ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    2
    フォロワー
    2
    動画
    0
    第二次火力発電所
    2023年10月09日 06:56 更新
    いつもお世話になっております。 配信時間帯は主に深夜になります。 ゲームのジャンルは、主にアクションとRPGですが、なんでもやります。 配信通知はこちらから。 https://twitter.com/kemu_uroboros アーカイブは録画してここに残してます。 ショート動画も作成しています。 ぜひ登録してください! https://www.youtube.com/channel/UCqz_V2yhtoMlXWaUudfPEhw 有志による切り抜きチャンネルです。 こちらもよろしくお願いします。 https://www.youtube.com/@handkerchief-guy 現在進行中 [アクション枠]ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド メタルスラッグ3(予定) [RPG枠]ポポローグ [ホラー枠]未定 突発でやる ・エルデンリング ・バイオハザードシリーズ ・ヨッシーアイランド ・風来のシレン5+ 待機ゲーム ・HOLLOW KNIGHT ・アンダーテイル ・大神 ・やくざ3 ・やくざ4 ・やくざ5 ・やくざ6 ・やくざ7 ・ロックマンシリーズ ・メタルスラッグシリーズ ・デビルメイクライ4~5 ・グランディア ・ロマンシングサガ2 ・オクトパストラベラー ・ゼルダの伝説 夢を見る島 ・仁王 ・仁王2 ・リトルナイトメア ・リトルナイトメア2 ・夜廻 ・深夜廻 ・OneShot ・ファイナルファンタジー13 ・ファイナルファンタジー13-2 ・ライトニングリターンズ ・The Forest 他多数 クリアゲーム ・テイルズオブヴェスペリア 2021/07/31 ・幻想水滸伝1(ノーマルエンド・真エンド) 2021/09/25 ・零~濡鴉ノ巫女~ 2021/12/03 ・ダークソウル2(DLC1,2,3含む) 2022/02/15 ・幻想水滸伝2(ノーマルエンド1、2・真エンド) 2022/03/02 ・零~zero~ 2022/03/19 ・風来のシレン5+(ストーリー) 2022/04/11 ・バイオハザードヴィレッジ 2022/03/30 ・幻想水滸伝外伝Vol.1 2022/04/16 ・幻想水滸伝外伝Vol.2 2022/04/28 ・【寝ない枠】ロックマンX7 2023/02/08 ・【寝ない枠】メトロイドII RETURN OF SAMUS 2023/02/10 ・【寝ない枠】メタルスラッグ(10コンテニュー縛り) 2023/02/11 ・【寝ない枠】デビルメイクライ1(NORMAL) 2023/02/20 ・【寝ない枠】デビルメイクライ2(NORMAL) 2023/03/06 ・メタルスラッグ2(10コンテニュー縛り) 2023/03/10 ・【寝ない枠】メトロイドフュージョン 2023/03/13 ・【寝ない枠】ロックマンX8(HARD) 2023/03/23 ・【寝ない枠】メタルスラッグ3(20コンテニュー縛り) 2023/04/10 ・エルデンリング(遺灰、白、防具縛り) 2023/04/13 ・【寝ない枠】デビルメイクライ3(NORMAL、INTELNATIONAL) 2023/05/02 ・【寝ない枠】ロックマン1,2,3 2023/05/05 ・セキロ 2023/05/13 ・【寝ない枠】ゼルダの伝説 時のオカリナ 2023/05/16 ・【寝ない枠】ポポロクロイス物語 2023/05/30 ・幻想水滸伝3(真エンド) 2023/06/05 ・【寝ない枠】サイレントヒル2(HARD・HARD) 2023/06/10 ・【寝ない枠】ロックマン4,5,6 2023/06/14 ・【寝ない枠】INSIDE 2023/06/22 ・夜間警備 2023/06/29 ・【寝ない枠】ドラゴンクエスト1(人生縛り) 2023/06/30 ・【寝ない枠】ピクミン1(BADEND・真エンド) 2023/07/7 ・【寝ない枠】OnlyUp!(ノースロー) 2023/07/14 ・【寝ない枠】ピクミン2(ノーマルエンド) 2023/07/25 ・ゲゲゲの鬼太郎 2023/08/04 ・【寝ない枠】サイコブレイク(サバイバル) 2023/08/17 ・【寝ない枠】MOTHER 2023/09/05 ・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 2023/09/10 ・【寝ない枠】ファイナルファンタジー15 2023/09/18 ・SIREN 2023/10/4
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    5
