ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    2
    フォロワー
    1
    動画
    0
    フルートさんのコミュニティ
    2022年05月15日 03:33 更新
    コミュニティって言う概念分からないっピ・・・
  • レベル
    2
    フォロワー
    1
    動画
    0
    虚閃[CERO]-V:仮想世界 ゲーム調査機構です。 ~背景~ 人は究極のエゴ『不老不死』をバーチャル技術によって成した… 不死となった人々は永遠ともいえる時間の中で、生きる意味を喪失していく… その中で一部の人々が昔のゲームデータを見つける。 バーチャル体となった人々は、ゲームにダイブし幾つもの自分を演じることに『生』を見出していく…それが仮初の世界だと解っていながら… 時間という概念が消えゆくほどの時間が消費された現在。 好きな世界で好きに生きていくだけの人間に代わり、世界を管理するシステム『ハルモニア』 ハルモニアは無限ともいえる時間の中で人間が人間を保つための道具としてゲームを管理することにしたが、膨大な量のデータ全てを管理することは出来なかった。 やむなく公的機関としての役割を一部の民間に開放し、権限与えて管理体制を築く。 彼らの活動は過去の文化に似ていることから『実況』と呼ばれ、彼らは『ライバー』と呼ばれた。 しかし、この体制も長くは続かなかった… 死ぬことのない人々にとって『仕事』は『娯楽・遊び』の1つでしかなかったのだ… 『虚閃V-CERO V-』 数少なくなったライバーの事務所の1つ。 伝説のライバーが設立したというが事務所の中でも最悪の経営状況であり、立て直しの為に日々奮闘中である。 正規ライバーは1名。仕事の際は外部委託の形で知り合いなどにサポートを依頼している。 テンプレート化された報告しか行わない他の事務所と違い、特徴ある報告が多く色んな意味での話題になりやすい。 事務所としての成績は良くないが、貴重な『積極的な活動を行う事務所』として、ハルモニアから融資(借金)を受けつつ活動している。
  • レベル
    7
    フォロワー
    19
    動画
    0
    Nebuta_Festival
    2020年08月17日 21:00 更新
    平和と暴力の象徴 皆さん初めまして。「Nebuta_Festival」です。 こちらはその日ごとに集まったメンバーが様々なゲームで遊びまくるというシンプル極まりないコミュニティとなっております。 以下の注意事項を最後までお読みいただき、ご同意いただけた方は是非ともコミュニティフォローをお願いいたします! それでは、ごゆっくりとお楽しみください! 【!】注意事項【!】 ※暴言・誹謗中傷・荒らし等、他の視聴者様へのご迷惑となる行為は禁止です。 ※基本的にメンバーでプレイ中のセッションへの参加等はお断りさせていただいております。 ※配信時間は予告なく変更、または中止となる可能性があります。 ※メンバーでの平凡なプレイ風景を垂れ流すだけなのでスーパープレイ等には期待はしないでください。 ※この配信には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。 ※用法・用量を守って正しくご視聴ください。 ※安全のため座席から立ち上がったり、手や足を外に出さないようにしてください。 ※お子様からは目を離さないでください。 ※下ネタを過分に含むおそれがあります。 ※メンバーにエサを与えないでください。 ※メンバーは特殊な訓練を受けています。絶対に真似しないでください。 ※勘弁してください。 ======================================= ●主なプレイ作品● Grand Theft Auto V …人口:多 DISSIDIA FINAL FANTASY NT …人口:多 モンスターハンターワールド:アイスボーン …人口:多 ドラゴンクエストX …人口:中 機動戦士ガンダム EXTREME VS.マキシブーストON …人口:中 APEX LEGENDS …人口:中 DARK SOULS Ⅲ …人口:中 地球防衛軍5 …人口:少 ※プレイ作品は追加される可能性があります。お楽しみに☆ ◆イカれたメンバー紹介◆ がんもどき 会員No.1。配信するゲームのお品書きはコイツ依存。笑い声が不気味。 穏やかであると自称したいところだが他が許してくれない。悲しいねバナージ。 ヤサ 会員No.2。Nebuta_Festivalの名付け親にしてメンバー最強のディシディアプレイヤー。 何でも暴力で解決しようとする節がある。座右の銘は「男は度胸、女は愛嬌、そして俺は最強」 こどめろ 会員No.3。Nebutaの敏腕クリエイター兼騎空士。絵を描いたり歌作ったりと非常に多趣味。 ヤサと同じくらい暴力的な発言を飛ばしてくる。