ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    2
    フォロワー
    1
    動画
    0
    NPO法人日韓文化交流会のコミュニティです。 みなさん、ぜひフォローしてください。
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    8
    NPO法人、日本合気道協会の許可を得て、2009年11月に行われる合気道国際大会in京都の模様をいち早く世界に発信するべく、布石として5月の新人戦、6月の春季大会の模様などを試験的に配信していく企画です。
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    どんぐりラジオ!
    2014年06月17日 00:25 更新
    NPO法人とちぎ生涯学習研究会がお送りする「どんぐりラジオ」は、ボランティア団体の活動報告や楽しいイベント情報、学生のリアルな気持ちetc...お得情報盛りだくさんでお送りしていきます♪ 番外編ではキャスターがひとりごとをつぶやきます。
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    3
    2001年スタート。 鳥取市を中心に活動するNPO法人です。 学生・社会人スタッフが、主に生涯学習プログラムを開発・提供しています。 コミュニティでは、活動のプロセスで作成した動画を掲載しています。 http://www.cca.or.jp/
  • レベル
    2
    フォロワー
    3
    動画
    0
    むくむくちゃんねる
    2017年10月16日 16:22 更新
    NPO法人自立支援センターむくが放送を配信しています。 マルチタレントの「こまちさん」と「きょんちゃん」の美女2名の情報発信番組です。
  • レベル
    2
    フォロワー
    3
    動画
    0
    岐阜県養老郡養老町の活性化を目指す地域情報番組です。毎週水曜日20時~21時に配信しています。ヨロストニュースやクイズコーナーやゲストコーナーなど、企画盛りだくさんの番組です。 この番組は、NPO法人ヨロストが配信しております。
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    Plususチャンネル
    2014年06月29日 02:26 更新
       .__  ((ヽ|・∀・|ノ    {ここはPlususのコミュニティです。)    |__| ))     | |     図     図      図      図     図 """""""""""""""""""""""""""" 名 称:特定非営利活動法人plusus 設 立:平成22年11月24日 U R L :http://www.plusus.net 活動地域 / Area ・福岡県久留米市 商店街シェアハウス「よかろうもんハウス」を運営。 ・茨城県水戸市  実験的プロジェクト、商店街シェアオフィス「Mile」を企画運営。 ・栃木県栃木市  蔵のリノベーションを企画しています。 (過去) ・神奈川県横浜市 横浜市伊勢佐木町商店街のお茶屋の販促支援。 ・鹿児島県南さつま市 品川での南さつま市の物産紹介。
  • レベル
    2
    フォロワー
    5
    動画
    0
    養老 孟司論
    2016年03月04日 10:30 更新
    400万部を超えるベストセラーとなった「バカの壁」の著者として知られる人物であり、人のあらゆる営みは脳という器官の構造に対応しているという「唯脳論」の提唱者。一般的な心の問題や社会現象を脳科学、解剖学をはじめとした医学・生物学領域の知識を交えながら解説することによって多くの読者を得ており、一般向け著書を数多く発表している。農林水産省食料・農業・農村政策審議会委員、京都国際マンガミュージアム館長、NPO法人「ひとと動物のかかわり研究会」理事長などを歴任。