    魔道士vsゾンビ このゲームに必要な能力は以下の通りです。  ①近距離武器攻撃力(単体攻撃)  ②遠距離武器攻撃力(範囲攻撃)  ③bomb攻撃力  ④ゾンビ引き付け力(まとめる) ⑤ゾンビ回避力(死なない) ⑥武器補充・仲間蘇生力 ⑦状況判断力これらの力を修行により伸ばしていくことが大事である。 具体的には・・・  ①近距離武器攻撃力とは、初期武器や青箱といった単体に攻撃する武器を上手に使う能力のことです。単体攻撃では、敵にどれだけ無駄なく攻撃を与えられるかが重要です。このゲームは難易度が上がるほど弾薬不足となるため、いかに効率よく倒すかということです。無為打ちが多いようでは上級者にはなれません。  ②遠距離武器攻撃力とは紫や黄色の宝箱の武器による攻撃です。単体ではなく、着弾地点の周囲にもダメージが及ぶものになります。よって効率的に用いるためには、敵を密集させた状態で攻撃する必要があります。また、紫(紫上級含む)の宝箱および金色の宝箱については、着弾点と自分の距離が近いと自死してしまうため遠距離からの攻撃が必要となります。自死することなく、どれだけ効率よく使えるかが試されています。  ③bomb攻撃力とは、灰色の宝箱に入っているbombをどれだけ有効活用できるかというものです。bombは箱から補充するか1分ごとに1個自動補充されます。②同様範囲攻撃となりますが、置いてから爆発まで時間がかかります。bombの爆発には自分もまきこまれてしまうため、5秒後程度後に爆発するbombを敵がくるだろう場所を予測しながら置き、自死しないよう自分はbombから離れることが必要となります。近距離・遠距離武器より扱いが難しいです。  ④のゾンビ引き付け力についてですが、このゲームでは敵が分散していると危険度が高まりますし、範囲攻撃の効果も薄くなります。ゆえに、いかに敵をまとめておくことができるかが実はとても大事になります。(逆に言えば敵を分散させる行為は多くの場合マイナスとなります。)上級者は、敵を固めていくのが上手です。  ⑤のゾンビ回避力についてですが、ゾンビを回避でき続ければGAMEOVERになることはありません。また、仲間の蘇生には危険が伴うため、まず回避力を高め、死なないことが非常に重要です。いかに敵を回避するかですが、それについては後程説明します。  ⑥の武器補充・仲間蘇生力とは、いかに正確に早くクリックできるかということです。これは、軽視されがちですが、STAGE10のように敵が四方八方からやってきて、宝箱がふんだんにあるところでは、早く正確に補充できない=死といって過言ではありません。また、遠距離攻撃武器使用時は、クリックが少しずれただけで死となるため、バカにならない能力となります。  ⑦状況判断力ですが、このゲームはソロチャレンジを除き、協力することが必要不可欠となります。よって、立ち回りのまずいプレイヤーがいると、どんなにうまい人が集まっていてもクリアできなくなってしまいますので、状況を読む力は重要です。  状況判断で一番重要なのは『蘇生ターン』の見極めです。仲間が健在の時は、ゾンビの駆除が優先ですが、たくさんの仲間が倒れていった場合は蘇生が優先事項となり、その際は、敵を倒してはいけません(敵を倒すと新しい敵があらぬ方向からやってきて蘇生どころではなくなってしまうので)sm42830103。  また、先ほど⑤で死なないことが重要と書きましたが、状況によっては、あえて死ぬという方が全体にとって良い影響を及ぼす場合もあるため、そういったことが見極められると上級者といえるでしょう。 各種玉(金玉・銀玉・赤玉・青玉・緑玉)の効果  ルナティックレベルを除き、敵を倒すと一定の確率で、各種の玉が出現します。効果は以下の通りです  ・金玉:敵を全滅させる →倒れている仲間がいないときや場が落ち着いているときはとらないほうがよい。              せっかく集めたゾンビが一からやり直しなる場面も(危険度が高まる) ・銀玉:死者全部蘇生 →死者がいなければ取得不要。状況にもよるが死んだ直後は死者の周りに敵が密集している可能性が高いため、数秒後にとるとよい場合が多い。 ・赤玉:攻撃力2倍 →効果を最大限活かすようにする。(重複時はギリギリまでとらない)            序盤は取得しない(序盤は弾薬不足とならないため経験値を増やし、レベル上げを優先) ・青玉:スピードup →基本は取らないことを推奨(急なスピードアップで仲間が死ぬ可能性を考慮。特に、STAGE6はレーダーがないためとると危険)ただし、回避が重要となるSTAGE9、10及び沼地で速度が軽減できるSTAGE8は取得してもよいと思う。  ・緑玉:弾薬満タン →とる。弾薬を使い切ってからとるとなおよい。 玉考察 ・デメリットがない玉は銀と緑のみ、それ以外はデメリットを考慮のうえ取得のこと(特に金は、敵が全滅するが、その後四方八方から敵が一気に沸いてくることとなるリスクの考慮) ・ルナティック以外のレベルの場合、玉がとれる位置で敵を倒すとよい。(取れない位置である程度被弾させておき、とどめはとれる位置でさす)逆にルナティックの場合は玉が出ないので、敵が出現したら、位置に関係なくさっさと倒してしまうのが得策。 ・敵数100くらいまでは、弾薬等不足することがないため、とっとと敵を倒してしまうことを推奨する(玉がとれる位置まで敵を待つ必要なし)。 