ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    16
    フォロワー
    81
    動画
    0
    まるくろコミュの基本は!!! o(>∀<)9 ☆ 世の中に!! もの申す!!! 生配信!!! + 自作のアイデアの御紹介!!!。 o(>∀<)9 ☆ 心霊配信 + ( おやつの時間 )。 ( 大阪の《 秘密の場所?? 》からお送りする心霊配信 )。 + 心霊スポットからお送りする!! おやつの時間!!! o(>∀<)9 この2つが ((( 基本 )))。。 o(>∀<)9 + 実験的な!! 生放送!!!。 o(>∀<)9 まるくろTwitter ( ( @osaka1000japan ) ) http://twitter.com/osaka1000japan アイデアで世直しをする会。 (@osaka1000japan1) https://twitter.com/osaka1000japan1 Peing まるくろの質問箱です https://peing.net/ja/osaka1000japan?event=0 Facebook http://www.facebook.com/WagutaKatsunori LINE @ainotamashii Skype https://join.skype.com/invite/FsgINGO0rHxQ friends.nico https://friends.nico/@maru_kuro2525n4 Ameba Blog https://profile.ameba.jp/ameba/bbmaru-bbkuro まるくろのほしいものリスト https://www.amazon.jp/gp/registry/wishlist/1JIKKREV7RRDM Google+ http://plus.google.com/+marukuro/ アイデアで世直しをする会。 代表( 会の設立者 ) 和具田英之・和具田克典 私どもが、独自で考えだした( 2000を超える案 )。 ( 私達兄弟の完全なるオリジナルの全案です )。 ネオンを設置する案( 代表的な案 )。 阪神タイガースのネオン案( ネオンの設置場所 = 道頓堀・戎橋ビル )。 https://twitter.com/osaka1000japan1/status/641884021991936001 私どもがオリジナルで考えだした( 財源案 )。 超高級クラブのママの源氏名 = 煙草 = 財源案。 舞妓さんの源氏名 = 煙草 = 財源案。 超有名なホストクラブのナンバーワンホストの源氏名 = 煙草 = 財源案。 ------------------------------------------------------- 全世界の全てのスポーツ = 全てのチームのシンボルマーク = ネオンを設置する。 例えば? ニューヨーク・ヤンキースの場合? NYのロゴのネオンが、ニューヨークに掲げられます。 ------------------------------------------------------- 全世界の全てのスポーツ = 全てのチームのマスコットキャラクター = ネオンを設置する 例えば? 阪神タイガースの場合? 虎の顔のネオン + トラッキーのネオン + HTのマークのネオン この ( 3つのネオン ) を設置する。と言う事になります。 ------------------------------------------------------- サッカー・ワールドカップ 優勝したチームに贈られる( 黄金色のトロフィー )。 ブラジルの場合? 獲得した( 黄金のトロフィー ) = ( 5回 ) この場合 5つの黄金のトロフィーのネオン = ブラジルの街に掲げられます。 -------------------------------------------------------  ☆ 設置される全てのネオンの費用( 全額 ) = ファンからの( 寄付金 )。 o(>∀<)9 ------------------------------------------------------- ☆ 私達兄弟が編み出したアイデア ( 独自のアイデア )。 ☆ 指のクレジットカード ( 下記の例は一例 ) ・ 右手の人差し指 = VISA ・ 右手の中指 = Diners Club ・ 右手の薬指 = JCB ・ 右手の小指 = キャッシュカード ( デビットカード ) ・ 左手の人差し指 = MasterCard ・ 左手の中指 = American Express ・ 左手の薬指 = プリペイドカード ・ 左手の小指 = ポイントカード 左右の手の指 = クレジットカードにするアイデアです。 ※ 左右の指 = クレジットカード・デビットカード・ポイントカードなどにするアイデア。 ☆ 宇宙空間の宗教施設 ・ 信者 = 信仰する宗教の宗教施設の打ち上げの資金を寄付する。 ☆ 全世界で発売する宝くじ。 ・ 全世界で ((( 一人だけが当選する宝くじ )))。 ------------------------------------------------------- ☆ 案 ( アイデア ) と言うのは?? ☆ 発案者 = 案の産みの( 親 )。 ☆ 案 = 発案者の子供 ( 実の子供 )。 ☆ 全ての案 = 産みの親 = 唯一無二の立場 ( 和具田英之・和具田克典 ) ☆ 全ての案 = 私達兄弟の子供 ( 和具田英之・和具田克典の子供 )。 ☆ 和具田英之・和具田克典 ← 親子 → 全ての案。 ☆ 親と子の絶対の関係です ( 永遠に奪えない絶対の関係です )。 ------------------------------------------------------ ☆ ニコニコ生放送の撮影機材 ☆ 基本 !!! o(>∀<)9 使用端末 : Samsung Galaxy Note8 ( オンリー ) 使用キャリア : au 生放送アプリ : nicocasオンリー ネットワーク環境 : J:COM ( 160Mbps )。 生放送チェック用のPC : ACER CB3-532-FF14N ☆ 家の中から生放送する時の機材 o(>∀<)9 マイク : SOUNDGEAR : SG-CM01 ← 気分によって使い分け → SONY ECM- PCV80U スピーカー : Creative media : SP-PBL-BK ミニ三脚 : SLIK PRO-MINI Ⅲ + スマホ ホルダー スタンドライト : Snowtown D-3 ( ( 生配信中のBGM ) ) Amazon Echo ☆ 外配信をする時の機材!!! o(>∀<)9 三脚 : HAKUBA 4段三脚 W-312 マルチスタンドポッド : Kenko ZF-MSP241 自転車ホルダー : GIMart モバイルバッテリー : Moniko1020-AQI + Elzle TS-888 + Panasonic QE-AL101 懐中電灯 : VIER JP-0809 & 東芝 KFL-302 LEDランタン : Superway LEDランタン ( C1 LEDランタン R2 ) ミニマイク ( イヤホン付き ) : Pop Voice ZJ-A050-2 犬 ( ごはん ) & ( 野犬対策 ) ビタワン ささみチップ ・ トマト入り ささみソフト細切り 猫 ( ごはん & おやつ ) キャラットミックス まぐろ味の栄養バランス食 まぐろ味のカリカリスナック かつお味のカリカリスナック ☆☆ 生放送中 = 遠慮なく ((( コメント ))) してください!!!。☆☆ ☆ 荒らす行為 = 通報致します ( 問答無用 )。 ・ 他のリスナー様を不快にさせるコメント = 通報致します。 ・ 棒読みちゃんコマンド = 通報致します。 ・ 弾幕 = 通報致します。 ・ AA ( アスキーアート ) = 通報致します。 ・ 場の空気を乱す (場の雰囲気を悪くする) コメント = 通報致します。 まるくろ 身長 : 182cm 体重 : 63kg BWH : 90/65/90 ( A70 ) 大阪府 守口市 生まれ。 特徴 : 黒髪ロング ( 自分の髪の毛 ) 生年月日 : 1970年 3月 2日 ( 魚座 ) ☆ 何時でも ( リア凸OK ) です!!! o(>∀<)9
  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    喋る守口市民
    2017年04月04日 21:59 更新
    実況か料理雑談
  • レベル
    11
    フォロワー
    72
    動画
    196
    大阪市営バス
    2013年04月13日 21:38 更新
    大阪市営バス(おおさかしえいバス)は、大阪府大阪市が経営するバス(公営バス)である。大阪市営地下鉄とともに大阪市交通局が担当する。(wikipediaより)  今現在も存在する大阪市営バスの営業所(北~南順)営業所名 井高野営業所所在地  西淀川区マーク  (井)委託先  南海バス委託営業所名 守口営業所所在地  大阪府守口市マーク  (守)営業所名 中津営業所所在地  北区マーク  (中)営業所名 酉島営業所所在地  此花区マーク  (酉)委託先  大阪運輸振興委託営業所名 東成営業所所在地  東成区マーク  (ヒ)営業所名 鶴町営業所所在地  大正区マーク  (ツ)委託先  大阪運輸振興委託営業所名 住之江営業所所在地  住之江区マーク  (ス)委託先  大阪運輸振興に委託営業所名 住吉営業所所在地  住吉区マーク  (住)廃止された営業所営業所名   九条営業所所在した場所 港区,九条マーク    (九)その後    港営業所に移転営業所名   春日出営業所所在した場所 