ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    3
    フォロワー
    5
    動画
    20
    世界遺産のいくちゃん先生
    2021年09月04日 15:55 更新
    コンビニ弁当より安い! ワンコインで変わる世界の見え方! ――の、チャンネル開設目指して放送中!(笑) 毎回テーマを設定して、色んな角度で世界遺産を掘り下げます。 「世界遺産名」で検索して出てくる情報じゃ、物足りない人! 一歩踏み込んだ世界遺産、そこから繋がるあらゆる世界を覗ける窓口がここに。 歴史や旅行が好きな人はもちろん歓迎。 でも世界遺産の器はそんなもんじゃありません。 社会で起こっていることを深く理解したい、異邦感や広い世界を感じたい、グローバルな知識が欲しい、多様で柔軟な物の見方が欲しい……。 ちなみにいくちゃんは全部です。 世の中の見え方がきっと変わります。 一緒に学んでみませんか? ※大事なお知らせ※ 現在無料で放送していますが、このまま延々これを続けるのは現実的ではありません。 充分な取材を行い続け、継続的にそこそこの頻度で放送をするには、皆さまの応援が不可欠です。 逆に皆さまが応援してくれたら、いくちゃんはどんどん放送に集中できるようになります! 「これからも是非見たい!」 そう思う方は応援よろしくお願いします!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° <!注意!> いくちゃん先生は発展途上です。 研究や事実から、意図せずズレた解釈も出てくるかも。 しっかり学びを心がけますが、何か気づいたら遠慮なく疑って調べてOK! 一緒に学びを深めていきましょう。 Let's enjoy studying!   Enchantée♪ ※YouTube、ツイキャスで同時配信中! 登録や脱会はもちろん自由、登録してくれたらその時から、一緒に学ぶチームメンバーです。 待ってます!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° Twitter:@IkuPatrimonio
  • レベル
    11
    フォロワー
    49
    動画
    0
    ennのゲームコミュ
    2018年12月25日 16:35 更新
    投資コミュと別に作りました。 こっちでも投資関係の話をしてもいいですが、あまり深くは掘り下げたりできないのでご了承ください。 とりあえずDead By Daylightをやっていきますが、別ゲーもやるかもしれません。
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    皆さんお初にお目にかかります。 DANです。 普段YouTubeライブでDANチャンネルで色々なゲームをしながら世間話から配信界の裏話まで全てを思ったことを掘り下げていくスタイルで活動中のどこにでもいる ただの車好きな人です( ̄∇ ̄) もし良ければYouTubeでDANチャンネルと検索して チャンネル登録とここのコミュニティ登録そしてフォローもよろしくお願いします(。・д・)ノ)´Д`)ビシッ ここでの生放送は多分頻度的にはYouTubeより高めになると思います(笑) Twitter @Dan9999a YouTube DANチャンネル たまにツイキャスもやっています。
  • レベル
    3
    フォロワー
    5
    動画
    44
    蓄電池放送局
    2018年06月23日 18:17 更新
    蓄電池のちょっと寄り道いいですか? 蓄電池(co2996879)の気ままなゲーム話ラヂオ。 毎週日曜日22:00更新予定! お休み中 蓄電池・ゆーまのさざなみONE 4 ALL 蓄電池(co2996879)とゆーまのゲーム話ラヂオ。 毎週日曜日22:00更新予定! お送りする基本的なプログラムは OPトーク:時事ネタを含みつつ、一週間を振り返るコーナー。 フリートーク:テーマを決めて、その事について掘り下げるコーナー。 ゲームコーナー:基本的にレトロゲームを実況するコーナー。 EDトーク:収録のまとめ。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. © SNK PLAYMORE CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ©BANDAI NAMCO Games Inc.