個別テクニック(bomb)  bombは慣れないうちは後ろに出してしまいがちですが、360°どの方向にも出せます。逃げながらbombを出す場合、前(逃げる)方向にbombを出すことを心掛けると上達が早まります。最初のうちは自分の進行方向にbombを出すことに抵抗を覚える人が多いと思いますが、そんなにすぐ爆発しないので安心してください。敵も逃げる方向についてくるので、進行方向に出さないと、敵に当たりません。『bombは前!』にだす勇気を身に着けてください。 自分のbomb同士はビリヤードのように玉つきできるので、それで位置調整ができます。 なお、他人のbombは巻き込まれないので、最大限に利用しましょう。(味方のbombを見つけたら敵をそこへ誘導する) 個別テクニック(引き付け・まとめ) ~ 敵を引き付けてまとめるために知っておかなければいけないこと ~ ①敵数には上限がある →ゾンビは無限に沸いてくるわけではなく、上限があります(一定数に到達すると数を減らさない限り、それ以上は発生してこなくなります)  ②発生個所が決まっている →出現場所を考慮しながらゾンビを引率する(挟まれないような動きをしましょう)※1:特にSTAGE9は行動可能範囲が狭く、中央に敵をまとめ(タービンする)ことで、全滅を免れる作戦をとることが多いので、集約したゾンビを攻撃しないようにしましょう ※2:蘇生ターン時に敵を殺してしまうと、新たな敵が各所から発生し蘇生できなくなるので、敵を殺さないようにしましょう。ただし、青ゾンビ回避時や逃げ道確保時を除きます。  敵のまとめ方(sm42866116)特に反対方向への動きをマスターしてください。 個別テクニック(回避)  初心者にありがちですが、走り回ることはこのゲームでは推奨されません。個人的にそのような輩を、フードコートキッズと呼んでいます。これをしてしまうと、仲間に危険が降りかかりますので、慎みましょう。走り回って自分から離れたゾンビは、必ずほかの仲間の誰かのところへ誘因されていくということを忘れないようにしましょう。  以下を心掛ければ初心者を脱却できるはずです。 ①立ち止まる →立ち止まることができるかできないか、これが初心者から初級者への第一歩。         立ち止まると敵の動きを冷静に判断できるようになってきます。 ②障害物の利用 →障害物に引っかかると敵のスピードが落ちるので利用しましょう。 ③別方向への動き(im11427198)→まとめ時にも使用する。敵の進路を変更し逃げ道を作り出すテクニック。 ④ターン →上級テク。敵の位置をずらし、敵のいる側を突破するテクニックです(sm42827244)   個別テクニック(蘇生リレー・状況判断)  蘇生リレー(sm42826956):袋小路に複数人閉じ込められた場合、誰かがあえて先次て死亡し、残った者は自分が死亡する直前に先に死んだ者を蘇生させる技術。両者死亡時(1・2秒)敵は、他の生き残り魔道士の方向へ動くので、位置関係には注意が必要。脱出路ができたらすぐに、どちらかが脱出する(心の中でお前の命は無駄にしないと呟く)もしくは、あえて蘇生リレーを何度も繰り返して、敵を引き付けておく(その2人以外に生きているプレイヤーがいる場合これを繰り返すことで、ゾンビの足止めが可能となり、その隙にほかの仲間が死者の蘇生がしやすくなるので、何度も粘って繰り返すことが肝要)。  できる限りギリギリに生き返らせると粘れることが多いですが、生存者との位置関係でどこで死んでリレーするかも考えないとリレーできなくなるので、とっさの判断力が必要とされます。 2人以外死亡時の蘇生ターン:引付役と蘇生役に分かれるしかないため、素早く状況を判断。蘇生役は引付役に敵を全部押し付けるつもりでよい。なお、両者とも敵は極力殺さないこと(新たな敵が沸くと蘇生困難)。 【その他の状況判断】 〇敵の処理優先順位 青⇒赤⇒黄⇒黒 黒はスピードが遅く、脅威度は低い。弾薬が不足しているときはあえて残しておきたい。 〇自分の動きで味方が死なないかを考えながら行動する 〇全体を考えて行動する(自分の得点とダウン数のことだけ考えて行動しない)。 〇守備範囲を考える(蘇生時以外は極力味方の近辺にいないほうがいい)。 〇武器が時勢にあっているか(敵数が少ない序盤は単体攻撃武器、敵が多い時は範囲攻撃武器が有効) 武器チェンジするときは、その部屋の守護者が武器補充できなくなって崩れないかも考慮する。 〇共倒れとなるような無理な蘇生は行わない 〇自分よりうまい人に託す場合(敵・自分・うまい人)となる位置で確実にうまい人を蘇生する 〇レーダーをよく見る(敵を引き付けている同士が近づくと、挟み撃ちとなり逃げ道がなくなる) 【仕様等】 〇死体運び:蘇生中は蘇生させてる者は動けないが、それ以外の者は蘇生されてる人を動かせる。  ⇒生き返ってもゾンビに殺される位置に蘇生されている者がいる場合は動かしてゾンビから遠ざける 〇二重HIT:ゾンビとゾンビの間に玉を正確に打ち込むと、一つの玉で両方にダメージ 【STAGE別攻略法】 STAGE1 右部屋下1人 遠距離攻撃が得意な者      右部屋上2人 bomb出専担             回避・まとめ能力が高くて近距離武器攻撃に長けている者             ここは2人セットです。      