ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    9
    フォロワー
    64
    動画
    4
    彦斎の不安定な生放送
    2019年06月02日 22:42 更新
    お越しいただきありがとうございます。 ▋プロフィール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【名前】:彦斎 (「げんさい」と読みます。) 【興味があるもの】:ゲーム、プロ野球、資格 【興味があったもの】:中国史 【好きな動物】:セキセイインコ 【好きな言葉】:行蔵は我に存す、毀誉は他人の主張。 【保有資格】:宅地建物取引士('14)、情報セキュリティマネジメント試験('19春期) 【補足】 最近は、ニコニコアプリで遊ぶことが多いです。 昔は、オンラインゲームならメイプルストーリーをよくしていました。特に好きなゲームは、うたわれるものくらいかな。 プロ野球はヤクルトファンです。 ▋放送に関すること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【放送内容】:①適当な雑談②ゲーム配信 【目標】:月4回以上の放送 特に放送上のルールなどはないので、気軽にコメントしてどうぞ。 ただ、作業中や離席中にコメントがあった場合、反応できないことがあります。 【補足】 ※たまに放送中に放送が中断(回線切れ)することがあるかもしれませんが、 その時は1~2分後に放送画面の右下にある 「映像・音声が止まった際に押して下さい」ボタンを押して下さい。 ▋その他(やりたいことなど)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・外配信も要望があればやります。 ・フォロワー様参加型のゲーム配信もやりたいです。 ・アットホームな少数精鋭コミュニティを目指します。 (最終更新日:2019年6月2日)
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    テストコミュニティ(オープン)
    2012年06月19日 16:40 更新
    頭のおかしな人が多いのでテンプレ リスナーさんへの注意 -------✂キリトリセン-------- ★○○からきました禁止、荒らし行為禁止、放送主に不安を煽る行為禁止 ★公開動画uploadサイトへのupload禁止 ★放送主はネットに顔を晒しているとはいえ基本的に「一般人」です   コメントする場合は細心の注意を払いましょう ★放送主のプライベートなことを詮索するのはやめましょう ★放送主同士を比較・優劣をつけるのはやめましょう トラブルの元です ★人の好みは千差万別 他人の好みも尊重しましょう ★無駄に言い争うのはやめましょう お互いストレスが溜まるだけです ★放送主を吊るし上げるような行為、またそれを楽しむようなことはやめましょう ★過剰な宣伝、連投によるゴリ推しは慎みましょう ※ 放送主への中傷・悪意に満ちた書き込みはお控えください ※ 人間関係は信頼関係です 嘘をつくことは周囲の人を失望させ信用を失います ※ 一人ひとりが謙虚な気持ちを持ち、より良い環境にすることを心がけましょう ★エロしか興味のない人はR-18カテゴリへ行くことをおすすめします ※ 住み分けすることにより快適な交流ができます ※ 自分の趣味に合わせてサービスを活用し楽しいニコ生ライフを送りましょう -------✂キリトリセン-------- 通報リンク -------✂キリトリセン-------- ようこそ 情報セキュリティ広場へ :警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full6.html -------✂キリトリセン-------- 連絡先 -------✂キリトリセン-------- ついったー:https://twitter.com/haihai_nico2 -------✂キリトリセン-------- 掲示板の削除基準に関して -------✂キリトリセン-------- ○生主等がニコニコ動画内で公開していない真偽があやふやな情報の書き込み 生主等がニコニコ動画内において積極的に公開していない情報、噂やデマなどを掲示板などに書きこむ事はご遠慮願います。事の真偽は別にして混乱を招いたり荒れる様な内容である場合は削除とします。警告はしますが場合によっては書き込みメンバーの除名処分も検討致します ◯大型コミュニティーを狙ったマルチポスト掲示板荒らし マルチポストと管理人が判断した場合は即刻削除、内容によっては書き込みメンバーのコミュからの警告無しの即除名も検討。また、同じIDで3回マルチポストした場合は警告無しで除名とします。 ◯コメント間違い 管理人自身のコメントミスおよび書き込んだ本人からの削除依頼があった時 ◯その他 管理人の判断で上記のケースに該当しなくても削除する場合がございます。 この為掲示板に削除の痕が残る事がありますが皆様ご承知置き願います。 -------✂キリトリセン--------
