キーワード検索
作成が新しい順
- レベル8フォロワー24動画02019年09月22日 00:27 更新新参者です。雑談しながらギターを弾いたり、ゲームを主にやっていきたいです。ギターやラグビーが趣味ですので、そういった話をしていただけると喜びます。HR/HMに詳しいと思います。特に80's。
- レベル11フォロワー62動画32019年07月15日 13:39 更新野球雑談したり音楽流しながら、艦これとかハチナイをやる予定。 ツイッターはこちら → https://twitter.com/leoleo44354167 以下の点に注意。 1.はっきり言ってライオンズびいきです! 東尾監督時代からのファン。 松井稼頭央と西口文也が特に好き(現役だと栗山巧)。 神奈川出身なので、セリーグだと横浜を応援。 2.はっきり言ってHR/HMびいきです! 学生時代は新品と中古合わせて、毎年100枚位上のCDを買ってた。 特に好きなバンドはAMORPHIS。 就職した2010年以降のバンドはさっぱりなので、オススメがあれば教えてほしいかな。 他のジャンルだと、90年代のJ-Popが多いと思う。 3.はっきり言って川内さんびいきです! 艦これは2015年の秋(秋刀魚イベの頃)に始めた。 嫁艦は川内さん(アニメで1番可愛かったから)。 単婚教、一隻教(龍鳳と大鯨の両持ちもダメ)、牧場しない教、バイト艦使わない教。 2016年の秋イベントで初めての甲勲章をゲット。 以降のイベントでは全甲クリアを継続中(2019年2月現在)。 4.はっきり言っていろはちゃんびいきです! ハチナイはリリース日から始めたので、最古参ということになる。 ランクマも今のところ皆勤賞(シルバー3つ、他はブロンズ)。 推しキャラは朝比奈いろはちゃん。 ファーストは彼女の指定席となっている。
- レベル4フォロワー7動画02018年10月08日 15:06 更新みいしりっち葦原将軍に憧れて配信をはじめました!!!!!!!! 軽音楽部所属、鬼籍に入ったHR/HMの方々はすべて先輩にあたります!!!!!!!! カスタムキャスト概念的軽音楽部を作るというたくらみがあります。 twitter@miishi_rich
- レベル2フォロワー1動画02019年07月13日 23:16 更新放送内容 音楽雑談・BGM垂れ流し(基本的にはチャット放送です ゆる~く放送していきますのでよろしくです 注・音楽知識はあまり深くありません←ここ重要です なので音楽情報やこんな良曲ありますなどコメントで教えて頂けると大変うれしいです
- レベル15フォロワー91動画02022年10月10日 14:00 更新Twitter:@rock_n_die ※配信については特に呟いていませんのでご了承を。 初見さん・初心者さん・コミュフォロー大歓迎です。 コテハンは自動取得なので嫌な方は184でよろしくどうぞ。 音量バランスなど、何かあれば遠慮なく仰って下さい。 とりあえず、好きに音楽を流しつつゲームして駄弁るだけ。 当面はブラウザゲームの日課、Steam、フリーゲーム、レトロゲーム中心。 天鳳ニューゲームを始めてみました。 ←麻雀する時間がナイス 基本的にはwikiや攻略サイト等は縛るスタンスです。ご了承をば。 マイクONの際は、猫の鳴き声などで五月蝿い可能性があります。 【着手中のソシャゲ・ブラゲについて】 ※宗教上の理由により同編成に同名キャラ(Ver違い含む)は入れません。 ※アイギスは普段脳死ながら、魔神&塔(5の倍数以外)で英傑未使用の謎縛り。 情報量過多のため、下記スプレッドシートにまとめました。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sQIKgGYcBwZsxTGRfwcevcd-6UXCaCF2L9DXv-afC_8 【レトロゲームについて】 <稼働可能(と思われるハード)> ・PC-88(たぶん) ・PC-98(たぶん) ・ツインファミコン(ディスクシステム復活) ・PCエンジン&スーパーCDROM2(AVケーブル劣化により不安定) ・スーパーファミコン&スーパーゲームボーイ ・メガドライブ&メガCD(死亡確認) ・プレイステーション ・セガサターン(超絶不安定) ・PC-FX ・ドリームキャスト ・プレイステーション2 ・PSP ・プレイステーション3 ・Wii(死亡確認) ※レトフリ購入したので、できる限りはそちらでプレイします。 着手ゲームについては下記スプレッドシートにまとめました。