ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    4
    フォロワー
    19
    動画
    16
    1997年 ゲーメスト杯 ヴァンパイアセイヴァー 優勝 1998年 ストリートファイターZERO3 カプコン公式全国大会 優勝 ストリートファイターZERO3 カプコン公式世界一決定戦 優勝 1999年 ストリートファイターZERO3 第2回全国大会 団体戦準優勝 2000年 ストリートファイターZERO3 第3回全国大会 個人戦優勝 CAPCOM VS. SNK MILLENIUM FIGHT 2000 全国大会 優勝 ビートライブ杯 ストリートファイターIII 3rd 3on3 準優勝 Xmania 2000 スーパーストリートファイターII X 店舗選抜大会 3on3 3位 2003年 闘劇03 スーパーストリートファイターII X 優勝 【オトチュン軍団】 ウメハラ/オトチュン/クラハシ 闘劇03 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 準優勝(C:サガット/ガイル/春麗) 闘劇03 GuiltyGearXX ベスト4 【俺とお前と大吾郎】 ウメハラ/ありさかしんや/パチ EVO2003 スーパーストリートファイターII X 優勝 EVO2003 GuiltyGearXX 優勝 EVO2003 ストリートファイターIII 3rd 準優勝 EVO2003 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 準優勝 2004年 Absolution2004 スーパーストリートファイターII X 優勝 Absolution2004 GuiltyGearXX #RELOAD 優勝 Absolution2004 ストリートファイターIII 3rd 優勝 Absolution2004 ストリートファイターZERO3 3位 EVO2004 スーパーストリートファイターII X 優勝 EVO2004 GuiltyGearXX 優勝 EVO2004 ストリートファイターIII 3rd 準優勝 格闘維新 ストリートファイターIII 3rd 団体戦 準優勝 格闘維新 ストリートファイターZERO3 団体戦 準優勝 第4回クーペレーションカップ ストリートファイターIII 3rd 団体戦 優勝 闘劇04 GGXX#R 本戦出場 【俺とダイゴとモリモツー】 ウメハラ(ソル)/もりっつ(ジャム)/MO2(チップ) 2005年 闘劇05 ストリートファイターIII 3rd 優勝 【ウメヌキ】 ウメハラ/ヌキ 闘劇05 CAPCOM FIGHTING Jam 準優勝 【未定】 ウメハラ/ダン 闘劇05 GGXX#R ベスト32 【ユメとカブキと大吾郎】 ウメハラ(ソル)/かみちゃん(スレイヤー)/ユメ(ブリジット) 2006年 EVO2006 GuiltyGearXX SLASH 準優勝 ウメハラ/金デヴ/RF Xmania 7 スーパーストリートファイターII X 準優勝 2007年 Darkstalkers Combination Cup 2 (DCC2) ハンター部門 優勝(パイロン) 2009年 GODSGARDEN 第1回大会 ストリートファイターIV 3位 Street Fighter4 US National Tornament(2009年) ストIV エキシビション・世界一決定戦 優勝(リュウ) ストリートファイターIV 闘劇前夜祭5on5 塩沢杯 優勝 ウメハラ/にゃん師/伊予/ミッセ/ボンちゃん 闘劇09 ストリートファイターIV ベスト8 【ウメヌキ】 ウメハラ/ヌキ EVO2009 ストリートファイターIV 優勝 2010年 World Game Cup 2010 ストリートファイターIV 個人戦 準優勝 World Game Cup 2010 ストリートファイターIV 団体戦 優勝 Super VS Battle 20-X スーパーストリートファイターIV 3位(リュウ、キャミィ) Seasons Beatings 4 ストリートファイターIV 個人戦 優勝 Seasons Beatings 4 ストリートファイターIV 団体戦 3位 Seasons Beatings 4 スーパーストリートファイターII Turbo HD Remix 優勝 闘劇10 ストリートファイターIV 準優勝 【武田家】 ウメハラ/ボンちゃん/中足絶唱TKD EVO2010 スーパーストリートファイターIV 優勝 Socal Regionals 2010 スーパーストリートファイターIV 準優勝(リュウ) Socal Regionals 2010 ストリートファイターII Turbo HD Remix 優勝(ガイル) CANADA CUP 2010 スーパーストリートファイターIV 個人戦 優勝(ガイル、リュウ) CANADA CUP 2010 スーパーストリートファイターIV 団体戦 3位 【Team Japan】 ウメハラ/マゴ/Air CANADA CUP 2010 ストリートファイターII Turbo HD Remix 優勝 Norcal Regionals 2010 スーパーストリートファイターIV 4位(リュウ) Norcal Regionals 2010 スーパーストリートファイターIV 団体戦3on3 優勝 【The Beauty and the beast】 ウメハラ/Ricky Ortiz/fLoE Norcal Regionals 2010 ストリートファイターII Turbo HD Remix 優勝(リュウ/ガイル) 名古屋ストリートバトル #15 スーパーストリートファイターIV 準優勝 【GODSGARDEN】 マゴ/ときど/ウメハラ 名古屋ストリートバトル #17 スーパーストリートファイターIV 優勝 【TEAM MADCATS】 ウメハラ/ももち/MACHI 2011年 Revelations 3 (アメリカ) スーパーストリートファイターIV AE Edition 個人戦 優勝(ユン) Norcal Regionals 2011 スーパーストリートファイターIV AE Edition 個人戦 優勝(ユン) Norcal Regionals 2011 マブカプ3 団体戦 4位 【Team Ricky】 Filipino Champ/ウメハラ/Ricky Ortiz 闘劇11 スーパーストリートファイターIVAE ベスト4 【アカバネ一軍】 ウメハラ/伊予 EVO2011 スーパーストリートファイターIV AE 4位 EVO2011 スーパーストリートファイターII X 優勝 綾野杯5on5 ストリートファイターIV 優勝 【ねこぱんち】 にゃん師/ミッセ/ネモ/伊予/ウメハラ TOPANGAチャリティーカップ 優勝 【TOPANGA】 にゃん師/ウメハラ/マゴ/ボンちゃん/ときど 名古屋ストリートバトル #30 スパIV AE 優勝 【Team MadCatz】 ウメハラ/マゴ/ときど NSB meets Mad Catz TE-S special night スパIV AE 優勝 2012年 第1期 TOPANGAリーグ スパ4AE2012 予選ステージ 6位(リュウ) 第1期 TOPANGAリーグ スパ4AE2012 本戦ステージ 7位(リュウ) LG Cup Street Fighter IV HD Global Championships 2012 準優勝 South East Asia Major 2012 スパ4AE Ver.2012 準優勝 (リュウ、ユン、ガイル) Community Effort Orlando 2012 SSF2X 優勝(リュウ) ウメハラPRESENTS EVO前哨戦! スパ4AE Ver.2012 優勝(リュウ) EVO2012 スーパーストリートファイターIV AE2012 5位(リュウ) EVO2012 スーパーストリートファイターII X 4位(バイソン) 第2期 TOPANGAリーグ(A) スパ4AE2012 予選ステージ 1位(リュウ) 第2期 TOPANGAリーグ(A) スパ4AE2012 本戦ステージ 準優勝(リュウ) ストリートファイター25周年 公式全国大会 格闘秋祭り スパ4AE2012部門 優勝(リュウ) ストリートファイター25周年記念世界大会決勝 スパ4AE2012 準優勝(リュウ) 2013年 K.O. FIGHTING GAME FESTIVAL スパ4AE2012 優勝 【MCZ】 ウメハラ(リュウ)/ときど(豪鬼)/マゴ(フェイロン) TOPANGAアジアリーグ スパ4AE2012 準優勝(リュウ) 第三回TOPANGAチャリティーカップ スパ4AE2012 準優勝 【TOPANGA】 ウメハラ/マゴ/ときど/ジョビン/にゃん師 EVO2013 スパ4AE2012 7位(リュウ) DreamHack Winter 2013 スパ4AE2012 優勝(リュウ) 第3期 TOPANGAリーグ(A) スパ4AE2012 5位(リュウ) amazon「Best of 2013 年間ランキング Kindle本 新書部門」(集計期間:2012年12月1日~2013年11月30日)で1位に輝く。 2014年 スーパーストリートファイターIV CR EDITION 発売記念イベント 最強頂上決戦 スパ4AE2012 準優勝(リュウ) TOPANGAワールドリーグ スパ4AE2012 優勝(リュウ) EVO2014 ウル4 49位(殺意リュウ) HK Esports Tournament(香港) ウル4 優勝(殺意リュウ) 東京ゲームショウ 2014(TGS2014) MADCATZ主催 ウル4日本大会 ベスト8(殺意リュウ) ウルトラストリートファイターIV 賞金制全国大会 一秋千撃杯 3on3部門 準優勝【MADCATZ】 ときど(豪鬼)/マゴ(ヤン)/ウメハラ(殺意リュウ) ウルトラストリートファイターIV 賞金制全国大会 一秋千撃杯 シングル部門 9位(殺意リュウ) Capcom Pro Tour アジア最終予選 ウル4 優勝(殺意リュウ) 第4期 TOPANGAリーグ(A) ウル4 優勝(殺意リュウ) Capcom Cup 2014(アメリカ) ウル4 9位(殺意リュウ) 2015年 Canada Cup 2015 The Masters Series(カナダ) ウル4 優勝(殺意リュウ) SXSW Gaming Fighters Invitational(アメリカ) ウル4 5位(殺意リュウ) FINAL ROUND 18(アメリカ) ウル4 13位(殺意リュウ) Red Bull Kumite(フランス) ウル4 5位(殺意リュウ) NorCal Regionals 2015(アメリカ) ウル4 優勝(殺意リュウ) TOPANGAワールドリーグ2 ウル4 優勝(殺意リュウ) Stunfest 2015(フランス) ウル4 優勝(殺意リュウ、リュウ)
