ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    35
    フォロワー
    1,628
    動画
    47
    「実話をもとにしたフィクション」のホラー・オカルト系動画投稿者の ギコ・ウプヌシー氏を見守りたい人たちの集まりです 女体ケーキは味噌の味 ※注意 このコミュニティはコミュニティ名にもあるとおり「ギコ・ウプヌシー」氏のファンが集い、氏について語ったり雑談するコミュニティです。その為、“このコミュニティにはギコ氏は参加しておりません”し参加することを要望するつもりもありません。その為、ギコ氏に直接聞きたいことがあるお方はニコニコ大百科のギコ・ウプヌシーの項目の掲示板に書き込んでいただければ幸いです。
  • レベル
    47
    フォロワー
    5,050
    動画
    5
    ひそひそゲームラジオ
    2015年11月23日 19:52 更新
     好きなゲームを楽しくやる!  友達の家でゲームを囲んでワイワイやっているような、そんな放送にできたらいいな  所持ハード:PS、PS2、PS3、箱○、Wii、DS、PSP、3DS、PS4  Sonyが好きで何がわるい!  突発放送、ニコ生以外での配信等はついったーで告知、  企画放送の結果はBlogにまとめています。(更新頻度低め)  Twitter         → http://twitter.com/hikobun  ひそひそゲームラジオBlog → http://hikobun.blog20.fc2.com/  Twitchにチャンネルあります → http://www.twitch.tv/hikobun    配信ソフトはXSplitを使っています    映像エンコード     プリセット:slower     品質   :Not set     JP VBV Max Bitrate:288     VBVバッファ:500     解像度  :Default Stage Resolution    音声エンコード     フォーマット;44.100KHz 16bit Stereo     ビットレート:96000 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ お知らせ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ とりあえず生きてます _____________________________          ◆ 現在進行中ゲーム ◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 気が向いたときにダークソウル2! ◆―――――――――――――― 今後やるかも?ゲーム ――――――――――――――――◆   ・インファマス2   ・SIRENシリーズ   ・クロックタワー2   ・クロックタワー3   ・デメント   ・メタルギアシリーズ   ・アンチャーテッドシリーズ   ・BIOSHOCK 2   ・ヘビーレイン   ・インファマス   ・アローンインザダーク   ・アサシンクリードブラザーフッド   ・アルトネリコ2    ◇―――――――――――――― クリア済みゲーム ―――――――――――――――――◇   ・零 紅い蝶        :皆さんのお陰でEASYクリア!はー…怖かった   ・零            :リスナーさんのアドバイスに助けられました   ・零 刺青の聲       :教授、皆さん!ありがとう!泣きました…   ・実話怪談新耳袋      :放送中謎の心霊現象に((((;゚Д゚))))ガクブル   ・銃声とダイヤモンド    :知られざる名作。続編よ出てくれ!お願いだ!   ・学校であった怖い話S   :軽く5、6周は出来たと思うので   ・黒ノ十三         :「羽音」のシナリオが凶悪すぎる…   ・ヴォルフィード      :懐かしすぎる…11面鬼すぎ!   ・メタルスラッグ      :ステージセレクトなかったら詰んでた\(^o^)/   ・THE サウンドノベル  :300円分は楽しめました   ・デモンズソウル      :一週目なんとかクリア!BAD ENDにつき2週目プレイ中   ・アパシー学校であった怖い話1995:風間さんは程々にするべきだと思う   ・流行り神 The Portable  :オカルトルートを一通りクリア。まだまだ謎は多いけど〆   ・BIO SHOCK    :いいゲームでした。ホラーに見えて感動作。やって良かった。   ・影牢 刻命館真章     :何かに目覚めそうになる罠ゲー。これは名作   ・DEAD SPACE   :これぞグロゲチョゲー!EASYでなんとかクリア   ・アルトネリコ       :ミシャとのキャッキャウフフは私だけのもの!キリのいいところで一旦締め   ・隣人           :すごくよくできたフリーゲーム。