左部屋左1人      左部屋右1人      それ以外は左部屋右と右部屋上で補佐(紫(遠距離武器)での補佐)。      右部屋下と左部屋左にエースを配置したい      ※一方の部屋が全滅した場合、誰かが他方の部屋に行けるように残りのものは敵を誘導 STAGE2 右上部屋1人 とにかく回避まとめがうまい人      右中部屋1人 狭いところで頑張れる人      右下部屋1~2人 あえて、1人でタービンさせるという手も?      左下部屋1人 bomb使いがうまく、まとめ能力が高い人(bombを駆使し回りながら敵を倒す)      左上部屋1人 狭いところで頑張れる人      上中央    上左と上右を遠距離武器で補佐             上で発生する敵が入って来ないよう極力中庭側に待機      ※部屋を通るときは部屋担当を殺さないように通る      ※体勢が崩れた時は、敵の誘導を時計回りか反時計回りにするか見極める       中庭のところの切れ目から
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    ニコ生総合待機所(チャット枠)
    2023年09月17日 21:50 更新
    見る配信ない人向けのチャット枠です テーマありの企画や動画枠などやります 5chのスレと同期していきます
  • レベル
    3
    フォロワー
    22
    動画
    0
    サブネコさんのコミュニティ
    2023年10月12日 15:32 更新
    偽物やめてって言ってんの 説明 ・待機所や避難所とこの場のコメントをコメビュ経由で読み上げています ・登場人物はなるべく伏字にしています ・棒読み遊び、連投関係は可能な限り読み上げていません ・自動化の影響でギフトがONのままです。収入申請等はしておりませんのでご理解ご容赦ください。 ・約1ヵ月ごとに新しい放送主になりますので、コミュニティのフォローを推奨致します。 ※次回転生予定: 毎月15日前後 ・TSは非公開です。 上記ご理解しご滞在ください アイコンは以下をお借りしています https://kohacu.com/20181116post-22052/
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    メガメガニウム待機のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    畠山マークシティ(待機中)のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    猟奇的待機列さんのコミュニティ
    2022年09月06日 12:44 更新
    猟奇的待機列のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    6
    フォロワー
    15
    動画
    0
    車載対決シリーズ「道の駅争奪戦 伊勢・紀伊の陣」敵がどの陣地を重要度の高いものに設定しているかを、リスナーさんと共に考察・洞察し、引っかけが必要な闘いが始まる。 『実施要領(リスナーさんのルール)』このルールは、リスナーさんのコメントについて、一切規制するものではありません。ルールを知らないでしたコメントについての責任も一切ありません。コメント内容は完全自由、うそをついて情報混乱させるのも醍醐味です。ただし、誹謗中傷や暴言など、ニコニコが規制するもの、および本企画とは関係ないコメントは除きます。「対戦マップ」https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?hl=ja&hl=ja&mid=1QYj7MiNDgYjmtPhpfM47v-skJZCoZaM&ll=33.982614353449506%2C136.24716254831347&z=10マップ凡例赤の陣地-重要度設定自由青の陣地-本拠地としては設定不可緑のIC-乗り降り自由のインターチェンジ黄のIC 乗り降り不可のインターチェンジ「対戦時間」2023年2月25日(土曜日) 午前7時30分開始 (道の駅 奥伊勢おおだい)2023年2月26日(日曜日) 午後7時30分終了 (その後近くの道の駅に合流して勝敗決定)(時間内は全て対戦時間とし、休憩・入浴・睡眠等はすべて自己判断とします) 「対戦者プロフィール」 すみこうぴユーザーページ https://www.nicovideo.jp/user/55027563コミュニティ  https://com.nicovideo.jp/community/co3979734ツイッター   https://twitter.com/sumikoupiDBごるるユーザーページ https://www.nicovideo.jp/user/3555971コミュニティ  https://com.nicovideo.jp/community/co2585166ツイッター   https://twitter.com/goruru2525「対決の流れ」自ら設定した陣地(道の駅)を敵に攻略されないように守りつつ、敵の陣地を攻略して対戦終了時刻まで維持し、決められた得点を獲得します。