此花区,春日出マーク    (春)その後    酉島営業所へ移転営業所名   住吉営業所阿倍野支所所在した場所 阿倍野区,松崎町マーク    (ア)その後    住吉営業所に統合営業所名   長居営業所所在した場所 住吉区,長居マーク    (長)その後    住吉営業所,阿倍野支所へ移転営業所名   木津営業所所在した場所 不明マーク    (木)その後    廃 止営業所名   生野営業所所在した場所 生野区マーク    (生)その後    東成営業所へ統合営業所名   東成営業所三ノ瀬支所所在した場所 東大阪市,三ノ瀬マーク    (三)その後    東成営業所に統合営業所名   森之宮営業所所在した場所 不明マーク    (森)その後    廃 止営業所名   上本町営業所所在した場所 天王寺区,上本町マーク    (上)その後    今里営業所と統合し移転して東成営業所に変更。 営業所名   都島分駐所所在した場所 都島区,都島本通その後    廃 止 営業所名   梅田営業所所在した場所 不明マーク    不明その後    鶴町営業所へ移転。営業所名   加美営業所所在した場所 平野区,加美マーク    (加)その後    廃 止備 考    1972年1月31日までは東住吉営業所(東)と呼ばれていた営業所名   古市営業所所在した場所 城東区.関目マーク    (古)その後    廃 止 局番(大阪市営バスの登録番号) 例10-0078 まず1番左の2桁はメーカーと年式(西暦)を意味します 例えば、10の場合1もしくは2がいすず製 3.4が日野製 5.6が三菱ふそう製 7.8が日産ディーゼル製 9.0がその他の会社の製造(赤バスのベンツなど)となります そして0ですが,0は導入年を意味します これは2000年式です 例えば2004年に導入されたら最初の番号は14-になります これが2010年式導入になると20-になり、2020年導入で10-になります,つまり20年で一周します。 後ろの 0078はナンバープレートになります(例えば 0078の場合 ナンバーは・・78です)赤バスの場合赤バスは00-から始まっているので2010年式は不明です(赤バスは毎年新車導入はしていません) 操車場,転回場(車庫のような所)の場所(確認している場所だけです) 操車場,転回場名    最寄のバス停榎木橋転回場       榎木橋舞洲操車場       舞洲スポーツアイランドあべの北操車場     あべの橋あべの橋操車場     鉄道病院上本町転回場      上本町六丁目大阪駅西口操車場   大阪駅前住吉川西転回場     住吉川西布施(三ノ瀬)転回場   布施三ノ瀬 バスターミナル  バスターミナル名                 コメント大阪駅前            大阪市営バスで一番乗り入れ路線が多いと言えるバスターミナルですなんば             バスターミナルでは珍しいのりばが2箇所あり,距離が離れています。歌島橋バスターミナル    主に酉島営業所所属の中型バスが乗り入れます弁天町バスターミナル    主に港営業所のバスが乗り入れ,中型車~大型車まで色々来ます。横堤バスターミナル     主に中津.東成営業所のバスが乗り入れ、4路線乗り入れています 北巽バスターミナル     主に長吉営業所と東成営業所のバスが乗り入れ                  中型バスしか入れないくらい小さなバスターミナルです。 出戸バスターミナル       主に長吉営業所のバスが乗り入れていて、中型車と大型車が乗り入れます                   これぞバスターミナル!と言うくらいひっきりなしにバスが来ます。 住之江公園          住之江営業所と併設しており、かなりの路線が乗り入れており                  住吉営業所、長吉営業所のバスも乗り入れます。 ナンバープレート 基本的に大阪市営バスは、なにわナンバーですが守口営業所のバスは大阪ナンバーで番号(ナンバー)もなにわナンバーとは全然違います例えば 局番(登録番号)が 28-3302の場合、同じ年式でも 28-0088になります。導入時のナンバープレートナンバープレートは1年に一回数字が上がるみたいです例えば2006年式が 16-0821の場合 2007年式は 17-0946や17-1026のようになります。※2007年の場合特例でナンバープレートが・9??と10??が存在します(導入時に大量に導入したため1桁上がったみたいです) 間違いやご指摘などございましたら掲示板でお願いします。大阪市営公式ホームページ   http://www.kotsu.city.osaka.jp/コミュ主の別コミュ   co112593 バス関係のコミュニティ様 【203系統】はーばーらいと横浜戸塚【バス】 co57694 (203系統さん)主に生放送でバスの前面展望動画などをご紹介しておられ、度々私(コミュ主)の動画も紹介していただいております^^ バステイシリーズ co338175 (ひろばのさるのさん) バス+大変な途中下車シリーズ=がこのコミュニティさんですw主にバスMADのコミュさんです 路線バスと列車の走行音的なナニか(仮) co10777 S233さん音鉄さんならぬ音バスさんらしいです。 