(参考文献:ウィキペディア+楽天ブックス) 著書 主な著書(共著含む)に「バカの壁」「養老孟司の大言論シリーズ」「日本のリアル 農業、漁業、林業、そして食卓を語り合う」「庭は手入れをするもんだ 養老孟司の幸福論」「絵になる子育てなんかない」「バカなおとなにならない脳」「養老訓」「養老孟司が語る「わかる」ということ」「養老孟司の旅する脳」「ぼちぼち結論」「自分は死なないと思っているヒトへ 知の毒」「死の壁」「虫眼とアニ眼」「日本人はどう住まうべきか?」「見える日本、見えない日本 養老孟司対談集」「ほんとうの復興」「人間科学」「脳の中の過程 解剖の眼」「生命の文法 〈情報学〉と〈生きること〉」「虫のフリ見て我がフリ直せ」「ひとと動物のかかわり」「笑いの力」「小説を読みながら考えた」「ネコのヒゲは脳である 解剖学講義」「石油に頼らない 森から始める日本再生」「21世紀を森林の時代に」「脳と魂」「自分を生ききる 日本のがん治療と死生観」「科学は豹変する」「命と向き合う 老いと日本人とがんの壁」「逆立ち日本論」「私の脳はなぜ虫が好きか?」「人生の疑問に答えます」「考えるヒト」「身体の文学史」「オバサンとサムライ」「ほんとうの環境問題」「正義で地球は救えない」「環境を知るとはどういうことか 流域思考のすすめ」などがある。 養老孟司の名言集 若い人の弱点は、 今の自分で世界を考えたがること。 自分が変われば、 世界も変わることに気付いていない。 人生でぶつかる問題に、 そもそも正解なんてない。 とりあえずの答えがあるだけです。 すでにやってしまった以上は、 その結果がよいほうに向かうように、 あとの人生を動かすしかない。 やることがないとか 面白くないとか言っていませんか? 世の中が面白くないですか? でも世の中簡単に変わらないですよ。 じゃあ、どうすれば面白くなるのか。 自分が変わることです。 自分が変われば 世の中が面白くなる。 変わっていくこと、 それが学ぶということ。 知るということです。 自分が変わっていなかったら、 何も学んでいないと思えばいい。 暇が無い、というのは気分であって、 必ずしも事実ではない。 結論を急ぎすぎて経過を楽しまない。 それが忙しいということである。 人というのは、 いつ死ぬかわからないんです。 ボーッとしてたら、 あっという間に終わってしまう。 だから、まず一生をどうやって 生きていきたいのかというところから、 きちんと考え直したほうがいいと思う。 壁は全て、 自分が作っている。 一歩を踏み出さなきゃ、 好きかどうかも分からない。 本当に好きなら苦労はいとわない。 苦労が苦労ではないからである。 苦労したくないなら、 結局それほど「好きではない」のである。 人間を構成している成分は 約1年で90%入れ替わる。 人間は川のように流れ移り変わる。 本当の自分など存在しない。 人間にとって100%のことことは、 死ぬこと以外にには一つもないのです。 何もどうせ「死ぬんだから」と 投げやりになるということではありません。 恐る恐る生きる必要もない。 ただ、常に覚悟を心にもって 生きるということです。 不確定な未来に 軸足を置くのではなく、 今という時間に軸足を置くこと。 今日という日、 目の前の小さな命に 心を寄せることです。 ※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)、翻訳、意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
  • レベル
    1
    フォロワー
    5
    動画
    0
    UU×Smile
    2014年06月15日 00:11 更新
    こんにちは!! 将来報道関係の仕事に就くことを目指している大学生です。 将来への勉強ということで今回このニコ生で番組を作りたいと考えています。 また、NPO法人が運営している"どんぐりラジオ”という企画にも携わっていて、この関連番組も放送していきたいと思っています。 こらからいろんな企画を考え、発信していきたいと思います。番組は、みなさまの力をお借りして盛り上げていきたいと思っているのでご意見、ご要望などは参考にしていきたいのでどんどん送って下さい。 メールはこちらまで↓ dora_uusmile@yahoo.co.jp ★こらからよろしくお願いします!!★
  • レベル
    3
    フォロワー
    5
    動画
    0
    ぐんかんちゃん(仮)
    2012年03月20日 15:11 更新
