ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    ジャンヌ使いの宿泊屋のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    4
    フォロワー
    10
    動画
    0
    空き缶拾い
    2023年12月28日 18:35 更新
                         ◢██████◣    ◢███◣          ◢████████████◣  ◢◤     ◥◣      ◢████◤     ◥█████◣ ◢████◣  ◢████████████◣  ◢█████████◣ ████████◤            ◥█████████████◣ ██████◤                ◥████████████▎ ◥████◤                  ◥███████████▋  ◥██◤                    ◥███████████  ◢████████◣   ◢◤                      ◥██████████◢████████████◣   █                        ████▏▕███████████████████◣   █                        █▉      ██████████████████◣   █    ◢█◣          ◢█◣    █▉ ███▉ ███████████████████▎   █   ▕███▏        ▕███▏   ██████◤ ██▏   ▕███▍▕▋ █████▋   █    ◥█◤    ▆▆    ◥█◤    █████◤ ◢████ █████▍▕▋ ██████   █           ██           █████◣◢█████ █████▍▕▋ ██████   ◥◣         ◢◤◥◣         ◢██████████     ███▍▕▋ ◤ ████    ◥█◣                  ◢███████████████████▍▕█▋  ◢████      ◥█◣              ◢██████      █████████▍▕█▋ ◢█████        ◥██████████████◤  ◥███████▍ ██  ◥███████████████         █                 ███████▍ ████◣  ████████████▋          █                 ◢███████▍ ██  ◥██████████████▎         █             █████████████▍ ████◣  █▊   ██████◤        █            █████████      ██  ◥██████ █████◤     ◢███            ███████████████████◣  ████ ████◤     █  █               ◥███████████████████▎    ██◤     █  █                ████████████████████████◤     ◥███◣              ◢█████████████████████◤         ◥█████████████████████████████████◤                      ◥████████████████◤                       ◥█████████◤                        ◥█◤ Twitter https://twitter.com/yuino_yoteii 2020/11/3より 自習配信開始 2020/11/6より オンライン自習室「医進館」利用開始 2022年  5/ 5 AWS CLF 合格  5/23 AWS SAA 合格  7/ 6 CCNA 勉強開始 趣味:自転車漕ぎ 自転車:あさひの激安クロスバイク   → Bianchi C-sport 1 通信回線:ぷらら光 ノートPC:Inspiron5485 CPU:Ryzen5 3500U メモリ:16GB SSD:256+512 デスクトップPC CPU:Core i 7 6700 メモリ:20GB グラボ:GTX2060 2020年 旅日記 11/19 大阪城見学→梅田駅第三ビル地下「おどるうどん」を食す     ライブ配信をしているバーに行こうと思っていた。     コメントに対してだるそうで否定的返事をする者がおり、行くのやめた。     曜日により店員が変わり当たりの者なら行っていいだろう 11/20 大阪市西成区太子 ホテルみかど泊 GoToトラベル&楽天ポイント利用で1泊500円。       移動中仕事採用の連絡があり、関係の対応に当たる。心斎橋筋商店街が有名だと知る      お好み焼きちとせで2度食べる。猛烈に美味しい。鉄板で食べること推奨。      3回目お好み焼きを食べなかったことを後悔      新世界を歩く。怪しげな500円ガチャに引く。      新世界の50円ゲームセンターで脱衣麻雀。3人脱がし「俺は何をしているのだろう」と(略)      「スマートボール」というピンボールをプレイ。やや地味      以前ウナちゃんマンが住んでいたKWレジデンス前移動。マンション名が変更してあった。 11/21 コインランドリーで洗濯。洗剤はセルフサービス、両替機が無かった。      あいりん労働公共職業安定所周囲をく歩く。においがきつい場所あり。      外部の者を排除しようという雰囲気はない。      地域の人たち、取りまとめ役の人に血が通っているんじゃないかと想像      夕食はスーパー玉出の惣菜。メキシカンピラフは美味しい。      ハンバーグがハンバーグの味せず、やや胸焼け      旅行中にTwitterDMで光回線に関する相談が2件入る。      簡易的に返事をし「光回線相談受付していません」と表示させる 11/22  再度新世界を歩く。通天閣に登る。30分並ぶ。      並んでいる途中写真撮影があり、あとで「1300円です」とお金を請求されるシステム。      全くおすすめしない場所。外から眺めるだけが無難      天王寺(ホテルから一駅だが歩く)移動。551の豚まんとシュウマイを買う。      天王寺公園で素手で食す。これは食べておくべきもの。      ベルトコンベアに載せられた物を扱うような対応で店員の対応は悪い。      天王寺駅そばの日本一高いビル「あべのハルカス」。いつかデートで登りたい。      バー2件飲む。それぞれ想いはあるが、ここでは表現しきれない。行ってよかった。 11/23  あいりん地区の三角公園、四角公園訪問。      新世界の串カツ屋に入る。動物園前駅から新世界に歩き左側。      有名店らしいが「客はなんぼでも来るわ」的対応で二度と行かない。      教えていただいた天下茶屋「やなや」さん訪問。      地元の人向けお店、ベーコンめちゃ厚切りばりうま。おすすめ。立ち飲み      十三(じゅうそう)へ移動。駅そばの「平八」さん訪問。こちらも地元の人向け。      謎の薄いお好み焼きみたいなのぼちぼちうまかった。      地元の人向け飲食店に行くと満足度が高いことを学ぶ。      ラブホテル街を歩き料金チェック。宿泊3990円もあり、良心的価格。       11/24  西明石移動したこ飯と明石焼きを探すも、早く到着し過ぎて営業時間外      明石駅移動し明石焼き食す。出汁につける食べ方が美味しい。      神戸三ノ宮へ移動し異人館(異人館通り)まで歩く。      三ノ宮の商店街を歩く。過去の思い出に浸り一人で心の整理をした。 11/25  なんば高島屋地下1階「淡路屋」でたこ飯を買い、高島屋屋上で食す。      室外機がゴーゴー鳴り寒かったがうまい。      なんば駅から南海電車に乗り、関西国際空港行きに乗ったと思ったら      和歌山に向かう特急だった。慌てて泉佐野で降り乗り換え。      関西国際空港から成田空港移動。2時間半かけて東京都自宅戻る 11/26  朝7時頃自宅出発、神奈川県横須賀市三笠公園に自転車(クロスバイク)で向かう。      片道約65km 横浜市~横須賀にかけてトンネルが連続しアップダウン多し      三笠公園から神奈川県横浜市長者町7 グランカスタマ伊勢崎に移動し泊まる      カレーを無料で食す。うまい。基本的にきれいな環境。大浴場あり 11/27 東京に戻る QAM,OFDMA
  • レベル
    26
    フォロワー
    547
    動画
    98
    コミックマーケット定点観測所
    2020年02月02日 21:10 更新
