ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    6
    フォロワー
    15
    動画
    1
    お金はあればある程いい
    2018年01月23日 10:55 更新
    配信歴11年。H23.4/14に胃瘻の手術を、H23.11/14に膀胱瘻の手術をしました。 生活保護は受けてません。借金は約200万。自己破産は貸してくれた人に失礼なのでしません。 障害基礎年金(月額80000円)※支給日は偶数月の16日。奇数月は支給無。と、 特別障害者手当(月額26000円)※毎年2月・5月・8月・11月に支給。だけで生活できません。 収入:障害基礎年金(月額80000円)、特別障害者手当(月額26000円) 支出:家賃(56000円)、水道・電気・ガス(26000円)、人工呼吸器レンタル(1000円)、 ネット・携帯(10000円)、病院通院の交通費(5000円)、食費(3000円)、日用品(3000円) 電気・水道・ガスetc...の補助は一切ありません。(県・市・公共会社電凸済) 電気代が高い理由:体温調節が上手くできない為、エアコン24時間フル稼働、 人工呼吸器の充電や人工呼吸器の外部バッテリーの充電&電動車椅子の充電がある為。 猫はリスナー支援で飼ってます。ご支援お願いします! ウェブマネーカンパお願いします!⇒ 2013020192575654 寄贈:http://amzn.to/1FrYbhO(随時更新中) Twitter:https://twitter.com/melon509t Mail:melon509t@gmail.com 毎月、誰かに家賃やら光熱費やら特定疾患の認定受ける前の自己負担分の医療費、 24時間介護認定前の11時間分の介護費等、人からお金を借りて自転車操業で返済してます。 「お金がないから生活保護を受けろ、施設に入れ」厨は去って下さい。純粋に支援者募集です。 よくある質問。 Q.一人暮らし?何歳? A.はい、一人暮らしです。38歳。 Q.どうやってコメ打ってるの? A.ATOKのソフトキーボードで打ってるよ。 Q.親や身内は? A.いません。父は交通事故死。母は6歳の時に失踪。後は疎遠。 Q.何の病気? A.*筋ジストロフィー(ウールリッヒ病)と言う難病。 筋肉の栄養障害により、身体を動かす動作ができなくなる進行性の病気。 一般的には40代までが寿命とされている
  • レベル
    15
    フォロワー
    204
    動画
    0
    吉村卓コミュニティ@ニコニコ
    2021年04月03日 18:01 更新
    株式会社YOSHIMURA代表。 エンターテイメント事業。知ってる人は知っている怪優。「健全なる精神は健全なる身体に宿る」をモットーに日本初上陸のMLMの会社アイサジェニックス会員をしてます。モリンガの栄養とオートファジーシステムで健康&健幸&医療費削減の世の中へ。 1970年生まれ。大学卒業後、映像制作会社に3年勤務後、独立。1995年からフリーの男優に。現在はイベント配信、yoshitakuベイスショップ開設、性と健康の番組などを制作しています。
  • レベル
    8
    フォロワー
    39
    動画
    0
    COLORFUL☆彡
    2019年11月13日 12:43 更新
    どうも、エピと申します。私はてんかんを患っています。 同じてんかんを患っている方、または友達や家族がてんかんの方など てんかんに関する悩みをお持ちの方のご意見や悩み相談など意見交換など出来たらいいなと思います。 逆にてんかんを患っている方に迷惑している、迷惑をかけられたという方もいらっしゃったらご意見をお聞かせください。 略歴 4歳の時に発症し投薬治療をうけながら25歳の時に外科手術を受け、脳の一部(病巣)を摘出したのですが、病状が落ち着かず今に至る。現在社会復帰に向け自宅療養中。 Personal Data - 自己紹介 名前:エピ 性別:♂ 病名:難治性てんかん 難治性てんかんとは?:適切な抗てんかん薬を2、3種類以上の単剤あるいは併用療法で、2年以上治療しても発作が1年以上抑制されず日常生活に支障が出る状態を言い、てんかん患者の約3割が難治性と言われています。 