1.陣地とは以下の道の駅12箇所を「陣地」といいます。スタンプ場所・押印可能時間は下記の通りです。 1.奥伊勢おおだい(大台町 館内8:00-19:00) 2.奥伊勢木つつ木館(大紀町 木つつき茶屋前通路9:00-17:00) 3.紀伊長島マンボウ(紀北町 休憩所8:15-19:00) 4.海山(紀北町 売店レジ横8:00-17:00) 5.熊野きのくに(熊野市 店舗屋外24時間) 6.熊野花の窟(熊野市 情報コーナー9:00-17:00) 7.熊野板屋九郎兵衛の里(熊野市 店内10:00-17:00) 8.パーク七里御浜(御浜町 玄関入口9:00-17:30)  9.紀宝町ウミガメ公園(紀宝町 ウミガメハウス9:00-18:00・物産館8:30-18:00の2箇所) 10.瀞峡街道熊野川(新宮市 熊野川川舟センター9:00-17:00) 11.なち(那智勝浦町 那智駅交流センター9:00-21:00) 12.たいじ(太地町 地域振興施設内9:00-17:00)スタンプ場所・押印可能時間は道の駅マップの記載によるものであり、完全な正確性は保証されません。実際の押印可能時間は長短があったり、場所が変更されていることもあります。2.攻略とは道の駅に必ず設置されている「道の駅公式スタンプ」を自ら押印し、押印時刻を記入することで「攻略」したことになります。ただし攻略された陣地でも、スタンプを押し返すことで「奪還」することができます。企画終了時に最後に保有(遅い時刻にスタンプ押印)しているものが、最終的「攻略」です。※ただし、10.にて定めたクローズした陣地は、クローズ時刻に保有しているものが、「攻略」です。※陣地で駐車し、10分間(スタンプ押印にかかる時間含む)待機せず出発した場合は、その攻略は無効とします。※攻略時刻はスタンプを押印した時刻であり、そのあとはすぐに「奪還」可能となります。例1日目 09:40 すみこうぴ押印1日目 17:10 ごるる押印2日目 10:40 すみこうぴ押印2日目 10:41 ごるる押印この場合、すみこうぴが最初に攻略しているが、1番遅い時刻に押印したのはごるるなので、ごるるがこの陣地を確保したことになる。3.重要度とは陣地はつぎの5つの重要度を、両陣営が自分だけにわかるように設定します。 本拠(1箇所)-敵の本拠陣地を攻略すると、1箇所につき3点得点 重要(3箇所)-敵の重要陣地を攻略すると、1箇所につき2点得点 一般(3箇所)-敵の一般陣地を攻略すると、1箇所につき1点得点 無印(3箇所)-得点失点に関係なし 地雷(2箇所)-敵の地雷陣地を攻略してしまうと、1箇所につき2点減点になってしまう。例陣地「道の駅熊野きのくに」についてすみこうぴ 重要に設定。ごるる   地雷に設定。すみこうぴが攻略した場合→ごるるは「地雷」に設定しているので、すみこうぴの得点が2点減点される。ごるるが攻略した場合  →すみこうぴは「重要」に設定しているので、ごるるの得点が2点加点される。4.陣地ごとの重要度制限とは陣地によっては、設定できる重要度には制限があります。本拠と設定できない陣地(地図上の青の陣地)奥伊勢おおだい・奥伊勢木つつ木館・なち・たいじその他の陣地は制限はありません(地図上の赤の陣地)紀伊長島マンボウ・海山・熊野きのくに・熊野花の窟・熊野板屋九郎兵衛の里・パーク七里御浜・紀宝町ウミガメ公園・瀞峡街道熊野川5.探り合いとは1日目12・15・18時 2日目8時・12時に双方はDiscord通話をします。ただし電波圏外・弱電波地帯・高速道路乗車中の場合は、時間をシフトして対応します。5回の通話探り合い中、3回まで「探り合い」の権利を使うことができます。探り合いは、AとBの2種類があり、どちらかをその都度選択することができます。A.知りたい相手陣地1箇所を提示し重要度情報を回答させる。(回答は必須だが、3度まで別の陣地に質問を変更させることができる つまり4度目は回答が必須となる)例-質問「道の駅奥伊勢おおだい」回答「変更」質問「道の駅なち」回答「変更」質問「道の駅紀宝町ウミガメ公園」回答「変更」質問「道の駅瀞峡街道熊野川」回答「重要に設定している」※変更させるのは3度が限度のため、4度目は回答必須。B.知りたい相手陣地3箇所の合計ポイントを回答させる。ただしAで重要度が判明しているものは質問に含めてはならない。例 相手が下記のように設定していた場合陣地1-一般陣地2-重要陣地3-無印陣地4-重要陣地5-一般陣地6-地雷陣地7-重要陣地8-一般陣地9-地雷陣地10-無印陣地11-本拠地陣地12-無印「1と5そして9」の陣地3箇所についての質問陣地1-一般(+1)陣地5-一般(+1)陣地9-地雷(-2)計算式 1+1-2+0となり、相手に「0ポイント」と回答しなければならない。ねらい=得た情報を精査し、敵陣地の配置を推理する。6.高速道路使用制限とは対戦エリア内にある「紀勢道」は以下の通り使用できます。