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-FRXPxA0UJ5sfw44jSgWaEYj2r4iBhBCB6OF1nsNAnQ 【その他新作ゲーム等】 ▼あつまれ どうぶつの森(飽きたので終了しました) →配信方針、進め方などは現在模索中です。 内蔵時計はいじらない方向で。 ▼スーパーマリオブラザーズ35(サ終のため終了) ▼Actraiser Renaissance:Part1~7(HARD難易度変更不可:クリア済) Part8~9(アルカレオネ攻略・英雄Lv20以外コンプ?) Part10~18(SPECIAL難易度HEAVEN挑戦:全S判定達成) <S判定獲得実績> ・全て ▼政剣マニフェスティア(2021/5/13 Demo版より) →とりあえず先は知っているので(覚えているとは言っていない)、 低レア中心でまったりやっていくつもり。 ▼Genital Jousting(ネタゲーム単発もの) ▼GetsuFumaDen Undying Moon(中断) ▼真・女神転生V(面白くないので中断) ▼TRIANGLE STRATEGY(継続中:現在Part7) ▼いっき団結(CβT終了:現在Part2) 【流す音楽の傾向など】 ・基本的に洋邦ジャンル問わず。 ・90年代J-POP、ロキノン系、HR/HM系、ハードコア系が比較的多め。 ・ゲーム・アニメサントラは所持数少ないので頻度は低いかも。 ・ゲームに集中する時などはBGMを流さない場合もあります。 ・BGMに関するご質問やお話もお気軽にどうぞー。
- レベル20フォロワー323動画32022年09月28日 18:43 更新ぷろふぃーる と 設定ww ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ 【名前】じょ~たん♪ 又は、じょーしま 【設定】M17妖精帝國から日本に遊びにきたつもり・・・ 一部、噂ではS子たんの姉妹という伝説もあったりなかったりで・・・w 【性別】妖精帝国には存在しまてん。性別って美味しいのかな♪ 【声質】犯罪者Aからコロ助までのオクターブ! だってボイチェだもん♪ww 【性質】姉という噂のS子たんいじり大好き♡w ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ♥このコミュニティーで何をするの?♥ 特に決めていませんwww なんか、思いついたらやってみるかなぁ~と思ってますが、まあ、てきとぉ~にですw だらだらぁ~だらぁ~んと雑談でまったりぃ♪とかメインになりそうですw アタスだけではなく、リスナーさん同士でも楽しくできればいいなぁ~と 思っているので、禁止事項は守ってくださいね♪ 【所有パチスロ実機】 ・スーパーブラックジャックS777 ・大花火 ・アイムジャグラーEX(5号機初代) 【過去の配信内容】 ・雑談♪ ・冷却装置作成♪ ・生主コラボ配信♪ ・ギター練習♪ ・ギターメンテナンス♪ ・鉄道シュミレーター運転♪ ・1G連こそ全て「番長・吉宗鑑賞」♪ ・変なおじさんダンス♪ ・通称芸人枠♪ 【これからやるかも!?】 ・PS2スロット 4号機 吉宗・北斗の拳 連チャンリベンジ戦 設定5 ・シンクルームでセッションじゃなく、座談会!?w ※必ず顔出し、ミニスカ、コスプレ配信しているわけでありません。 音声のみの配信もありますよ。 ※マイク性能や設定の関係上、ダースベイダーなみに、「ふぉーふぅーふぉーふぅ」と吸気、 排気音がお聞き苦しいですが、あらかじめご了承下さい。 ※使用するBGMのジャンルは基本的にHR/HM又はユーロビート又はアニソン系なので、 嫌いな方はさようならww ★アタスのコミュニティーでの禁止事項★ ・マスク取れ!脱げ!見せろ!etc というような要求や ディスコメント等などはしないで下さい。・他のリスナーさんや生主さんの方の趣味嗜好を否定したり、個人的に不快に思うコメント等・リスナー同士でのNGスコア付与 上記のような行為は一般アカ、プレアカ関係なく ・即NG登録ぶちこみ!! ・運営に通報&対応依頼 このような対処をさせていただきます。 ~♪ 楽しい生主さんでーす ♪~ 注)荒らしはやめてください! ☑ S子たんコミュ (co3207785) ☆ベース♪ギター♪アドリブ演奏のスペシャリスト!? ひy、M字もなんのその!? おすすめの配信ですょ♪ ☑ 進撃の個人さん (co3498122) ☆ギター弾き語りでイケボなんです!! 下ネタおりまぜて爆笑のひと時をどうぞw ネットデュエットも積極的に活用しています♪