  • レベル
    10
    フォロワー
    70
    動画
    8
    Age of Empires II HD Edition
    2013年11月22日 22:13 更新
    Microsoftが2000年に発売した、Age of Empires II - The Conquerors Expansion (AoC) のリメイク版です。現在Steamで$20で発売中。
  • レベル
    6
    フォロワー
    21
    動画
    0
    車載 【北海道】まったり雑談
    2014年04月09日 18:26 更新
    主は男です コテハンについては特に強制等ないので、 どなたでもお気軽に遊びに来てください。 ご自由にどうぞ(^-^)   コメントないとしゃべれないので 気軽にコメント下さい(=^-^)ノニャーン♪ 音量に自信ないので、音量注意でお願いします。   車種  :年式 2000年 ホンダ LA-RA9 オデッセイ2代目 3.0 VG 4WD プレステージ   PC  :Gateway  NEシリーズ  NE56R-A54D7  ブラック Windows7 HomePremium SP1 64ビット Corei5-3230M RAM:4GB   端末  :ソニーXperia(TM) Z SO-02E USB充電しながら使用   ステミキ:Creative USBオーディオ Sound Blaster Play! SB-PLAY   マイク :audio-technica ステレオマイクロホン AT9901   カメラ :HD Pro Webcam C920t   カメラ2 :LifeCam HD-3000 T3H-00017   電源  :セルスター HGU-350/12V バッテリーから直結   ソフト : やります!アンコちゃん 棒読みちゃん  Niconico Live Encoder を使用 twitter take5300 フォロー100%返します(=^-^)ノニャーン♪ ブログ:日本最北端自分ブログ http://take5300.blog.fc2.com/
  • レベル
    8
    フォロワー
    24
    動画
    0
    人生、暇潰し。
    2015年10月04日 06:57 更新
    プロフィール 雪夜(ゆきや)と言います。 主な暇潰し項目  艦これ【単冠湾泊地】  エロゲ雑談しております(2000年前半から中盤が好きです)   ※注意事項 お金貸しません。 物あげません。 ※コミュ登録された方に、コミュがあった場合は、登録させて頂きます。
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    こんにちは! ぱくさんです。 このコミュはむかーし、むかしに作られたクリック式無料オンラインRPGです 昔やられてた方、現在進行形の方などさまざまですが楽しくやっていきましょう~ 昔のゲームなので、ぬるぬる動く、音声などいっさいありませんwww 最近のことは私もよくわからないので知ってる方いたら教えてくださいw キャラ:ひろっち(No.107425) やってた時期:2000年~2004年…2013年~ http://chibifantasy.com/
  • レベル
    2
    フォロワー
    7
    動画
    0
    昆布大好き受験生
    2015年08月25日 23:24 更新
    昆布大好きな人がわちゃわちゃします あまり放送しないです(^_^;) 雑談したり歌ったり描いたり時にはホラーなどのゲームします! 凸待ってる時もあります! 途中で親が来るときあります ~プロフィール~ 名前=昆布抹茶 性別=女 生年月日=2000年4月19日 職業=学生 好き=昆布/抹茶/甘いもの/PC/携帯 嫌い=辛い/苦い 性格=男子恐怖症+チキン+コミュ障ですww男子恐怖症は顔見なければ話せるので凸は平気ですがかなりのコミュ障なのでタメは無理かもなので慣れるまではお許し下さいww ~よくいるところ~ Twitter=https://twitter.com/konbumattyalove Skype=放送中に聞いてください ~雑談~ みんなでわいわいしましょう! ~歌~ 歌い終わったら88888としてくださると嬉しいです! ~お絵描き~ 雑談しながら描きましょう!リクは溜まっていなければ描きます ~ホラゲーなどのゲーム~ ホラーは無理なので出来るだけコメしてください! よければ気軽にコテハン、コミュ参してくれたら嬉しいです
  • レベル
    5
    フォロワー
    16
    動画
    0
    ポリ阿部のプロレス雑談
    2013年08月23日 14:45 更新
    このコミュでは主にプロレス雑談やプロレス鑑賞枠を中心にやっていきます。 好きな団体はNOAHで、好きなレスラーは小橋建太です。 【プロレス鑑賞済みリスト】 2005年11月5日:プロレスリング・ノア、三沢光晴vs天龍源一郎 2000年2月27日:全日本プロレス、三冠ヘビー級選手権試合、ベイダーvs小橋健太 2011年1月15日:プロレスリング・ノア、高山善廣vsKENTA 1992年10月18日:新日本プロレス、IWGPヘビー級選手権、グレート・ムタvsスコット・ノートン 1995年2月8日:新日本プロレス、グレート・ムタvsエル・ヒガンテ 2011年11月8日:プロレスリング・ノア、佐々木健介vsKENTA 2007年9月9日:プロレスリング・ノア、三沢・潮崎vs藤波・西村
  • レベル
    9
    フォロワー
    38
    動画
    17
    技術的特異点
    2013年07月08日 03:11 更新
    来たる2045年技術的特異点についての意見交換、動画紹介諸々をするためのコミュニティです。 関連大百科:http://dic.nicovideo.jp/a/収穫加速の法則 ●技術的特異点とは?  進歩するコンピュータの知能が全人類超える地点です。そしてそれ以降の世界はすっかり変わってしまうことでしょう。 ○以下大百科より抜粋 現在のところ、新しいパラダイムを採用するまでの時間が、10年ごとに半分になっている。 テクノロジーの進歩率はパラダイム・シフトの起こる率と連動しているので、この率でいくと、21世紀のテクノロジーの進歩は、西暦2000年の進歩率で200世紀分の進歩に相当することになる。 カーツワイルは、収穫加速の法則によりこのままテクノロジーの発展が指数関数的に進むと、2045年ごろまでに技術的特異点に達すると予測する。 特異点とはなにか。テクノロジーが急速に変化し、それにより甚大な影響がもたらされ、人間の生活が後戻りできないほどに変容してしまうような、来るべき未来のことだ。 それは理想郷でも地獄でもないが、ビジネス・モデルや、死を含めた人間のライフサイクルといった、人生の意味を考える上でよりどころとしている概念が、このとき、すっかり変容してしまうのである。 レイ・カーツワイル、『ポスト・ヒューマン』P.16より 一般には、「強いAI」や人間の知能増幅が可能となったときが技術的特異点になると考えられている。 知能の爆発的発展があり、人類は置いていかれるだろうと懸念する人もいるが、カーツワイルは人間自身も今の肉体からより高度な処理を高速に行なうことのできるシステムに移行することで,ついて行くことができると主張している。 ●まだ議論が不十分な分野ですので、  難しい内容からゆるい内容まで各々自由に参加してコミュニティを育てて行きましょう。 ※説明や内容が不十分もしくは間違っていた場合お知らせください。っていうか詳しい人改変自由ですので勝手に補足してもらっても問題が起きるまでは問題ないと思います。
  • レベル
    3
    フォロワー
    10
    動画
    0
    クマのDiablo2 配信所
    2013年07月03日 20:56 更新
    2000年に発売されましたが 衰えをしらないDiablo2を配信していきます!! コミュリンク はっさんのdiablo2配信:co1843701 廃人はっさんのDiablo2配信です!12nd Ladderに引き込んでくれましたぁぁぁぁ
  • レベル
    16
    フォロワー
    160
    動画
    5
    プロレス「鳥の穴」
    2018年09月15日 23:04 更新