     C98について      C97は皆様のご協力もあり2日目からですが無事放送を行うことができました。ありがとうございました。 C97では定点観測本、カンパありがとうございました。もちろん全額C98での費用に充てさせていただきます。おおよそ45000円ほど集まりました。ホテル宿泊代は 115000円程度かかりますので同行の士の方からのご支援は依然募集中です。 「ビッグサイトを拝む拝観料、チャット場の使用代とでも考えるか」的な感じでお気持ちの値段を出してくれる人がいてくださればとても助かります。 コミックマーケットを定点観測する番組です。  配信の特色     _______________________________________________________________ ・とくに配信主からのコメントレスポンスはありません。  本配信の主役は来場者の皆様ですので  紳士淑女の交流の場としてお使いください。 番組継続のために _______________________________________________________ スポンサー様のご支援を募集しています。 C92からC95まで継続できましたが、継続がかなり難しくなってきました。 もし配信にいくらかの価値があると感じていただけましたら、ご協力お願いします。 ちなみに配信主はサークル参加日しかコミケに用がないので、どっちかというと この配信を「したい」というより「見たい」側です。 ホテルに泊まっても配信する他になんの利益もありません。 銀行口座 http://kansokusyay.blog.fc2.com/blog-entry-1.html enty (クラウドファウンディング) https://enty.jp/N8uxUeb2CBTn 沿革 2015年の冬、私はコミケに行けなかったのですが、ビッグサイトを 観測した配信があり、映像やコメントの会話から 寂しい年末、コミケの気分を味わうことができました。 2016年の冬、その方が配信をやめてしまったので、私が引き継ごうと 1月くらいから決心していた次第です。 その配信をリスペクトさせていただき、 コミケに関わるいろいろな人の交流の場を 作りたいと思いコミュニティ作成に至りました。 2017年夏コミ C92  このコミュニティでの配信第一回。 2017年 冬コミ C93  第二回配信。 元旦にも一泊し福袋開封企画。 2018年 夏コミ  C94  第三回配信。 2018年 冬コミ  C95  第四回配信。初マイクON。 2019年 夏コミ C96  第五回開催。 2日目から。 2019年 冬コミ C97  第6回開催。2日目から。 ______________________________ ツイッター ⇒    @kannsokuyaY  メールアドレス ⇒  komike_mirumonotati@yahoo.co.jp  ファンネル⇒  co3662685            
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    1
    ✶L' HÔTEL GLORIA✶
    2016年11月26日 14:05 更新
    「ホテル・グローリア」は客室数365(366)室を構える大型のホテルで、 『GLORIA』とはラテン語で『栄光』を意味し、天使の言葉から頂戴しております。 宿泊者から産まれる表現・創作の製作物を私たちは尊いものとし、 「ホテル・グローリア」は宿泊者の表現・創作活動の拠点として発展していきます。 ニコニコ動画での生放送も「ホテル・グローリア」のひとつの制作物とさせていただき、 宿泊客の客室や共用部(主にラウンジ、娯楽室、PCルーム)から放送させていただいております。 ✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶ 公式Twitter:https://twitter.com/hotel_gloria_jp 様々な宿泊者の多種多様な有象無象で暗中模索な様子をご鑑賞くださいませ。 総支配人 代理 安東_むらさき
  • レベル
    19
    フォロワー
    230
    動画
    3
    東京帝国放送局
    2018年05月26日 05:02 更新
    艦これとかポケモンとかやると思います。 宿毛最古参、瑞鶴が本妻です。ズイカツはいいぞ! 誰かカタパルトください。 コミュリンク 雷装主義者の放送 tomさん  (co2862196) 宿毛共同コミュ (co2396008) 第六戦隊放送局 RAGさん (co2940091)
  • レベル
    10
    フォロワー
    40
    動画
    0
    簡易宿泊所みたいな
    2016年09月27日 20:03 更新
    数ヶ月に1回30分しかしないマニア向けの放送
  • レベル
    3
    フォロワー
    7
    動画
    0
    ニコ生最高裁判所
    2016年03月03日 11:59 更新
     ◆民事裁判の話(民事訴訟の話)◆  訴訟費用の取り立て(民事裁判) スマホ・携帯向け あっさり別館はこちらもくじ:index  訴訟費用の範囲と計算 GO  訴訟費用の取り立ての手続:訴訟費用額確定処分 GO  計算の具体例(原告1人、被告1人のとき) GO  原告や被告が複数のとき GO  まとめ GO    民事裁判の判決では、通常、請求に応じた内容の命令とともに、訴訟費用をどちらがどれだけ負担すべきかについて決定します。原告側の全部勝訴ならば通常「訴訟費用は被告の負担とする」とされますし、原告側の全部敗訴なら通常「訴訟費用は原告の負担とする」となります。一部勝訴の場合は、通常、請求額に対してどれだけの請求が認容されたかに応じて、原告、被告に負担を配分します。原告の請求の約4分の3が認められれば、通常は「訴訟費用はこれを4分し、その3を被告の負担とし、その余を原告の負担とする」(「訴訟費用はこれを4分し、その1を原告の負担とし、その余を被告の負担とする」でも同じ)というような形になります。  実は、たいていの場合、弁護士は訴訟費用の取り立てまではやりません。判決文には、ほぼすべての判決に訴訟費用の負担が書かれていますから、一般の方は、訴訟費用は必ず取り立てられるものと思いがちです。でも、弁護士のふつうの感覚では、判決文に記載はあるけどそこまではね、と思い、特に取り立てずにいることが多いのです。私も、ふつうの事件では、依頼者にそう説明していました。  しかし、2012年4月、三陽商会(バーバリーブランドのライセンス展開で知られるアパレル会社)から、2万数千円の訴訟費用額確定処分申立を受けました。この事件は、三陽商会が部下もいない従業員を管理職だとして残業代を支払っていなかったものについて残業代請求をして、名ばかり管理職であることが認められたものですが、残業時間の認定について三陽商会が控訴し控訴審で残業時間の認定が減らされたもので、三陽商会がその控訴費用について原告側に支払請求してきたというわけです。一部上場企業が一個人に対して2万数千円の取り立てのために訴訟費用額確定処分申立までしてくるとは、私は予想していませんでした。  それに、消費者金融相手の過払い請求では、和解せずに判決に至った場合、訴訟費用額確定処分申立までしなくても、判決により支払うべき額の計算書に訴訟費用額の計算書もつけて請求すると、支払ってくることもわりとありました。そういうこともあって、訴訟費用額確定処分申立まですることもないと思っていました。しかし、これも、消費者金融が次第に資金難を口にするようになり、訴訟費用を支払って欲しいなら確定処分をしろといわれることが増えてきました。  そういうことから、立て続けに、訴訟費用額確定処分の相手方側と申立人側となりましたので、その経験から具体的な手続を説明します。   訴訟費用の範囲と計算  判決の主文で費用負担が定められる訴訟費用には、弁護士費用は含まれません。  訴訟費用に含まれるのは、多くの場合は、申立手数料(訴状や控訴状等に貼った印紙)、予納郵券のうち使用された部分(被告や被控訴人等への送達費用)、当事者・代理人の出廷のための旅費・日当・宿泊費、書類作成提出費用です。  証人尋問が行われた場合の証人の旅費・日当・宿泊費(実際には、同行証人といって申請した側が連れてくる証人の場合、旅費・日当等の請求を放棄することが多く、その場合は訴訟費用に含まれないことになります)、鑑定が行われた場合の鑑定料等も含まれます。  訴訟費用の計算ですが、印紙、郵券は実額ですからすぐわかりますね。旅費・日当や書類作成提出費用は、どう計算すればいいでしょう。これについては、規則で計算方法が決まっています。  当事者・代理人の出廷旅費は、住所・事務所と裁判所が同じ簡易裁判所管轄内の場合は、1回300円と決められています(ただし、両者の距離が500メートル以内の場合は0円)。当事者・代理人の出廷日当は、住所・事務所と裁判所が同じ簡易裁判所管轄内の場合は、1回3950円と決められています。当事者・代理人が2人以上出廷した場合は、金額が一番安くなる人の1人分だけが認められます。  裁判所と住所・事務所が離れている場合の出廷旅費はどうなるでしょう。民事訴訟費用等に関する法律では、裁判が行われた裁判所と住所・事務所所在地を管轄する簡易裁判所の直線距離に応じて最高裁規則(民事訴訟費用等に関する規則)で定める額とされていますが、この金額が現実の交通費よりかなり低く決められています。そういう場合に備えて、民事訴訟費用等に関する法律では通常の経路及び方法で裁判所に行ってその際に支払った実額が最高裁規則で定める額を上回る場合、「領収書、乗車券、航空機の搭乗券の控え等の文書が提出されたときは、現に支払つた交通費の額」とされています。この文書はどの程度のものを出す必要があるでしょうか。  東京から離れたところに住所がある人のアイフルに対する過払い金請求の事件を受けて、アイフルは住所地以外で裁判を起こすと現実には時間稼ぎのためですがうるさく移送申立をしてくるので、しかたなく京都地裁で裁判をやりました。その事件の判決が出て、訴訟費用額確定処分の申立をして、新幹線の切符は事前にコピーして領収書も取っておいたのですが、京都駅から裁判所最寄りの地下鉄丸太町駅までの地下鉄はどうしたらいいですかと京都地裁に恐る恐る聞いたところ、毎回地下鉄に乗って裁判所まで行きましたという陳述書を出せばいいですと言われホッとしました。結果としても、領収書の原本と新幹線切符のコピーと陳述書で旅費は満額認めてもらえました(京都駅から裁判所までは京都市営バスの方が安いとか言われたらどうしようとも思いましたが)。  