ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    2
    フォロワー
    3
    動画
    0
    まきじゃくの尺庵
    2022年08月09日 09:31 更新
    まきじゃくです。朝夕にお経のおつとめと雑談をやらせて頂いてます。 いまのところは、朝は7:30、夜は20:00からと定めています。 ただ都合により予定変更も有ります、その場合はこのコミュニティないし、 Twitter@tape_measure5toにて告知していますので、フォローのほど宜しくお願いします。
  • レベル
    2
    フォロワー
    3
    動画
    0
    テクノ法要@極楽音楽花まつり
    2019年05月03日 09:53 更新
    お釈迦様の誕生をお祝いする、テクノ法要を中心とした仏教&音楽イベントです。 参加アーティスト 【ふくいウインドブラス】 福井県内を中心に活動するブラスバンド。足羽第一中学校校下在住のメンバーを中心に構成される。 レパートリーは、日本の歌謡曲や洋楽などのポップソングから、童謡や民謡、ジャズなど幅広い。 指揮者の吉本昌昭氏は、照恩寺の門徒総代でもある。 【SKREW KID】 名古屋にて伝説的ポストロックバンドALL OF THE WORLD結成。後にサカナクションの山口一郎から「最も影響を受けた」と高い評価を得る。並行してソロ・プロジェクトskrew kid始動。アナログ感のある暖かいサウンドが一部で熱狂的な支持者を生む。2015年より名古屋から福井県に移住。企業CMの音楽制作や海外のレーベルにも楽曲を提供し、2018年7月には3rdアルバム(s)リリースするなど地道な活動を続けている。 【邦楽2.0】 日本伝統音楽の魅力をギターというフィルターを通して全世界に普及させ次世代継承するためのプロジェクトとして、2012年にギタリスト・作曲家の渥美幸裕が始めた取り組み。 伝統曲の持つリズムや間の面白さ、きもちよさ、旋律の美しさが世界の人達に伝わること、また、新たな音楽ジャンルを提案することで日本の音楽シーンがさらに豊かになることを願い活動している。 【Sing J Roy】 福井を拠点とするレゲエシンガー。地元福井をテーマに歌ったシングル 「ほやほや」では福井県の幅広い層の人々から支持され、福井県より「福井ブランド大使」に任命。5月1日には、デビュー30周年記念アルバム「California」をリリース。現在は全国のレゲエイベントに参加する事 はもちろん、福井県内での様々な行事イベントやライブ、ラジオやテレビ出演など多方面で活躍中。 音楽子供も参加可能 浄土真宗本願寺派 照恩寺について 浄土真宗本願寺派 照恩寺 福井県福井市にある寺院です。 仏様の広報担当として、一人でも多くの方に仏教への興味・関心を持っていただけるよう「テクノ法要」という取り組みをさせていただいています。
  • レベル
    2
    フォロワー
    2
    動画
    0
    長延寺
    2014年07月15日 17:41 更新
    横浜市緑区にある浄土真宗本願寺派長延寺の公式コミュニティです。 法要等を放送していきます。
  • レベル
    13
    フォロワー
    127
    動画
    0
    きゃすの作業室
    2016年04月18日 07:06 更新
    事務や勉強風景を流している放送です。 一人で作業していると、うっかり他のことをしたりしてしまうので、少し緊張感が欲しくて配信しています。 コメントへの返信は遅くなります。集中することが配信の目的ですので、ご理解のほどよろしくお願いします。 励ましの言葉や、一緒にがんばってくれる方、ありがたいです。
  • レベル
    17
    フォロワー
    226
    動画
    9
    朱印巡り
    2010年11月01日 08:25 更新