  • レベル
    3
    フォロワー
    10
    動画
    0
    知識ゼロから始めて資格取得を目指すコミュです(`・ω・´)♪ ≪取得を目指している資格or取りたい資格≫************ ・情報セキュリティスペシャリスト(メイン!) ・日商簿記2級 ・証券アナリスト1次試験(保留中) ・Androidアプリケーション技術者ベーシック(保留中) ・公認内部監査人(保留中) ・Oracle Master(保留中) ・LPIC Level2&3(保留中) ******************************************* 取得された方、これから目指す方、体験談など教えてください( ´ ▽ ` )ノ
  • レベル
    7
    フォロワー
    28
    動画
    0
    資格取得全般☆生放送コミュ
    2012年09月01日 21:02 更新
    資格全般について生放送することを目的としたコミュがなかったので作りました。 放送は資格に関する事でしたら内容は問いません。 ネット越しに講座を開くのはもちろん、単に勉強している様子を放送してもOKです。 また、試験後の答え合わせや回顧録、感想の放送も歓迎します。 放送内容については、番組のタイトルおよび説明を書いてくださると助かります。 キーワード検索用 税理士 中小企業診断士 ファイナンシャル・プランナー(AFP/CFP) 簿記検定 システム監査技術者 ITストラテジスト プロジェクトマネージャ ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト ITサービスマネージャ エンベデッドシステムスペシャリスト 情報セキュリティスペシャリスト システムアーキテクト 応用情報技術者試験 ITパスポート試験 (新)基本情報技術者 ウェブデザイン技能検定 マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) RHCE(Red Hat認定エンジニア) Turbo-CE/Turbo-Cl i-Net+ Linux+ Webデザイナー マイクロソフト認定技術資格制度(MCP) eコミュニケーション検定 アプリケーションエンジニア セキュリティコンサルタント TOEIC(R) 米国公認会計士(CPA) 米国税理士 MBA 世界銀行職員(国際復興開発銀行職員) 医療事務管理士 ホームヘルパー 介護福祉士 看護師 手話技能検定 社会保険労務士 心理カウンセラー 薬剤師 生涯学習指導者 生涯学習インストラクター 宝石鑑定士(G.G.) JTAテレコミュニケーター検定 ホスピタリティ検定試験 屋外広告士 家電製品エンジニア 認定ペットシッター ペットシッター士 ペット・グルーミング・スペシャリスト アニマル・ヘルス・テクニシャン コンパニオン・ドッグ・トレーナー 労働衛生コンサルタント 労働安全コンサルタント 油濁防止管理者 乾燥設備作業主任者 エックス線作業主任者 校正技能検定 消防設備士 電卓技能検定 電卓・ポケコン技能検定 電卓計算能力検定 行政書士 司法書士 弁理士 入国警備官 陸上自衛隊看護学生 技術士・技術士補 RCCM 下水道技術検定 下水道管理技術認定 土木施工管理技士 管工事施工管理技士 宅地建物取引主任者 はい作業主任者 不動産コンサルティング技能試験 建築設備診断技術者 造園施工管理技士 生物分類技能検定 飼料製造管理者 家畜人工授精師 ホテル実務技能認定試験 認定装蹄師 栄養士 警備員検定 クリーニング師 管理栄養士 チーズマスター 測量士・測量士補 作業環境測定士 商業施設士 キッチンスペシャリスト インテリア設計士 バスガイド トラベルライター 旅行業務取扱管理者 ツアーコンダクター ブライダル司会者 自動車運転免許 特殊無線技士 陸上無線技術士 総合無線通信士 中古自動車査定士 潜水士 司書・司書補 幼児教育者 幼稚園教諭 旅行地理検定試験 森林インストラクター 香道 毛筆書写検定 占い師 健康運動指導士 ライフセーバー スキー指導員・スキー準指導員 アスレティックトレーナー スクーバダイビングインストラクター
  • レベル
    6
    フォロワー
    39
    動画
    0
    ゆとりパラダイス
    2015年06月07日 12:29 更新