    時代背景は今では無くなってきている軍艦島が舞台の物語・・・ これから少しづつ更新していきたいと思います。 皆で作るぐんかんちゃん、絵師や動画師も募集しております。 ぐんかんちゃんのEDやOP・テーマ曲なども欲しいですね(´・ω・`) そして最終的には軍艦島やNPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」のキャラクターというかマスコットにして頂きたいと思っています。
  • レベル
    2
    フォロワー
    5
    動画
    1
    新潟県燕市で、『飲まない・賭けない・吸わない』をスローガンとした、健康麻雀普及活動を行っています。 定款に定めた目標は、「健康麻雀の普及」と、「麻雀の社会的イメージの浄化」です。 麻雀の社会的イメージの浄化の為には、成人への健康麻雀の普及もさることながら、子ども達へ、正しい麻雀の知識、楽しみ方を教えることも重要な要素だと考えております。
  • レベル
    3
    フォロワー
    6
    動画
    8
    セッションズ(旧 ロンカラ)
    2014年04月18日 19:41 更新
    ■セッションズとは・・・ "気軽な感覚で社会について討論してみる素人討論イベント" 研究者・評論家・起業家などのプロの論者ではなく、有名人でも何者でもない無名の人間で社会について語り合う。 無名のその辺の兄ちゃん姉ちゃん出演者約7人で討論します。 その場に観客を呼んでネット配信します。 僕たちは社会について疑問を持ったり、不満を持ったりしても、そのような会話をすることは普段はなかなかできないと思います。 そういうニーズが潜在的にかなり存在することを汲み取り、思いっきりそういう対話ができる場所をつくろうと考えました。 みんな、「このままだと日本やばいなー」とか「世の中のこういうところがおかしい」とかいろいろ思っていることがあると思うのです。 ロンカラでは、知識やイデオロギーなんてなくってもいいのです。 何でもいいから、疑問に思ったことや不満に思ったことを話せる場所にしたいです。 そして、みんなでその問題提起をシェアし、社会の課題として解決すべき道のりを考える場所にしていきたいです。 それで実際社会がそう簡単に変わるものでもないでしょう。 けれど、喋りたいことを思いっきり喋ることにより、個人のQOL(人生の質の向上)には貢献できると思います。 ニコ動で「歌ってみた」「踊ってみた」というコンテンツが定着したように「語ってみた」「議論してみた」という文化を定着させる。 目指すは議論・討論のエンターテインメント化、カラオケ化。 将来的にはNPO法人化を目指して活動 出演者&運営班&観覧者それぞれ募集しています! 問い合わせはkubo_june@yahoo.co.jpまで! twitter: @ron_kara よろしくお願いします!
  • レベル
    3
    フォロワー
    7
    動画
    0
    <からふるステーション!!>
    2013年08月13日 14:37 更新
    この「からふるステーション」ではNPO法人市川子ども文化ステーション…通称「劇場」についてまったりと紹介していったりしなかったり。^^ ちなみに劇場についてざっくり説明すると「異年齢で『観る』『話す』『遊ぶ』『つくる』ことを通して、子どもたちの自己肯定感を育みます」...。 堅い!!こんなんじゃ分からん!→なのでこいつを緩くすると この先は...放送で話していきます!? いろんな人と触れ合ってもっと成長しようって話なのです。 皆さんどうぞよろしくです^^b 【メンバー紹介】 とっさー 高1のとっさーです。案外ボカロ好きだったり^^ 劇場入ってまだ半年!よろしくお願いします。 まりか ボカロとRADWIMPSが好き。このメンバー唯一の女子。 ぬいぐるみが好きです。 劇場歴は9年くらい。現在17歳。 ボカロで最初に聴いた曲がsm/4778814だったという残念女子。 のぞみ 高3でバンドのボーカルをしてる金髪ピアス.。 ノリが良いので場を和ませてくれるはずです.。 音楽についても詳しい。生まれたときから劇場っ子! だいこん カレーの具に大根を入れるとかなんとかでこのあだ名が付く。 リア充。爆発してください。のぞみ同様音楽に詳しい。 からふるステーションを作りあげてきた先輩的存在。 このメンバーでやって行きます。たまにゲストが来るかも!?