  • レベル
    7
    フォロワー
    19
    動画
    0
    ゴミ処理についての問題を語る
    2020年05月13日 01:28 更新
    タイトルを改めました。ゴミ処理問題を語りながら(放送主が)勉強をしていきます。 毎週1回ならできる? 家族の動きにより、放送日・時間はなかなか決められません…。 試験直前など、特別な日以外は延長放送しません。 あまり時間を見ないので、話の途中で終わってしまうこともあります。 技術士(化学部門改め衛生工学部門)を目指すべく語っていきます。 目指すは二次試験です。(一次試験は過去に合格しました) ゲームや雑談関係のコミュニティ・生放送が多いですが、専門的な勉強系コミュもあってもいいんじゃないかな? 試験に向けての対策 関連する資格を目指すことで、本試験に向けて勉強のモチベーションを保つ 過去問から、関連する内容を掘り下げていく 何か面白い資格がありましたら教えてください。 ※技術士とは 「高度の専門的応用能力」を持った人が名乗れる称号です。 お国に対して仕事をする人たちの世界では、絶大な権力があるらしいのです。 (これを持っているから、何ができる、というものは残念ながらありません。) 持っているメリット 「技術士」と名乗れる 他の試験の一部免除が得られる(弁理士の選択科目免除など) 大学教員に応募できることも 試験について 一次試験 マークシート式、法令や基礎、専門知識を問われる 二次試験 申込時から試験が始まる 実務経験7年以上、第三者の証明が必要 ほとんど記述試験、二次試験の二次試験に口頭試験がある 知っていただきたい事項など 内容を良く調べてから放送するように心がけますが、間違っていることがあるかも知れません。 子供が起きた、等で放送開始が遅くなる、または中断することがあります。 放送開始が遅くなる場合は、掲示板などでできるだけお知らせします。 返事はtwitterのほうが速いと思います。 https://twitter.com/cinnamonP コミュニティシンボルを変更しました。 toraemon様よりお借りしました。 https://www.photo-ac.com/profile/1789318
  • レベル
    2
    フォロワー
    8
    動画
    0
    MANGA 姉っくす!
    2016年04月16日 21:51 更新
    MANGA 姉っくす! マンガをトコトン掘り下げる! 毎月第一、三金曜日の19:30〜21:00, 東京・荻窪のイナズマカフェから生配信中! マンガ家をゲストに迎えて、新進気鋭の舞台脚本・演出家の鈴木茉美と声優の守屋ユウが、作品創りの秘話や、クリエイターの心の奥の深いところを伺っていきます。 マンガ家は、どんなことを考えて作品を創っているのか? マンガ家は、どんなプライベートを過ごしているのか? 作品の中に込められた、マンガ家が伝えたい想いとは何か? 「MANGA 姉っくす!」はマンガ家のみなさんと読者の皆さんをつなげることで、マンガをもっとおもしろく、深く読んでいただけるようになる番組です。 また、東北の復興応援のために、イベントなどで巡回展示するイラストボードに、ゲストのマンガ家さんに生描きをしていただきます。 普段はまず見られない、マンガ家の生の府で遣いも必見です。 ***************************************************************** 番組では、皆様から寄せられた質問なども募集しております。 質問などはmanga.annex@gmail.comまでお寄せください。 Twitterアカウント:@MANGA_ANNEX Facebookページ :https://www.facebook.com/mangaannex/ *****************************************************************
  • レベル
    3
    フォロワー
    9
    動画
    0
    20代のITエンジニアと技術を語ろう 主が20代のエンジニアです。自分が興味のあるテーマを取り上げます。 「ホームページ作りたい」「Webサービス作りたい」「ゲーム作りたい」 そんなリスナーさんはこのコミュニティに入りましょう。 プログラミングに関する話題を広く取り上げて掘り下げます。 知っているつもりから理解している状態へ。 リスナーさんと一緒に作り上げる「セッション」です。 経験者も未経験者もお気軽に! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 議題例 ・デザインパターンをもう一度いちから見直そう ・オブジェクト指向でなぜつくるのか ・やっぱりお前らの「継承」の理解は間違っている ・やっぱりお前らの「MVC」の理解は間違っている ・技術の移り変わりが早過ぎ、という三下の甘え ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ほぼ毎日更新技術ブログ http://nicotec.hateblo.jp/