あと笑いのツボが劇的に浅い。 ジェイソン 会員No.4。渋い低音ボイスが特徴の酒豪プレイヤー。レスリング厨と淫夢厨のハイブリッド。 「下ネタWikipedia」と称されるほど問題発言を連発する。あと基本的に酒を飲まない日は無い。 てるたま 会員No.5。最年少メンバーの1人。普段は割と静かだがスイッチが入るとゲラになりジェイソン並の下ネタを繰り出す。 様々なアニメや漫画、特撮に精通していてネタに事欠かない。ヤサ曰く「小僧」。 リューイチ 会員No.6。メンバー内では割と少ない格ゲー好き。自身もニコ生配信者である。 どう紹介するのが最適か分からないほど面白い。笑いの概念がトッポくらいたっぷり詰まってる。 ユート 会員No.7。お笑いコンビ「秋晴れスタンド」のツッコミ担当。 人間離れした語彙力でパワーワードを量産してくる。ディシディア歴はメンバー最長。 イーヨー 会員No.8。MHF時代から猛威を振るうメンバー最強のハンター。妻子持ち。 1日の平均睡眠時間は2~3時間。大の野菜嫌いで、野菜ジュースが原因で40度の熱を出したことがある。 姫沙希 会員No.9。読み方は「キサキ」。メンバーの中では数少ないツッコミ寄りの人。 料理をしたりと家庭的な面も見受けられる。イーヨーの生活習慣にいつも頭を抱えてる苦労人。まるでママだ。 しっきー 会員No.10。いつもフワフワした口調で話すマイペースなヤツ。「カズヤ」と呼ばれることも多い。車好きで、愛車はS15シルビア。 ライトユーザーを自称してはいるがどのゲームにおいても研究熱心で、上達するための道のりを常に模索している。「キャラクリは妥協しない」がモットー。 ※他メンバーは随時更新!
  • レベル
    12
    フォロワー
    48
    動画
    4
    1分弱劇場祭運営コミュニティ
    2023年12月16日 10:54 更新
    第四回1分弱劇場祭の詳細 ・目的 合成音声キャラが増えすぎた昨今、布教するにはサクッと見れる動画ってのも必要だよね!ということで。 ・開催期間:2023年12月16日(土)0時~2023年12月25日(月)23時59分59秒まで ※かならず期間内に投稿をお願いします ・ルール 開催期間中に詳細レギュ(後述)を満たした動画に「第四回1分弱劇場祭」のタグを付けてニコニコ動画へ投稿するだけ。 ・詳細レギュ ①『合成音声ソフト(歌唱ソフト、ブラウザ等含む)を開いた時にキャラクターが付随している合成音声キャラクターを主役とする1分弱(概念)の劇場動画』とします。 ⇒具体例を出すと、ゆっくり(棒読みちゃん等)は合成音声ソフトを開いた際にキャラクター名、もしくはキャラクターの存在が確認できないので不可、のような感じ。 レギュ外の合成音声も、サブキャラとしての起用は可とします。 今回は上記を満たしていればボカロに喋らせようがシンセVに喋らせようが何しようが自由とします。 (※UTAU音源作ってUTAUに喋らせるというのは、UTAUの性質上色々出来てしまうのでレギュ的にグレーとなりますが、運営からは使用可否の判断は出しません。UTAU発祥のキャラも存在するのと、正直『UTAUという歌唱ソフトに喋らせる』、という芸当をやる人が少ないと思っているので。) ②遊劇場は不可とします。 ⇒動画ジャンルとして区別するためと、ゲームが主軸となってしまうのを防ぐためです。 ゲーム映像を素材として使うのはOKとします。(ノヴァとかあるし……) ③1分弱(概念)です。 ⇒本来1分弱とは『1分に近い1分未満』を指しますが、劇場動画を1分以内に纏めるのって実は難しいので、投稿した人が「1分弱です!」と言い切ればレギュを満たしたことになります。 皆さんの良心に期待しています。 ④極力動画単品で話が分かるものにしてください。 ⇒シリーズ物とかで、他の動画を見てないと分からない話をされても初見の人は反応に困ってしまうので。 マスターや亜種、同キャラ複数姉妹設定や双子姉弟みたいな概念のあるものは特に注意してね。 初見の人が分かるのって「あ、ここの紲星は2人姉妹なんだー」とかそのくらいです。 ただし、『極力』であるということを強調しておきます。 たとえシリーズ物でも、作りたい話があるならそれをやりましょう。 ⑤正規の手順を踏んだ音声を使用すること。 ⇒具体例を出すと、丹下琴絵のようなVtuberやひろゆき等の実在の人物が元となっている合成音声(敬称略)もありますが、彼ら彼女らの音声素材の切り貼りで無理矢理喋らせる等は不可とします。 ただし、公式が出しているEXVOICEのような音声素材は可とします。 ⇒なので、EXVOICEのみで構成された動画もOKです。 【予想されるQ&A】 Q.ダークサイド、ピンクサイド等はOK? A.ゾーニングくらいはしましょう。 Q2.複数投稿はOK? A2.布教って数うちゃ当たるんですよ(複数本の投稿OKです) Q3.他の企画と同時参加してもいい? A3.あるかわからないし責任は取らないけどOK。好きな企画に好きなように参加しよう。 Q4.賞のある企画でも同時参加OK? A4.OKですが、自己責任でお願いします。 (Q3もですが、こっちがOKでも他企画のレギュで禁止されてたらNG) Q5.Youtubeとかに同時投稿してもいいですか? A5.他サイトへの同時投稿は当然OKですが、レギュは『ニコニコ動画へ投稿』なので、そこだけはお忘れなきようお願いします。 --以下質問されたら都度追加--  【記事更新履歴】 2023/11/13 ・レギュ①の表現を変更。(意味合い的には同じになってるつもり) 2023/10/13 ・第四回についてのレギュ初期案を記載