紀伊長島(可)-海山(不可)-尾鷲北(可)-尾鷲南(可)-三木里(不可)-賀田(不可)-熊野新鹿(不可)-熊野大泊(使用可)新宮出入口(可)-新宮南(可)-那智勝浦(可)-太地出入口(可)7.拠点のオープン・クローズとはオープン1.奥伊勢おおだい 2.奥伊勢木つつ木館 この2箇所は1日目の12時以前は攻略できません。クローズ1.奥伊勢おおだい 2.奥伊勢木つつ木館 11.なち 12.たいじこの4箇所のうち、1箇所ずつ1日目12時ルーレット→1日目18時クローズ1日目18時ルーレット→2日目12時クローズとし、対戦終了前に2箇所が先行クローズ(クローズ後は、スタンプは押しても無効)となります。※ルーレットは、Discord会話の前に回します。8.ポイント計算のしかたとは敵軍の陣地のうち攻略しているものに付与されていたポイントの合計で計算します。例 敵軍の陣地で攻略したもの「本拠地」1箇所 3ポイント 「重要」2箇所 4ポイント 「一般」1箇所 1ポイント 「地雷」1箇所 2ポイント(減) 3+4+1-2=7ポイントが獲得ポイント。9.めしてろボーナスポイントとはゲーム中に自由に食事を取り、写真を撮ります。Twitter等にアップせず、ゲーム終了時刻後に写真のみを両者比較として(便宜上ごるる配信でのアンケ)で公開します。写真のうち、飯テロ比較としてニコ生アンケートを取り、撮影者を公表せずに支持が多かった方について、撮影者に2ポイントを加算します。(2回戦実施するので、最大4ポイント獲得可能)10.ペナルティとはDiscard通話では、会話にて事実と違う情報を伝達してもかまいません。ただし「探り合い権利」に対しては正確・誤解の無いように答えなければならず、事実と違う情報を伝達した場合には1誤りにつき3ポイントペナルティとします。故意の場合は失格。11.その他細目とは各放送主は、対戦相手の放送は閲覧不可・ドラココは閲覧可能とします。(リスナーさんは無論互いの放送閲覧可です。)また本要領にない問題が発生した場合は、双方で協議して対応を決定します。12.勝敗と罰ゲームとは得点比率に応じた率で作成したルーレットで最終的に勝敗が決定し、敗者は罰ゲームが執行されます。例 すみこうぴ軍7点/ごるる軍5点の場合12コマのルーレットを作成し、すみこうぴ軍7 ごるる5の割合とする。ルーレットで選ばれた方が勝者です。罰ゲーム食材リスト(ルーレットでどれか一つ)1.お惣菜と香味豊かなニンニクを。エクレアを添えて2.すし太郎とロールちゃんの協奏曲3.ロールちゃんの重曹和え、シェフのショウガアレンジ4.塩辛とロールと和菓子をアレンジブレンド
  • レベル
    3
    フォロワー
    4
    動画
    0
    七原くん待機所
    2022年06月15日 20:27 更新
    七原くんの配信を待つ待機所です。 七原くんについて語り合ってください。
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    しゃk待機場所
    2022年04月15日 19:49 更新
    えぐいてえええええええええ
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    ゆちゃ@スパリバ待機のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    7
    フォロワー
    17
    動画
    0
    髄液
    2022年06月02日 18:43 更新
    ず ずいえきさんのコミュニティ https://com.nicovideo.jp/community/co5637391 Twitter https://mobile.twitter.com/zuieki_tv 大百科 https://dic.nicovideo.jp/t/l/ずいえき
  • レベル
    7
    フォロワー
    21
    動画
    5
    野良暮ら工房休憩室
    2022年12月09日 01:36 更新
    野良牛が生放送を行うコミュニティーです。 スキン作業配信。ゲーム配信メイン? among us、apex、スプラトゥーン、ポケモンなど... よろしくおねがいします。 【普段作っている物】 user/illust/13322834 【Twitter】 https://twitter.com/norausi_bafa 【youtube】 https://www.youtube.com/channel/UC0o_FqV9ognnN1zx08479-g 立ち絵イラスト:ぱてすかさん、うろたさん、ゆたさん 背景イラスト:Naiさん、うろたさん(待機画面) ロゴ:ガガさん
  • レベル
    22
    フォロワー
    298
    動画
    0
    みんなの待機場
    2022年02月03日 19:08 更新
    酒カス復活
  • レベル
    7
    フォロワー
    18
    動画
    0