- レベル3フォロワー6動画02017年05月29日 03:11 更新関西弁で喋る若造です。 主にゲーム、雑談を配信しております。 ラグビーとギターをこよなく愛す、プロレスラーのような体格の日本男児です。 HR/HMが好きで、特にHMの方を好んで聴きます。歌謡曲も大好きです。 クラシックなども好きです。要するにクサいのが好きなんです。よろすこお願いします。
- レベル6フォロワー21動画42017年12月10日 22:57 更新このコミュニティではNEXONが運営する、オンラインRPG Tree of Saviorを配信するよ。 【Tree of Savior】 (ガビヤサーバーでプレイ中) ・自キャラ紹介 [ソードマン系列] ├ ソードマンC1 / ペルタストC3 / スクワイアC3 / シノビC1 ├ ソードマンC3 / カタフラクトC3 / ドラグーンC1 / ランサーC1 ├ ソードマンC1 / ペルタストC1 / ホプライトC3 / コルセアC3 ├ ソードマンC1 / ペルタストC1 / バーバリアンC3 / ロデレロC3 └ ソードマンC1 / ハイランダーC3 / ホプライトC2 / ドラグーンC2 [アーチャー系列] ├ アーチャーC3 / レンジャーC1 / フレッチャーC3 / ハッカペルC1 ├ アーチャーC2 / ハンターC3 / アプレイサーC1 / マスケティアC2 ├ アーチャーC2 / レンジャーC3 / ファルコナーC3 └ アーチャーC3 / ポイズンシューターC2 / アプレイサーC1 / キャノニアC2 (予定) [ウィザード系列] ├ ウィザードC2 / サイコキノC3 / ソーサラーC1 / フェザーフットC2 ├ ウィザードC3 / サイコキノC3 / ソーサラーC1 / ルーンキャスターC1 ├ ウィザードC1 / クリオマンサーC1 / サイコキノC3 / ソーマタージュC3 ├ ウィザードC1 / パイロマンサーC3 / エレメンタリストC3 / セージC1 ├ ウィザードC1 / パイロマンサーC2 / リンカーC1 / エレメンタリストC1 / アルケミストC3 ├ ウィザードC1 / クリオマンサーC3 / クロノマンサーC3 / ソーサラーC1 └ ウィザードC1 / パイロマンサーC1 / サイコキノC3 / ネクロマンサーC1 (中断) [クレリック系列] ├ クレリックC2 / ティルトルビーC1 / サドゥーC3 / カバリストC2 ├ クレリックC1 / クリヴィスC2 / パラディンC3 / プレイグドクターC1 / タオイストC1 ├ クレリックC3 / プリーストC3 / 巫女C1 (保留) ├ クレリックC3 / パラディンC3 / オラクルC1 / 神主C1 └ クレリックC1 / プリーストC1 / クリヴィスC1 / パラディンC3 / オラクルC1 / パードナーC1 [コンパニオン枠] ├ ペンギン ├ シマエナガ ├ ペングリン └ ファルコナー Q.何かToS関連のコメントをどうぞ A. 2017/5/31の新生アップデートのビルリセ期間を含めて色々やったけれど、 個人的な操作感・スキルの感触の好みとして ソードマン系:ハイランダー アーチャー系:マスケティア ウィザード系:サイコキノ が個人的には動かしてて飽きなくて楽しい。 ハイランダーは、実は色んな面でToSの面白さを学びやすいので入門者には非常にオススメ。 例えばこのゲームのデバフの強さが結構わかりやすいと思う。 クラウン→ムリネとかクロスカット→スカイライナーのような、 複数スキルの組み合わせによる相互作用(シナジー)もハイランダーの中から学べる。 ToSのゲーム特色として、同じ職業を繰り返し履修すれば、より強く有用なスキルが増えていく部分も体験しやすい(R2職だし)。 更に攻撃スキルも多数揃っているので、ハイランダーだけでもCD時間を考慮したスキル回しとかが自然に覚えられる。 武器種の制限がないので後半になってもスキルはずっと使えるし、お金をかければちゃんと強くなるのも良い。 ネットで調べると1stキャラでソードマン系はマゾいと言われる事も多いが、 このような理由からToSを始める人には結構オススメしたい。 マスケティアはカバーリングファイアの気持ちよさがツボ。