    神社やお寺では『朱印』と言う朱の印字に墨書きの文字を書いたものを頂けます。その寺社で貰える御朱印を集めている人が朱印巡りに関して色々語ってみたいと思います。放送は週に2,3回も出来ればいいかなと。放送時間は24時前後がメインで、昼間もちょこちょこ放送したいと思います。以下、良くある質問Q:朱印って何?A:神社やお寺で貰える、朱の印の上に墨で文字を書いてくれるものです。有難いスタンプみたいなものと思ってください。※わかりやすく説明する為にあえて『スタンプ』と言う言葉を使っています。  もし、気分を悪くされた方がいたら申し訳御座いません。Q:金取るの?A:大体一つ300円です。所によっては200円~1000円くらいまで。あと、ご志納とかお気持ちでとか言う所もありますが、取りあえず300円渡しておけば大丈夫。Q:パンフレットとかメモ帳に押してもらっていい?A:ダメです。と言うか多分書いてくれないと思います。御朱印帳という専用の台紙を使ってください。大きな寺社なら一冊1000円程度で売っているので買ってください。あと、西国三十三ヶ所巡りとか霊場巡り専用の朱印帳もあります。Q:神社と寺の朱印を一つの朱印帳に押してもらってもいい?A:特に問題ないみたいです。ただ下にも書いてますが日蓮宗だけは別けた方がいいです。たまーに神仏を混同するのを快く思わない方もいるようです。Q:半紙(和紙)を持っていってそれに書いてもらってもいい?A:朱印帳サイズにしたものや、自作の朱印帳(的なもの)を持って来られる方はいるそうなので基本的にOK。常識的に考えてあまりに酷い物はアウトです。(ザラ半紙等)Q:朱印帳の裏面も使っていいの?A:別に問題ないと思います。が。まれーにですね所によっては裏面に書く事を快く思わない方もおられるようです。多分大丈夫だとは思いますが。まぁ、書く人によってはチクッと言われるかもしれません。Q:一つの朱印帳にお寺の宗派をごっちゃにして書いて貰ってもいいの?A:宗派の教義的に日蓮宗は別けた方が無難です。実際に日蓮宗系のお寺で怒られた方もいるようです。物凄く乱暴に説明すれば日蓮宗は『法華の教え』を唯一の正統とし他の宗派を邪宗と見る考えがあるからです。Q:朱印書いてくれない神社or寺があったんだけど?A:小さい神社やお寺では朱印を書ける人が一人しかいない事があります。神事や法要で不在のため、書置きであったり書けない事もあります。レア所だと事前に予約しないと朱印が貰えない所もあります。また、お寺では浄土真宗は宗派として基本的に朱印をしません(一部例外もあるようですが) Q:御朱印の事がわかる本とかないですか?A:入門書としては淡交社の『決定版 御朱印入門』カンゼン『The Quest For History 御朱印パーフェクトガイド 完全版』あたりがオススメ。 Q:結局朱印貰う時のルールってどうなってんの?A:ぶっちゃけ、きちんとしたルールは制定されていないんです。なんで寺ごと神社ごとに朱印に対する考え方もまちまち。また、朱印を書く人自身の朱印に対する考えも色々です。そんな中、『先に参拝しないと駄目な人』 『神社と寺を混同するのは駄目な人』 『宗派を混ぜるのは駄目な人』 『朱印帳の裏に書くのは駄目な人』がいるのは事実です。ですので、いらぬトラブルを回避する意味では。1、神社なら本殿、寺なら本堂で先にお祈りをする。(参拝はお済ですか?と聞いてくる所でのトラブル回避)2、朱印帳の裏側を使わない。(裏に書かせるとは失礼、と言う人とのトラブル回避)3、神社とお寺の朱印帳をわける。(神社と寺の朱印を混同するのは失礼、と言う人とのトラブル回避)4、日蓮宗の朱印帳を別に作る。(他の宗派と混同するのは失礼、と言う日蓮宗の人とのトラブル回避)長くなりましたが、このあたりを気をつければ怒られたりする事は回避できると思います。『絶対に上記を守れ!』とは言いません。上記を読んだ上で各個人で判断して頂ければと思います。皆さんが素敵な朱印巡りが出来ますように。その判断材料の一旦として頂ければ幸いです。他にも御朱印に関しての質問があれば、掲示板にお願いします。出来る限りの質問にはお答えしたいと思います。あと、スカイプで話してみたいと言う方がいればスカイプでもどうぞ。雑談でもなんでもどうぞ。skypeID:tawashikoro