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    積みゲ町
    2020年05月15日 13:36 更新
    積みゲー帝国国民 ニコ生とyoutube同時配信 youtube https://www.youtube.com/channel/UCrA7S3R8IDfN2jKcXX2Mvrw/ クリアゲーム グラビティデイズ グラビティデイズ2 ロックマン11 ドラゴンボールZ KAKAROT ファイナルファンタジー7 リメイク やったクリアの概念がないゲーム BRAWLOUT
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    れいかは概念さんのコミュニティ
    2020年04月15日 15:46 更新
    れいかは概念のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    僕のSE倉庫+あかりの部屋
    2019年07月29日 17:01 更新
    わけました メインコミュニティはこちら【co1186014】 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ 【~赤座あかり~】 \アッカリーン/ 「あかりのプロフィールだよ!」 七森中学校に通う元気な中学1年生 7月24日生まれの13歳、血液型はA型 良い子ゆるい子不憫な子、チャームポイントは2つのお団子、取れないよ この放送の天使でアイドル、マスコット的な存在、概念、影、過去、歴史、功罪、逃れられぬカルマ 当たり前の存在すぎて近頃は語られない、画面にも出ない、人に言われて思い出す、ついにアイコンからも消えた、なので部屋を与えることにしました 「あかりの喋れることだよ!最近SE色々消えてるからごめんね!」 【「アッカリ~ン/わたし赤座あかり/はっじまるよ~/みんなのハートにどっきゅーん/はじめまして  赤座あかりだぴょーん/ぴょーん/はーい/いやー/そんなことないよ  /そんなのつまらないよう/あかりオムライスがいい/また今度にしよ/え?何か言った?/で、結局何をするの?  おいしー/ごめんごめん/どうして?/あ!ティッシュティッシュ/もうこんな時間かぁ  明日朝迎えによるね/だいじょぶだいじょぶ/あついねー/おっけーですね/わたしもー  急にいなくならないでよ/いぼいぼ/見ないでー/気持ちいいね/恥ずかしいから見ないでね  刺激的な何かはないの/大好き/あ!いっけなーい/遅くなっちゃった/願い事叶うといいな ただいまー/おかえり/何の話?/どこいくの?/ごくろうさま/一発芸?/あかり失敗しちゃったよう/失敗しちゃったよう/美人になっちゃうんだからあ/そんなに褒めないでよ  あかりをもてあそばないでよう/あかりトイレいってこよっと/あかり何でも嬉しいよ/こんにちわできるかな?/ ばんそうこうつけてあげる/割り箸あるよ正義の味方アッカリーン参上/そうはいかないよ/おだんごバズーカ  おだんご返してー/返してー/それがないと/無くなっちゃうよー/誰にも分からないよ  させない/空気になっても/わたさないんだから/ムズムズするよう/いっぱいしてるのかなあ  きっと誰かが/全部知ってるわけじゃ/好きな下着の色?/ほんとに好きなんだね/いいよ  あかりに出来ることならなんでも/ずっと一緒だもん/おかしいな/聞こえるよ/キスしちゃうの?でもお/お客さんだよ/あかりわんわんだ】 ※SEは一部消えています、あしからず ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─  ─ ─ ─ ─ ─ ─  ──── その他SE保管庫 ──── イリヤ~ よーし今日こそは絶対に負けないからね/よーし/うそっ/どこどこ?/ わたし見落としたりしてないのに/まっ負けないもーん/あ、あった!/はあ~/ イリヤも1個みーつけた!/うえっ?/えーあの枝クルミじゃないよ/ ずっるーい、ずるいずるいずるい/ずっるーい/きりつぐずーっとずるしてたー/ずるしてたー/そういうずるいことばっかりやってたら/ もうきりつぐとあそんであげないんだから/あそんであげないんだから/ もうずるしないってやくそくする?/やくそくする?/よろしい/ なら、またしょうぶしてあげる/チャンピオンはいつでもちょうせんをうけるのだ/たかいたかーい/ みう先輩「オカカカケヨウネー」