    ☠ プロレス「鳥の穴」☠ 元プヲタのオッサンがプロレスゲームしながらお喋りするコミュニティ ※雑談 (下ネタ有) メインです、ご了承下さい。 当コミュニティのノリで外へ出ないでください(逮捕されます) 実況動画☞ mylist/39624982 ついったー☞  @triuma_k16 放送用/プロレス用☞  @honyarara_c ぶろぐ☞  http://ameblo.jp/triuma/ ブロマガ→http://ch.nicovideo.jp/honyarara ♕プロレスと私との年譜♕(思い出し次第更新。割と曖昧な記憶です) 1994年8月 スーパーファミコン購入を機にスーパーファイヤープロレスリングを中古で500円で購入 (※この頃はスーファミ全盛期で中古とはいえ1000円以下で買えるソフトは限られていた) 1994年10月 土曜深夜のテレ東のWCWワールドワイドを見始める(※ギルガメッシュナイト待ち的な意味もある) 1994年11月 全日本女子プロレスを初観戦。井上貴子にサインを貰い感激する。 1994年12月 友人の勧めによりワールドプロレスリングを初めて観る その時観た大谷晋二郎VS保永昇男戦に衝撃を受け、新日本プロレスにハマる それと同時にワープロを毎週録画視聴するようになる 1995年4月 FMWを生観戦する ヘタレキャラの非道選手ですら思いの外デカくて驚愕し、 プロレスラーの凄さを再認識する 1995年4月 UWFインターの試合(高田VSベイダー)を初めてテレビ観戦する 映画「ロッキー」をも凌ぐ程のあまりにもドラマティック過ぎる展開に萎える 1995年5月 福岡ドームでの佐々木健介vs天山広吉戦をがきっかけで佐々木健介のファンになる 1995年8月 G1CLIMAXの結果をいち早く知るために早朝6時にサークルKで週刊プロレスを購入 これより毎週購読するようになる 1996年2月 全女を生観戦するが大好きだったチャパリータASARIが欠場だった為にふて腐れる 1996年3月 新日本、WAR等による週プロ取材拒否騒動の為、週刊ゴングへ鞍替えする 1997年5月 「船木誠勝のハイブリッド肉体改造法」を購入 筋トレに熱中するとともに船木を心酔し始める 1997年8月 新日のナゴヤドーム大会を観戦。同会場にてnWoTシャツを購入(帰りの地下鉄はnWoで埋まっていたww) 1997年8月 佐々木健介がIWGP初栄冠。しかしラリアット、ノーザンライトボム一辺倒のスタイルに 愛想が尽きており、既にこの頃はファンではなかった。むしろアンチ化していた 1998年  JWA東海プロレスを初観戦 しかし第2試合終了後に帰宅 2000年5月 船木誠勝vsヒクソングレイシー戦をテレビ観戦 船木敗北により船木熱が一気に冷める 2001年12月 ミスター高橋の暴露本を読み衝撃を覚える 2002年1月 自室のFUNAI製テレビデオが故障した為にワープロ録画を断念する 2002年 バンド活動で極貧となりスタジオ代捻出の為に週ゴン購読を断念 以来プロレスから離れる 2016年2月 torne購入を機にワープロ録画を再開する 簡単に言えば・・・90年代後半の新日ファンです。 全日系はほぼ紙面上の知識のみで、観戦歴に乏しくあまり詳しくないです。 よくある質問と答え(放送時に同じ質問をして頂いても構いませんがざっとこんな感じです) Q 最近のプロレスはチェックしてますか?? A 週プロを立ち読みする&ワープロをたまに観る程度ですので大まかにしかわかりません。 Q 現在の好きなレスラーは誰ですか?? A ベタですが現在は棚橋ですね。 Q WWEなどはわかりますか?? A 大御所のレスラーの名前がわかる程度です Q 最近の棚橋や中邑のスタイルにはどう思いますか?? A 我々のような古参のファンにとっては昔の武藤のような正統派スタイルの方が嬉しいのですが、プロレス存続の為には新規ファンの獲得は不可欠なので今のままでいいと思っています Q ゲーム音量が小さい(大きい)と思います、変えられますか? A これが試行錯誤の結果です。ご容赦下さい。 Q このゲーム登場レスラーを全員知りたいです。ひと通り見せてください A 各自ググっていただけると有りがたいです。 Q 以前、このコミュでプロレスの話をした者ですが覚えていますか?? A 大抵の方がそうですので、それだけではわかりません Q 主はDQNです(でした)か?? A いいえ、高校デビューすら果たせなかったヘタレですw 現在所有するゲーム 【FC】タッグチームプロレスリング 【FC】激闘プロレス!! 闘魂伝説 【PCE】ファイヤープロレスリング コンビネーションタッグ 【PCE】ファイヤープロレスリング2nd BOUT 【PCE】ファイヤープロレスリング3 Legend Bout 【SFC】スーパーファイヤープロレスリング 【SFC】スーパーファイヤープロレスリング2 【SFC】スーパーファイヤープロレスリング3 Final Bout  【SFC】スーパーファイヤープロレスリング3 イージータイプ 【SFC】スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL 【SFC】スーパーファイヤープロレスリングX 【SFC】スーパーファイヤープロレスリングXプレミアム 【SFC】ファイプロ女子ALL STAR DREAMSLAM 【SFC】スーパーファイヤープロレスリング クイーンズスペシャル 【SFC】大仁田厚 FMW 【SFC】新日本プロレスリング超戦士IN闘強導夢 【SFC】新日本プロレスリング’95闘強導夢BATTLE7 【SFC】全日本プロレス 【SFC】全日本プロレス´ 世界最強タッグ 【SFC】全日本プロレス2  3・4武道館 【SFC】全日本プロレス ファイトだポン! 【SFC】実況パワープロレスリング'96 マックスボルテージ 【SFC】船木誠勝 HYBRID WRESTLER 闘技伝承 【SFC】JWP女子プロレス ピュア・レッスル・クイーンズ 【PS】ファイヤープロレスリング アイアンスラム’96 【PS】激闘バーニングプロレス 【PS】新日本プロレスリング闘魂烈伝 【PS】新日本プロレスリング闘魂烈伝2 【PS】新日本プロレスリング闘魂烈伝3 【PS】ファイヤープロレスリングG 【PS】バーチャルプロレスリング 【PS】プロレス戦国伝 HYPER TAG MATCH 【PS】SIMPLE1500シリーズ Vol.52 THEプロレス2 【PS2】ファイヤープロレスリングZ 【PS2】ファイプロリターンズ 【PS2】キングオブコロシアム(赤) ~新日本×全日本×パンクラス ディスク~ 【PS2】キング・オブ・コロシアム(緑) ~ノア×ZERO ONE ディスク~ 【PS2】キングオブコロシアムⅡ 【PS2】レッスルキングダム 【PS2】オールスタープロレスリング 【PS2】オールスタープロレスリングⅡ 【PS2】オールスタープロレスリングⅢ 【N64】新日本プロレスリング闘魂炎導 【N64】新日本プロレスリング闘魂炎導2 過去に所有していたゲーム 【PS】SIMPLE1500シリーズ Vol.22 THEプロレス 【PS】週刊プロレス監修 プロレス戦国伝
  • レベル
    19
    フォロワー
    243
    動画
    6
    ちょには練習中~☆
    2020年05月19日 19:52 更新
    ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ちょにと申します。 未熟者なので、ずっと練習してますw(*´▽`*)アニソンばっかだけど良かったら覗いて下さい!マイリスト アニソン1970年~ mylist/55947371アニソン1980年~ mylist/55948200アニソン1990年~ mylist/55947357アニソン2000年~ mylist/55947585水樹奈々・茅原実里 mylist/53510121J-POP・歌謡曲 mylist/29412373特撮 mylist/55947681 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
  • レベル
    15
    フォロワー
    136
    動画
    0
    さたーんの全宇宙放送局
    2018年01月03日 20:26 更新
    ♠ ♥  Owner profile ♦ ♣  -主のプロフィール-  さたーん (主) です!  性 別:おいたん  職 業:曲が流れたらボタンを押す仕事  生活圏:関東圏  属 性:ロリきょぬー・百合・僕っ娘・ツンデレ  ツイッター:https://twitter.com/saturn_anime  Animetick :http://animetick.net/users/saturn_anime  アニメとか放送関連のツイートをしてます。  よかったらフォローしてね! ♠ ♥  Community profile ♦ ♣  -コミュニティの紹介-  -放送内容-  「アニソンとか流して雑談放送!」  アニソンなどを流しながらいろんなことを雑談していきます。  作業用BGM や 好きな曲の開拓 などに使ってください。  「アニソン イントロクイズ!」  2000年以降のアニソンを中心に出題してます。  気軽に参加していってください。  「アニソンとか歌う放送!」  弾幕とかアドバイスとかもらえるとうれしいですー  歌ってほしい曲などありましたら教えてくださいね!  もちろん初見さん歓迎ですよー!!  放送は土曜日曜を中心にやっていく予定です。  これからもいろいろな趣向で放送していくんでどうぞよろしく! ♠ ♥  Community link ♦ ♣  -コミュリンク-  アニソン・ゲーソン、音楽っていいよね♪【co1912759】    オーナー:りーん さん (♀)    アニソン・ゲーソンの放送やラブライブ曲の放送をしています!    アニソン・ゲーソンのことは何でもりーんさんに聞けば間違いなしです!    僕の中では音楽放送の先輩的存在です。  ぺぽのアニソン・ゲーソン放送局【co1541581】    オーナー:ぺぽ さん (麺)    ゆる~くアニソン・ゲーソンを流す放送をしています!    イケボの主が癒しを与えてくれる放送です。    レギュ"ラーメン"バー!!の広報担当。  YOMI†CHANNEL【co1326275】    オーナー:ヨミ さん (♂)    曲当て放送に定評のあるコミュニティです!    作業用BGMの動画をたくさん投稿しているので、    ヨミさんの動画を見たことがある人も多いはず!  あおいこみゅ【co351276】    オーナー:あおいっち さん (謎)    雑談やアニソンを歌う放送をしています!    絶対にクリックしてはいけない禁断のコミュニティです。    ライブ・カラオケ仲間です!  あつかのコミュ(ON AIR)【co2338589】    オーナー:あつか さん (神)    イントロ勢の元締めこと、あつか蟲師匠が多くのゲストとお送りする    「あつかのコミュラジオ」は毎週金曜26時~絶賛放送中です!    楽しいコミュなので、ぜひのぞいてみてください!  とある音楽好きの集い【co2043310】    オーナー:ぺぽさん(麺) と コミュの皆さん(麺の具)    音楽が好きな人が集まる共同コミュニティです。    音楽に関する放送であれば自由に放送可です!    放送権限は誰にでもあるのでみんなで盛り上げてください!  さたーんの全宇宙放送局 第一支局【co2143667】    オーナー:さたーん (俺)    テスト放送のためにつくりました。    だれでも放送できるようになっているので、    ひっそり放送したいときやテスト放送など自由に使ってください。  ※コミュメンバーの方で相互コミュリンク依頼があったらリンク載せます!   放送内か掲示板で言ってくださいね!.