ボイス付のノベルです。怖いよ!オススメ!   ・アサシンクリード     :アルタイルさんかっこいい!泳げないのは気にしない…   ・アサシンクリード2    :完結に向けて謎は深まるばかり…。3の発売はまだかー!   ・サイレントヒル4 ザ・ルーム:無事「脱出」エンド達成。良いEDなのにどこか物悲しさが・・・   ・ダンガンロンパ 1章途中迄:販促の意味をこめて。かなり個性的な作品。面白いです。   ・1999 Christmas Eve   :かまいたちファンの作ったフリーのベルゲーム。良作です。   ・無限夜行         :非常に完成度の高いフリーノベル。また朗読したい作品です   ・デッドライジング     :難易度高めで悲鳴を上げながらプレイ。楽しかったです^q^   ・メタルギアソリッド    :いわずと知れた名作。無事ロマンスEDを迎えることができました。   ・アランウェイク      :濃いシナリオが特徴的な良作。ゲームはもちろん、考察楽しいです   ・LIMBO          :Xbox360のシンプルでダークな横スクロールアクション!   ・スプリンターセルコンヴィクション:TPSのスニークゲー。もの凄く面白いです。お勧め!   ・キャサリン(体験版)   :まさかのパズルゲー。独特な雰囲気も相まって個人的には”買い”   ・DEAD SPACE2  :1よりボリューム&難度アップ!新武器も増えてお勧めです!   ・弟切草~蘇生編      :安価プレイ。それなりにすっきりしたEDに!   ・メタルギアソリッド2   :名シーンと後半の畳み掛けに息つく暇もなくクリアしました。   ・メタルギアソリッド3   :今までで一番泣けたシナリオ。一番苦労したのも3かも。   ・ミシガン         :ローアングルが命!程よい突っ込みゲーでした。   ・メタルギアソリッド4   :まさに集大成!これぞ完結!息つく間もない展開に一気にクリアしてしまいました!   ・夜想曲          :真EDは条件が厳しいため休止。興味あるかたはアーカイブスで是非!   ・machinarium       :チェコ製脱出ゲーム。緻密な世界観が楽しい秀作   ・ギフトピア        :戦闘のないRPG。人の願いを叶えて大人になる、ゲームキューブの名作   ・Murdered 魂の呼ぶ声   :硬派なアドベンチャーゲーム。最後の結末にびっくり。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 恩人生主さんたち ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   co32977 ← sae様「saeがいろいろやってみる」         主が放送を始めるきっかけになった生主さま         アンサガ教はここから始まった・・・         最近はお忙しいようで、臨時営業になっております。   co52365 ← もうふ様「もうふこむにちぃ 」         零放送でいつも助けて頂いていた恩人のコミュ。通称教授。         声真似・ゲーム実況など放送されています。         現在はデモンズソウル外道プレイを中心に放送されています
  • レベル
    13
    フォロワー
    133
    動画
    0
    リンクは何も貼らない。ワンクリックじゃ分からないから。 -------------------------- もともとこのコミュニティは、ネットゲーム「Paperman」のオフラインイベント会場からの中継として使用していました。 -------------------------- 2011.3.11 PM2:46 東日本大震災 発生 国内観測史上初のマグニチュード9.0 死者数も阪神淡路大震災を超え、行方不明者をあわせると戦後最悪の大災害となってしまった。 災害は防げない・・・でも、さらなる災害は防げるのでは・・・? そのころ被災地では、餓死するか凍死するか・・・命の瀬戸際に立たされていた。 助けを待つ被災者からの声を、人命救助の媒体に伝えると・・・ 「被災地の現状がわからないので、義援金のみ募集してます(栃木県庁答え)」 「他にやる事があるので、被災地に物資調達は行けません(自衛隊宇都宮北駐屯地)」 「宇都宮市では福島県向けの救助及び支援ヘリコプターなども飛んでいますが、実際に避難所にまで届いたかどうかは分かりません(県災害対策本部)」 自治体、政府、自衛隊、災害対策本部・・・人を助けるであろう任務の媒体が、被災地にいない現実。 腰の重い自治体が動くのを待っていたら、災害で生き残った家族が人の手で殺されてしまう・・・! -------------------------- 今回の大震災で7.4Mという巨大津波が町を襲い、全壊状態となった南相馬市出身の大土雅宏(おおどまさひろ)=O.D.O は、地震発生の翌日に動きだしていた。 