  • レベル
    4
    フォロワー
    5
    動画
    0
    エンダー族長のマイクラ的日常
    2019年09月15日 08:39 更新
    いくつかのマイクラマルチサーバー(Java版)の住人さん達の様子を紹介しています。 【@Ltoサーバー(プラグインサーバー)】 WEBサイト:http://seba-erudo-alto.com バージョン:1.12.2 接続アドレス:seba-erudo-alto.com 某生主さん主催のマルチサーバー、他にも放送している生主さん有りのニコ生用マルチサーバーです。 【導入プラグイン(一部抜粋)】 ■通常プレイ mcMmo:スキルシステム、同じ行動を繰り返すと熟練度が上がり色々な効果を得られる Jobs:仕事の概念を導入、仕事をすると収入が得られる ChestShop:チェストを使ってアイテムの売買が可能(アドミンショップも設置されています) MyPets:家畜やモンスターをペットに出来る、またペットは成長させる事でスキル等を覚えます CrazyEnchantments:80種類を超えるエンチャントの追加 QualityArmory:重火器を追加、アイテムはクラフトするかショップで購入可能、ログイン時にリソースパックの適用を尋ねられるので許可してください SurvivalMechanics:「登坂」「スライディング」「壁蹴り多段ジャンプ」「ぶら下がり移動」「水泳」等のアクションを追加 Lockette:看板を使用したチェスト保護 MyHome:Homeコマンドを使用して一瞬で設定した地点に戻れる GrapplingHook:フックショットを使用してアイテムを引き寄せたり高い所に登ったり出来る AreaShop:サーバー内にMobがスポーンしない、PvP禁止のレンタル区画を追加 BottledExp:経験値を瓶に保存、ChestShopで販売も可能 Chairs:椅子に見立てた階段ブロックに座れる Hat:様々なアイテムを頭に装着可能 HPFood:食べ物を食べた時のHP回復速度が上昇 IronElevators:鉄ブロックを使用したエレベーター InfernalMobs:インファーナルと言うBOSS級の強さを持つMOBを追加 LorinthsRpgMobs:ワールドスポーン地点から遠くなるにつれMOBが強くなる ■建築補助(動画作成者、生放送配信者のみ使用可能) WorldEdit:大規模整地、建築補助 AsyncWorldEdit:WorldEdit補助プラグイン、大規模整地を行ってもサーバーを重くしない ■管理系 WorldGuard:TNTやクリーバー等の爆破無効、火打ち石や溶岩の炎上無効 UltraPermissions:権限管理、初期状態はFastLook(初見さん)になっていてプラグインが使用不可になっているのでReguler権限以上の方にlistener権限にしてもらって下さい MCBans:BANリストの共有 CoreProtect:荒らし対策、盗難や破壊のログ情報を記録 【セバ鯖(Modサーバー)】 WEBサイト:なし バージョン:1.7.10 接続アドレス:157.7.136.73:25255 暇な時に個人的に遊ぶ為のサーバー、サポートはほぼ無いです。 Mod等を自分で調べられて、サーバースペック等に配慮出来る人であれば誰でも参加可能。 ■導入MOD ・DQR ・竹MOD(配布先:https://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=172) ・EnderIO ・IronChest ・ExtraUtillities ・MagicalCrops ・LittleMainMod ・FN5728Guns ・CraftGuids ・ChikenChunks 配布URL:https://drive.google.com/drive/folders/1wuh2-tKr6FgVWFm8ztwYl58oSOgLP-et?usp=sharing フォルダの中身を全てModsフォルダに入れてください。 その他NEI、ミニマップ等のクライアントMODはご自身で導入してください ※竹MODは配布禁止の為上記URLから取得してください  上記URLが落ちている場合のみ下記URLから取得してください  https://drive.google.com/drive/folders/1RZBr55xXCnUzpq16VuyXsi7OR6sF4nN8?usp=sharing
  • レベル
    18
    フォロワー
    124
    動画