  • レベル
    20
    フォロワー
    248
    動画
    8
    ※おおまかな放送内容です!※ ・雑談枠 ゲストをお招きして雑談したり、呑みながらわいわいしてます!! ・歌枠{ただ今カラオケからの配信のみ} 懐かしめのアニソンが殆どです。 「ガンダム系」「ロボット系」「2000年初期までのアニソン」「好きなえrgソング」枠等々・・・ 普通の女性の歌枠でない事のみが売りかもしれませんw ※リクエストあれば下記から選んでね ・アニメ mylist/56433362 ・アイマス&ゲーム&JAM mylist/17641454 ・特撮&ガンダム系 mylist/39097122 ・過去に歌ってみた作品マイリス mylist/17641487 ↑ リクエストはこちらからお願いします! (※練習中のモノも少し含まれてます) ・ゲーム枠{ただ今工事中} 色々、気の趣くままにやってます(・x・  「フリーゲーム」「パチンコ&スロット(サミタ使用)」「家庭用ゲームをゲストユーザーのしーたさんにやってもらうシリーズ」 たまにやるゲーム「ヴァイスシュバルツ」「天鳳」枠等々 ・声劇枠{不定期にて放送} 主のPCはノートなので、ホストも同時募集してます。 強力なホストさんがお願い出来る時は8人まで、私がホストの場合は5人までの募集になりますm(__)m 昔、「歌ってみた」をやっていたのでコミュに少しだけ貼っておきます、お耳に覚悟のある方は聞いて下さるとありがたや~^^ あすかの好物 アイマス(特に美希押し)Piaキャロ マブラヴ 栗林みな実 えrg etc・・・ ※長年お世話になってる方々※ 私にホラーゲームを勧めてくれやがったり(w)コラボしてくれたり、とにかく仲良しな癒し系ドジっ子な、可愛い飛鳥ちゃん(?)のコミュはこちら /co3188851(第2期) まったり懐メロを聞きながら雑談できるパパ兄さんのコミュはこちらです 因みに私のコス写を編集してくれたり、クロマキーの先生だったりもします^^ /co576859 サムネを書いてくれたRutoさんの、素敵なお絵かきコミュです。 基本おしゃべり苦手みたいですが、その絵は一見の価値あり!! /co1723407
  • レベル
    20
    フォロワー
    1,013
    動画
    1
    やります!うにさん!
    2014年06月15日 21:34 更新
     ◯名前=うにさん  ◯年齢=23  ◯誕生日=8月28日  ◯血液型=B  ◯生息地=実家→成増→中野→蓮根→東海大学前→   永福町→高尾→北野→武蔵境→高尾→横須賀→横浜→横須賀 ←今  ◯性格=毒舌、ツンデレ  ◯身長=158cm  ◯体重=38kg  ◯職種多数経験  ◯ファッション・タトゥー・ピアス・音楽・美容・ヘアメイク、写真   が命です!  ◯2011年10月1日生主デビュー  ☆職歴☆   ・モデル、タレント↓   ・バンドマン↓   ・バンドヘアメイク↓   ・某広告代理店↓   ・宇宙百貨某店↓   ・某通販会社(主任)↓   ・R&Bシンガー↓   ・某ガールズバー内勤↓   ・某ヘアメイク事務所↓   ・スカウト↓   ・バーテンダー(店長)↓   ・ホスト↓   ・フリーカメラマン、写真屋さん、デザイナー↓   ・出張ネイルサロン↓   ・ホスト↓   ・パイラー、スカウト↓ ☆放送内容☆  雑談メインで、フードファイト、お絵かき、  歌、ふざけたモノマネ、コメント合戦、早口枠、顔出しなど。  ◯ピアス、カエル、ヘアメイク、ブラックヘアー施術、   格ゲー、ファッション、メイ   ク、etc…  ◯音楽(Healing inst.、RB、HIPHOP、Reggae、   Electro、House、2000年~2008年代V系、   デジロック、エモ、スクリーム)  ◯HIPHOPの中でもよく聞くのは、ウェッサイ、ギャングスタです。                       ☆タトゥー☆   ・手首:♡とS   ・足の親指:我   ・指:零捌貳捌 、ダイヤマーク   ・腕内側:虹色の7つのロックスター   ・指:♪$♡   ・肩:六芒星の中に目玉 、鈴蘭   ・手の甲:月と★、トカゲ   ・腕外側:カエルトライバル、涙   ・手の側面:READ or DIE    ・腕側面:生年月日   ・背中:羽   ・足の甲:六芒星に目玉と手、三日月、太陽   ・肩:鳳凰(未完成)  ☆ピアス☆   ・タン5個   ・アイブロウ2個   ・イヤーロブ4個   ・ノストリル1個 【PCスペック詳細】   ・Lenovo Y560p Windows® 7 Home Premium 64bit   ・Core i7-2630QM   ・メモリ 8GB、ハードディスク750GB   ・内蔵webカメラ130万画素グラフィック   ・AMD Radeon HD 6570M   ・Webカメラ: Logicool/ロジクール TVカム for Skype CTVPN   ・マイクスペック:オーディオテクニカ [ATX11]   ・ステミキスペック:CREATIVE Sound Blaster     X-Fi Go!Pro SB-XFI-GO!Pro ※~12/13までの放送で使用のPC   ・Lenovo G570
  • レベル
    17
    フォロワー
    228
    動画
    18
    ニーナちゃんと一緒!