国際興業グループ co5786 (841光年の訪問者さん) バスのコミュで現存する最古のコミュですね、主に中小企業のバス会社のコミュのようです。 交通総合レイディオ 仙台管制局 BRJ(スリーレター) co60360 ブルーリボンさん バスメインではないのですが、一応バスも好きな生主さんですので、リンクを貼っておきます。 ばりすた co15162 ばぃんさん大阪市営バスの車載放送をされている方です。主にあべの筋沿いの系統などで放送されています。本来は「スカッとパンヤ」というゲームをするコミュニティらしいです
  • レベル
    11
    フォロワー
    77
    動画
    40
    大阪市営地下鉄
    2009年08月25日 19:38 更新
    大阪市営地下鉄(おおさかしえいちかてつ)は、大阪市交通局が運営する地下鉄。日本初の公営地下鉄として、1933年に御堂筋線の梅田 - 心斎橋間が開業したのが始まり。現在、8路線(1 - 8号線)が営業中で、此花区、西淀川区を除く大阪市22区と守口市、吹田市、東大阪市、堺市北区、八尾市、門真市に路線を持ち、公営地下鉄としては日本最大、民営・第三セクターを含めても東京メトロに次ぐ規模(路線数・営業距離・駅数)を誇る。 例規上の正式な呼称は「大阪市高速鉄道」であり、また同市の地下鉄は、都市計画道路と一体的に整備するという市政方針上、全線が軌道法による軌道線区として建設、経営され(ただし大阪港トランスポートシステムから移管された区間については鉄道事業法による鉄道線)、線区については「高速電気軌道第○号線」の呼称を例規上用いている。 wikipediaから引用 路線 ───────────────────────────────────────────────       路線名                    区間                  長さ  駅数 █ 御堂筋線(みどうすじせん)                江坂駅 (M11) - 中百舌鳥駅 (M30) 24.5km 20 █ 谷町線(たにまちせん)                     大日駅 (T11) - 八尾南駅 (T36) 28.3km 26 █ 四つ橋線(よつばしせん)               西梅田駅 (Y11) - 住之江公園駅 (Y21) 11.8km  11 █ 中央線(ちゅうおうせん)               コスモスクエア駅 (C10) - 長田駅 (C23) 17.9km  14 █ 千日前線(せんにちまえせん)               野田阪神駅 (S11) - 南巽駅 (S24) 13.1km 14 █ 堺筋線(さかいすじせん)           天神橋筋六丁目駅 (K11) - 天下茶屋駅 (K20) 8.1km 10 █ 長堀鶴見緑地線(ながほりつるみりょくちせん)      大正駅 (N11) - 門真南駅 (N27) 15.0km 17 █ 今里筋線(いまざとすじせん)                  井高野駅 (I11) - 今里駅 (I21) 11.9km 11 █ 南港ポートタウン線(なんこうポートタウンせん) コスモスクエア(P09) - 住之江公園(P18) 7.9km 10 駅 ─────────────────────────────────────────────── 御堂筋線(M) 江坂(えさか)-東三国(ひがしみくに)-新大阪(しんおおさか)-西中島南方(にしなかじまみなみかた)-中津(なかつ)-梅田(うめだ)-淀屋橋(よどやばし)-本町(ほんまち)-心斎橋(しんさいばし)-なんば-大国町(だいこくちょう)-動物園前(どうぶつえんまえ)-天王寺(てんのうじ)-昭和町(しょうわちょう)-西田辺(にしたなべ)-長居(ながい)-あびこ-北花田(きたはなだ)-新金岡(しんかなおか)-なかもず 谷町線(T) 大日(だいにち)-守口(もりぐち)-太子橋今市(たいしばしいまいち)-千林大宮(せんばやしおおみや)-関目高殿(せきめたかどの)-野江内代(のえうちんだい)-都島(みやこじま)-天神橋筋六丁目(てんじんばしすじ6ちょうめ)-中崎町(なかざきちょう)-東梅田(ひがしうめだ)-南森町(みなみもりまち)-天満橋(てんまばし)-谷町四丁目(たにまち4ちょうめ)-谷町六丁目(たにまち6ちょうめ)-谷町九丁目(たにまち9ちょうめ)-四天王寺夕陽ヶ丘(してんのうじゆうひがおか)-天王寺(てんのうじ)-阿倍野(あべの)-文の里(ふみのさと)-田辺(たなべ)-駒川中野(こまがわなかの)-平野(ひらの)-喜連瓜破(きれうりわり)-出戸(でと)-長原(ながはら)-八尾南(やおみなみ) 