他方、エイワに対する過払い金請求の事件を保土ヶ谷簡裁(エイワの本店所在地の横浜市西区を管轄)でやって訴訟費用額確定処分の申立をした際、京都地裁でやった例に従い、神田駅からJRで横浜駅まで550円、横浜駅から相鉄バスで交通裁判所まで216円の陳述書を出したところ、保土ヶ谷簡裁では領収書が出ない限り最高裁規則に従い片道390円しか認めないということでした。JRはいざとなれば切符を買い有人改札を通って「無効」スタンプをもらって切符を持ち帰るという手段がありますが、切符もない相鉄バスで「領収書」をもらう手段があるでしょうか。  書類作成提出費用は、提出した訴状や答弁書、準備書面が5通以内なら1500円、6通以上20通以内ならそれに1000円追加(以後15通区切りで1000円ずつ追加)となります。また提出した証拠書類が16通以上65通以内ならまた1000円追加(以後50通区切りで1000円ずつ追加)となります。  控訴や上告があった場合は、訴訟費用は1審、控訴審、上告審で別々に計算します。1審と控訴審で負担割合が別々になることもありますので別々に計算した上でそれぞれの負担割合に沿って処理することになります。  なお、訴訟費用額確定処分を申し立てると、その決定の相手方への送達のために郵券を納めます。この郵券額も訴訟費用に入れることができます。 このページのトップに戻る   訴訟費用の取り立ての手続(訴訟費用額確定処分)  判決で訴訟費用の負担が決まっても、判決文で訴訟費用について強制執行ができるわけではありません。訴訟費用について現実に取り立てるためには、法律上は、訴訟費用額確定処分が必要です。  訴訟費用額の確定処分は、判決が確定した後に1審の裁判所の書記官が行います。控訴や上告があった事件の場合、控訴審なり上告審で判決が確定した後、事件記録が1審裁判所に戻ってから1審裁判所に申し立てるということになります。  訴訟費用額確定処分申立は、申立書と訴訟費用額の計算書(必要に応じてそれを裏付ける書類も)を1審の裁判所の民事受付に提出します。申立書の副本(申立書と同じものをつくって印鑑を押します。訴訟費用額の計算書もつけます)は、民事受付に持っていくのではなく、相手方に直接送ります(FAX送信でOK)。  受付で民事雑事件として事件番号が振られ(事件番号の記号は「モ」になります)、担当書記官に送られます。東京地裁では、労働事件では元の事件の担当部の書記官が担当しましたが、少なくとも過払い金請求の事件では元の事件の担当部ではなく「民事部分室」の書記官が担当します(専門部の事件でもなく過払い金の事件でもない一般事件がどちらに行くかは、まだやってないので私はわかりません)。  申立があると、書記官は相手方に対して相当の期限を定めて、意見書の提出を求めます(ただし、相手方が訴訟費用を全部負担すべき場合で訴訟費用の額が記録上明らかなときは意見書の提出を求めないことがあります)。相手方は、通常は、相手方に生じた訴訟費用を主張して計算書とともに提出します。もちろん、申立書の計算等に誤りがあるときはそれを指摘します。  相手方の意見書が出た後(あるいは相手方が意見書を提出せずに定められた期間を経過した後)書記官は、訴訟費用の支払いを命じます。双方が一部ずつ訴訟費用を負担すべき場合で、相手方にも訴訟費用が生じている場合は、両者を相殺して差額のみの支払いが命じられます。この書記官の作成する文書は「訴訟費用額確定処分」と記載され、この文書によって強制執行をすることができます。 このページのトップに戻る   具体例(原告1人・被告1人のとき)  判決主文で「訴訟費用はこれを4分し、その3を被告の負担とし、その余を原告の負担とする」とされている事案で、原告に生じた訴訟費用が申立手数料(印紙)1万8000円、郵券費消額(送達費用)2210円、出廷旅費・日当1万7000円、書類作成提出費用1500円の合計3万8710円、被告に生じた費用が出廷旅費・日当1万2750円、書類作成提出費用1500円の合計1万4250円という場合で計算してみましょう。  原告に生じた費用で被告が負担すべき額は、3万8710円×3/4=2万9033円(端数は4捨5入)で、通常は、この額を申立書で請求します。被告に生じた費用で原告が負担すべき額は1万4250円×1/4=3563円で、通常は、相手方の意見書でこれが主張されます。その結果、相手方に対して両者の差額、2万9033円-3563円=2万5470円の支払が命じられることになります。 このページのトップに戻る   原告や被告が複数のとき  さて、原告や被告が複数のときは、どうなるでしょう。特定の人だけにかかったことが明らかな費用はその人についてカウントし、共通のものは複数の人で案分した上で計算することになります。  案分の仕方としては、申立手数料(印紙)は訴訟物の価額に応じて案分し、それ以外は頭割りにします。  訴訟物の価額というのは、おおざっぱに言えば請求額ですが、例えば利息・遅延損害金は訴訟物の価額に含まれませんので、現実の裁判では請求額と違う場合が多くなります。  原告Aは200万円、原告Bは150万円、原告Cは100万円がそれぞれ訴訟物の価額として(その結果訴訟物の価額合計450万円でこれに対応する申立手数料は2万8000円→「裁判所に納める費用(民事裁判)」を見てください)、原告Cについて第2回口頭弁論までで裁判外の和解ができて訴えを取り下げ、原告Aと原告Bについては和解ができずに第5回口頭弁論まで行い訴状と準備書面は合計で4通という状態で結審して判決の言い渡しがあり、送達費用の合計は2200円、被告は口頭弁論4回に出廷して答弁書と準備書面の合計は4通という事案で、「訴訟費用は原告Bに生じた費用の3分の1と被告に生じた費用の7分の1を同原告の負担とし原告Aに生じた費用並びに原告B及び被告にそれぞれ生じたその余の費用を被告の負
  • レベル
    29
    フォロワー
    1,169
    動画
    7
    あいこんちゃんと今日もイク
    2022年10月28日 00:19 更新
    2017.6.9更新  日々バラバラその都度配信内容が変わるコミュです。  コミュ登録の際にはご注意下さい。   わたくしの趣味日常や興味ある場所へのお出かけ探索等、東北の田舎町から都会の皆皆様に癒しやら心地良いくつろぎやらのお時間を与えられるように(そんなん無理だげっと)今後ものんびりグダグダだらだらと配信していきます。 【これまでの配信】  雑談。(晩酌) スマホ車載。(車、バイク) 釣り。 キャンプ。 廃墟、廃公園、廃道路、廃温泉、廃駅などの探索。 事故物件を見にイク。 花火大会。 ホタル観賞。 雪かき。 カラオケにイク。 つまみを買いにイク。 バイクいじり。 洗車。 牛丼を食べにイク。 ホラーゲーム配信。 心霊写真をみんなで見る。 心霊スポットにイク。 あいこんさんぽにイク。(神社仏閣巡り他これまでは、八木山動物園、八木山ベニ―ランド、秋保大滝、杜の湖畔公園、蔵王キツネ村、定義如来、斎理屋敷、日本三景松島観光他遊覧船配信など、有備館、碧玉渓、山寺配信、松島レトロ館、SENDAI光のページェント、などなどなどetc・・  【これまでの心霊スポットにイク】  【宮城県】 八木山橋×4。 三居沢不動尊×4。 太白山トンネル×3。 関山トンネル×3。 荒沢の大滝×6。 富山観音×5。 ホワイトハウス×3。 さいかち沼。 ひょうたん沼×4。 与平衛沼×7。 葛岡霊園×4。 七ヶ宿ダム。 台原森林公園×5。 七北田刑場。 根廻り(品井沼トンネル)×6。 ホテルニュー鳴子×5。 朝日山公園×7。 穴薬師×5。 雄島×3。 大年寺山×3。  仏舎利塔×2。 花淵保ヶ崎 鼻節神社×2。 四方山×5。 十三塚×2。 樽水ダム×2。 愛宕山横穴古墳、水力発電所跡×2。 叢塚。 君ヶ丘公園×3。 加瀬沼×3。 道安寺菅谷横穴墓群。 キリシタン殉教碑。 縛り地蔵。 滝山公園。 大亀山公園。  【福島県】 横向きロッジ×4。 賽の河原(水子洞)。 雪割橋。 上蓬莱橋。 矢吹の赤い部屋。 三崎公園。 安竜トンネル。 【山形県】 滝不動×4。 沼の辺。 弁天踏切。 ジャガラモガラ。 霞城公園。 東沢公園×4。  高舘山展望台×2。 白山島。 旧加茂坂トンネル。  【岩手県】 旧狭山トンネル。 釣山公園。 千貫石堤(おいし観音) 座敷童子の出る旅館宿泊(金田一温泉)  スマホ配信の際コメント見落とし聞き逃し多々あります。 運転中や歩きながらですので、そのへんは予めご理解ご了承の程宜しくお願い致します('ω') また(@あいこん)のように一度コメント頂ければ次のコメントからはどなたのコメントかわかるようになりますので皆さまコテハンはお気軽に。 毎回見るたびに違う内容の様々な配信をしております。ちょっと今日は興味あるな、って内容の配信の際にはちょっと足を止めてのんびりと配信をご覧になってください('ω') ツイッター  @icon87www インスタ https://www.instagram.com/icon_2525/?hl=ja ご連絡 被災地の一日も早い復旧・復興を願います。 そして一日でも早く穏やかな日々が戻りますように。
  • レベル
    18
    フォロワー
    231
    動画
    16