    2022年02月01日 00:19 更新
    Twitter→@kikku1005 将棋は1級のくそ雑魚なめくじ(最高R1471) 水樹奈々が好き 放送は基本的に親がいないときにやるそうです。(親ふら怖い 見たアニメ一覧 1970年代 ・チャージマン研! ・未来少年コナン 1980年代 ・キテレツ大百科 ・らんま1/2 1990年代 ・ふしぎの海のナディア ・新世紀エヴァンゲリオン ・地獄先生ぬ~べ~ ・遊☆戯☆王 ・カードキャプターさくら ・おジャ魔女どれみ ・To Heart ・モンスターファーム~円盤石の秘密~ 2000年 ・おジャ魔女どれみ♯ ・だぁ!だぁ!だぁ! ・サクラ大戦 ・遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ・ラブひな ・とっとこハム太郎 ・犬夜叉 ・学校の怪談 2001年 ・も~っと! おジャ魔女どれみ ・ギャラクシーエンジェル ・シャーマンキング ・星のカービィ ・ヒカルの碁 ・カスミン ・ジャングルはいつもハレのちグゥ 2002年 ・おねがい☆ティーチャー ・Kanon ・おジャ魔女どれみドッカ~ン! ・ロックマンエグゼ ・ちょびっツ ・デジモンフロンティア ・十二国記 ・あたしンち ・最終兵器彼女 ・円盤皇女ワるきゅーレ ・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ・NARUTO ・カスミン(二期) ・ガンダムSEED ・ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 2003年 ・爆転シュート ベイブレードGレボリューション ・明日のナージャ ・クラッシュギアNitro ・魔探偵ロキ RAGNAROK ・キノの旅 -the Beautiful World- ・カスミン(三期) ・十二国記(二期) ・D.C. ~ダ・カーポ~ ・おねがい☆ツインズ ・鋼の錬金術師 ・ロックマンエグゼAXESS ・まぶらぼ ・ボボボーボ・ボーボボ 2004年 ・攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG ・トランスフォーマー スーパーリンク ・かいけつゾロリ ・ふたりはプリキュア ・ケロロ軍曹 ・月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~ ・蒼穹のファフナー Dead Aggressor ・GIRLSブラボー ・神無月の巫女 ・魔法少女リリカルなのは ・To Heart ~Remember my Memories~ ・ロックマンエグゼStream ・月詠 -MOON PHASE- ・BLEACH ・ローゼンメイデン ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY ・学園アリス ・MAJOR 2005年 ・こちら葛飾区亀有公園前派出所 ・魔法先生ネギま! ・AIR ・GIRLSブラボー second season ・ふたりはプリキュア Max Heart ・増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ・創聖のアクエリオン ・ツバサ・クロニクル~年代記~ ・バジリスク ~甲賀忍法帖~ ・かみちゅ! ・D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ ・SHUFFLE! ・魔法少女リリカルなのはA's ・ロックマンエグゼBEAST ・Canvas2 ~虹色のスケッチ~ ・ToHeart2 ・闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才~ ・地獄少女 ・灼眼のシャナ ・BLACK CAT ・ローゼンメイデン トロイメント ・蟲師(前半) ・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU ・MAJOR(二期) 2006年 ・半分の月がのぼる空 ・しにがみのバラッド。 ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・うたわれるもの ・銀魂(一期) ・ひぐらしのなく頃に ・いぬかみっ! ・xxxHOLiC ・ひまわりっ! ・BLACK LAGOON ・ツバサ・クロニクル~年代記~(第2期) ・蟲師(後半) ・ゼロの使い魔 ・N・H・Kにようこそ! ・増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和2 ・BLACK LAGOON The Second Barrage ・DEATH NOTE ・D.Gray-man ・ネギま!? ・夜明け前より瑠璃色な ~Crescent Love~ ・コードギアス 反逆のルルーシュ ・すもももももも ~地上最強のヨメ~ ・乙女はお姉さまに恋してる ・家庭教師ヒットマンREBORN! ・地獄少女 二籠 ・結界師 2007年 ・ひまわりっ!! ・MAJOR(三期) ・Venus Versus Virus ・NARUTO -ナルト- 疾風伝 ・瀬戸の花嫁 ・ハヤテのごとく! ・魔法少女リリカルなのはStrikerS ・ロミオ×ジュリエット ・DARKER THAN BLACK -黒の契約者- ・シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド ・らき☆すた ・怪物王女 ・School Days ・ひぐらしのなく頃に解 ・さよなら絶望先生 ・ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ ・BACCANO! -バッカーノ!- ・D.C.II ~ダ・カーポII~ ・魔人探偵脳噛ネウロ ・CLANNAD ・灼眼のシャナII(Second) ・ef - a tale of memories. ・もやしもん 2008年 ・ロザリオとバンパイア ・【俗・】さよなら絶望先生 ・true tears ・狼と香辛料 ・増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和3 ・紅 kurenai ・To LOVEる -とらぶる- ・xxxHOLiC◆継 ・かのこん ・D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~ ・コードギアス 反逆のルルーシュ R2 ・隠の王 ・図書館戦争 ・セキレイ ・ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ ・恋姫†無双 ・乃木坂春香の秘密 ・とらドラ! ・ロザリオとバンパイア CAPU2 ・あかね色に染まる坂 ・CLANNAD ~AFTER STORY~ ・ef - a tale of melodies. ・とある魔術の禁書目録 ・CHAOS;HEAD 2009年 ・黒神 The Animation ・まりあ†ほりっく ・けいおん! ・ハヤテのごとく!! ・東のエデン ・CANAAN ・【懺・】さよなら絶望先生 ・宙のまにまに ・狼と香辛料II ・けんぷファー ・にゃんこい! ・生徒会の一存 ・真・恋姫†無双 ・とある科学の超電磁砲 ・乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ ・11eyes ・こばと。 ・DARKER THAN BLACK -流星の双子- 2010年 ・ギャグマンガ日和+ ・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ・れでぃ×ばと! ・おまもりひまり ・バカとテストと召喚獣 ・おおかみかくし ・真・恋姫†無双 ~乙女大乱~ ・Angel Beats! ・kiss×sis ・WORKING!! ・迷い猫オーバーラン! ・アマガミSS ・生徒会役員共 ・セキレイ ~Pure Engagement~ ・学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ・もっと To LOVEる -とらぶる- ・神のみぞ知るセカイ ・とある魔術の禁書目録II ・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 2011年 ・IS〈インフィニット・ストラトス〉 ・日常 ・STEINS;GATE ・けんぷファー fur die Liebe ・47都道府犬 ・神のみぞ知るセカイII ・電波女と青春男 ・バカとテストと召喚獣にっ! ・境界線上のホライゾン ・WORKING'!! ・灼眼のシャナIII -Final- ・ベン・トー 2012年 ・アマガミSS+ plus ・ハイスクールD×D ・もやしもん リターンズ ・カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ ・だから僕は、Hができない。 ・ココロコネクト ・境界線上のホライゾンII ・ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU ・To LOVEる -とらぶる- ダークネス ・ヨルムンガンド PERFECT ORDER 2013年 ・まおゆう魔王勇者 ・生徒会の一存 Lv.2 ・デート・ア・ライブ ・ハヤテのごとく! Cuties ・とある科学の超電磁砲S ・変態王子と笑わない猫。 ・アウトブレイク・カンパニー ・IS〈インフィニット・ストラトス〉2 ・機巧少女は傷つかない 2014年 ・生徒会役員共* ・47都道府犬R ・一週間フレンズ。 ・デート・ア・ライブII ・六畳間の侵略者!? 2015年 ・WORKING!!! ・Charlotte ・うたわれるもの 偽りの仮面 2016年 ・3月のライオン(一期) 2017年 ・3月のライオン(二期) 2018年 ・カードキャプターさくら クリアカード編 ・ポプテピピック 見たアニメ映画 ・AKIRA ・新世紀エヴァンゲリオン    ・シト新生    ・Air/まごころを、君に    ・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序    ・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破    ・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ・攻殻機動隊 ・パプリカ ・ドラえもん    ・のび太の恐竜    ・のび太の宇宙開拓史    ・のび太の魔界大冒険    ・のび太の宇宙小戦争    ・のび太と鉄人兵団    ・のび太のパラレル西遊記    ・のび太の日本誕生    ・のび太とアニマル惑星(プラネット)    ・のび太のドラビアンナイト    ・のび太と雲の王国    ・のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)    ・のび太の創世日記    ・のび太と銀河超特急(エクスプレス)    ・のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記    ・のび太の南海大冒険    ・のび太の宇宙漂流記    ・のび太の太陽王伝説    ・のび太と翼の勇者たち    ・のび太とロボット王国(キングダム)    ・のび太とふしぎ風使い    ・のび太のワンニャン時空伝 ・クレヨンしんちゃん    ・アクション仮面VSハイグレ魔王    ・ブリブリ王国の秘宝    ・雲黒斎の野望    ・ヘンダーランドの大冒険    ・暗黒タマタマ大追跡    ・電撃!