幅広い人脈の中でも、特にEXTRIDE、JOYSTICK、FILLMOREなどのアーティストが主体となって全国に呼び掛けた。 そして日本中が大混乱している中、4tトラックを手配し、青森から宮城、福島の各被災地を見て回った。 現状は、予想以上の惨状だった・・・・。 その間もmixiを通じて物資の募集などを募っていたが、たった3日の間に30tの物資を集めることができた。 この活動が全国規模に広がり、新たに「東北関東大地震支援隊(BOND&JUSTICE)」というコミュニティを立ち上げ、現在も各地の情報などがリアルタイムで更新されている。 そこには、マスコミに抑制されていない「現実」の声が書いてある。 同コミュニティは、運営4日目で参加人数2000人を突破している。 -------------------------- この活動を知り、物資の支援に必死になった私だったが、大事なことを忘れていた。 それは、本当の意味で「人のため」の活動になっていなかったことを。 この活動に何らかの形で参加している全員が、「自分のため」に動いていた。 福島、宮城、東北に縁のあるもの、ないもの・・・・ 求められたわけじゃない。それぞれがお互いを知らないなかでも、自分に何ができるか考え、自ら立ち上がったのだ。 被災地に家族が取り残されている者たちの中には、自らの「不安を消すために」動いている者もいた。 私もそうだ。 家族と連絡が取れたのは3日後だったが、それまでの3日間は悲惨だった。 泣いても心が落ち着かなくなると、心のケアを誰かに求めた。 しかし、人には人の生活がある。大切なものが、別にあるのだ。 被害のない地域からは呑気な話しか聞こえてこないし、誰かが地震の事を面白おかしく話すのが憎いこともあった。 でも、それが生活なのだから。 いつかは被災地も、平常に戻るのだから。 何かを犠牲にしてまで誰かを助けるとしたら、それは人助けじゃない。 自分や誰かの生活、そして大切なもの何か・・・ それは人それぞれ違うのだし、大混乱している日本ならば、なおさら強調されるだろうから。 誰かに何かを求めるのは、無理強いしてるだけでしょ? 何も伝えなくても、被災地へ支援したいと思う人なら大勢いたのだから。 -------------------------- そう感じてから、物資支援ばかりのことで頭がいっぱいだった私にも変化があった。 実際にこの活動の場を見に行って、食事もせずに動いている状況にも気付いた。 そして、もっと広く広めたいと思い、この活動の宇都宮支部「ALLSTAR」から生放送を始めたわけだが・・・ まず、この活動名がなかったため、仮称として「O.D.Oプロジェクト」として放送した。 しかし、私が出しゃばらなくても、この活動は大きな力になっていた。 むしろ、動いているみんなには邪魔になることも多かった。 しかし、やめるわけにはいかない。続けることに意味があるのだから。 自分で納得できるところが見えないまま、終わるわけにはいかないんだ。 -------------------------- そして放送開始2日目、みんなに豚汁を差し入れた。 「あったけー」って言って食べてくれるみんなを見ていて、初めて自分にできる事に気付いた。 “サポートする人たち”ではなく、“サポートしてる人たちのサポート”ならできるかもしれない。 自分にできること、本当に些細な事が、誰かの力になっていくんだって。 そう感じた時、思ったんだ。 「人のためって、エゴかもしれない。」 -------------------------- そして放送開始3日目、カレーを差し入れた。 実話ナックルズの取材予定があったため、この日は6時間の最大枠で放送していたが、実話ナックルズは被災地・いわき市へと向かったと聞いた。 この実話ナックルズの記者たちは、いわき市のHOTEIさんという人のお店を取材する予定だったが、HOTEIさんはいわき市から宇都宮市に避難していたところだったのだ。 放送2日目に宇都宮支部「ALLSTAR」にて地震発生から避難するまでの話や、全国規模でのこの活動のことも伝えることができた。 そして放送開始3日目、大土さん本人mixiにより、この活動名が決まった。 「BOND&JUSTICE」 絆、そして正義 今、大土さんがどこにいるか、それを心配する人はいない。 彼が何をしているか、不信を持つ者はいない。 大きな活動を続けていく中で、違いを感じたらやめればいい。 違う音を出す楽器は耳障りになるだけだ。 しかし、身体が心について行くのには限界がある。 「自分の何かを犠牲にしての活動」になってしまうと、心も離れていく。 知らぬ者は尚更、無理を感じると離れていく。 そう、人間はいつまでも泣いていられない。笑うのが好きなんだから。 どんなに悲惨なことでも、人間は忘れる。 でも、何かをきっかけに思い出すんだ。 BOND&JUSTICE も、いつかは思い出になっていく。 でも、いつまでも、心のどっかに残ってく。 誰かの笑顔になったってことを。
  • レベル
    3
    フォロワー
    4
    動画