    Hard trip team  元バックパッカーのおっさんのコミュ 海外旅行大好き、訪れた国リスト(覚えてるだけ) (タイ・カンボジア・ベトナム・台湾・マレーシア・ハワイ・グアム ぐらいかな。) https://www.youtube.com/channel/UCzXH83jeXZLLdSXZW4nZ1tw?view_as=subscriber 海外旅行の経験は非常に高い。 なんでも聞いてこい。 ☆☆☆どんどん増える 楽しいコミュリンク☆☆☆ 愛犬ぶんた君が常に寝てて寝息が聞こえるゲーム配信 「⋆✫主婦が逝くゲーム配信局 ✫⋆」co3582513 基本的にマルチプレイで参加者さんとイチャイチャ楽しむスタイルの配信が多い感じ、昔はFPSのガチ勢だったらしい。  主婦でありながら、パートにも出掛けているが、仕事の愚痴や、家事の愚痴は一切言わない(聞いた事がない)素敵なお姉さん。(私と一緒で、難しいやり込み要素があるゲームはリスナーさん頼りなので、マルチプレイに参加してあげると喜ぶと思う)   自分が実際に旅を組み立てる時に使ってるサイト集(リッチにもビンボーにも組み立て可能 リッチでも、他の探し方よりお得に行ける方法など) 航空券・・・・・スカイスキャナー(別の航空会社の組み合わせなども簡単に出来る 簡単航空券検索サイト) https://www.skyscanner.jp/ ホテル・・・・・エクスペディア(価格対抗もやっているので、安心) https://www.expedia.co.jp/ 日本語対応の現地パッケージツアー・・・・・ベルトラ(こちらも最低価格保証をやっているので、他社と同じ内容のパッケージツアーでも安く安心にツアー参加出来る。) http://www.veltra.com/jp/ ☆☆短期のツアー☆☆(3泊~5泊ぐらい) ヤフートラベル https://travel.yahoo.co.jp/abroad-tour/ トラベルコちゃん https://www.tour.ne.jp/w_tour/ ★★旅行上級者の宿探し★★ 日本で民泊がブームになってます、もちろん世界中に民泊はあり、 それが【Airbnb】 上級者と書いてますが、はじめて使うのが不安なだけです。 正直なところ、英語が出来ないと海外では無理とわかりました。  英語が出来ても、私の場合は、相手が英語が出来なかった。 けど、格安で宿泊出来ました。 要は運です。 https://www.airbnb.jp/ ☆補足としまして、海外旅行の時に出入国がスムーズになる自動化ゲート☆ (いま、イミグレーションで外国人がすごい列を作ってるでしょ? それを優越感に浸りながらスルー出来るやつ) http://www.immi-moj.go.jp/ttp2/index.html 海外旅行Q&A(主に東南アジア) Q 英語喋れないとダメなんでしょ? A いいえ、義務教育の範囲の単語をぶつけるだけで会話になります、とにかく何かを喋るのが一番大事ですね  大丈夫、我々日本人と同じでどの国の人も英語は下手です Q 現地通貨への両替は日本の空港でいいんだよね? A よっぽどの国でない限り、現地の空港の銀行のカウンターは24時間開いてます。そこで両替しましょう。 日本の空港で両替するとありえない程の手数料が取られます(数万両替したら、ホテル1泊分とか手数料に消えたりします、特に東南アジアの物価では。) Q 現地人の友達や彼女・彼氏が欲しいけど、どうすればいいの? A その国によって違うので、配信で直接質問して下さい!(間違っても、現地に乗り込み、その場でナンパなどで知り合うのは問題になる可能性があるのでご注意を) ※その他、旅の質問などは、どんどん気軽にどうぞ♪※ マッサージ師をやってます。 めちゃめちゃ歩いて疲れて、「もう歩けない・・」ってなったのに、タイで受けたマッサージによって、まだまだ歩ける状態にまで戻ったのに感動し、「絶対に覚えて帰ってやる! じいちゃんを歩けるようにしてやるんだ!!」って、思ってググりまくって、いまの時点で5校卒業し、修了証は10以上所持しております。 また日本でROM(レンジオブモーション)人間の関節などの稼動域に関するセミナーを受講し、関西地区で詳しい講座が出来る一人目のインストラクターでもあります。 あと、耳ツボなども覚えており、おおよその事は理解してるつもりです♪ けど、いまだにお客さんのからだに触るのは恐怖心があったり。。 お客さんに聞かれる よくある質問 Q・肩こりなんだけど、いい方法ない? A・胸を張って、頭を前傾するのをやめるだけでかなり楽になります。 Q・ダイエットって食事制限したら確実なんでしょ、置き換えとか A・置き換えで狙えるのは体重減少なだけで脂肪が減る訳ではないので、あくまでも筋力トレーニングで、基礎代謝を高めるのがいいです。 Q・筋力トレーニングって体が大きくなるんでしょ? A・答えはNO! 何より、簡単に始める事の出来る筋力トレーニングはほとんどが「赤筋」と言われる、持久力を発揮する筋肉で、「赤筋」は鍛えれば鍛える程、筋肉の繊維が細くなっていきます。 さらに「赤筋」は主に、脂肪をエネルギーとしているので、「赤筋」を増やせば今よりも太りにくい体になるという事になります などなど、配信中に言っていく事もありますです。 身体の悩み聞きますよ。 色んな理解があるので絶対コレというのは難しいですが、楽にするぐらいの、 提案は出来ますよ。 お気軽にどーぞ。 PSID:jyagu74 フレンド申請ヨロロン ※注意※184コメントでも、楽しく会話出来る人であれば、ウエルカムですが、 ほかのリスナーさんが嫌がる&不快と感じるコメントを残される方は無視します。 受け皿はそんなには小さくはないですが、大きくもないので、常識の範囲でお願いします。
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    DQ5のメモ帳3
    2016年05月02日 01:18 更新
    co1917575の続き SFC版DQ5のダメージ計算式 参照→http://baa.game-ss.com/dq5/ このサイトによると、 攻撃力-(守備力/2)が0未満だとダメージが0~1 条件によっては敵の攻撃力/16の値(切り捨て)が最大値になることがある SFC版DQ6のマジンガ(攻撃力310)の通常攻撃に対して 守備力541 18-22ダメ 守備力542 0-19ダメ 守備力616 0-19ダメ 守備力621 0-1ダメ となるのはこの仕様が原因か? 作戦によるAIの行動 命大事にで最大HPの5割、節約で3割で回復してくれる? 作戦による回復ラインは敵によって変わるらしいので、一概に何%以下なら回復とは言えないらしい 女王戦とか5割弱くらいでたまにベラにホイミ打ってくれない気がする? 主人公に対してはちゃんとやってくれる気がするけど? 女王戦はローテによって回復ライン変わってる気もする? 学習の仕様も関係あるかも? ・DQ5のAIの学習は3ターン目で完了する ・1グループで1回分の学習となる ・命令させろでも学習したことになる SFC版DQ5の弱耐性・強耐性の確率 弱耐性は不明 強耐性は30%か33%?(某氏がマドハンド9に風神使い続けて121/360) ルカニは弱耐性でも100%効く? ルカナンは術者のレベルが低いと確率低いままのような気がする(高レベル弱耐性だと100%効いた) ザキは弱耐性でも効かないことがあったがラリホーマは弱耐性は100%効くっぽい(マドハンドで確かめた) おそらくルカニ系ラリホー系が補助呪文なのに対しザキは攻撃呪文だから? ※以下の箇所はこのサイトから転載→http://highhiro27.tabigeinin.com/gamenote/dq5/dq5_magic/dq5_magic_memo.html ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●ダメージ系特技 耐性の強弱により、本来の効果の何パーセントのダメージを与えられるかが異なります。 ・全てのダメージ系特技 ×:100%、△:80%、○:33.3%、◎:0% ●確率系特技 耐性の強弱により、何パーセントの確率で成功するかが異なります。 ・ラリホーマ以外の確率系特技 ×:100%、△:85%、○:50%、◎:0% ・ラリホーマ ×△:100%、○:75%、◎:0% ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 以下の仕様のせいで貫通力が上がったっぽい? ●http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%A8%A5%EA%A5%A2%A5%EC%A5%D9%A5%EB%A1%DB#v0050ff3 ●http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%C2%D1%C0%AD%B4%D3%C4%CC%CE%CF%A1%DB#s10ded3c ●http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%C2%D1%C0%AD%B4%D3%C4%CC%CE%CF%A1%DB#oe6cefa4 ●http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%C2%D1%C0%AD%A1%DB 夜にルドマン邸に入れるかどうか(フローラチャート) 炎リン依頼前:普通に入れて依頼を受けられた(つまりボナ宿カット(約16秒短縮)は可) ※噂の祠に入る前提だと、噂の祠の宿は+11.5秒かかる。祠入ってすぐ出るのが約2.5秒なので「祠無視+ボナ宿」より「祠入る+祠宿+ボナ宿カット」の方が早い 炎リン依頼後:入れない 炎のリング入手後:入れない(リレミトする場合、最短歩数より7歩(3.5マス)以上歩くと夜になるので注意) 水のリング入手後~結婚前(※結婚前夜のボナ宿泊は主のみHP・MP回復):入れる 結婚後(※結婚後の宿泊は全員HP・MP回復)~壺を見るように依頼される前:そもそも朝の状態でしかも依頼されるまで町から出られない 壺を見るように依頼されて以降:入れるがルドマンは2階で眠ってて話せない、2階に行けば休める ブオーン撃破前:入れる、2階に行っても休めない ブオーン撃破以降:入れない 青年期初め、オラクル到着前に全滅した場合のリカバリー 500G(1000Gの半額) + 修道院ヘンリー蘇生-10 エサ150 髪飾り337 ローブ187 守種45 ブロンズ112 エサ150(モンじい) なべふた30(モンじい) =1501G SFC版DQ5のエンカウント率の上昇の仕方 歩数カウンタは戦闘突入や画面切り替えの度にリセットされて0になり、敵が出現するフロアで歩くと半歩ごとに1づつ増えていきます。 