  • レベル
    3
    フォロワー
    6
    動画
    0
    †---------------------------------† ◆Owner NAME ⇒ Λύκος,~リュコス~ AGE  ⇒ 23 FROM ⇒ 北海道 ◆Introduction 雑談と熱弁と時々毒吐き †---------------------------------†
  • レベル
    7
    フォロワー
    25
    動画
    0
    電験(電気主任技術者)勉強中
    2016年07月17日 22:53 更新
    今年も試験が近づいてきました。電験を受ける方向けの特番を計画中です。 電験の勉強頑張って行きましょう 放送の内容 私が電気主任技術者(電験)二種に合格するためにモチベーションを保つべく 勉強した内容をしゃべりながら、講義形式で進めていきます。 基礎的な部分から復習します。 電験三種の内容から押さえていきます。 放送の進め方 放送で問題を数問取り上げて、その内容について掘り下げていきます。 問題を解くために必要な知識を付けていきます。 みなさんと雑談や質問などを交えて行きたいと思います。 今後の長期スケジュール 決まっておりません。 知っていただきたい事項など 内容を良く調べてから放送するように心がけますが、間違っていることがあるかも知れません。 子供が起きた、等で放送開始が遅くなる、または中断することがあります。 放送開始が遅くなる場合は、掲示板などでできるだけお知らせします。 使用する(した)問題 お手数ですが、こちらのファイルをご覧ください。 https://onedrive.live.com/redir?resid=83B6AC46A74A33C6!6329&authkey=!APcchvvTyzk2zDY&ithint=folder%2cJPG 短縮版はこちら(上と同じです。) http://1drv.ms/1xpdPce twitter:cinnamonP 姉妹コミュ立ち上げました.。 co3382074 技術士(化学部門)を目指しながら、いろいろな資格を取得する
  • レベル
    1
    フォロワー
    4
    動画
    0
    キズナ - 文化の共通項
    2014年02月07日 01:00 更新
    東大のパキスタン人の研究者が日本人学生との友情を掘り下げて探求します。 A Pakistani researcher from Todai and his Japanese friend, discuss how they became a good friends. この放送では、日本文化と、中東、回教徒の世界を比べながら、類似点を探っていきます。 This is a broadcast discussing the similarity of the Japanese culture with the Muslim World and middle-east. 楽しいディスカッションで、2つの全く違って見える文化の驚くべき共通項を見て行きましょう。 A cordial and fun intellectual discussion about how surprising are the similarities of two seemingly opposite cultures.
  • レベル
    13
    フォロワー
    76
    動画
    1
    LSJのガラクタ箱(β版)
    2014年01月08日 21:39 更新
    永遠のβ版コミュです。 いつ何をやるか分からないし、コミュとしてもいつまで続くか分かりません。 当面は個人的なテストコミュとして動かす方向になりますです。 環境が劣悪なため、音声については概ね小声で囁くような配信になると思われます。 m(_ _)m ●このコミュでやる(扱う)かもしれないテーマ ・モータースポーツ全般 ・鉄道関連 ・サイクルロードレース ・NFL ・ゲーム ※広く浅くの多趣味なので、深く掘り下げられるとボロが出る可能性が高いです。いや、出ます。  また、ゲームに関しては守備範囲がかなり狭いので、多くは語れません。 m(_ _)m ☆特にテーマを絞っていない放送では上記を中心とした雑談にも応じますので、お気軽にどうぞ!