    0
    ザ・未計画
    2014年01月21日 03:01 更新
    ニコ生デビューしたて 声を出すのが好きだよ。 たぶん雑談とか歌練習とかしてるよ。 声マネは発掘中。 sugaからカツオに名前変更。 鰹(カツオ)スペック 性別:女 性格:ヘタレ 好きな食べ物:フライドポテト ゆでたまご 好きな動物:犬 猫 趣味:ホラー漫画(実話系)の立ち読み読破 skype名:カツオたん 素敵なお友達ができたよー!感謝!! アッシュさん co112744
  • レベル
    16
    フォロワー
    260
    動画
    161
    http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-usb/ http://www.acrosjp.com/av/AVC136.html http://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/other/usb2cup4.html (これは確証なし,D2対応なのはショボーンだけど、コンポーネントにこだわる通にはアリな一品。) http://samaro.ocnk.net/ 非純正だけど、その分安いケーブルが多いです。 前コミュ名:隙間すぎる産業(^ω^)(`;ω;´)(ノ)^o^(ヾ)(○・v・) 自称初代過疎神(最近は「世界のカソスマ」もアリかと^^;)。自称理由は↓ 心優しきリスナーさんの大百科↓ http://dic.nicovideo.jp/p/a/1049%28%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0%29%28%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81%E4%B8%BB%29 過疎国の象徴でいたかった頃のQ&A Q:どこが過疎だよ、結構人いるじゃねえか!(プンスコ) A:過疎の称号を永世ものにするような経験したのです、かつて^^; lv6015401 俺の過疎記録を破れる生主募集! 「俺の事故ベスト記録」 6時間放送で来場者数60人。かつ リスナーのコメ数2。 まあ破っても何もあげませんが。 ただ実は来場者数だけは今は珍しい正統生主に破られてます。 ↓ちなみに一枠(30分やりきり)でのワースト記録。 lv3524618(コメ0でリアルタイム来場者数4) lv20143762(マンツーマンだったけれどリアルタイム来場者数3人) 過疎二冠王は達成したらラッキーと思いたい。 あとニコ生ギネスでめっちゃ過疎記録の自己申請してる。 「伝説の過疎から伝説の過密へ」ヨシムラさん co82706 「アクティブ1位2回経験のイケメン」けんさん 解散!復活!そして伝説に!? 亡きコミュco367320 「おとくいさま」くまさん co216703(ただいま多忙中の様子) http://www.stickam.jp/friend/aomori38 「過疎配信者デスマッチャー」青赤(あおあか)さん co39328 「ヤングマン」たん白加水分解物さん co30445 「元・過疎神2代目候補」黒蝶(幻)さん co242678 「元・新たなる2代目候補」おろせ厨@龍叫さん co167981 「TENGAら年中忙しくてオーナー変わったけど復活」クワトロ大尉さん↺Hiloくん co525123 「サムネが漢になったよ」お豆たんさん co120813 「ナマヌシバサキ」shibasakiさん co326888 「レンズのメーカーよりもnが多いぞ!!」nikonnさん co570617旧コミュco351795 「同級生の部屋が俺のに似てるらしい??」koburaさん co593408 「リンク返し、させて頂き候」ぜらなごさん co67572 ほんまもんの過疎神様は神通力故に意外にコミュはでかいんや! でもコネが実って神様とは言いがたい co5XXXX (^ω^)(`;ω;´)(ノ)^o^(ヾ)(○・v・) 私は過疎神などではなかった・・・。 過疎生主すら名乗ってもいけない気もした・・・。 もう過疎国(コミュ)の象徴にもなれません;; だけどコミュ人数のわりに人来ない気がするから 過疎を売りにしたい^^; 1とうほぐ(1049再生)達成作品 sm8665596 sm9189814 housou_th←寂しくても凸待ちしなくなりました。 おおざっぱな歴史 某アンチコミュで放送 →某アンチコミュ削除騒ぎの際にコミュ設立 →といっても伝えたい事は伝えたのでマイナー声マネ放送する →でも需要がなさすぎてシュール放送のあげく訛りを解禁しだす。凸厨に。 →だが放送しなきゃ人が来るわけないという指摘があり放送も頻繁に。 →チャンスがあらばとにかく許可ジャック・宣伝も。効果もあって喜びも。 →だが6時間来場者60人他リスナーコメ2事件でやさぐれる。 →活動が実り100人達成。しかし記念放送中に99人になる。 →サムネ探し放送は大当たりすると思ったがそうでもなかった。 →そんな苦悩がある分、良い常連さんに恵まれ洗練された増員を実感。 →スカイプのしすぎでスカイプ恐怖症になって凸厨ではなくなった。 →ツイッタードーピング導入でコミュに気付いてくれる人増加 →某大物生主さんのとこで生IDでグチ言ったらかつてない反響が。まさかの200人越え達成。 →なので公言どおりコミュ名変更。でも怖いので期間限定ね^^; →あの来場者数60人事件のサムネを改変利用して奮闘中 →過疎の真髄を思い知らされ、普通の生主でいこうと思った →模索するほどトラブルが・・・。わしも年じゃ。隠居(自重)する        ↓    ループ    ↑     まあ可も不可もない感じでぼちぼちやってます http://livetube.cc/touhogu/ ♮外道←リスナーが気づかせてくれた名言 俺が某放送を「ネコだして人増やしてる外道」と コキおろした事に食いついてくれて以来 猫に関するものを「外道」と呼ぶことにした。 ♮乳輪刑事←リスナー発祥の名言 某放送で「乳輪でかそう」と欠かさず聞くリスナー ♮主はAKBに入るべき←共同名言 そこそこかわいい女生主(特に長髪?)に ニコニコアベレージリスナーが規則的に書くコメ。 あまりの長寿コメぶりに○通がAKBブームを止めないために 打ち込んでるのではとすら俺は勘ぐってしまう。 ◎NOM(入会 only member) 入会はしてるのにその人の生放送は1秒も見てる気がしない ほんとにこいつらはその主が好きなのかどうなのかと とうほぐ的にライバルとなるであろう存在。 ◎過疎係数(コミュ入会係数) 例外も結構発生してますが しばらくは累計来場者数÷コミュ人数でいいかと。 少なくとも俺のコミュのは合ってますので^^; ◎コメボ・カソボ←NEW! 1/fゆらぎにいやし効果があるように コメボにはコメをしたくなる効果がある。 一方、カソボは言えば言うほど 「コメしなくてもしゃべる」という 安心感を与え、時折コメ0放送を発生させる。 要は俺の声。 ◎コテハントーテムポール まずかぶらない唯一無二な顔文字コテハンを文頭に打った状態が続くことにより 顔文字コテハンがトーテムポールのように見えること。 また、それによりコメしない方がいいかなって気にさせる事。 ◎味ぽん 本来ならコメしようのないコメ待ち生主の放送を成立させるてために ニコ生アベエレージリスナーがよく行う 主の身の回りにあるものに食いつくことでコメを紡ぎ出すテクニック。 ◎ナマラッチ←NEW! 生主が特定や顔バレといったパパラッチにより ピンチになること。 やっぱマスクだろうが 初放送だろうが 顔出し女生主は チートだ。 話がコメ便りにしか思えない女顔出しコミュ人数補正(標準コミュ人数×o.15) ◎二重の極み・三重の極み 初見さんに対し、「良かったらゆっくりしてください」というのはもはや定番。 ただ、雑談のネタふりをされないで困った一部の生主は 「コテハンを付けてくださいね」という言葉を重ね、雑談しない←二重の極み そしてコテハンをいただいて、ようやく雑談となるのだが そこからさらに「よかったらコミュ入ってくださいね」 という言葉を上乗せして再びネタふり待ちに興じる マスター生主が稀にいる←三重の極み
  • レベル
    10
    フォロワー
    68
    動画
    29
    F1と猫が好きなブラジル人
    2011年08月20日 08:13 更新
    もう35歳 日系人です。嫁も日系人 city of godは実話をもとにしてます。もっと酷いところあります 嫁もブラジル人(グレイシーより強い) P連打しても電気出ません PeleはEDじゃないw ハルヒ見たよ(1話だけ) 埼玉にすんでます(ダサい玉いうーな!w) 日本暦15年 フットサルだいすき! 特撮だいすき!
  • レベル
    31
    フォロワー
    1,566
    動画
    36
    みもねる本家
    2011年12月19日 22:57 更新
     コミュ主の「みもねる」が趣味で立ち上げたコミュです。  スカイリム実況が終わってしまったので、現在は次回の放送内容を考え中です。  次回こそはホラー的な何かになるかと…。  ホームページ:http://mimonelu.net  ツイッター :http://twitter.com/mimonelu  ★ 現在、放送環境の激変により番組進行が不安定になりがちです。  ★ 笑い話や猟奇表現/R-18系の描写が含まれる場合もあります。  ★ 夜コワ。は公開中の拙作ウェブサービスです。    ただし、現在はリニューアル前のものを公開しています。  ★ 放送環境の都合上、凄まじいラグが発生します。    このラグにめげず、未来に生きる私にコメントしてください…。  ★ ただし、朗読中はコメントを読めません。    話の合間に読ませていただきます。  ★ 怖い話を募集中です。創作/実話は問いません。  放送履歴:F.E.A.R.2→Dead Space→怪談朗読→Skyrim