危険度の増え方はフロアや地形によって異なりますが、例えば歩数が0~5の時は0(エンカウントしない)で、歩数が6~7の時は1(1/256でエンカウント)、歩数が8~9の時は3(3/256でエンカウント)、歩数が10~24で危険度4、歩数25~61で危険度10、それ以上で危険度28、と言った増え方をします。 (http://touchmeifyoucan042.blog45.fc2.com/blog-entry-70.html)より転載 ※一応ここも参照? (http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%A8%A5%F3%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%C8%A1%DB) (https://showa-yojyo.github.io/dqbook/dq5_flow_encounter.html) ※補足 ボブルのエルフ取った後の階段降りて上った後の切り替えは真ん中で切り替えた方が良いらしいが詳細は不明 16歩までならエンカ係数上がらないらしい? ヘルバト撃破後の歩き方 ヘルバト撃破後、ミルドエリアに入るまでの歩く歩数は左端7歩、真ん中8歩 どちらもミルドエリアに入るまでのエンカの可能性は0にはならない 上記のTouch-me氏のサイトによると、仮に記されてあるエンカ係数がダンジョンにも当てはまるのだとしたら、 左端7歩で1/256で真ん中8歩だと3/256なので7歩の方が良いということになる いずれにせよエンカする可能性があるのでエリアに入る前に装備を整えるのは得策ではない 娘のMPを歩いて回復する場合、ヘルバト撃破後から最短歩き36回復、エリアに真ん中から入る場合だと38回復 エリア入ってから歩いて回復だとだと左端28回復、真ん中24回復 ここまでの消費MPはルドマン邸からルーラ8、ジャハンナ出る時ルーラ8、ヘルバトバイキル6、場合により娘レベルアップで20→21でMP6上昇 つまり最大28歩あるく必要ある サンタカット時でのミルド中のサンチョマホカン状態時でのミルドの行動など http://www.geocities.jp/dqmaniac/dq5low53.html#5 ここの「3.5 技」の「■死者関連技」のところを参照 (※このサイト色々役に立つので覚えておく) SFCDQ5の敵の強攻撃など 例えば1.25倍の強攻撃だと、攻撃力が2倍になるのではなくダメージが2倍になる 他の1.5倍強攻撃とかでも同じ きあいためやちからためもダメージが2倍 ※ただしバイキルトは「与えるダメージ」ではなく「攻撃力」を2倍にする(バイキルで攻撃力を書き換えるのは恐らくDQ5だけ?) ※SFCDQ6のバイキルトは「与えるダメージ」を2倍にするので、素で殴った時にダメージが通らないとバイキルトをしても意味がなくなる モンスターを仲間にする際に、仲間フラグが発生しないバグの条件など http://www.geocities.jp/dqmaniac/dq5low52.html#5 ここの「2.5 仲間」の「■モンスターを仲間にする際の注意」を参考 以下、自分が確かめた事象を羅列する 「キッズ1 アウル2」 キッズ倒して風神orニフ使ったら? =キッズ仲間にならない 「キッズ2 アウル2」 キッズ2匹倒してアウル1匹倒してアウル消したら? =キッズ仲間になる 「キッズ1 アウル2」 キッズ1倒してアウル1倒して(アウル→キッズでも可)アウル消したら? =キッズ仲間になる 「キッズ1 イエティ2」 キッズ1倒してイエティ1倒してイエティ消したら? =イエティが仲間になる 「キッズ1 イエティ2」 イエティ1倒してキッズ1倒してイエティ消したら? =キッズが仲間になる ・まとめ ●2種類以上のモンスターが出現した際、1匹だけ倒してから残り全員を風神かニフで消すと仲間にならない(逃げ出した場合も同じ) ●敵が消える意味においては「風神」と「ニフ」と「敵が逃げる」は全て同じ効果、よってこれらが組み合わさっても効果は同じ ●仲間モンスター1匹しか倒さなかったとしても最後に同種の仲間モンスターが逃げるか風神かニフで消せば仲間になる ●同種・別種・仲間モン・非仲間モン問わず計2匹以上倒せばバグは絶対に起こらない 以上のことより、サイトに記載されている以下の情報が間違いだとわかる ------------------------------------------------------------ 【スライムナイト+アウルベアー】 スライムナイトを倒した後にアウルベアーを風神の盾で飛ばすと、 スライムナイトが仲間になりました。 ------------------------------------------------------------ この場合は仲間にならない。 ※これとは別に、メタル1+ガメゴン1などでメタルを倒してからガメゴンを消すとガメゴンの守りの種をドロップすることがあるが、似たような仕様かと思われる。(恐らく倒す敵は1グループでなければドロップ判定が起こらないか?) ゲマ戦の麻痺率など ●耐性貫通率 http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%C2%D1%C0%AD%B4%D3%C4%CC%CE%CF%A1%DB#la5aebc9 (図の「敵モンスター」「味方モンスター」というのは、それぞれ「敵モンスターへの貫通力」「味方モンスターへの貫通力」という意味) ●焼けつく息 http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A4%E4%A4%B1%A4%C4%A4%AF%A4%A4%A4%AD%A1%DB#nbe8f565 上記の2つのURL先により、運のよさが1上がるごとに一部を除く補助呪文・補助特技の命中率は約0.25%下がることがわかる(「耐性貫通率」の『例えば、無耐性で運の良さが40程度なら命中率は約90%、運の良さが100程度なら約75%になる。』という文により) スラのように無耐性なら100%効くと思われていたが完全に100%ではないのは運のよさによる補正のためと思われる(ちなみにマヒ攻撃やザキ・ザラキ等も焼けつく息と同じ確率) 例えば運のよさ40(ピエLv15)で命中率は10%軽減される しかし「耐性貫通率」の項目では焼けつく息は弱耐性40%と設
  • レベル
    36
    フォロワー
    1,264
    動画
    1
    雪犬活動日記
    2021年07月04日 04:38 更新
    ○クリアした縛りプレイ ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2015年春イベント- ●宿屋に宿泊禁止&初見多重鬼畜縛りの幻想人形演舞 ●ボム禁止で東方紺珠伝normal攻略 -体験版- ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2015年夏イベント- ●回復アイテム購入禁止+多重縛りの萌えもん(Great Banish) -殿堂入りまで- ●セルフ札5枚&睦月型10隻使用&無課金All甲縛り -艦これ2015年秋イベント- ●ユキちゃんの不敗神話 -幻想人形演舞外伝- ●視聴者が決めた泥艦BINGOで無課金ALL甲縛り -艦これ2016年冬イベント- ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2016年春イベント- ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2016年夏イベント- ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2016年秋イベント- ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2017年冬イベント- ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2017年春イベント- ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2017年夏イベント- ●無課金&ALL甲縛り -艦これ2017年秋イベント-
  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    おんたびチャンネル
    2015年03月01日 00:35 更新
    いらっしゃいませ。 ニコ生「弥生さんの音と旅」を放送しています。 各地のLIVEに参戦した後、宿泊先でぐだぐだ喋ります。 #01『パンのハン祭り@厚木サンダースネイク』2015.2.23 Next---2015.4.10 23:00頃 twitter @_Gohan_desu_yo_ ブログ smallCIRCUS http://ameblo.jp/smallcircus/
  • レベル
    18
    フォロワー
    166
    動画
    4
    無計画人生
    2024年01月10日 21:29 更新