ライフルとか長銃ってスタイリッシュでかっこいい。 サイコキノは一度C3までやってみると、 『お前からは攻撃できないけど俺は攻撃するよすまんな( ^,_ゝ^)ニコッ』という拘束&集敵攻撃が結構ハマる。オススメはしないけど。 スワップも他にはない唯一無二のスキルで有、効活用出来るとこれがなかなか楽しい。 クレリックはそんなに個人的にツボらなくて、これが好き!ってのが今のところない。 強いて言えばディスペラーを持たない意識低いプレイをしているので、プレイグドクターのブラッドレティングが好き。 【配信の際に流れるBGMについて】 傾向は↓ ・80~90年台のHR/HMとかが好き (と言いつつ、メタルはそんなに聴いてない気もする) ・ジャズ、フュージョン、プログレも浅く聽く ・テクニックと個性を兼ね備えた、存在感のある奏者が好き ・EDM、テクノ、クラブミュージックとかは苦手 ゲーム配信しながらBGM流すのって、 何を配信で人に見せたいのか主目的がブレてる感じがして嫌いだったりしつつも、 ネトゲってそもそも終わりがなく結構惰性でずっとプレイするような所があるので、 「何となく配信している」といった、だらだらして気持ちがブレてる時はロックとかがBGMに流れていると思う。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― このコミュニティには、SEがとっても多く用意されています (13500個くらい)。 SEを複数組み合わせて発言に使うという、 多分他のコミュニティには無い遊び方が出来たりするよ! SEを使った煽る内容のコメントは、気にせず投下してくれて構わないからね!遊べ遊べー (格ゲーから取ったSEが多いから、煽り系SEが多いんだよね) ただし(SEが絡まない)他人が不快になるようなコメントは控えてね。 変な棒読み教育やタグ設定は消去するよ。 [HTML5版] http://in-this-live.github.io/se/ ブラウザでサンプル視聴が可能。 IEだと一覧がかなり重いので、IE・Edgeユーザーの方は気をつけて…。 ランダム表示と検索、お気に入り機能を上手に使って遊ぼうね。
- レベル1フォロワー2動画02016年11月14日 14:33 更新キチシタンメンヘラ(障害2級)発達障害系、情報交換など 獅子なる者ですが、聖書の話などするかもしれません。 スロ依存症(治りかけ?)ユニバ好き、バジ2、エウレカ2(サミー) ライトヲタ、アニメや漫画 シシンガーソングライター、自作曲やるかも? ロック系、Xとか、洋楽HR/HM系
- レベル10フォロワー50動画472017年01月10日 00:21 更新-放送主 P(パナキ) のぶ 因みに、コミュニティ名の「B.Y.O.G.」は我々の大好きな ”System Of A Down” というバンドの「B.Y.O.B」という曲名から付けてます。 -各放送主の放送について ■P(パナキ) GUILTYGEAR XrdR,Witcher3等のPS4ゲームメインの放送をやります。 ※最近PCゲームもできるようになりました(PORTAL2、シャドバ等) 音楽は、洋楽(主にRock、HR/HM)が好きです。 動画もたまにあげてます。 ■のぶ BF4,Borderlands2等、PCゲームメインの放送をやります。 音楽は、テクノが好きです。 【仲いい人たち】 ぐーるさん:co3366089 シャドウバース界のキングオブキングヴァンパイア使い。 ぱいじゃわさん:co3504114 格闘ゲーマー。無礼ブルーとかやってます。別名ビッグバン眼鏡もやしさん。 P(パナキ)のtwitter:SystemOfADown_3
- レベル1フォロワー4動画02016年06月12日 11:57 更新主にPS4のRPG、FPSをプレイします。 PCゲームはRUSE、HOI4など第二次世界大戦系のゲームを配信していく予定です。 住居環境により声はほとんど出せません。 休日のみ声出すかも ゲーム以外では、登山、音楽(HR/HM、CLASSIC)が好み。
- レベル4フォロワー14動画02017年01月28日 00:35 更新その日の気分で配信します!主にマイクラ・FPS系が多いです! ・趣味 「洋楽HR/HM」「スポーツは野球(中日ドラゴンズファン)」 ・おすすめのゲームがあったらどんどん教えて下さい!買うとは言わないw FPSでは参加歓迎!いっしょにプレイしてくれる方いらしたら気軽にコメント下さい!