四つ橋線(Y) 西梅田(にしうめだ)-肥後橋(ひごばし)-本町(ほんまち)-四ツ橋(よつばし)-なんば-大国町(だいこくちょう)-花園町(はなぞのちょう)-岸里(きしのさと)-玉出(たまで)-北加賀屋(きたかがや)-住之江公園(すみのえこうえん) 中央線(C) 長田(ながた)-高井田(たかいだ)-深江橋(ふかえばし)-緑橋(みどりばし)-森ノ宮(もりのみや)-谷町四丁目(たにまち4ちょうめ)-堺筋本町(さかいすじほんまち)-本町(ほんまち)-阿波座(あわざ)-九条(くじょう)-弁天町(べんてんちょう)-朝潮橋(あさしおばし)-大阪港(おおさかこう)-コスモスクエア 千日前線(S) 野田阪神(のだはんしん)-玉川(たまがわ)-阿波座(あわざ)-西長堀(にしながほり)-桜川(さくらがわ)-なんば-日本橋(にっぽんばし)-谷町九丁目(たにまち9ちょうめ)-鶴橋(つるはし)-今里(いまざと)-新深江(しんふかえ)-小路(しょうじ)-北巽(きたたつみ)-南巽(みなみたつみ) 堺筋線(K) 天神橋筋六丁目(てんじんばしすじ6ちょうめ)-扇町(おおぎまち)-南森町(みなみもりまち)-北浜(きたはま)-堺筋本町(さかいすじほんまち)-長堀橋(ながほりばし)-日本橋(にっぽんばし)-恵美須町(えびすちょう)-動物園前(どうぶつえんまえ)-天下茶屋(てんがちゃや) 長堀鶴見緑地線(N) 大正(たいしょう)-ドーム前千代崎(ドームまえちよざき)-西長堀(にしながほり)-西大橋(にしおおはし)-心斎橋(しんさいばし)-長堀橋(ながほりばし)-松屋町(まつやまち)-谷町六丁目(たにまち6ちょめ)-玉造(たまづくり)-森ノ宮(もりのみや)-大阪ビジネスパーク(おおさかビジネスパーク・OBP)-京橋(きょうばし)-蒲生四丁目(がもう4ちょうめ)-今福鶴見(いまふくつるみ)-横堤(よこづつみ)-鶴見緑地(つるみりょくち)-門真南(かどまみなみ) 今里筋線(I) 井高野(いたかの)-瑞光四丁目(ずいこう4ちょうめ)-だいどう豊里(だいどうとよさと)-太子橋今市(たいしばしいまいち)-清水(しみず)-新森古市(しんもりふるいち)-関目成育(せきめせいいく)-蒲生四丁目(がもう4ちょうめ)-鴫野(しぎの)-緑橋(みどりばし)-今里(いまざと) 南港ポートタウン線(P) コスモスクエア-トレードセンター前(トレードセンターまえ)-中ふ頭(なかふとう)-ポートタウン西(ポートタウンにし)-ポートタウン東(ポートタウンひがし)-フェリーターミナル-南港東(なんこうひがし)-南港口(なんこうぐち)-平林(ひらばやし)-住之江公園(すみのえこうえん) このコミュニティとは? ─────────────────────────────────────────────── とにかく、大阪市営地下鉄のファンの方や沿線に住んでる方、通勤・通学で使ってる方など大募集です! 更新履歴 ─────────────────────────────────────────────── 2009.1.4 コミュニティ作成完了 2009.2.4 紹介文整理完了 関連URL ─────────────────────────────────────────────── 大阪市交通局 http://www.kotsu.city.osaka.jp/ wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84 その他 http://www.jjjm.com/subway http://osakasubway.jog.buttobi.net/ その他の管理コミュティ ─────────────────────────────────────────────── 全国の小学生の集まれ!(co5690) 全国の中学生集まれ!(co5689) 全国の高校生集まれ!(co5691) 全国の大学生(成人)集まれ!(co5692) 神戸電鉄(神鉄)(co8515) Wikipedia(ウィキペディア)(co12197) 七色のニコニコ動画(co79316)
  • レベル
    14
    フォロワー
    155
    動画
    65
    【アニメ】聖地巡礼【漫画】
    2008年12月05日 21:09 更新
    アニメや漫画の聖地巡礼などの話題に興味のある方、お待ちしてます! ○主な聖地 ・宮城県仙台市 かんなぎ ・埼玉県鷲宮町 らき☆すた ・長野県大町市 おねがい☆ティーチャー ・富山県南砺市 true tears ・岐阜県大野郡白川村 ひぐらしのなく頃に ・大阪府吹田市 CLANNAD AFTER STORY ・大阪府守口市 Kanon ・兵庫県西宮市 涼宮ハルヒの憂鬱 ・和歌山県御坊市 AIR ・和歌山県日高郡みなべ町 びんちょうタン ・広島県尾道市 かみちゅ! ・広島県三次市 朝霧の巫女 巡礼動画の投稿待ってます!!