    御ソニー様の表現規制の加減でえろかわゲー減少中 原神はクレーちゃん含め、過去キャラ強化しないそうなので引退しました 萌え成分の減少がやばい あんま腹立つからPS5がクソな理由をひたすら羅列したろの精神 ①標準コントローラがゴミ、デュアルセンスとかいうやつ  ・PS5ゲーは、PS4版があるような作品でも標準コン必須   この時点でもう既に笑い話だけど、酷すぎてここから全然笑い話じゃなくなる  ・そもそもがドチャクソ重い。比重もカス   原神のおかげで割とよく使わされるけど未だに重さが忘れられない存在感、没入感の阻害   いらない機能多数。喋るな、光るな、ボタン固くなるな。全部無駄、ゲームプレイの邪魔するな(オプションで一部は一応潰せはする   windows入れたばかりのゴミアプリ軍団よりも酷い無駄機能の数々を押し付けてくる  ・スティックがゴミ、最短で2ヶ月でドリフト開始しました   アナログカウンター問題が今まで使ってきたコントローラで一番頻繁、選択肢を選ぶのにも慎重に操作しないとカウンターで選択肢ミス多数。操作妨害、没入感ゼロ   「あー、全問正解できませんでしたね」   そりゃそうよ、俺の選んだ選択肢をてめーが勝手に戻すからな   つかスティック試しに下に弾いてみたら上半分くらいまで反動出てるやんけ、ゲームプレイの邪魔すんな  ・ボタンの位置・配置もゴミ   オプション・シェア・ホームとのスティック干渉、十字キーと左スティックも干渉、そもそもシェア・オプションボタンの位置が酷い、設計ミスだろ   コントローラアプデするのでケーブルでつないで☓押してねって言うから、   ○☓逆にしてるので○おしたら☓押さないとアプデしてくれなかったでござる。   システム設定何のためにやってるのこのハード  ・こんなところにマイクいらねーのに、パソコンに繋いだら勝手にマイク切り替わってRECentral4の録画の邪魔してた犯人はこいつでした   はーマジつっかえはーマジ、ほんまセンスねぇわこのDualsenceとかいうゴミ ②ホーム画面・配置がゴミ  ・標準で表示されるゲーム数少なすぎ   すーぐ画面外にゲーム消える。いろんなゲームやる人ほど妨害されまくる。お気に入り設定も無いしあってもそれ以外が表示されなくなるだけの未来が見える  ・ホームボタン仕様がゴミ化   PS4は単押しでゲームから抜けるがPS5は長押し   ゲーム切り替えや終了など単押しでどうでもいい情報表示、そのせいで必ず長押し意識が必須でプレイ全体に対する没入感ゼロ  ・フレンド周りが産廃化   ゲームベースとかいう意味不明なボタン名、メッセージ確認までの必須ボタン数増加、交流の手間の増大、ゲームプレイの阻害、没入感妨害  ・アクセシビリティの超低品質化   ホームボタンからのアクセシビリティからボタン入れ替え削除、プレイの阻害、没入感妨害  ・メディアプレイヤーがメディア分類じゃなくてゲーム分類   おかげで最初見つけられず。一番上のゲームとメディアの分類って何のためにあるんだよ、アホなの?   次のファイルを自動再生なんてもちろん無し、終わるたび再生停止のまま放置、わざわざ自分で抜けて別のファイル選択しないとダメ、   アプリ内で音量調整無し、ただファイル選択されたやつ流してるだけ。カス。   省エネ設定切っててもしばらく操作なしだと画面暗くなる。レジューム再生ももちろん無し   冗談抜きでこれ作ったやつ自身に対して1円の価値も無い ③レストモードがギャグ  ・レストモードからの復帰が電源オフからの起動より本当に長い上、復帰後は接続し直さないと有線コントローラのボタン認識に悪影響が出る   今更でもあるけど本当に他社製コントローラとかに対するソニーからの害意と悪意と憎悪が凄い   レストモードを使った時の動作を見てるとPS5が壊れるのではと真剣に心配になる ④ソフトアプデオフ設定が機能してない  Ver1.00のゲームやりたいのがあるからソフトアプデオフにしてるのに、何かゲーム起動すると他のゲームまで勝手にアプデしようとする  自動アプデすんなつってんだから、起動してないゲームに干渉すんな、ほっとけ ⑤PS5とPS4で別のゲームですら同時に起動出来ない  以前からPS4複数同時ログインは出来なかったけど、あれ?この海馬みたいな本体、ひょっとしてPS5じゃなくてPS4だった?  ログイン自体は邪魔されないけど、なんで4と5で別のハードのはずなのにわざわざ片方オフラインにしなきゃ同時にゲーム起動出来ないの?  同じゲームじゃないよ?別のゲームだよ?それも両方オンラインゲーってわけでもなく、だよ?  ひょっとしてゲーム機なのにゲームやってほしくないの?それとも単純にただの馬鹿なの? ⑥動画編集のトリミングが糞  PS4は非常に細かくプレビューの移動が出来たけど、PS5は10秒単位のみ。  おかげで細かい編集するには毎アクションごとに7秒前後のチェックが必須に。  控えめにいってゴミ、PS4の仕様に戻して ≪おまけ≫PS Storeがゴミ化(これはPS5に限らない)  ゲーム機で見るストアもブラウザで見るストアも究極にカス。探そうとすることすら妨害  ブラウザ版なんて追加コンテンツのところを見ると知らないゲームばかり並んでて、そこから他のものを探すボタンすら無い  お前(ソニー)がやらせたいゲームじゃなくて俺がやりたいゲームを探させろ  PS5と触れる時間が増えるたびイライラ要素が増えるので何かあるたびどんどん追加する予定。読み込み時間以外本当に価値無い。 読み込みの快適性だけに負けてるブタじゃんと言われたら、笑えもしない、本当にそう。 PS4のホーム画面やシステムに戻せるアプデがあったらお金払ってでもしたい。 というかPS4と線でつないでPS4でPS5のゲーム起動させてほしい。それくらいPS5は究極にゴミ。 やればわかるけど、没入感も快適性も完全にPS4が上。というかPS5のホーム画面全般やストアは金を取るに値しない。 ホーム画面担当してる部署は、とにかく操作回数増やしたい馬鹿どもで構成されているみたいだから、そいつらクビにしてホーム画面作り直してほしい。 五飛教えてくれ。ユーザに嫌がらせするシステムを作る人間しかソニーは必要としていないのか? ■NGラインについて2020/9/2■ まぁもういいかなって。 ■今後について2024/1/10■ いつもいつでもお泊まり温泉行きたいよぉ…。 もし宿泊する時は当たり前ですが放送無しになります。また日帰り温泉はリングフィットがお休みになります。 日帰りでもゲーム放送はやる予定です。お泊りwifiスマホで快適にできそうならそんな放送の仕方やりそう。マイクは無いが…。 ■今後について■ 動画投稿の無期限停止をくらってしまったので、30分制限も正直なところ面倒だったしよそに移る予定…でしたが、 ようつべちゃんゲーム内に収録された音楽でも著作権違反がどうのって言ってくるので面倒くさくなりました。 現状やはりニコ生一択になりそう。 まぁでも何にせよオメガクインテットの動画とかどっかに移設したいね。 これが恐らくyoutubeのほうのマイページになります。 https://www.youtube.com/channel/UCGaw1j-I3Ahlwh5v0J9-meg と思ったけどtubeが面倒くさい感じなのでtwitchも準備だけしてます。 https://www.twitch.tv/setunateki/ ■chromeでハードウェアアクセラレーションONでOBSに画面を移す方法■ ブラウザゲー配信などでchromeを使う場合、ゲームによってはハードウェアアクセラレーションオンを要求されますが、 これを行うと通常OBSに画面が表示されません。それを回避する方法です。  ①chromeのショートカットアイコンを右クリック→プロパティを開く  ②ショートカットタブのリンク先のアドレスの最後を~\chrome.exe" -–use-angle=glにする  ③windows8以降?の人は互換性タブの互換モードをwindows7にする  (設定が消える場合はすべてのユーザの設定を変更をクリックしてそちらの設定でwindows7を指定する)  ④chromeをすべて閉じて再起動する。(chromeを開いてなければ不要) ■GC573キャプチャーボード導入しました。多分2kHDR60fps録画できるようになった。 テレビもディスプレイもまだ古いのだから試せてないけど、今まで本当にありがとうMonsterX。 でも君は手放さないぜ。 GC573・RECentral4環境下でPCでDualsenceとかいうゴミを使用しているときに録画エラーが出たら、おそらく犯人はDualsenceです。 WindowsのシステムからDualsenceとかいうゴミのマイクを無効化するか、RECentral4のマイクデバイスを切り替えればおそらく解決します。 ■Monster X3.0Rを使用している方へ■ windows10のプライバシー設定で、カメラの項目をオフにすると、画面が映りません。 return HRESULT=80070005 (FAILED) アクセスが拒否されました以下略(エラー分書いたら内容ぶっ壊れた) というエラーが出ます。プライバシー設定のカメラの項目はオンにしましょう。 ただカメラとしてをオンにして、他の項目を全てオフにしても問題なく繋がったので、とりあえずオンにすることで出来ることがあるようですね。 またアマレコを使用している場合、公式で落とせる一番古いドライバを使ったほうが安定します。 新しいほど安定しないとか、まるでwindows10みたいですね! ■ゲームで使っている連打ツール■(2017/10/24) BurstClicker カーソル位置連打ツール、マウス位置固定可能 BehindClicker ウィンドウ内位置指定連打ツール 連打中ウィンドウの最前面拒否可能  http://silight.hatenablog.jp/entry/2017/07/11/224712   (2つとも同じサイト) 特にBehindのほうはブラウザはロックされますがマイクオフ生配信中でもコメビュでコメントを打ったりできます。便利さパない! ■配信に関することつらつら■ ニコ生 高画質配信 などでggrとFFsplit × FFMPEGLauncherがよく出てきますが、エラーが出て配信できない原因が分かりました。 その解説の中で 【FFMPEG】高度な設定タブの映像→フィルタを有効にするで「unsharp=3:3:1.0,mp=eq2=1.1」等が紹介されていますが、 これがエラーの原因の1つです。このmp=eq2=1.1が最新では使えなくなっているので、 ここを「unsharp=3:3:1.0,eq=1.0:0.0:1.0:0.96」という風に書き換えてみてください。 これでフィルターエラーを1つ回避できます。 ただしそれ以外でエラーが出たらまた別の原因なのでちょっとわかんないですね!(ぉぃ また同じようにFFMPEGで配信する方でマイクの音量が小さいという方は、PCのサウンド設定とあわせて、以下の2つも試してみてください。 1:FFMPEGの【FFMPEG】基本設定タブの【音声】の中にある音量を上げる  私は最初が256で今は512にしています。 2:FFsplitの一番右下のOptions→CaptureタブのCapture Recording Deviceの右にあるMic Boostを上げる  ここでマイクの音量を最大16倍くらいまで増幅できます。私は450%で放送しています。 いずれにせよあの組み合わせは64bitOSに正式対応しておらず、正直配信開始までの労力が全く見合わないので、 今はO