    3
    セ氏という名の概念的存在の在処
    2021年05月28日 02:02 更新
    たまに生放送します Twitter:@Cesi_si youtube:https://www.youtube.com/channel/UCdPCHUPAJtCWD2BzkXFP_lA
  • レベル
    4
    フォロワー
    7
    動画
    0
    美石りっち六弦豚会
    2018年10月08日 15:06 更新
    みいしりっち葦原将軍に憧れて配信をはじめました!!!!!!!! 軽音楽部所属、鬼籍に入ったHR/HMの方々はすべて先輩にあたります!!!!!!!! カスタムキャスト概念的軽音楽部を作るというたくらみがあります。 twitter@miishi_rich
  • レベル
    2
    フォロワー
    5
    動画
    0
    ねぼすけとガンオン概念さん
    2018年10月03日 14:53 更新
    気ままにゲームやってる配信です。 最近はフォートナイトばっかりやってます。 [昔やってたゲーム] SDGO、オーバーウォッチ、CLOSERS、黒歴史×2
  • レベル
    5
    フォロワー
    11
    動画
    0
    概念的何か。
    2018年07月29日 01:30 更新
    ( ˘ω˘)スヤァとりあえず思い付きで作ってみたコミュ 概念的な主が何かをやっていくかもしれないしやらないかもしれない ◆最終目標 イケメンになること(いろんな意味で) ◆やりたいこと(随時更新予定) ニコ生(定期的にやっていきたい) 動画作成(歌いたいし踊りたいしゲームしたいし踊らせたい) DTM(音楽できるって格好いいから)(単純思考) なんかやったら面白いんちゃう?的なことがあればいつでも教えて下しあ やりたいことをやるを大事にしていきたい Twitter:@HeavensRinka26
  • レベル
    5
    フォロワー
    9
    動画
    0
    猫とお酒とゲームと概念と所存
    2018年01月31日 03:16 更新
    まぐにャんのゲーム配信コミュニティ~ 基本呑みながらだらだらしてる~ 今は概ねモンハンワールド~ 下手やで~
  • レベル
    3
    フォロワー
    7
    動画
    0
    リアルキノの旅がしたい 初心者がバイク免許取得の為の貯金から始める旅 バイクやらキャンプやら、ほとんど初心者 みんなの知恵をわけておくれ ■キノ1歳とりあえず中免取るために貯金の巻←イマココ
  • レベル
    1
    フォロワー
    3
    動画
    0
    昆虫ココアという概念
    2017年12月27日 18:22 更新
    昆虫ココアのコミュニティです
  • レベル
    17
    フォロワー
    98
    動画
    0
    Cafe Ch .*
    2019年06月16日 04:59 更新
     茶和 [ sawa / chawa ]   気に入った作品、すきな子だけちまちま   ‥‥ってしてたらいつの間にか芸人になってました   ご連絡は( Twitter : @_Chw28 )まで   ほぼ声真似メモになってます、   twicasでぼちぼちやってること多いのでそちらもどうぞ   ( https://twitcasting.tv/_chw28/ )  - - - - - - - - - -  [ ! ] 表記大幅削減につき書いてない子もいっぱいいます  石上静香さん   華城綾女 ( 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 )   江風、海風、瑞穂、水母棲姫 ( 艦隊これくしょん -艦これ- )   ステラ・ヴァーミリオン ( 落第騎士の英雄譚 )   セレニケ・アイスコル・ユグドミレニア ( Fate/Apocrypha )   姫川瑞希 ( ツキウタ。 )   星宮はるか ( アクティヴレイド -機動強襲室第八係- )  東山奈央ちゃん   茨木童子、鈴鹿御前 ( Fate/Grand Order )   川島瑞樹 ( アイドルマスター シンデレラガールズ )   九条カレン ( きんいろモザイク )   金剛、比叡、榛名、霧島 ( 艦隊これくしょん -艦これ- )   レイナ・プラウラー ( マクロスΔ )   由比ヶ浜結衣 ( やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 )  和氣あず未ちゃん   片桐早苗 ( アイドルマスター シンデレラガールズ )   桜ノ宮苺香 ( ブレンド・S )   柳瀬舞衣 ( 刀使ノ巫女 )  その他   青葉モカ ( BanG Dream! )   一ノ瀬志希 ( アイドルマスター シンデレラガールズ )   ウォースパイト、アークロイヤル、欧州棲姫 ( 艦隊これくしょん -艦これ- )   二宮飛鳥 ( アイドルマスター シンデレラガールズ )   パールヴァティ ( Fate/Grand Order )   BB ( Fate/Grand Order )   間桐桜 ( Fate/stay night )    [ 50音順 / 色薄いのは今後の努力 ]