- レベル1フォロワー5動画02017年06月24日 02:04 更新こんばんわんこそば大会 何か暇つぶしにと始めました。 歳は27ですが発言などは14歳のままです。(あっちも14歳のままです) 放送内容はゲーム、雑談メインです。 趣味はゲーム テイルズシリーズ FF PSO2 モンハン まぁ何でもやっています。 音楽(バンドマン) HR/HM好物 漫画 稲中卓球部 ギャグ漫画日和 うすた京介全部 世紀末リーダー伝たけし グラップラー刃牙シリーズ ライチ光クラブ 好物はマヨネーズとポン酢と金麦です。 お手柔ら蟹(足から爪まで柔らかい蟹の絵を出す)
- レベル14フォロワー276動画02016年06月08日 03:50 更新THOUSAND EYES KOUTAの配信。 ギター解説、雑談など。
- レベル3フォロワー5動画02015年05月10日 20:41 更新▍▌▋Addicted To That ROCK ▋▌▍ Profile 2人の主が放送していく音楽コミュニティ。 1980~1990年代の洋楽HR/HMをBGMに、 アーティストや曲についてゆるく語っていく雑談放送。 しかし!音楽の幅は激狭です!!(ぇ 「激狭なりに楽しみたい!」って気持ちが形になりました。 リクエスト(おすすめ)もお待ちしてます!! ※NG事項…アーティストや曲について、 また他人の好みへの誹謗中傷等はおやめください。 P rofile ───────── Name:Ann* (Bass) Sex/*:♀ Like//:MR.BIG / Extreme / Deep Purple / ../. AUDIOSLAVE / etc... ─────────P rofile Name:Natsume_Cat (Guitar) Sex/*:♂ Like//:MR.BIG / Extreme / Van Halen / .]Dokken / Dream Theater / etc...
- レベル2フォロワー5動画02015年07月11日 23:05 更新よろしくおねがいします! 80年代HR/HMやJ-pop、ボカロなどが好きです
- レベル5フォロワー14動画02015年06月24日 06:56 更新初めまして。 社会人ミュージシャンとして、音楽活動してます。 ロック・メタルを主体に、いろんなジャンルに食いつくメタルドラマーです(笑) 音楽を中心に、いろいろな方とコミュニケーションが出来たらと思っていますが、 スタジオリハやライブ放送だと、コメント返しが出来ないと思いますので、御了承くださいませ。 宜しくお願いします(^-^)/ 絶対に更新が少ないであろう、ツイッター(笑) @kuma_dengana
- レベル7フォロワー25動画22018年10月21日 19:48 更新HR/HMを愛する主です。 主の声はありません。 BGMにHR/HMを流しますが、個人的嗜好ですので苦情はご遠慮ください。 流してる曲の質問は受け付けます。
- レベル3フォロワー9動画22016年11月20日 21:39 更新ゲーム放送もしてます。 興味のある方はこちらへどうぞco620443 自作エフェクター関係のホームページもチマチマと作っているので、そちらも興味ある方はどうぞ http://bishamon9198.web.fc2.com/index.html やあ(´・ω・`) ようこそ、バーボンハウスへ このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 でも、このサムネを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」 みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい そう思って、このコミュニティを作ったんだ。 じゃあ、注文を聞こうか。 と茶番は置いといて、このコミュニティの紹介を。 ★☆コミュニティ紹介☆★ モットーは コメントは拾える分だけ拾う! 放送者とリスナーさんとは近すぎず遠すぎず、程よい距離で! アットホーム! です。 ※NGユーザーへ追加なんて滅多にしませんが、放送中に他のリスナーさんへの過度な誹謗中傷や生放送がやりずらくなるような支障をきたす方、最低限のネチケットをわきまえていらっしゃらない方については、こちらの独断で容赦なくNGユーザーさせて頂いております。 ご理解頂けましたら幸いです。 ~放送者紹介~ ★びしゃもん★(放送主) このコミュニティを設立、管理しています。 ~放送内容~ ★☆ギター練習&雑談放送☆★ ギター練習放送はただのギター小僧がチマチマ自己満足のために曲を練習してる風景をウェブカメラで映してるだけの放送です。 