  • レベル
    2
    フォロワー
    6
    動画
    0
    JobcafeShimaneさんのコミュニティ
    2013年08月06日 16:53 更新
    『SHIMANEでつながる学生フェスティバル』会場から 「学生と社会人のもっと前向き本音トーク」をお届けします! もし万が一来れない方はこちら!あなたの仕事観を掘り下げます! 当日リアルタイムでオトナたちが見れちゃいます! 【SHIMANEでつながる学生フェスティバル】 日時:平成25年8月16日(金)14:00~17:00 場所:松江テルサ テルサホール 入場無料!<予約不要> その他詳細はこちら http://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/news/docs/2013062000015/
  • レベル
    5
    フォロワー
    12
    動画
    0
    明日から本気出す
    2014年03月06日 21:51 更新
    【放送内容】 基本的に、主に起こった体験をgdgdと語っていく放送になると思います。 コメントに反応して掘り下げていくこともあると思うので、是非是非コメントしていってください。 漫画が大好きなおじさんです、というか物語が大好きなおじさんかな、またペルソナ3.4のファンなのでその手の話題には食いつくと思います。 慣れてくれば、対談方式でリスナーさんとおしゃべり等もしてみたいと思っております。 わかる範囲で相談凸にも対応していこうと思っています。 ただし、中の人が低スペックなので、カラオケ、声真似等は一切できません。 その辺りはご容赦ください。 【凸について】 凸については、雑談、カラ凸、声真似凸、相談凸等、基本的に何でも受ける予定です。 ※ただし、喧嘩凸についてはご遠慮ください。 書かなくても良いこととは思いますが、公序良俗に反するような凸も一切お断りいたしますので、その旨よろしくお願いします。 【主について】 age:あらさー gender:male height:178 weight:64 Blood type:A 年行ってるおっさんです。 理屈っぽいところがあると思うのでそこはご容赦ください。 ネットとリアルは基本的に分けて考えておりますので、プライベートな質問に関しては答えません。
  • レベル
    16
    フォロワー
    219
    動画
    4
    すぬすむむりくといっしょに♪
    2016年09月30日 14:42 更新
    ■profile■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ レコード愛好者 サスケ(猿とB) と そのなかまたち(生主さん、リスナーさん) の 音楽、レコード雑談放送です。。 コミュ名のすぬすむむりくとは、ムーミンでおなじみの、音楽と孤独を愛する旅人 スナフキンのスウェーデンの原語名(かぎタバコをかぐ男,,,らしい)です。 【風景が見えてくる音楽が好き       音楽が聞こえてくる景色が好き             世界を旅するように、音楽の旅をしよう】 そして、  【皆さんの家の近所にある 行きつけのレコード屋の にーちゃん】           の 2つを コンセプトに、今流れてるこれなんて曲? 今日こんなレコード買った! 予約した!なんてことから、日常の些細なことまでを 気軽に話せるような, 音楽の長い旅路の途中で、皆様がふらりと立ち寄れる場所、落ち着ける場所を作れたらいいなと思ってます。 ●なんでレコードなのかって? ネット上で簡単に音楽をダウンロードできるこの時代。レコードを選択するということは 自分の大切な人に想いを告げるときに、メールや電話、ラインを使うか、直接会って想いを告げるか ってことを選択することと とても似ている気がする。 その曲が本当に好きだから、手が真っ黒になろうが、埃まみれになろうが、出会うまで 俺は探し続ける!!! ●このコミュでかかる音楽のジャンルは? オールジャンル!!! 私の趣向から、生音を多用した楽曲がかかる頻度が高いです。 ジャンルにとらわれず、綺麗な曲、かっこいい曲、おもしろい曲を掘り下げております。 オールジャンルと言っておきながらクラシックはほとんどかかりません。 強いて言えば、サティくらいでしょうか。 自分のセットの練習がてら最高に気持ちいい選曲を探究、研究している放送ですので、 時にはコーヒー、時にはお酒を嗜みながら、くつろいでいただけたらと思います。 《音楽遍歴》 HIPHOP,R&B→BREAK BEATS→ハウス、テクノ→nujabesの追っかけ→JAZZ→BRASIL→world music→アンビエント→ポストクラシカル→ポストロック→和JAZZ→大森靖子の追っかけ→和モノ →RARE GROOVE ,SOUL,FUNK,DISCO,ROCK ←今ココ!!! ●音楽の趣向は食べ物同様、好みが分かれると思います。 皆様にとってのそういう音楽も、 うまく調理できるように心がけておりますが、 合わないなと思った場合はそっとブラウザバック(×ボタン)お願いします。 誰かが投げ売ったレコード、リサイクルショップでゴミ同然に扱われているレコードも、掘り起こして 針を乗せ、皆さんと その音を共有できたとき, そのレコードはまた息を吹き返す!!! そして、最後に、皆様が素敵な音楽に出会えることを、そして、好みの音楽をPLAYするDJ,選曲家に出会えることを、心から願っております。 ●放送時間帯● → ほぼ毎日 18:00~23:00 くらいのあいだに 何枠か やりますです。1日にすくなくとも1枠はやるように心がけております。 ● twitter垢 ● → sasukesarutob ■LINK■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●ジャック放送も音楽や写真に関する放送であれば、お気軽にどうぞ♪● 権限ついていない方は、権限つけるので放送中、又はtwitterにでもお気軽に申し出てください♪権限ついてらっしゃる方は、いつでもお使いください♪ ・今までジャック放送してくださった,させてくださったわたしがリスペクトする生主様・ ★amiちゃん Randonnée de la musique♬→ co1747844 音楽の知識は広く深く底知れないオススメの選曲家です。 あみちゃんの枠は、日当たりの加減が心地いい、ホッと一息つけるようなあたたかいcafeにいる気分になります♪ここのコミュの非常勤店員,且つ,看板娘です♪ ★うーさん Whatever Satisfies The Soul Is Truth→ co1201854 小林旭の歌が上手です。放送に行ったら是非リクエストしてみてください♪生粋のアイドルディガー!!!アイドルからドープなJAZZまでオールジャンル!ニコ生音楽放送の生主ディガー! ★くーさん クーのただただダラダラ配信(  ̄_ ̄)→ co1748565 ニコ生で和モノレコードと言えばくーさんしかいないでしょう。シュールな選曲は必聴です。 ★しゃるくん No mitäs tässä... →co1912246 兎に角お洒落! ★じんさん 【昭和歌謡】1950~80年代のアナログレコードを聞くコミュ【作業用BGM】→co1783985 昭和歌謡をはじめ幅広く、いろんなレコードを流されてるレコードディガー生主さんです♪ ★びーんさん 【Hasta la vista!】→co2106048 流れゆく雲や 空の流れの映像を流しながら その移りゆく景色に合わせた選曲 をする という ずば抜けてセンスがいい生主さんです♪最先端のおシャンティーな曲は びーんさんのとこでチェックです♪ ★のあとくん 【グルグル頭の空想レストラン】→co1541869 今でも聞こえてくる、のあとくんが刻むネギの音♪笑 素敵な料理動画は夜中に見ると完全に飯テロです。DOPEな幅広い音楽を流す生主さんです。 ★田中くん(田中) 【日本語ラップ?とか?】→co1319363 スクラッチおじさんです。和モノのhip hop的な解釈ができる,素晴らしいレコードディガー。無愛想が売りの、ツンデレ生主です♪コメントないと寂しがるのでたくさんコメントしてあげてください♪ ★みつきさん(みつきママ) 【おかえりなさい】→co2196735 中島みゆきさんをはじめ、幅広い音楽性と柔軟性を持ち備えてらっしゃる生主様。音楽放送生主のオジサマ方のアイドル!雑談放送での、どんなコメントにも華麗に切り返すテクニックは圧巻の一言! ★KINMU OF DIGGIN BLOG★(勤務 オブ ディギン氏) → http://blog.goo.ne.jp/tohei1003 ニコ生ではないですが、私が尊敬するレコードディガーブロガー!!!! もう半端ないです。ブログも面白い!!激オススメです。 私はこの方の自主制作グッズで、我々が大変お世話になっている、どう見てもhard offのオマージュ、HARD DIGGER Tシャツ着てハードオフディギンしてます♪                                 ■使用機材■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ MacBook Pro 13.3/2.9GHz Core i7/8GB/750GB/8xSuperDrive DL MD102J/A ターンテーブル:Technics SL-1200MK5 シルバー 針:shure M44-7 ミキサー:vestax 05pro sl, pioneer DJM-500,Vestax PMC-05PRO3 DX エフェクター、サンプラー:AKAI MPC 1000BK,kaoss pad kp3+ インターフェース:UA-1EX カメラ:nikon D40シルバー ブラック×2 レンズ:AF18-55mm、AF-S55-200、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
  • レベル
    2
    フォロワー
    7
    動画
    0
    サカナクションの音楽について一緒に考えたり、曲を聴いてそれぞれの感想を交換できる場所になれたらと思って、このコミュニティを作りました! ※サカナクションを愛する人なら誰でも放送できるコミュニティとなっています。(ただし、コミュニティに参加していて、プレミア会員でないと放送は出来ないです(´д`)) サカナクションの一番のファンである「山口一郎氏」に負けないくらい、僕はサカナクションを愛していますw 同じような熱狂的なサカナクションファンの方も勿論のこと、最近知ったという人もどしどしコミュ参加よろしくお願いします(*・ω・)ノ みんなでサカナクションの音楽を深く掘り下げて、音を楽しもう!!!