  • レベル
    6
    フォロワー
    40
    動画
    0
    紹介文は最大 8192 文字 正義とは、 熱く心に秘めるもの。決して振りかざすものではない。「~は正義」と一般人の前で叫ぶなど論外である。対義は不正。もしくは悪(別の対は善)。 辞書的な概要 義の漢語的語源は儒教における五常徳目「仁・義・礼・智・信」のうちの1つであるが、儒教における義の意味は様々に分かれている。 原意は「正しい行いを遵守すること」であるが、 「利(欲望を追求すること)と対立する」とされ、 後に孟子は「悪行を恥じる心のこと」と説いた。 正義はどうしてもその根本に道徳的(morality)な観念がかかわってくるため、道徳を規定してきたすべての宗教(儒教のような東洋宗教のみならずキリスト教などでも)においても正義について論じられていたり、これを典拠として正義とするような団体が存在する。 日本での正義の概念はこれら宗教的正義のほかに英語における「justice」(政治的正義)としての性質も受けている。しかしこのjusticeも時代によって様々な概念が付与されており、例えば古代では「個人に割り当てられた職務(兵士や革細工師など)を全うすることが個人の正義となり、全ての民衆が割り当てられた職務を全うすることで国家の正義となる」という理論が正義であった。 現代での正義は「法哲学」または法哲学を包含する「自然法論」というジャンルで論じられている。 「正義」との向き合い方 ルールに合っているか、合っていないかについては明らかであるケースが多いため、それに基づいて正義とか正義じゃないとか言うのは比較的無難であるが、規範、常識、道理などについて正義は、前提としている規範、常識、道理が各人によって根本的に異なることがあるため、そこで正義が衝突してしまうことがよくある。 正義という言葉の意味や目指すところから、正義というのが絶対的な善であると考えてしまい、それを大義名分として他人の正義を無視した強引な行動を起こしてしまうことがある。特にルールや法律などに反した出来事が起こった際には、それを犯した相手や集団が悪であるというお墨付きとなり、過剰な正義感が暴走して誹謗中傷から事件沙汰などを正当化してしまう事態になる場合もある。そこからやたら「振りかざすもの」ではなく「熱く心に秘める」くらいで十分であると考えることができる。 正義は、強引に議論を決定したり、何かを行ったりすることについての万能な根拠となるとはかぎらない。 荒らし(あらし)とは、 類型 荒らしにはさまざまな類型が存在する。下記はその一例である。また、複数の類型を併発する者ももちろん居る。 自分以外の他人が困ったり、怒ったり、悲しんだりする様子を見たい(愉快犯型・サディスト型) 自分より優れている者・人気がある者が許せない・気に入らない(嫉妬型) 自分の存在感・優位性を主張する(自己主張型) 一時の突発的な感情を発露する(激情型) 他人に心酔し他の意見や主張を顧みない(盲信型・信者型) 挑発や煽動によって荒らしを増長しようとする(煽動型) 荒らしに対して過剰に反応する(反応型・便乗型) 自分が荒らしであると自覚していない(無自覚な荒らし) 対策 荒らしに対しては、徹底的に無視を決め込むのが効率的かつ効果的な対処法であることが経験的に明らかにされている。彼らを突き動かしているのは自己顕示欲であるため、無視が一番効果的なのである。荒らしを放置して何もなかったかのように振舞うことができれば、ほとんどの荒らしは自然と沈静化・消滅すると言われている。「荒らしに反応する者も荒らし」とも言われる。 荒らしの大多数は、他人の意見に耳を傾けることも、自分の行動に対して疑問を抱くこともないとされる。そうした者たちに理を唱えても聞き入れる可能性は低く、逆に感情を逆撫でして荒らしに拍車をかけてしまう危険の方が大きい。 かといって荒らしと同じ土俵に乗って、互いに罵り合うような対応もまた論外と言える。このような対応をする者は、荒らしと同列にみなされてしまう場合がある。 cf.スルー検定・釣り 問題点 主に趣味による繋がりを基本とするコミュニティにおいては、異なる価値観に基づく事柄や、偏った知識・感性に基づく不合理な内容、または誤った書き込みを延々と続ける人が飛び込んだ場合、その人が他者に対しての攻撃性を持っていなくても「書き込み内容が不愉快」、「気分が悪い」という理由で「荒らし」と認定し、排除する方向に動くものも多い。