    週1,2の不定期料理配信 リクエスト&料理待機リスト 一本満足バー スフレ茶碗蒸し マカロンゴ カルメ焼 ラビオリ 南部鉄器炒飯 南部鉄器デミ煮込みハンバーグチーズのせ クラフトコーラ 南部鉄器ドライカレー クリームブリュレ 作ってきたごはんリスト スペアリブ 海鮮焼きそば ノンフライから揚げ 鯛のあら汁 明太高菜牛丼 炙りチーズドライカレー 茶碗蒸し 筍ご飯 アヒージョ 南部鉄器ビビンパ 釜めし こんにゃく ハンバーグ オムレツエビチリソースがけ 餅粉アメリカンドック 魯肉飯 ピーマンの肉詰め 皮から焼き餃子 トマトクリームパスタ パエリア 天下一品家麺 大判叉焼 石焼き芋 生ショコラマン ささみ大葉チーズフライ ピザマン 肉まん アイスクリーム 炒飯 A5黒毛和牛ステーキ タピオカミルクティー 鮟鱇鍋 親子丼 三食丼 ロールキャベツ クリームシチュー ホットサンド モーニングセット おでん 中華丼 牛すね肉煮込み ポトフ 豚の角煮 大根のそぼろ餡かけ 鮭のお粥 もつ鍋 鳥南蛮漬け タコライス オニオンスープ 鮭のホイル焼き タコス キムチ鍋 山菜のマヨ和え お好み焼き 卵焼き 一蘭(乾麺)  作ってきたお菓子リスト アイスクリーム プリンブリュレ 餅粉パンケーキ チョコミントアイス 雪見大福 スフレチーズケーキ
  • レベル
    21
    フォロワー
    440
    動画
    0
    火力発電所
    2024年05月21日 13:27 更新
    いつもお世話になっております。 配信時間帯は午前から午後になります。 ゲームのジャンルは、主にアクションとRPGですが、なんでもやります。 配信通知やおもしろツイートはこちらから。 https://twitter.com/kemu_uroboros アーカイブは録画してここに残してます。 ショート動画も作成しています。 ぜひ登録してください! https://www.youtube.com/channel/UCqz_V2yhtoMlXWaUudfPEhw ツイッチでも配信しております。 お気軽にフォローしてください。 https://www.twitch.tv/kemushi_uroboros 有志による切り抜きチャンネルです。 こちらもよろしくお願いします。 (現在更新停止中です。) https://www.youtube.com/@handkerchief-guy 現在進行中 [アクション枠]         [RPG枠]ペルソナ3P [ホラー枠] 突発でやる ・エルデンリング ・バイオハザードシリーズ ・ヨッシーアイランド ・風来のシレン5+ 待機ゲーム ・HOLLOW KNIGHT ・アンダーテイル ・大神 ・やくざ5 ・やくざ6 ・やくざ7 ・ジャッジメントアイズ ・ロストジャッジメント ・ロックマンシリーズ ・メタルスラッグシリーズ ・デビルメイクライ4~5 ・グランディア ・ロマンシングサガ2 ・オクトパストラベラー ・ゼルダの伝説 夢を見る島 ・仁王 ・仁王2 ・リトルナイトメア ・リトルナイトメア2 ・夜廻 ・深夜廻 ・OneShot ・ファイナルファンタジー13-2 ・ライトニングリターンズ ・The Forest ・アウトラスト2 ・ダークソウル3 ・ENDERLILIES ・Salt and Sanctuary ・アーマード・コア5 他多数 クリアゲーム ・テイルズオブヴェスペリア 2021/07/31 ・幻想水滸伝1(ノーマルエンド・真エンド) 2021/09/25 ・零~濡鴉ノ巫女~ 2021/12/03 ・ダークソウル2(DLC1,2,3含む) 2022/02/15 ・幻想水滸伝2(ノーマルエンド1、2・真エンド) 2022/03/02 ・零~zero~ 2022/03/19 ・風来のシレン5+(ストーリー) 2022/04/11 ・バイオハザードヴィレッジ 2022/03/30 ・幻想水滸伝外伝Vol.1 2022/04/16 ・幻想水滸伝外伝Vol.2 2022/04/28 ・【寝ない枠】ロックマンX7 2023/02/08 ・【寝ない枠】メトロイドII RETURN OF SAMUS 2023/02/10 ・【寝ない枠】メタルスラッグ(10コンテニュー縛り) 2023/02/11 ・【寝ない枠】デビルメイクライ1(NORMAL) 2023/02/20 ・【寝ない枠】デビルメイクライ2(NORMAL) 2023/03/06 ・メタルスラッグ2(10コンテニュー縛り) 2023/03/10 ・【寝ない枠】メトロイドフュージョン 2023/03/13 ・【寝ない枠】ロックマンX8(HARD) 2023/03/23 ・【寝ない枠】メタルスラッグ3(20コンテニュー縛り) 2023/04/10 ・エルデンリング(遺灰、白、防具縛り) 2023/04/13 ・【寝ない枠】デビルメイクライ3(NORMAL、INTELNATIONAL) 2023/05/02 ・【寝ない枠】ロックマン1,2,3 2023/05/05 ・セキロ 2023/05/13 ・【寝ない枠】ゼルダの伝説 時のオカリナ 2023/05/16 ・【寝ない枠】ポポロクロイス物語 2023/05/30 ・幻想水滸伝3(真エンド) 2023/06/05 ・【寝ない枠】サイレントヒル2(HARD・HARD) 2023/06/10 ・【寝ない枠】ロックマン4,5,6 2023/06/14 ・【寝ない枠】INSIDE 2023/06/22 ・夜間警備 2023/06/29 ・【寝ない枠】ドラゴンクエスト1(人生縛り) 2023/06/30 ・【寝ない枠】ピクミン1(BADEND・真エンド) 2023/07/07 ・【寝ない枠】OnlyUp!