  • レベル
    3
    フォロワー
    9
    動画
    0
    e-スポーツメンズクラブ大阪
    2014年05月02日 20:24 更新
    e-Sports Men's Club Osaka 営業のご案内 ご利用料金 及び 時間 御休憩 1,400円   受付は午前4時より午後10時まで 午後10時以降の入館の場合は、一律1,900円となります。 10時間以上もしくは0時以降になる時は延長料金を頂きます。 (但し、月曜日は13時よりとなっています) 御宿泊 1,900円   午後7時より午前4時まで 御休憩から御宿泊に切り替える場合は、別途、延長料金がかかります (但し、時間帯によって異なりますので御理解の程、お願いします) 当館を皆様が快適にご利用していただく為、下記にご注意ください。 注意事項 ● 各ロッカーをご使用の際には、ロッカーキーは自己管理していただきますようお願いします。   仮眠などをされる場合は番号札と交換いたしますので受付カウンターまでお越しください。 ● 館内でご利用のタオルは交換自由となっておりますので受付カウンターまでお申し出ください。 ● 他の利用者様のご迷惑とならないよう、館内での会話などは小声でお話くださいますようお願いいたします。 ● 泥酔の方、刺青をされている方のご入館は他のお客様とのトラブルを未然に回避する為、申し訳ございませんがお断りしております。何卒ご理解の上、ご利用お願い致します。 ● MIXルームへ携帯電話の持ち込みなどは固くお断りしております。 ● 他のご利用者さまへご迷惑がかかる様な行為、過剰な行為はご遠慮願います。   退店して頂く場合がございます。 禁止行為 薬物、違法ドラッグなどの持ち込み、使用は固くお断りいたします。 発見次第、警察へ通報、退店していただきます。 その他、営業活動・違法行為などは固くお断りいたします。
  • レベル
    7
    フォロワー
    31
    動画
    0
    自転車で群馬から大阪行くやつ
    2014年03月19日 23:48 更新
    (旧:天鳳やるやつ) 一週間くらいで群馬から大阪まで行きます! 『誰でも気軽にチャリ旅できるよ』っていうのを紹介できればいいなと思います! ルートのアドバイスとか貰えると助かります! 今ココなう! http://proxy.imacoconow.com/gpslive/ymdtko twitterID ymdtko1 【仕様】 ・ママチャリ(ショップで1万円のボロ自転車) ・iPhone5でニコ生アプリ+chazukeで放送 ・低予算(装備は全て100均) 【ルール】 ・夜はネカフェで充電しながら宿泊 ・ゴールは大阪駅 ・雨の日は無理しない
  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    DQ5以外の作品のメモ帳
    2018年05月04日 19:20 更新
    DQ1 SFC版DQ1のリムルダールの宿屋 道具屋→宿屋の方が2歩短い。 しかし悪魔の騎士前にラダトーム宿泊した後に買ってリムル道具屋カットの方が53フレーム速い。 悪魔の騎士前に宿泊自体をカットするならリムル道具屋の方が速い。 (※ちなみにじゃがは悪魔の騎士前にラダトームで宿泊する) DQ2 FC版DQ2は魔避けの鈴装備してたら1/8になる(甘い息は対象外) ベビル乙の時の回り方 ・葉があるとき 海底の洞窟クリア後、北西の大陸に上陸しそのままトヘロスを使ってペタへ ・葉がないとき 海底の洞窟クリア後、葉を取って炎の祠で真ん中のワープからベラヌ祠へ(左がルプガナ祠、右がロト兜祠) ベラヌ祠で右のワープでムーンブルク西の祠へワープ(左がローラの門) そのままトヘロスを使ってペタへ これらのルートの方がベラヌ→デルコン→ペタよりも、ベラヌ→ルプガナ→ペタよりも、 ベラヌ→ベラヌ北祠→ペタよりも早い リレミト・ルーラ判定 【ドラ北】 リレミトのみ可 【風塔・ドラ南・満月】 頂上以外:リレミト○、ルーラ× 頂上:リレミト×、ルーラ○ 【大灯台】 外観:リレミト×、ルーラ○ 外観以外:リレミト○、ルーラ× 【ハーゴン城】 1階:リレミト×、ルーラ○ 2階以上:リレミト○、ルーラ× DQ3 SFC版DQ3におけるダメージ幅 80~120% SFC版DQ3におけるカンダタの痛恨率 ・カンダタ1 痛恨を選択する確率が1/8、さらにその中から1/8の確率で痛恨をする。(7/8は攻撃) つまり全体の中では1/64の確率で痛恨をする ・カンダタ2 痛恨を選択する確率が1/4、さらに1/8の確率で痛恨をする。(7/8は攻撃) つまり全体の中では1/32の確率で痛恨をする (しかし攻撃が優先行動なので全体の痛恨の確率はもっと低い?) ※痛恨を選択した場合、必ず痛恨モーションをするが、成功(痛恨)か失敗(攻撃)かはランダムで決定される 追記:本家駅伝の解説によると、カンダタ2の痛恨モーションの選択は4.7%で、痛恨ヒットは1/8とのこと つまり痛恨がヒットするのは0.6% SFC版DQ3の最低エンカ歩数 半歩でも動いたらエンカすると言われているが詳細は分からない。 SFC版DQ3の敵のHP 75%~100%の中からランダムで決定される。(しかし確証はない) しかしボスは100%で出てくる。 しかしDQ3(SFC版)のキングヒドラ・バラモスブロス・バラモスゾンビはそれぞれランダムにHPが決定される。 トヘロスについて DQ3の場合、聖水/トヘロスが有効なのはフィールドのみ ※DQ5の裏ダンジョンは「効果がなかった」と出るが、実際は効果がある。(Lv50~60ぐらいで) DQ6もダンジョン・フィールドともに効果がある。 ・聖水/トヘロスが効くレベル 「先頭キャラのレベル≧エリアレベル+5(DQ3の場合)」 ・逃走確定レベル 「先頭キャラのレベル≧出現したモンスターの最大レベル+10(DQ3の場合)」 ただし敵の襲い掛かりは防げない ※メモ(聖水効くレベル) カザーブ周辺 16 イシス周辺 18 DQ4 FC版DQ4の昼・夜判定 FC版DQ4には昼・夜の段階が13段階ある。 しかし、夜の「夕方~深夜」はずっと夜判定だが、 昼は「未明~早朝」は夜判定となり、「昼」になってから初めて昼判定となる。 1~4  夕方【夜】 5~8  夜【夜】 9~12 夜中【夜】 13~  深夜【夜】 1~4  未明【夜】 5~8  明け方【夜】 9~12 早朝【夜】 13~  昼【昼】 2章のメタル出現率 どちらも約10~11% ただし昼の方がエンカが厳しいらしい しかしわざわざ夜にする必要性はない FC版DQ4の蘇生費計算 「レベル×レベル」の一の位を切り上げる。 もしレベル13だったら、13×13=169。 1の位を切り上げて170Gということになる。 FC版DQ4、メダル王までの行き方 行き方はスタンシアラ、サントハイム、ソレッタからの3つ。 スタンシアラからは106歩、サントハイムからは110歩、ソレッタからは112歩である。 結果的に言えばスタンシアラが一番速く、ソレッタに比べ約1秒弱速いが、周囲の地形が複雑なので誤って上陸する可能性がある。 サントハイムはルーラ表示が上から4番目なのでミスる可能性があるが、ソレッタ・スタンシアラは一番下なのでミスる可能性は低い。 ソレッタは一番遅いが地形が単純なのでミスる可能性は低い。 DQ6 地底魔城の見えない床の歩き方 (右)下右右 上ずっと ※(右)は、壁沿いよりも半歩右に行っていれば必要ない DQ6:戦闘中装備と作戦→装備はどっちが早いのか? 1個装備なら間違いなく戦闘中装備。 では2個以上装備なら? SFC版DQ6のバイキル、会心の仕様 会心の一撃は、相手の守備力を無視して、自分の攻撃力の数値分のダメージを与える。 魔人の金槌の場合は攻撃力115なので、会心の一撃を出すとレベ6ドランゴ(ドラゴン)で271固定(そこから乱数で変動) バイキルの場合は与えるダメージが2倍になり、会心の一撃は出なくなる。 SFCDQ5のように「攻撃力」を2倍にするのではなく、「与えるダメージ」を2倍にする。 (攻撃力を書き換えるのは恐らくDQ5だけ?) つまり相手の守備力により変動する。 相手の守備力が高い場合は、金槌だとラミアス有よりラミアス無の方がダメージ高かったりする(例:ムーア3の顔) ムーア3の顔などはラミアスを使わない方が良いが、両手ならラミアスを使った方が威力が高くなる。 ムーア2はスカラされたらラミアス無の方が良い(というか会心出なくなるとダメージを与えられなくなる) 参照:ムーア3の顔へのダメージ バイキルなしドランゴレベ6ドラゴン気合いため攻撃(会心)=271 バイキルあり(271/2)-(340/4)*2.25*2=227.25 SFC版DQ6の下レイドックの光の回収の仕方 プラチナシールドカットなら ①「右通路→中庭→図書室→台所→左通路→作戦会議室→王の間」 の方が②より4歩(2キャラ分)速い。 プラチナシールド回収なら ②「右通路→プラチナシールド→図書室→台所→中庭→左通路→作戦会議室→王の間」 の方が①より8歩(4キャラ分)速い。 つまりプラチナカットは①のルート、回収の場合は②のルートを進む。 