たとえ「徹底的に無視を決め込んだ方が良い」という声があがっていても、「我慢出来ずに手を出してしまう」者が、多いのである。これが前述する「荒らしに反応する者も荒らし」である。 荒らしに反応した者もまた、荒らしを懲らしめて追い出すことで沈静化を図ろうとしている、と考えているから、「自分が荒らし行為をしている」という自覚は持っていない。また見過ごせない理由は、「自分たちが嫌な思いをしているのに、相手だけが嫌な思いをしないのは不公平だ」とか、「この場に相応しくない」という価値観に基づくものであるとも言えよう。 また、一人ひとりが、各々の人生経験などにより構築されてきた個人的な価値観の違いや、モラルに対する意識の食い違い・ぶつかり合いが原因となって、ルールが明文化されていないにもかかわらず「相手はルールを破っている」という錯覚を引き起こしやすい(言い換えれば「『自分ルール』を他人が破ること」に対して不快感を感じるのである)。これも荒らしに反応する原因の一つと成りうる。 このような閉鎖的で他律的な価値観を参加者に押し付けるコミュニティの形成が、まさしく「荒らし」を生み出す温床となっているにもかかわらず、「閉鎖的かつ他律的なコミュニティの方が気分良く居られる」と信じこんで、このことに気がついていない人が多いのが現状である。 留意点 荒らしと批判の違い 荒らしに対して過敏なネット利用者は、論拠・論点を明示した真っ当な批判意見さえ荒らしであると一方的に決め付けてしまう傾向がある。これは、インターネット上の発言は常に好意的に行われるべきという誤った認識に支えられた理屈である。換言すれば「和を乱すもの=荒らし」であるという論理である。 言論の自由の原則から考えると、これは褒められた風潮とは言い難い。批判意見が無条件に弾かれてしまう共同体は、イエスマンのみが集った小集団にならざるをえず、その意見・価値観は閉鎖的で先鋭的なものになりがちである。このことがかえって、荒らしを生み出す温床になることさえある。 しかし、広く意見を聞くという名目を利用し批判という名の下で中傷や罵倒が正当化されてしまうような自体を招くこともあり、それもまた強く避けるべき事柄である。そのような書き込みはもはや真っ当な批判とはほど遠い物であり、相応の強い対処が求められる事になる。 あからさまな物以外である場合、ある意見を荒らしであるか批判であるかを判別するのは、高度な常識が要求されるため難しい側面がある。ただし論拠と論点の両方を明示して表明される意見に関しては、少なくとも単なる荒らしとは異なる対処法が必要になってくる。 発言に対する反応は、慎重に言葉を選んで行う 常に論拠と論点を明確にしながら議論を進める 相手を中傷・罵倒・恫喝するような発言は避ける 議論の本筋に関係のない煽り文句はすべて無視する 議論が白熱するような場合は、違う場所に議論の場を作成しそこへ誘導する 以上の手順を踏んでもまともな議論にならないような場合は、荒らし(もしくはその予備軍)とも考えられる。 荒らし(ニコニコ動画) ニコニコ動画の荒らしは特定の動画や投稿者を貶める意図をもって行われることが多い。ニコニコ動画における代表的な荒らしは「コメント荒らし」と呼ばれるもので、動画開始0秒時点での弾幕コメントや大きく目立つ色(cyan big等)での中傷コメントなどの例がある。他にも、動画の内容と無関係なタグを付けたり、いたずらにタグを削除する「タグ荒らし」、同様の行為をニコニコ市場で行う「市場荒らし」などが存在する。 どのような行為がコメント荒らしになるかは人それぞれ異なる(たとえば弾幕やコメントアート等も荒らし行為の一種だと捉える向きもある)。 くれぐれも荒らしに反応(反論・嘲笑・議論などの書き込み)をしてはいけません。 例:「荒らしは友達いない可哀相な子、暇人ニート、かまってちゃん」などのレッテル貼り   「荒らし消えろ、うざい、死ね、」などの他のユーザーが見て不快な中傷表現   「1人NGにしたらスッキリ、NG登録余裕でした」などの無駄な報告や呼びかけ コメント荒らしについては、NGワード設定を上手く使うことである程度回避することができる(→NG推奨ワードの一覧)。NGワード設定数には上限が定められているので、NGワード登録数が足りないと思ったらオミトロンを導入するのも有効な手段である。また、動画下の「不適切なコメントの通報」を利用することでコメントの削除とコメントしたユーザーのコメント制限ができる(通報4回目から無期限禁止)。こちらも活用すると良いだろう。 タグ荒らしに対しては、投稿者であれば登録タグをロックしてしまう方法もある。 公共コメント委員会は荒らし撲滅運動を進めている。 囲い厨とは、 生放送配信サイトにおいて、配信者を独占しようと活動するリスナーを揶揄する呼び方である。囲い込み厨とも。 概要 囲い厨は、配信者が特定のリスナーにのみ配信を行うようにしたり、配信をやめさせること、すなわち囲い込みを目的とする。 