステムによる追加点は縛りとして追加     ・ラプソディア→Ⅳ主が合流可能になったら必ず戦闘PTに入れる     ・Ⅱ→英雄イベント必須。Ⅰ主を可能な限りお迎えに行ってPTに入れる     ・外伝→CG全部回収(最期に一覧を提示するだけでおk)     ・Ⅲ→サブゲーム劇場シナリオをコンプし、全部を歓声上映     その他縛りは任意です(Ⅱのクライブイベントコンプ等)     担当主さんはプレイ中に自コミュ宣伝しちゃってくださいw その他随時更新予定です。