  • レベル
    3
    フォロワー
    9
    動画
    0
    CSI:笹塚
    2013年05月11日 20:26 更新
    CSI:笹塚とは!「コスプレ・酒癖悪い・一味」現役レイヤーが酩酊状態でお送りする1時間(ニコ生は30分)酒を片手にお付き合い下さい。 http://cosplaytv.net/ 東京、笹塚にあるとあるBar、「CSI:笹塚」のママ イヲナが従業員 鳴斗とともにコスプレ関連の話題をさまざまな角度から掘り下げる! 基本はゆるく、ときに激しく鋭いつっこみを加えながらのシチュエーショントークバラエティを生放送でお届け!
  • レベル
    16
    フォロワー
    159
    動画
    64
    MLPGamers
    2016年02月25日 02:24 更新
    コミュニティについて 海外アニメ、MyLittlepony(マイリトルポニー)のゲームを作る、もしくはゲームに関する情報交換の場となってほしくて作りました。 MLPのゲームを製作している方、MLPゲームプレイの放送などする方は是非ご利用下さい。 生放送や動画登録などは自由にして頂いて構いませんが、MLPのゲーム関係の物に限らせていただきます。 堅苦しくはしたくないので、後は皆さんの良識にお任せ致します。 あ、グロ(LunaGameとか)はR-18タグ付け等のワンクッションお願いします。ホラーはセーフ。 ------------------------------------- 特別紹介: Them's Fightin' Herds: 【サイトURL】https://www.indiegogo.com/projects/them-s-fightin-herds/x/11952727#/updates MLPの母ことLaurenFaust氏繋がりでThem's Fightin' Herdsをこの場を借りてご紹介。 Them's Fightin' HerdsはLauren氏がキャラデザを務め、ゲームエンジンにはスカルガールズの物を使うという贅沢な格闘ゲームになっています。 クラウドファンドは10月21日をもちまして無事135%でゴールイン。ヤギキャラことOleanderさんが追加予定。さらに追加ゴール達成により、Linux、MacOSでの開発も決定。Steam利用の方は発売日当日にSteamでキーが配られるようなのでチェックしておきましょう! https://www.indiegogo.com/projects/them-s-fightin-herds#/updates ゲーム情報: My Little Pony Games http://mylittlepony.hasbro.com/en-us/games Hasbro公式のサイトです。ゲームや映像など色々扱ってます。 子供向けサイトなので難易度は低めですが、クリアすれば塗り絵やポニー画像がプリント可能になります。ここでしか手に入らない画像もあるかも? Equestria Gaming http://www.equestriagaming.com/search/label/news 『ARCADE』より、ゲーム一覧に飛べます。 Equestria Daily http://www.equestriadaily.com/ MLPの情報源としてこちらもチェック。 ★和製ポニゲー紹介------------ ★★★★【NEW!】★★★★ Friendship is Epic: 【NEW!】 【サイトURL】http://fie.main.jp/b/ 【紹介動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm27298359 HeLEMeNts様作のUnity製横スクロールポニーアクションゲーム。現在製作中。 FiEの公式ホームページが開設されました。上記URLからご覧下さい。 弾幕ポニー トモダチはマト: 【サイトURL】http://nezu-nezu.com/MBPFiT/projectNZNZ.htm 【紹介動画】---- ねずねず様作の縦スクロール型弾幕シューティングゲーム。 体験版が上記URLにて配信されており、STAGE1までプレイ可能です。 弾幕STGとは言っても、初心者にも丁度いい難易度設定がされていると感じます。 縦スクシューター、ダーピーファン、ブロニーな方々におすすめしたいですね。 ★数少ない和製MLPゲーム達への応援を、これからもよろしくお願いいたします★ ★その他ポニゲー紹介------------ Legend of Equestriaについて: LoEはオープンワールドを好きに練り歩ける・飛べるゲームです。 キャラメイクでは色々な髪型・色・キューティーマークを選んで自由に作成可能。 クラウズデイル~エバーフリーフォレスト(ゲーム中では微妙に名前が変更されている)あたりの地域を冒険できます。 ↓ホームページはこちら。ダウンロードもこちら。↓ http://www.legendsofequestria.com/home ↓wikiはこちら↓ http://legendsofequestria.wikia.com/wiki/Legends_of_Equestria_Wiki オープン中は混雑するのでアカウントだけは先に作りましょうね!(全部英語です) 【NEW!】 【クエストの進め方】 有志の方がクエストの進め方を研究・翻訳し、記事にされています。 