ブタのヒヅメ大作戦    ・爆発!温泉わくわく大決戦    ・嵐を呼ぶジャングル    ・嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲    ・嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦    ・嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード    ・嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ    ・伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃 ・劇場版ポケットモンスター    ・セレビィ 時を超えた遭遇    ・水の都の護神 ラティアスとラティオス    ・七夜の願い星 ジラーチ    ・裂空の訪問者 デオキシス    ・ミュウと波導の勇者 ルカリオ
  • レベル
    5
    フォロワー
    27
    動画
    15
    影炎の雑談&歌☆彡
    2012年12月16日 16:21 更新
    ただの心底歌い手『影炎』が雑談と歌します!! しゃべんの下手ですけど頑張ります(*´∀`*) ・・・というわけでよろしく☆彡 *連絡先* skype→kagerou0610 Twitter→kagerou_utaite mail→kagerou_utaite@yahoo.co.jp ☆影炎についてちょっと説明★ 名前→影炎 年齢→12才(小6) 誕生日→2000年6月10日 星座→双子座 一応女子です(ほんとに一応です) 大阪住みなんで関西弁ですwww みんなっ!!よしくぅぅぅぅぅ^^
  • レベル
    15
    フォロワー
    224
    動画
    0
    IT'S SHOWTIME!! ~2nd STAGE~
    2015年01月05日 22:04 更新
    ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ (〃≧皿≦〃)σ○o。(お)(か)(え)(り)。o○a(〃≧皿≦〃)........♡→ܫ←♡ ニコ生始めました! 神威(カムイ)と申します!不定期になるかもしれませんが、少しずつ放送していきます!宜しく御願いします!skype⇒kamui-000-18 Broadcast content....↓↓↓↓↓ ゲーム&雑談放送をメインにしています。たまに顔出でやります! Now Playing GAME....↓↓↓↓↓ ★rain(PS3 DL専用)【アクションアドベンチャー】配信日 2013年10月3日(全6枠で中断中、いつか再開予定) ★デビルメイクライ(PS2)【スタイリッシュ アクション】発売日 2001年8月23日(全枠) Clear GAME....↓↓↓↓↓ ◤ (FC) ◥ ★スーパーマリオブラザーズ(FC)【アクション】発売日 1985年9月13日(全7枠) ★スーパーマリオブラザーズ2(FCD)【アクション】発売日 1986年6月3日(全10枠) ★スーパーマリオブラザーズ 3(FC)【アクション】発売日 1988年10月23日(全15枠) ★ドラえもん(FC)【アクション&シューティング】発売日 1986年12月12日(全5枠)★北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ(FC)【アドベンチャー】発売日 1987年6月27日(全12枠) ★グーニーズ(FC)【アクション】発売日 1986年2月21日(全4枠) ★コナミワイワイワールド(FC)【アクション】発売日 1988年1月14日(全15枠) ◤ (SFC) ◥ ★がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻(SFC)【アクション】発売日 1991年7月19日(全10枠) ★スーパーマリオRPG(SFC)【アクションRPG】発売日 1996年3月9日(全37枠)★悪魔城ドラキュラ(SFC)【アクション】発売日 1991年10月31日(全11枠) ★GO!GO!ACKMAN(SFC)【アクション】発売日 1994年12月23日(全10枠) ★スーパードンキーコング(SFC)【アクション】発売日 1994年11月26日(全15枠) ★ヨッシーアイランド(SFC)【アクション】発売日 1995年8月5日(全32枠) ★星のカービィ スーパーデラックス(SFC)【アクション】発売日 1996年3月21日(全19枠) ◤ (N64) ◥ ◤ (GC) ◥ ★ルイージマンション(ゲームキューブ)【アクションアドベンチャー】発売日 2001年9月14日(全24枠) ★ペーパーマリオRPG(ゲームキューブ)【アクションRPG】発売日 2004年7月22日(全82枠) ◤ (Wii) ◥ ★零~眞紅の蝶~ (Wii)【ホラーアドベンチャー】発売日 2012年6月28日(全34枠)★夏のホラーゲーム祭'13 第2弾 biohazard (Wii)【サバイバルホラー】発売日 2008年12月25日(全38枠) ◤ (Wii U) ◥ ★New スーパーマリオブラザーズ U(Wii U)【アクション】発売日 2012年12月8日(全18枠) ★スーパーマリオ 3Dワールド(Wii U)【アクション】発売日 2013年11月21日(全26枠) ◤ (PS) ◥ ★パラサイト・イヴ (PS)【シネマティックRPGサバイバルホラー】発売日 1998年3月29日(全34枠) ★パラサイト・イヴ2 (PS)【シネマティックアドベンチャーRPG】発売日 1999年12月16日(全43枠) ★ロックマン (PS)【アクション】発売日 1999年8月5日(全8枠) ★BIO HAZARD(PS)【サバイバルホラー】発売日 1996年3月22日(全22枠)★BIO HAZARD 2(PS)【サバイバルホラー】発売日 1998年1月29日(全33枠)★BIO HAZARD 3(PS)【サバイバルホラー】発売日 1999年9月22日(全23枠)★夏のホラーゲーム祭'13 第3弾 クロックタワー2(PS)【ホラーアドベンチャー】発売日 1996年12月13日(全13枠) ◤ (PS2) ◥ ★鬼武者(PS2)【戦国サバイバルアクション】発売日 2001年1月25日(全13枠) ★鬼武者2(PS2)【戦国サバイバルアクション】発売日 2002年3月7日(全27枠) ★SILENT HILL 2(PS2)【ホラーアドベンチャー】発売日 2001年9月27日(全26枠) ★風のクロノア 2 (PS2)【アクション】発売日 2001年3月22日(全23枠) ★サルゲッチュ2 (PS2)【アクション】発売日 2002年7月18日(全23枠) ★桜坂消防隊(PS2)【チームワークレスキューアクション】発売日 2004年6月10日(全29枠) ◤ (PS3) ◥ ★LIMBO(PS3 DL専用)【アクションアドベンチャー】配信日 2011年8月4日(全9枠) ★夏のホラーゲーム祭'13 第1弾 サイレントヒル3 HD(PS3)【ホラーアドベンチャー】発売日 2012年3月29日(全32枠) ★夏のホラーゲーム祭'13 第4弾 The Last of Us (PS3)【サバイバルアクション】発売日 2013年6月14日(全61枠) ★夏のホラーゲーム祭'13 第5弾 バイオハザード リベレーションズ (PS3)【サバイバルACT】発売日 2013年5月23日(全33枠) ★夏のホラーゲーム祭'13 第6弾 サイレントヒル2 HD (PS3)【ホラーADV】発売日 2012年3月29日(全29枠) ★ファイナルファンタジーX HDリマスター(PS3)【RPG】発売日 2013年12月26日(全94枠) ★バイオハザード5(PS3)【サバイバルホラー】発売日 2009年3月5日(全41枠) ◤ (Xbox360) ◥ ★BULLY(Xbox360)【アクション】発売日 2008年7月24日(全38枠) ★ALAN WAKE(Xbox360)【アクション サイコスリラー】発売日 2010年5月27日(全26枠) T he GAME that I want to play....↓↓↓↓↓ ★FINAL FANTASY VIII(PS)【RPG】発売日 1999年2月11日 ★FINAL FANTASY IX(PS)【RPG】発売日 2000年7月7日 ★クロノ・トリガー(PS)【RPG】発売日 1999年11月2日 ★SILENT HILL(PS)【ホラーアドベンチャー】発売日 1999年3月4日 ★SILENT HILL 3(PS2)【ホラーアドベンチャー】発売日 2003年7月3日 ★SILENT HILL 4(PS2)【ホラーアドベンチャー】発売日 2004年6月17日 ★ロックマン(FC)【アクションゲーム】発売日 1987年12月17日 ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺
  • レベル
    6
    フォロワー
    18
    動画
    27
    Command IM
    2013年03月10日 23:15 更新