Updated News - 最近の出来事 6月から就労継続支援A型事業所に通所し始めました。就労継続支援事業所とは、A型とB型があり[障害者自立支援法]に基づく就労継続支援のための施設です。興味のある方は放送中に聞いて下さい詳しくお話しします。 Drug - 服用している薬 ラミクタール 100mg/朝・夜 イーケプラ 1500mg/朝・夜 テグレトール 500mg/朝・夜 セレニカR 1000mg/夜 マイスタン 10mg/夜 セルシン5mg錠(緊張、不安な時などの安定剤として服用、量はその都度自分で調節する) Health care - 所持又は利用している公的医療制度 障害者手帳1級 所持 (精神障害者福祉手帳) 自立支援医療受給者証 所持(医療費が3割負担から1割負担へ軽減される制度) その他、通院や入院時に高額医療や高額療養費など使用する場合もあります。 Contact - 連絡先↓↓ Skype→ep_ilepsy Mail→epilepsy55@gmail.com Twitter→エピれぷしー:@Ep_ilepsy https://twitter.com/Ep_ilepsy よかったらTwitterのフォローをお願いします。 ~~~Special Thanks - お世話になっている方々~~~ スピカうさぎさん co2169296(サムネありがとうございます) 桜音 悠さん   co1568470
  • レベル
    6
    フォロワー
    33
    動画
    0
     不定期ですが、午後10時〜11時前後から深夜まで、umi_harumiさんが福岡から生放送を行うコミュニティです。30代新入社員と30代経営者がまったり勉強しながらしゃべってます !!!ブロマガはじめました!!! そちらの方もよろしくおねがいします。  お酒を飲んだり食事をしながら、Wikipedia、ネット、新聞などから、政治や経済関連をネタに、まったりしゃべってます。知識が増えたりためになったりすることは少ないかもしれませんが、楽しく一緒にお酒を飲めたらとおもっております。  生主の思想的には右でも左でもない真ん中で、政治的には素人感覚ですので、政治について真剣に考える方にとっては少し物足りなくおもうかもしれませんが、これから一緒に政治経済関連の知識を増やしていこうという所存です。ご理解くださいませ。 生主 福岡県在住 国立大学理系卒 経営者  所有スキル 高クレーム処理能力 相手 福岡県在住 国立大学理系卒 新入社員 所有スキル 場にとけ込む能力 となっております。 テーマを絞った生放送を8月より放送開始。 今まで取り扱った内容 「日本国憲法」(憲法の条文をよんでみた) 「靖国神社」(靖国神社の歴史的背景を中心に) 「日本の国旗」(旭日旗と日章旗) 「ベーシックインカム」(社会保障のその周辺) 「シリア」(シリア地方の歴史的背景を中心に) 「日韓基本条約」(付随条約含めて条文を読んでみた) 「防衛白書」を読んでみた 「2052・今後40年のグローバル予測」将来の予測を整理してみた 「デフレ」についてのその周辺 「医療費」についてのその周辺 「新宗教」についての雑談 「在日特権」と言われるものについて 「日本の米は輸出できるか」中国向けの輸出をかんがえてみた 「日本国債について」 「特定秘密保護法案」について 「田母神俊雄さん」について 「日米安全保障条約」について 「ウクライナ」について 「国民審査」について なお、コミュニティ登録者が50人を超えた時、相手(山ちゃん)が顔出しし、番組一枠を一時間枠に拡大してお送りする予定です。 100人を超えた場合、生主が顔出しするという予定になっております。  平成25年7月よりはじめてみました。皆様よろしくお願いいたします。ぜひお気に入り登録いただければ幸いです。 平成25年10月よりブロマガもはじめてみました。そちらの方もよろしくお願いします  なお、下に紹介されている書籍は、生主が放送を行うにあたり、参考にさせていただいた書籍、もしくは生放送のなかで、視聴者様よりご紹介いただいた本です。 下に紹介させていただいている本はすべて購入させていただき、読了させていただいたものです。