英語よくわからない…クリアの仕方がわからない…という方はこちらを参考にしましょう。 【参考ページ】http://ch.nicovideo.jp/esuwai/blomaga/ar850199 ---------------------- ■サーバーは無事閉店致しました。■ ■次のオープンを気長に待ちましょう■ ---------------------- EquestriaDailyより一部紹介: ↓こちらのサイトでポニーのスマブラゲーム開発中! http://supersmashponies.com/ 2014ブロニーコン会場にてフリープレイ出来たそうですが、ネットでの公開はまだのようですね。 Tumblrやツイッター、フェイスブックなどもあるので気になる方はフォローしちゃいましょう。 公式HPでは現在ステージBGMやキャラクターテーマがDL可能です。 ↓スマポニについて動画にしてまとめたのでどうぞ http://www.nicovideo.jp/watch/1411255749 ↓本家ブロニーコンパネルイントロ https://www.youtube.com/watch?v=B9CesAQTb7k deviantArtより一部紹介: RenaissanceBrony様作『Attack of the SNUGGLY BUNNIES』 http://www.deviantart.com/art/Attack-of-the-Snuggly-Bunnies-382547060 トワイが図書館に侵入してくる害獣達をわざわざパンチで迎え撃つゲームです。 絵がシュール。 futzi01様作『Canterlot Siege 3』 http://futzi01.deviantart.com/art/Canterlot-Siege-3-Inversion-466615443 MLPのタワーディフェンスゲーム。3では敵キャラを操作して主人公サイドと戦うゲームになっています。 難易度は高めですが、幅広いカスタマイズが可能で自由に遊べるのが魅力。是非プレイしていただきたい。 隠しコマンド:ENTER SAVE CODEのところに『let me play map x』(xにマップ名)を入れると、指定したマップが無条件で遊べます。0と入れると…極悪なマップが登場します。 RenaissanceBrony様作『Attack of the SNUGGLY BUNNIES』 http://www.deviantart.com/art/Race-to-the-Flag-422389178 スクータルーがDTに悪口言われながらレースするけど色々邪魔されるゲーム。 バカゲーとはこの事か(褒め言葉)。 My Little Pony Racing is Magic http://www.starsue.net/game/Racing_is_Magic.html ポニーレーシング。…競争相手は居ないのでどちらかというとタイムアタック。 アース・ペガサス・ユニコーン用のコースがあり、その合計タイムを競います。 操作感やビジュアルはHasbro公式と並ぶクオリティの高さ。障害物の配置なども中々凝っていて、これをもっと掘り下げたゲームが欲しいと思うレベルでした。 今月のおすすめ------------ My Little Pony Rise of the Clock Work Stallions http://darkerastudios.weebly.com/mlprcs.html 【プレイ動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm27941098 横スクロール型のアクションゲームですね。キャラクターが最終的に30頭以上選べ、隠し部屋などの探索要素もてんこ盛りのよく作りこまれたゲームになっています。 難易度も選べるので、アクションが苦手な人からゲームにならないレベルを遊びたいドMな人にも遊んで頂けます。 特別紹介: CLOP http://www.foddy.net/CLOP.html 一時一部のエリアで変な噂が立ちかけたFlash馬ゲー。 QWOP(4つのキーを駆使して歩いていくゲーム)と馬の足音のCLOPをかけたタイトルが秀逸。 元ネタでは二本足の黒人を操作するゲームでしたが、馬バージョンは4本脚なので安定感があり、人間より比較的遊びやすいです。 これのトワイ版もあるのでこちらも是非↓(ただし作者がホラゲー関係者なせいかほんの少~し怖い表現あり) http://www.deviantart.com/art/Twilight-vs-Walking-315077296 -------------------------------------- ●現在のゲーム製作企画 『MyLittleRPG~消えたペット達~』 【紹介動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm25619334 【サイトURL】:http://mlpgamersjp.tumblr.com/ RPGツクールVXAceによるRPG(サイドビューバトル)。 失踪したペット達を救出するという名目で友情を学んだり謎解きしたり冒険したりする。(予定) ストーリーはオリジナルで考えてますが、最初に配信する分は【Chapter0】という事で、アニメ本編のS1E1・2の再現をする事になっております。 進捗具合: 一応エンディングまで完成しております。その後のExtraChapterを製作中。お楽しみに!