    1996年にデビュー、2000年に活動を休止したユニットIcemanのコミュニティです 浅倉大介(Key)、伊藤賢一(G)、黒田倫弘(Vo) 作りたてすぎて方向性定まってません、頑張ります(滝汗) 当面の目標はIceman布教?! ◆1996年◆ ・1stシングル『DARK HALF〜TOUCH YOUR DARKNESS』(7月29日) ・2ndシングル『BREATHLESS NIGHT SLIDER』(11月18日) ◆1997年◆ ・3rdシングル『Edge of the season』(3月1日) ・1stアルバム『POWER SCALE』(3月26日) ・4thシングル『FINAL PRAYER』(8月21日) ・5thシングル『8番目の罪』(11月21日) ◆1998年◆ ・6thシングル『LOST COMPLEX』(3月21日) ・2ndアルバム『Digiryzm Mutation』(5月21日) ◆1999年◆ 以下作成ちう・・・汗; ※コミュ主長期体調不良につき、こちらの更新滞ってましてすみません>< ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆【Information】★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ここからは現在の三人の活動情報を載せていきたいと思っています(*・ム・*) ♪♪♪♪♪浅倉大介♪♪♪♪♪ 【!!!!!New!!!!!】 ◇◆◇◆◇access TOUR 2013 ツアースケジュール ☆ SPRING 発表!◇◆◇◆◇ ◇◆◇SPRING Tour Schedule◇◆◇ [日時]5/8(水) [会場]愛知:ダイアモンドホール [開場・開演]18:00/19:00 [日時]5/9(木) [会場]愛知:ダイアモンドホール [開場・開演]18:00/19:00 [日時]5/11(土) [会場]宮城:仙台Rensa [開場・開演]16:30/17:30 [日時]5/12(日) [会場]新潟:新潟LOTS [開場・開演]17:00/17:30 [日時]5/16(木) [会場]大阪:なんばHatch [開場・開演]18:00/19:00 [日時]5/18(土) [会場]香川:高松MONSTER [開場・開演]17:00/17:30 [日時]5/19(日) [会場]広島:広島クラブクアトロ [開場・開演]17:00/17:30 [日時]5/25(土) [会場]北海道:sapporo alife [開場・開演]17:00/17:30 [日時]5/29(水) [会場]東京:STUDIO COAST [開場・開演]18:00/19:00 [日時]5/30(木) [会場]東京:STUDIO COAST [開場・開演]18:00/19:00 [日時]6/1(土) [会場]福岡:DRUM LOGOS [開場・開演]16:30/17:30 【チケット料金】 スタンディング 6,500円(整理番号付) 指定 7,000円(なんばHatch・STUDIO COASTのみ、FC受付なし) 税込み/当日1ドリンクオーダー 500円 *3歳以上有料 ◇◆◇◆◇DA METAVERSE Ⅰ+Ⅱ リリース決定!◇◆◇◆◇ ⇒iTunes限定配信中の「DA METAVERSE」初期の楽曲をリマスタリング、初のCD化! ネット通販&全国クラブツアー会場限定販売のBOXセット DA METAVERSE Ⅰ+Ⅱ、定価:¥6,000(tax in)、発売日:3/8 ■レギュラー出演 ∞テレビ:フジテレビ『新堂本兄弟』毎週日曜日 23:15-23:45 ∞ラジオ:FM NACK5『Neo Age Circuit』毎週土曜日 23:00-24:00 【DAISUKE ASAKURA Seq Virus 2013 全国クラブツアー決定!】 2013年3月8日(金) 千葉・STARNITE 2013年3月9日(土) 神奈川・横浜ベイホール 2013年3月15日(金) 石川・金沢 MANIER 2013年3月16日(土) 新潟・The PLANET 2013年3月22日(金) 愛知・RADIX 2013年3月23日(土) 静岡・SOUND SHOWER ark 2013年4月5日(金) 福岡・O/D 2013年4月6日(土) 広島・Back Beat 2013年4月7日(日) 香川・高松MONSTER 2013年4月12日(金) 宮城・yankee court 2013年4月13日(土) 北海道・CLUB DUCE 2013年4月19日(金) 兵庫・神戸VARIT 2013年4月20日(土) 大阪・心斎橋 CLUB DROP 2013年4月26日(金) 東京・渋谷 WOMB 2013年4月28日(日) 東京・代官山 AIR 2013年5月3日(金) 東京・club asia ■YAMAHA iPadアプリケーション「Mobile Music Sequencer」 浅倉大介作成のデモ曲が内蔵されています。 ■TRFのトリビュートアルバムにaccess参加♪ 3/13(日)リリース「TRF トリビュートアルバムBEST」 参加楽曲は、「CRAZY GONNA CRAZY」!!! ■Remix Album「Re-Sync Cluster」、ニューアルバム「Secret Cluster」発売中♪〈access〉 ♫♫♫♫♫黒田倫弘♫♫♫♫♫ ■LIVE■ ・【KURODA MICHIHIRO Rag Time Batake 4】 →日時調整中◆ROCKER ROOM、出演:黒田倫弘ほか チケット料金:3,500円(税込/ドリンク別)、●チケット発売:調整中 ・【KURODA MICHIHIRO 66 LIVE】 →6.6(木)◆SHIBUYA O-WEST、開場18:30 / 開演19:00、出演:黒田倫弘ほか チケット料金:6,666円(税込/ドリンク別)、●チケット発売:調整中 編集中・・・ ♬♬♬♬♬伊藤賢一♬♬♬♬♬♬ 編集中・・・
  • レベル
    16
    フォロワー
    184
    動画
    3
    こんにちは^^♪コテハンいただけると嬉しいです♪ ツイッター:risuko0311 スカイプ:eshikei わたしのID見つけた方は是非是非申請おねがいしますっ♪ 主に、歌枠・セッション枠、ジャーンって鍵盤押さえる枠やっておりますヾ(・∀・。)ノダ-!! ↓【歌えるリスト】作成中↓ https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AoCfgIiFVQA4dGtETWI2UVEtT0owR0RTT2RiaWhHa3c#gid=0 【好きな曲とか?歌う曲とか?順不同に書いてますです。】 赤いスイートピー・青いベンチ・神様の暇潰し・少女S・君の知らない物語・からくりピエロ・カントリーロード・おなじ話・ハナミズキ・チェリー・Hello Again・木綿のハンカチーフ・ひだまりの詩・手紙~拝啓十五の君へ~・幸福論・千本桜・PRIDE・ハッピーシンセサイザー・ルカルカ☆ナイトフィーバー・春よ来い・まちぶせ・ロマンスの神様・恋におちて -Fall in love-・サンキュ・小さな恋のうた・どんなときも・feel(shela)・学園天国・晴れたらいいね・夏色・AM11:00・本日ハ晴天ナリ・陽の当たる坂道・瑠璃色・浮船・こいのうた・C7・愛をこめて花束を・DAIAMONDS・明日への扉・Secret Word(GOLLBETTY)・ルージュの伝言・やさしさに包まれたなら・元気をだして・なごり雪・セーラームーン伝説・踊るポンポコリン・キューティーハニー・サザエさん・あなたに(モンパチ)・top of the world・トゥータン・HOWEVER・異邦人・となりのトトロ・翼をください・decay・why me・愛言葉・ハロハワユ・告白予行練習・地球最後の告白を・サリシノハラ・弱虫モンブラン・丸の内サディスティック・残酷な天使のテーゼ・さよならミッドナイト・1000001colors・calc.・脳漿炸裂ガール(練習中)・吉原ラメント・星間飛行・歩いて帰ろう・創聖のアクエリオン・リンゴ独奏曲変ロ短調・ららら・上を向いて歩こう・風に吹かれて・LOVER SOUL・BATHROOM・ステレオ全開・くじら12号・radio・そばかす・川の流れのように・津軽海峡冬景色・夏の日の1993・ロビンソン・空も飛べるはず・夜桜お七・LEVEL4・1/3の純情な感情・HONEY・閃光少女(東京事変)・Over Drive・笑顔に会いたい (アニメ「ママレード・ボーイ」OP)・魔法使いサリーのうた (アニメ「魔法使いサリー」OP)・正しい街・修羅場・タイミング・UFO・glow・Lalala love song・コノヨノシルシ・七色の明日・キミマチスカイ・涙の先に・boyfriend・IN My Heart(TSUKASA)・WIDING ROAD・VALENTI・恋心(Lucent Heart)・real emotion・スマトラ警備隊・モルヒネ・透明人間・西暦前進2000年・ride on time・あの紙飛行機くもり空わって・今すぐkiss me・愛のしるし・これが私の生きる道・アジアの純真・LINDBERG - Green Eyed Monster・世界中の誰よりきっと・微笑みの爆弾・落日・喝采・メランコリック・tell your world・うれしい!たのしい!大好き!・晴れたらいいね・There will be love there・クリスマス(Judy and mary)・pretty voice・歌舞伎町の女王・天の弱・アセロラ体操の歌・スイートマジック・yesterday・To be with you・夏の扉・メリーさんの羊・蛍の光・milk tea・testerday・葛飾ラプソディ・空と君とのあいだに・糸・少年時代・MOON ON THE WATER・ 【好きなアーティスト】 Do As Infinity・島谷ひとみ・Be For U・aiko・中島美香・西野カナ・Judy And Mary・安室奈美恵・GO!GO!7188・花*花・the brilliant green・ZARD・MY LITTLE LOVER・YUI・shela・DREAMS COME TRUE・Little Every Thing・クリスタルケイ・椎名林檎・東京事変・ セッションしたいですね~♪日々、設定でドキドキ・・・((φ(-ω-`*) ニコ生始めた時は、「コメビュ」の存在知らずに「コテハンどうぞ~」とか言っていたことに気づきました。しかしめげないですよっ(`・∀・´)エッヘン!! 今はちゃんとコメビュ使ってます(σ・ω・)σYO♪ そして、NLEの放送にしたことによって、音質UPしたみたいですっ 最近では、ネット利用率が上がる時間帯はレイテンシー高くなることが判明しました。集合住宅で回線を分け合うようなことになっているようでっ。 ご近所さんがネットをあまり使っていなければ、回線状況はええようです^^b♪ 初心者過ぎてミキサーONにしてループする事態はなくなったけど、なぜかいつも困ってます汗。。。なぜ。。? 機材とかコードを覚えるとか、がんばるぅ><b メジャーコードとかは覚えてきましたw(基本中の基本www) 相変わらず、セッション中の間奏のカウント狂ってますorz・・・なんで??練習してどうにかしなければっ( ´∀`)bグッ! どうぞ仲良くしてください♪そして温かく見守ってくださいませっ。(´∀`*)♪ 時々無理曲歌ってるけど、そういう時はブラウザバックしてくださいね^^♪orz