    【メッセージ】 世のゆとりたちよ 立ち上がりたまえ。 我らが「ゆとり」と呼ばれるのは 我らの責任ではないのだから。 ・ゆとり世代以外のかたのご参加も大歓迎です!! 【主の基本情報】 ・名 前:じゃがぽてと ・生年月:1992年02月 ・血液型:O型 ・職 業:SE ・趣 味:パソコンいじり、プログラミング ・特 技:けん玉は準初段を持っていますので相当上手いですw ・資 格:基本情報技術者、応用情報技術者、情報セキュリティスペシャリスト、Oracle Master Bronze 11g など ・住まい:関東 【主の考え】 ・人類進化、文明の完全否定。  ⇒文明の発展によって「人間」という動物としての得をしているものはいない。よって文明は意味のないものである。 ・地球外生命体は存在するものの、UFOについては完全否定。  ⇒宇宙に何千万とある惑星のなかで、この地球だけにしか生命がいないのは理解できない。UFOについては、「宇宙内で許されている技術」内では不可能な技術。 ・地球温暖化は発生していない。ただの温暖期である。  ⇒地球というものは宇宙からのプレッシャーに耐えるのに、地球内部のプレッシャーには耐えられないのか。いささか理解に苦しむ。地球はそんなにもろくはない。 ・エコバッグよりもレジ袋、マイ箸よりも割り箸の方がエコ。  ⇒レジ袋全廃したら、ゴミ箱の袋はどうなるの?結局買うことになる。マイ箸を洗剤で何回も洗うの?ならば廃材で作った割り箸を使い捨てる方がエコ。 ・人類は自らの進化で自らの首を絞めている。  ⇒結局こういう考えにたどりつく・・・。 【生放送内容】 ・不定期で「ゆとりが○○を語る」と題した雑談放送をおこなっています。 ・「ゆとりと学ぶJava入門」をたまにやっています。 ・たまにサドンアタックの実況生放送をおこなっています。 ・毎年の24時間テレビ放送開始時間前後に、24時間テレビのお見事な偽善ぶりを批判する放送をおこなっています。
  • レベル
    15
    フォロワー
    198
    動画
    0
    現代はインターネットの普及により便利な世の中となりました いつどこでも気軽にネットにつなげられる便利さゆえに その影で語られることの少ない闇について語っていきたいと思います。  第一回放送 あるニコ生主に起きた真実  第二回放送 置き去りにされたセキュリティ  第三回放送 ネットいじめ・見えない加害者と被害者  第四回放送 旨い話に気をつけろ!  第五回放送 ネットの恐さをしらない子供達  第六回放送 総集編  第七回放送 連鎖するサイバーテロ  第八回放送 自衛のためのセキュリティ講座  第九回放送 新たな感染・コンピュータウィルス  第十回放送 ネットに関する法律の形骸化  第11回放送 第二回 自衛のためのセキュリティ講座  第12回放送 総集編Ⅱ  第13回放送 フィッシング・信じる者が騙される  第14回放送 フィルタリング機能の是非  第15回放送 ネットでの出会い・犯罪行為にあわないためには  第16回放送 アニメで見る コンピュータウィルス  第17回放送 情報商材・ネットから生まれた悪徳商法  第18回放送 総集編Ⅲ  第19回放送 薄れゆく匿名性  特別☆放送 祝コミュ人数200人突破みなさんありがとう放送  第20回放送 ネットオークション・ネットでの売買の恐怖  雑談○放送 久しぶりの生放送  選挙●放送 政権選択選挙結果について  第21回放送 炎上・燃えるサイト  雑談○放送 クリスマスとインターネット  第22回放送 今さら聞けない!ネット用語講座  第23回放送 偽セキュリティソフトに騙されるな!  第24回放送 総集編Ⅳ  第25回放送 ネットリテラシー講座  第26回放送 炎上・燃えるサイト 12月編  第27回放送 ある企業に起きた事実・ジェノウィルス再び  第28回放送 リンク先は悪夢!ワンクリック詐欺の恐怖  第29回放送 インターネット・手軽さの代償  第30回放送 恐怖!タコイカウィルス  第31回放送 ウソとウソと…  第32回放送 インターネットは規制されるべき?  第33回放送 光の道」構​想の是非  選挙●放送 ニコ生で一番“分かりやすい”​選挙速報番組  第34回放送 選挙運動解禁法ってナニ?  第35回放送 炎上は正義か?  第36回放送 秋のネットリアル怖い話  第37回放送 ネットのディベート・討論番組を考える講座  第38回放送 なぜオノデン・ソフマップを叩く必要があるのか??講座  第39回放送 尖閣ビデオ情報漏洩は起こるべくして起こった講座  第40回放送 あの【PSN】について話そうか講座  第41回放送 ソニーへのサイバー攻撃から学ぶ講座  第42回放送 フジと言えば○○講座 リスナーのみなさまからのお便りもお待ちしております。 ・最近身近におきたネットの恐い話 ・今後放送してほしいネットに関するテーマ ・放送へのご意見、ご感想、etc... 送り先はコミュ掲示板またはこちらまで eメール:drcool2525@gmail.com GENOウイルスには気をつけよう アンチウィルスソフトを更新し常に最新の状態に ウィンドウズのアップデートも常に最新の状態に 自分自身のネット危機管理能力スキルもあげよう ネットは常にあなたを狙っているという気持ちでインターネットを楽しもう。 れのさん【co31648】PC雑談・質問放送やってる主 私もいつも見て勉強させてもらってます オススメ