(ノースロー) 2023/07/14 ・【寝ない枠】ピクミン2(ノーマルエンド) 2023/07/25 ・ゲゲゲの鬼太郎 2023/08/04 ・【寝ない枠】サイコブレイク(サバイバル) 2023/08/17 ・【寝ない枠】MOTHER 2023/09/05 ・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 2023/09/10 ・【寝ない枠】ファイナルファンタジー15 2023/09/18 ・SIREN(全ルート、全アーカイブ) 2023/10/4 ・【寝ない枠】バイオハザードRE:4 2023/10/9 ・写るんです 2023/10/23 ・【寝ない枠】風のクロノア&龍が如く3 2023/11/05 ・8番出口 2023/12/10 ・ファイナルファンタジー13 2023/12/11 ・ウツロマユ 2023/12/12 ・ダークソウル1 DLC 2023/12/14 ・【寝ない枠】メグとばけもの 2023/12/19 ・くるくるくるりん 2023/12/22 ・ポポロクロイス物語2 2023/12/27 ・夜勤事件 2024/01/06 ・【寝ない枠】龍が如く4 2024/01/17 ・【寝ない枠】ポケットモンスタースカーレット 2024/01/23 ・アウトラスト1(難易度:悪夢) 2024/01/24
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    待機組さんのコミュニティ
    2021年06月17日 23:05 更新
    待機組のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    11
    フォロワー
    60
    動画
    892
    コミュではなくユーザーアカの方をフォローよろしくお願いします。 http://www.nicovideo.jp/user/79509407/ ※ユーザー垢のフォローを促すため現在コミュは手動認証制にしています。理由は以下に。 ◎ニコ生今後のアップデート予定◎ ①ユーザーレベル40以上のプレミアム会員放送者は最大24時間放送できるように(2月中旬) ②ユーザーレベル40以上の放送者のタイムシフト公開期間を60日に延長(来年2月下旬) https://blog.nicovideo.jp/niconews/213237.html ※ユーザーレベルはプレミアム会員にユーザーフォローされることで上昇します。 https://qa.nicovideo.jp/faq/show/10961 ★24時間放送(※)出来るようになると年末年始の七原くん24時間配信や雷魚釣り枠等の長時間枠の再放送をするのが容易になり、 リスナーさんも枠移動せずに視聴出来るようになります。 (風呂や睡眠に食事など、多少放置しても大丈夫な再放送システムを導入したので、ほぼ毎日24時間放送出来るかもしれません。 七原君待機所としても機能するようになるかも。24/4/22追記。) ============================================================================= コミュタイトル通りです。不定期放送。 ニコ動から主に私、3時の掲示板自身が投稿した七原くんのTS動画を引用 or ライブ公開で再放送します。 放送で引用した動画はコミュニティ動画に随時登録していきます。 既に引用済みの動画は再度登録しません(再登録できないので)。 (ほとんどの枠で番組説明にも引用した動画リンクを付けています) ※コミュ動画=七原くん全投稿動画ではないです。 3時の掲示板全投稿動画一覧はこちらから⇒http://www.nicovideo.jp/user/79509407/series 七原くん本家コミュco3313757 七原くんサブコミュco3530311 動画投稿・引用orライブ公開放送の告知や連絡用Twitter http://twitter.com/naha_uncut_sub
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    1
    赤鬼の待機場所
    2021年02月23日 08:21 更新
    いざ尋常に
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    つーこ@シンフォギアライブ待機中のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。