  • レベル
    4
    フォロワー
    10
    動画
    1
    編集中・・・ リスナーさんからテイルズの素朴な疑問がいろいろあったのでこっちにテイルズ関連をまとめたコミュニティを作りましたw ちなみに本コミュはこちら![co1244647] Q1:テイルズってどれくらい作品あるの? Q2:どんなハードで出てるの? ゲーム機別発売済み(発売予定)テイルズシリーズ ~SFC~ テイルズオブファンタジア ~PS~ テイルズオブデスティニー テイルズオブファンタジア テイルズオブエターニア テイルズオブファンダムVol1 ~GBC~ テイルズオブファンタジアなりきりダンジョン ~GBA~ テイルズオブファンタジア テイルズオブファンタジア サモナーズリネージ テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン2 テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン3 ~PS2~ テイルズオブデスティニー テイルズオブデスティニーディレクターズカット版 テイルズオブデスティニー2 テイルズオブシンフォニア テイルズオブリバース テイルズオブレジェンディア テイルズオブジアビス テイルズオブファンダムVol2 ~GC~ テイルズオブシンフォニア ~DS~ テイルズオブザテンペスト テイルズオブイノセンス テイルズオブハーツ アニメムービーエディション テイルズオブハーツ CGムービーエディション ~PSP~ テイルズオブファンタジア フルボイスエディション テイルズオブファンタジア クロスエディション テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX(クロス) テイルズオブエターニア テイルズオブデスティニー2 テイルズオブリバース テイルズオブバーサス テイルズオブザヒーローズ ツインブレイヴ テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2 テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3 ~XBOX360~ テイルズオブヴェスペリア ~Wii~ テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 テイルズオブグレイセス アップデート前 テイルズオブグレイセス アップデート版 ~PS3~ テイルズオブヴェスペリア テイルズオブグレイセスエフ テイルズオブエクシリア テイルズオブエクシリア2 テイルズオブシンフォニア~ユニゾナントパック テイルズオブゼスティリア ~3DS~ テイルズオブジアビス テイルズオブザワールドレーヴユナイティア ~PSVITA~ テイルズオブイノセンスR テイルズオブハーツR ~dゲーム~ テイルズオブザワールドタクティクスユニオン TALES OF KIZNA ~mixi~ TALES OF KIZNA ~Mobage~ TALES OF KIZNA ~GREE~ テイルズオブカードエボルブ ~iPhone・iPodtouch~ テイルズオブハーツR テイルズオブリンク テイルズオブアスタリア テイルズオブビブリオテカ テイルズオブザワールドタクティクスユニオン テイルズオブイノセンスRミュージックプレイヤー TALES OF WALLPAPER COLLECTION ~android~ テイルズオブリンク テイルズオブアスタリア テイルズオブザワールドタクティクスユニオン ~iPad~ テイルズオブビブリオテカ テイルズオブザワールドタクティクスユニオン ~UMD VIDEO~ 劇場版テイルズオブヴェスペリア The First Strike テイルズオブジアビス Special fan disc 配信環境・期間終了などの理由でもうできない(できる人が少ない)テイルズシリーズ ~iPhone~ テイルズオブファンタジア(サービス終了) ~モバイル~ テイルズオブタクティクス テイルズオブブレイカー テイルズオブコモンズ テイルズオブヴァールハイト テイルズオブザワールド マテリアルダンジョン テイルズオブファンタジアモバイル テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーモバイル ~オンライン(サービス終了)~ テイルズオブエターニアオンライン テイルズオブザワールド ダイスアドベンチャー 配信・発売予定作品 ~3DS~ テイルズオブザワールドレーヴユナイティア 10月23日発売予定 ~PS3~ テイルズオブゼスティリア X月X日発売予定 分類不可(ゼロス(小野坂さん)とビバくんの思いつき) TAILES OF ZOO  ↑TALESではないんです、TAILESなのですw訳:動物園のしっぽ (もちろんゲームにはなっていないが限定Tシャツなどはアリ) TAILES OF ZOO2(同じく架空の作品) それぞれの作品概要(マザーシップ、一部エスコートタイトル) テイルズオブファンタジア(TOP) ジャンル名:歌うRPG(SFC版)・伝説のRPG(PS版など)・声が彩る伝説のRPG(PSP版) 主人公:クレス・アルベイン (CV草尾毅) 主題歌:夢は終わらない~こぼれ落ちる時の雫~ 発売日: 1995年12月    SFC版(初代) 1998年12月23日  PS版(RTAなどに最も多用) 2003年8月1日   GBA版 2004~2006年   OVA化 2006年9月7日   PSP版(フルボイスエディション) 2010年3月17日   モバイル版 2010年8月     PSP版(クロスエディション) 2013年9月24日   iPhone版(2014年5月29日サービス終了) テイルズオブデスティニー(TOD) ジャンル名:運命のRPG(PS版など)・もうひとつの運命という名のRPG(DC版) 主人公:スタン・エルロン(CV関智一) 主題歌:夢であるように 発売日: 1997年12月23日 PS版 (通称オリD) 2006年11月30日 PS2版 (通称リメD) 2008年1月31日  PS2版 (通称DC版) テイルズオブエターニア(TOE) ジャンル名:永遠と絆のRPG 主人公:リッド・ハーシェル(CV石田彰) 主題歌:flying 発売日: 2000年11月30日 PS版 2001年      アニメ版・漫画版連載 2005年3月3日  PSP版 2006~2007年  オンライン版 テイルズオブデスティニー2(TOD2) ジャンル名:運命を解き放つRPG 主人公:カイル・デュナミス(CV福山潤) 主題歌:key to my heart 発売日: 2002年11月28日 PS2版 2007年2月15日  PSP版 テイルズオブシンフォニア(TOS)(~ユニゾナントパック~)(TOS-U) ジャンル名:君と響きあうRPG 主人公:ロイド・アーヴィング(CV小西克幸) 主題歌:Starry Heavens(GC版)そして僕にできるコト(PS2・PS3版) 発売日: 2003年8月29日  GC版 2004年9月22日  PS2版 2007~2012    OVA連載 2013年10月10日  PS3版 テイルズオブリバース(TOR) ジャンル名:君が生まれ変わるRPG 主人公:ヴェイグ・リュングベル(CV檜山修之) 主題歌:Good Night 発売日: 2004年12月16日 PS2版 2008年3月19日  PSP版 テイルズオブレジェンディア(TOL) ジャンル名:絆が伝説を紡ぎだすRPG 主人公:セネル・クーリッジ(CV鈴村健一) 主題歌:TAO 発売日: 2005年8月25日 テイルズオブジアビス(TOA) ジャンル名:生まれた意味を知るRPG 主人公:ルーク・フォン・ファブレ(CV鈴木千尋) 主題歌:カルマ 発売日: 2005年12月15日 PS2版 2008年10月~2009年3月 アニメ連載 2011年6月30日  3DS版 テイルズオブイノセンス(TOI)・テイルズオブイノセンスR(TOI-R) ジャンル名:想いを繋ぐRPG 主人公:ルカ・ミルダ(CV木村亜希子) 主題歌:Follow the Nightingale 発売日: 2007年12月6日  DS版 2012年1月26日  VITA版 テイルズオブヴェスペリア(TOV) ジャンル名:「正義」を貫き通すRPG 主人公:ユーリ・ローウェル(CV鳥海浩輔) 主題歌:鐘を鳴らして 発売日: 2008年8月7日  XBOX版 2009年9月17日  PS3版 2009年10月3日 劇場版公開 テイルズオブハーツ(TOH)・テイルズオブハーツR(TOH-R) ジャンル名:心と出会うRPG・新たな心と出会うRPG 主人公:シング・メテオライト(CV柿原徹也) 主題歌:永遠の明日 発売日: 2008年12月18日  DS版 2013年3月7日    VITA版 テイルズオブグレイセス(TOG)・テイルズオブグレイセスエフ(TOGF) ジャンル名:守る強さを知るRPG 主人公:アスベル・ラント(CV櫻井孝宏) 主題歌:まもりたい 〜White Wishes〜 発売日: 2009年12月10日  Wii版 2010年12月2日   PS3版 テイルズオブエクシリア(TOX) ジャンル名:揺るぎなき信念のRPG 主人公:ジュード・マティス(CV代永翼) 主題歌:progress 発売日: 2011年9月8日 テイルズオブエクシリア2(TOX2) ジャンル名:選択が未来を紡ぐRPG 主人公:ルドガー・ウィル・クルスニク(CV近藤隆) 主題歌:Song 4 u 発売日: 2012年11月1日 テイルズオブゼスティリア(TOZ) ジャンル名:情熱が世界を照らすRPG 主人公:スレイ(CV木村良平) 主題歌:??? 発売日:201X年X月X日(未定) タイトルのもともとの意味って何? タイトル  基盤となった英語 意味 ファンタジア :fantasy :空想 デスティニー :destiny :運命 エターニア  :eternal  :永遠 シンフォニア :symphony:交響曲 リバース   :reverse  :転生 レジェンディア:legend :伝説 アビス    :abyss   :深淵 テンペスト  :tempest :動乱(嵐・暴風雨) 魂を呼び覚ますRPG イノセンス  :innocence :無罪 ハーツ    :hearts  :心臓 ヴェスペリア :vesper :宵の明星 グレイセス  :graces :長所 エクシリア  :Zillionを文字ったxillion:無数 ゼスティリア :Zest   :情熱・熱意 ほかのタイトル ラタトスクの騎士           響き合う心を信じるRPG なりきりダンジョンX          真実と向き合うRPG などです!