  • レベル
    16
    フォロワー
    177
    動画
    0
    雑談放送
    2012年12月14日 01:58 更新
    議論に不完全燃焼なリスナーがひとつのテーマを長時間議論したりするコミュです テーマの募集は最初の枠や放送の途中で募集します。 基本的にリスナーの意見を尊重し、リスナーの興味のある方にテーマを細分化して深く掘り下げて議論していきます。 放送主は議論にも参加しますが、基本的には司会進行役です。 不慣れな放送ですがよろしくお願いします。 コメビュの推奨 ・ブサヨ・ネトウヨ ルールを守ればおk ・政治的主張でNGにはしませんが、主張の弾幕などは私の低スペPCの負担になりますのでNGにします。  (主張が長いだけの文はおk でも限度はあるよ) ・おそロシアのコメしたやつはNGだぞ!!  (エラーが出るので) ・注意:テーマに沿った内容で話してください。 ・煽り禁止  (例 15 そんあこともわからずによく生きてられるなw みたいなのはNG) ・場合によってはスカイプ凸おk これからは、20:00~0:00くらいの放送になります。
  • レベル
    10
    フォロワー
    57
    動画
    0
    鈴木さんことスーさんと、坂本まさのりことまさのりが 札幌から怒髪天かつ有頂天な生放送をお送りするこの放送 鈴木まさのりの!今夜もBING★BING! 普段の話から良いだけ掘り下げた話まで皆さんに共感できるような話が繰り広げられる・・・かな? とりあえず気になれば聞けばいい、見ればいいテイストで視聴したらいいと思いますよ。 あなたの人生観、変わるかも・・・よ? 訴えたい事!聞いてほしい事!悩んでいる事!なんでもお待ちしてます♡ smbing2@gmail.com ★コーナー紹介 鈴木まさのりの・・・・同調(シンクロ)! こちらはメールもしくは思い出したらコメントで <例 ¥好きな体位は? > と”¥”をつけてコメントして下さい。集まり次第同調(シンクロ)したいと思います。 もしかしらた見えざる何かが見えてくるかも・・・ ※随時コーナーが決まり次第頭文字に記号を付けて投稿する形にしたいと思います^^
  • レベル
    2
    フォロワー
    12
    動画
    0
    デジタル工房D-PLUSのコミュニティ
    2012年11月21日 13:41 更新
    デジタル工房D-PLUS企画のディスカッション番組【digumeru】始めます。 大学の学びを活性化させること、尚且つクリエイティブなムーブメントをデジタル工房から作り出そうとD-PLUSで企画しました。 番組タイトル【digumeru】のコンセプトは、 DIG【掘る】+ ME【自分】+ YATTEMIRU【やってみる】 大学で学んだことをディスカッションを通して掘り下げていく、そして実際に外の世界に発信してみる、そういう想いをこめました。 第1回目のテーマは、「SNSについて語ろう!~あなたはSNS依存になってない?~です。 スマートフォンの普及に伴って、SNSの利用はすでに私たちの日常生活の一部になっています。 便利なコミュニケーンツールであるSNSですが、気を付けないとSNS依存になってしまう可能性も。D-PLUSと一緒にSNS利用のメリット、デメリットについて話し合いましょう 【放送予定時間】 2012年11月21日(水)18:45~19:15