配信者と親密になりたいという点では、出会い厨の変種ともいえる。 他には、自分の好きな生主が他の人と仲良くなっていく事に嫉妬して自分より親しいと思われるリスナーに対して嫌みの意味で使われる言葉でもある。 放送に付随するチャットやSkype、2chなどの媒体を通じて、以下のような書き込み・チャットを行う。 配信者の放送について、嘘の売り文句をつけたり、過度な宣伝を行う。 流入したリスナーに混乱する配信者の相談に乗る。 荒らしの依頼や、実際に荒らしを行う。 荒らしの対策方法を教える。 囲い厨自身が書き込んだ配信者への罵詈雑言が書き込まれている掲示板サイトを紹介する。 書き込みを読んでショックを受けた配信者の相談に乗る。 パソコンや、インターネットの知識に長じていない配信者に、嘘の知識を教える。 その知識を訂正する。 これらの書き込み・チャットは、配信者の感情を揺さぶることを目的とする。 自らが原因を作り、その対処を教える、いわゆるマッチポンプ行為、自作自演を行っている。 囲い厨は、放送主が以下のような行為をするように巧みな誘導を行う。 顔出しをしないようにする。(放送外、主にスカイプ等で出すように指示) 限られたリスナーのみに放送を行うようにする(ニコニコ生放送ではコミュニティ限定)。 放送そのものをやめるようにする。(UST等に扇動など) 配信者に近づくものは総叩きにする(〇黒放送など) オフ会等は危険だと言い聞かす(主に女生主などへ) コテハン、184外しを強制し、気に入らないコメントをしたIDを退会に追い込む 初見に対し、放送主が頼んだわけでもないのにコテハン、184外し推奨コメを毎回打つ 放送履歴やタイムシフトを消させようとする 以上はほんの一例であり、囲い厨は数多くのコミュニティで見受けられる。配信者は、電話・チャットソフトであるSkypeのユーザIDを公開していることが多い。 対処法の伝授は、主にSkypeを通じて行われる。 これらのマッチポンプ行為、自作自演が繰り返されることにより、囲い厨は目的とする囲い込みを達成しようと試みる。 一見、親切なリスナーと区別がつかないのが、囲い厨への対策を難しくしている。当人は出会いという自身の
  • レベル
    5
    フォロワー
    11
    動画
    0
    アルカルニチン
    2017年04月04日 01:55 更新
    name:アルカル sex:♂ twitter:@arukaru_L 雑談をメインでやっています ある程度のコメントは許容できますが 人によって、捕らえ方や考えかたは違います 自分の固定概念でのコメントや凸はご遠慮いただけると幸いです 皆様の良識を信じて放送しております。
  • レベル
    1
    フォロワー
    4
    動画
    0
    Tomoさんのゲーム放送局
    2017年03月11日 11:00 更新
    ◆概念◆ こちらは「ゲーム」配信を中心と行うコミュニティです。月数回行う予定です。不定期配信とします。 ◆主なゲーム◆ ◎→高頻度 ○→時々 ●→めったにやらない。 ◎Minecraft 企画内容→配布ワールド(Minecraft_AthleticSports エンダードラゴン討伐TA 生活サーバー) ※ゲーム・企画については随時追加予定 ◆System◆ MinecraftIP:126.127.25.62 ◆Link◆ ・現在のリンクはありません
  • レベル
    4
    フォロワー
    7
    動画
    6
    主にボカロを歌う
    2017年10月13日 03:15 更新
    いつも週末徒歩10分の 安カラオケに通っております 毎度毎度のフリータイムで 金曜夜から5時間コース  完全に下手の横好きですが 本人はマジで練習してます… 【他、こまごましたもの】  ・ 主は普通の理系大学生です。  ・ 誰かコミュアイコン突っ込んでほしい   (結構気合い入れて30分ぐらいかけて作ったのに…)  ・ 書くことなくなったのでついでにここで    ゆかマキ熱力学の動画についてコメントしておきます ゆかマキ熱力学の方ですが、結論から申しますと、失踪させていただくという形をとらせていただきます。 動画の作成がつらいこと やりたいこと(やらなきゃいけない)があること 自分のレベルが足りないということ(動画にできると自分で納得できるほどのエントロピーの説明がひねり出せませんでした) この先の概念は数式を多用するので、動画という表現は非適切かもしれないということ などなど…。 楽しみにしておられたマニアックな方、非常に申し訳ないです。 多分もう熱力学の動画は出さないと思います。 気が向いたらいつか全く違う動画を出すかもしれません。 その時は今回の反省を噛み締めて、 中途半端な生殺しにならないように計画を立ててupしたいと思います。