わかりやすいのは、 ③プラチナカットなら 作戦会議室→左通路→(階段下りて左回り)→台所→図書室→中庭→右通路→王の間 ④プラチナ回収なら 作戦会議室→左通路→(どっち回りでも)→中庭→台所→図書室→プラチナ→(そのまま真南にぐるっと回って階段上る)→右通路→王の間 ちなみに歩数は①と③、②と④で変わらないが、③or④の回り方の方がプラチナ回収/非回収の判断を遅らせることができる。 各作品のダメージ計算式 FC版DQ1 「攻撃力-防御力/2」 FC版DQ1以外「攻撃力/2-防御力/4」 ※DQ7,8も該当。DQ9は不明 以上の計算式に各作品固有のダメージ幅(乱数による)が計算されてダメージが確定する。 例えばDQ6では ---------------------------------------------------- D > (攻/16) の場合 最小ダメージ = D - (D/16) - 1 最大ダメージ = D + (D/16) + 1 D =<(攻/16) の場合 ダメージ範囲 = 0~(攻/16) D =<0 の場合 0~1 ※ 乗除算の余りはその都度全て切り捨て ---------------------------------------------------- ちなみにDQ以外にもこの「攻撃力/2-防御力/4」という計算式が導入されているらしい。 (例:RPGツクールなど) DQ6の仕様色々まとめ(被ってる部分もあるかも) 会心の一撃=敵の防御力を無視して 攻撃力分のダメージ(*乱数) 会心の一撃に気合溜めのダメージ上昇効果は乗らない 金鎚で気合を溜めるのは 必中効果のため (素振りして3/8で当てるより2ターンかけて確実に当てたほうが期待値は高い ルカニ+気合ため>会心の一撃 は理論上ありえるが状況が限られすぎてるのでそれを考 慮に入れるのはまず有り得ない バイキルト・気合ため・せいけん突き 等は全てダメージに修正がかかる 攻撃力が上がるわけではない(DQ5のバイキルトのみ攻撃力が2倍になる) DQ3もバイキルトでダメージ2倍(会心は出ない) ・痛恨の一撃 Aタイプ:守備力貫通 攻撃力分のダメージ Bタイプ:守備力非貫通 通常ダメージ*倍率 Cタイプ:守備力貫通 攻撃力*倍率ダメージ(DQ6にはない) ※DQ7は攻撃力*1.25 ・戦闘中の行動順 各キャラの(素早さの値+20)の50%-100%をランダムで取り、その値の大きいほうから行動する。 ・モンスターの知能 知能の値により行動パターンが変化するわけではない。 ただし、知能の値によって対象の選び方が変わる(範囲を変更することも可能) 知能が2以上ならば自分の状態異常(マホトンなど)を調べて使えない技は使わない。 一方、知能が1ならば一度だけ失敗した後は使わなくなる。 知能が2ならば行動時に上の処理をして何をするか決める(知能3は知能2に劣る)。 ・眠りから覚める確率 眠っている味方は殴られると1/2の確率で目覚める。 眠っている敵を殴ると1/4の確率で目覚める。 ・DQ6の自キャラの移動と、NPCの移動の速さの違い 前者は半キャラ分に4フレームかかる。後者は半キャラ分に8フレームかかる。 (SFC版DQ3においても同様、少なくとも2倍の差があるのは確定) ただしNPCの中には自キャラと同じ速さのNPC(ペスカニの魚屋)や、自キャラよりも速いNPC(下ライフコッドの酒場の姉ちゃん)もいる。 ・防御について 防御はダメージを1/2にする。 例として、100食らう呪文ダメージがあり耐性10点カットの防具を装備して、さらにバー バラの耐性70%が補正としてかかるとすると {0.7*(100-10)}/2=31.5となる。(小数点以下は切り捨て) つまり防御は耐性も含めて完全にダメ計算終えたものを1/2とする。 バーバラなどのキャラ耐性は、防具分が引かれてから耐性が掛け算される。 ※DQ5は逆で、キャラ耐性が引かれてから防具耐性が引かれる。 例としてはピエマジシ装備の原人戦で、火炎の息がデフォ30~40、キャラ耐性で半減さ れて15~20、マジシ7ダメ軽減で8~13 ・ダメージ計算 全て計算するたびに小数点以下を切り捨てる。 ・特技などのダメージ計算について ダメージ幅が決定されてからその特技固有の倍率がかかる。 【以下、人数により発生するラグについて】 ・船、ひょうたん島、絨毯、ベッド、手綱を使う場合 1人に比べて2~4人は約17フレーム遅れる。 ・ヘルハーブ温泉 1人に比べ2~4人は約120フレーム遅れる。 ・ドレッサー 人数が1人増えるごとに約10フレーム遅れる。 ・ルーラ 人数によってフレームは変わらない。(1人の方が2~4人より1フレーム速い気がする が) ・ザクソンデスル(1人にして諸刃斬りでデスル) 最速なら通常通り移動するのに比べて約15秒速くなる
  • レベル
    9
    フォロワー
    44
    動画
    0
    何か勢いで作っちゃった(´゚ω゚):;*。':;ブッ 頻度は、稀。って聞いたことあるよ!(他人事) ※親フラで急に音声切ることがあるけどごめんね! 先の理由でほとんどが日中~23時までが多いよ! 2015年8月現在の放送枠 ①雑談なりいろいろやってくよ! ②深夜枠!無言&チャット枠&CLUB枠などなど。 Extra:記念枠!祝ったりしちゃうよ!(コミュ限) 乳神様のおはなしもあるよ!身内ネタ注意! 乳神物語  ※フィクションの中でお名前をお借りしております(A;´・ω・)フキフキ 【登場人物】 維香 "Mondale社会長令嬢" たくみ "Mondale社CEO兼社長" 渡辺白 "Mondale社社長秘書" あるる "Mondale社企画参謀部参謀補佐"→"参謀"→??? メセス "Mondale社ホテル管理部総務課係長" さき "Mondale社ホテル管理部財務担当"→"課長" あゆむ "Mondale社ホテル外販事業部部長" まゆ "Mondale社ホテル受付チーフ" ラフ "民宿「BUDDHAかまくら」代表"→"Mondale社傘下 鎌倉支部" ぱーる "福岡PARCO支店長" るごー "Mondale社企画参謀部参謀長"→(休職中) みゆくま "Mondale社企画参謀部高級参謀"→??? 三日科 輝 "Mondale社企画参謀部参謀"→(収監中) ティッシュ博士 "Mondale社ホテル事業統括部第1リーダー"→"課長" アストレイ "アスフィリアホテル総支配人" 桜雪 "アストレイ第2秘書-宿泊統括部フロント課次長"→??? おとひと "アストレイ第1秘書-経営企画室副室長"→??? ぐっち "アスフィリアホテル管理部経理課"→??? 縷兎 "アスフィリアホテル営業企画部広報課リーダー" ソラ "アスフィリアホテル料飲部ヘルスクラブチーフ" 店長 "アスフィリアホテル特任社員"→??? クリアしたゲーム↓ プーさんのホームランダービー:2013/8/8 CLEAR 2017年8月15日更新ミ☆┣o(・ω・。)カチャッ
  • レベル
    5
    フォロワー
    19
    動画
    11
    馬小屋(宿泊料0G)
    2015年05月31日 10:32 更新
    ニコ生は現在PSO2配信を主にやっています。突撃参加もおkです! 目指せアークス広報隊(非公認)ふなっしー的ポジション狙ってこう( ゆっくり実況⇒片道勇者(mylist/38145785) PSO2ブロマガ→(http://ch.nicovideo.jp/blastsaki) 馬のTwitter→ http://twitter.com/blastsaki    コミュ絵→みみ様 最近静画に手をだす→ http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/28292936?target=seiga
  • レベル
    11
    フォロワー
    52
    動画
    0
    ぐだぐだ喋ったり歌ったりする(かも)なたやのコミュニティです。 黒狼さんにコミュ絵を描いてもらいました!ありがたや! 視聴してくれたり、コメントくださると舞い上がりますw 人狼好きなのでスカイプ人狼枠とかするかも! スカイプIDはnatayaja(人狼時のみ受け付けます) コミュニティリンク!です! クロウ人の絵描き所:co1968103 黒狼(クロウ)さんのコミュです! ツイッターで知り合い、生放送のやり方を親切に教えてくださったお方です! 絵を描いたり雑談をしてらっしゃったりしていますー! ドSって、私シッテル。 馬小屋(宿泊料0G):co2032892 馬執事さんのコミュです! ツイッターで知り合い、盛り上げてくださる良い方ですw 歌ってみたをあげていらっしゃるのでぜひ聞いてください!イケボですよ!変態ですよ! ​渡邊荘:co1905008 四人で楽しく放送してらっしゃいます! 毎週土曜にラジオをしているので是非聞いてみてください!とても面白いです!! 刹那的空間(仮):co2226936 刹那さんのコミュです! 艦これやワンナイト人狼、osuなど様々な放送をしてらっしゃいます!とても楽しい放送 です! 刹那さんはブラック、これ常識(^^)b
  • レベル
    14
    フォロワー
    178
    動画
    0
    地  下  放  送  會
    2016年11月16日 18:27 更新
    〜地下放送會〜 【利用規約】 ご入會ありがとうございます。 当コミュニティは入會金無料、年會費無料、利用料全て無料の會員制コミュニティです。 退會される際には退會金10万円を3日以内に指定する口座の方へお振り込み下さい。 もし3日以内に入金確認がとれない場合は興信所の方へ調査を依頼し訪問回収という形をとらさせて頂きます。 その際にかかる身辺調査代、事務手数料、回収手数料、遅延損害金、回収員の人件費、交通費、宿泊費等は全てお客様のご負担になりますのでご了承下さい。 (株)九州地下放送 Skype benimaru1192 Twitter @BM1192