このコミュニティを建てるキッカケがこの放送スタイルなのですが、いかんせん僕の 完全1人公開練習生中継映像 なため超絶不人気です(笑) 曲のリクエストなどにはお答えできませんので、あしからず(と言うかリクエストに答えられるほど主は上手くないのです…) 普段は主に以下の機材でギターの練習放送をしています。 ~Guitar & Bass~ こちらに掲載してます。どうぞ。 http://bishamon9198.web.fc2.com/guitarbass/guitarbass.html ~エフェクター~ ※今の僕のセッティングです↓ ギター ↓ PeteCornish - LD1(自作) ↓ TC Electronics - PolyTuneMini ↓ JOYO - PXL8(ここからクリーン、クランチ、リードの音を個別で作ってます) ↓ 【クリーンch】Arionグライコ → BOSSのCH-1 → Delay&Reverb 【クランチch】自作RATⅡ → 自作Fuzz → Delay&Reverb 【リードch】TS-7 → 自作DODのOD250 → VOXのTonelabST → Delay&Reverb ※ Delay&Reverbは Mad ProfessorのDeepBlueDelay(自作)とTC.ElectronicのHall of Fame Reverbです。 電源周りは 12Vアダプター・・・よう分からんメーカーの奴(ToneLabST用)【MAX 1A】 9Vアダプター・・・VISUAL SOUNDの1 SPOT 9V AC-ADAPTER【MAX 1700mA】 9VDCジャンクション・・・CUSTOM AUDIO JAPANのPBHUB6-C 9VDCジャンクション・・・自作 延長ケーブル・・・PanasonicのWCH2434H【MAX 15A】 です。 生放送する際はULTRA Gのキャビネットシュミレータを起動して ULTRA G → BehringerのXENYX 802(アナログミキサー) → パソコン 所有している楽器店などで購入したおもちゃ ※自作したエフェクターについては下記に記してあります。 Ibanez - TS-7(ブースト用) Arion - 7バンドイコライザー Boss - Super Chorus CH-1 CryBaby - ZW-45 ガナバーⅡ TC.ElectronicのHall of Fame Reverb Behringer - DD400 Roland - GR-20(ギターシンセイザー) Rocktron - Banshee2(トークボックス) 電気ドリル(製造元不明。MR.BIG専用) など。 ギター&ベースから初段のエフェクターまでのシールドはBedenの9778B ↑のプラグはCLASSIC PROのP14GA パッチケーブルは全てカナレのGS-6 ↑のプラグは全てCLASSIC PROのP10R ピックについては 速いパッセージが続くような曲の場合、Dunlopの亀さん2.0mm 歌ありのHR/HMのような曲で、バッキングからの速弾きリードがある場合はDunlopの亀さん1.5mm しっとりした温かい音で尚且つ少し速いパッセージも弾く場合、DunlopのMaxGrip 1.5mm or DunlopのJazzⅢ XL カッティング重視の曲や弾き語り風のコードワークで展開する曲であればDUNLOPの BIG STUBBY 1.0mm を使い分けてます。 !New! ピック変えました。Dunlop - JazzⅢウルテム愛用中です。 ★☆エフェクター自作放送☆★ 稀に放送しますが、大抵放送中では時間がかかりすぎて完成せず放送外で完成させてしまう事が多いです。 ※過去に作ったエフェクター 2チャンネル A/Bセレクター Jim Dunlop - FuzzFace JH-F1 Jim Dunlop - FuzzFace EJ-F1 HAO - Rust Driver Z.Vex - FuzzFactory Z.Vex - Super Hard On DOD - OverDrivePreAmp250(Grey) LovePedal - COT50 Proco - RAT2 PeteCornish - LD1 SamsAmp - BassOverDrive(後輩に譲りました) Mad Professor - DeepBlueDelay ワウ→バッファ入りボリュームペダルへ(後輩用) DCジャンクションBOX&DCパッチケーブル RatⅡとFuzzを1つの筐体にノックダウンした物
- レベル5フォロワー26動画02015年02月13日 20:20 更新好きな洋楽を流して 雑談する放送です