  • レベル
    3
    フォロワー
    8
    動画
    0
    ファザーリング・ジャパン関西
    2012年04月18日 16:24 更新
    ファザーリング・ジャパン関西(FJK)は、 「笑ろてるパパがええやん!」をキャッチフレーズに、 父親の子育て講演や、父子の遊び方講座、親子イベントなどを 開催しています。 「笑ろてるパパ」を増やして、関西から日本をオモロくします! ホームーページ http://fjkansai.jp/ ブログ http://ameblo.jp/fjkansai/ フェイスブック http://www.facebook.com/fjkansai ※NPO法人ファザーリング・ジャパンの関西在住メンバーで構成される任意団体です。
  • レベル
    5
    フォロワー
    9
    動画
    0
    麻雀復興会
    2013年05月20日 10:29 更新
    こんにちわdaidaiです 麻雀って楽しいですよね☆ 麻雀の楽しさを色々な人に教えて行き麻雀人口を増やしましょう。 僕もまだまだ勉強の身ですが麻雀の楽しさを色々な人に知ってもらいたくてコミュを設立しました。 よろしくおねがいします。 NPO法人雀新会様のHPです。 麻雀がまだよくわからないって言う方々は7妖精さんが教えてくれます http://7youseikouza.tubakurame.com/ このコミュは自由に放送できるようになっていますよかったら放送してね☆
  • レベル
    4
    フォロワー
    9
    動画
    0
    NPO_ECN
    2011年09月02日 01:00 更新
    [非公式] 運営(株式会社 ニワンゴ)様からは特に認可を受けていない非公式のコミュです。 --------------------------------------------------------------- 本コミュニティは、特定非営利活動法人 学生間コンテンツネットワーク(以下、ECN) の主催するイベントなどの情報や動画をお届けするコミュニティです。 本コミュニティの運営はECNの文書管理担当が実施しています。 法人については公式WEBサイト(http://www.project-ecn.org/)を参照下さい。 (そのうちリニューアル予定です…) --------------------------------------------------------------- 2011/9/3(土)にFCF04を実施します。 本コミュニティの生放送で、その模様をお届けする予定です。 FCF04 http://www.project-ecn.org/conference/04/ --------------------------------------------------------------- 2011/2/13(日)に実施された第3回 布教カンファレンスは無事終了しました。 ご来場頂いた皆様、発表頂いた皆様有難うございました。 --------------------------------------------------------------- 2011/2/13(日)に第3回 布教カンファレンスを実施します。 本コミュニティの生放送で、その模様をお届けする予定です。 http://www.project-ecn.org/conference/03/ ---------------------------------------------------------------
  • レベル
    6
    フォロワー
    15
    動画
    0
  • レベル
    10
    フォロワー
    31
    動画
    0
    羽里浮野がふうです!
    2021年07月17日 09:49 更新
    みなさんこんにちは。NPO法人キャンバスの公式イメージキャラクター、羽里浮野がふう(ばりふのがふう)です。 このコミュニティでは、雑談やゲーム等で私がみなさんと楽しく交流して、私のことをたくさん知ってもらいたいと思っています! 名前の由来は、バリアフリーのことを多くの方に知ってもらいたいという気持ちと、法人名のキャンバスからきています。 【Barrier-free know → バリアフリーノウ → バリフノ → 羽里浮野】 【キャンバス → Canvas → 日本語で「画布」 → がふ】 Twitter:https://twitter.com/gafu_canvas Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCDMRd_2o_NftScV5AGGml7g TwitCasting:https://twitcasting.tv/gafu_canvas キャンバスでは、皆さんの音楽活動を応援しています。 ・ホームページ:https://npo-canvas.net/ 歌ってみた動画投稿用のミックス・マスタリングの依頼をお受けしています。 ご依頼はTwitterのDM、BOOTH、ココナラから受け付けていますので、お気軽に声をかけてください! ・Twitter  :https://twitter.com/canvas1122 ・BOOTH :https://npo-canvas.booth.pm/ ・ココナラ :https://coconala.com/users/2289362 私とパートナーであるルナ・ティアラさんのデビューシングルが好評発売中です。 上記BOOTHでCD。下のTuneCoreからDL販売もあります。 ・羽里浮野がふう:https://www.tunecore.co.jp/artists/Barihuno-Gafu ・ルナ・ティアラ:https://www.tunecore.co.jp/artists/luna-tiara
  • レベル
    9
    フォロワー
    42
    動画
    1
        █▎ABOUT       ~一度読んでいただけると助かります~ -      ▶ 放送内容ご案内       初見歓迎       弾幕歓迎       雑談       ワンコ配信       歌ってみた:マイリスhttp://www.nicovideo.jp/mylist/51526852       弾幕職人       ゲーム配信       薬の相談(メーカー勤務の薬剤師)長期休職中⇒社畜復活、活動限界近いです       恋愛相談(女の子に騙されるのは得意です)       人生相談(離婚歴あり)       PC購入相談/メンテナンス(重くなった。動かなくなった)請負ます       (お代はいただきません)       性のお悩み などなど 匿名相談あればDM・E-メールしてください              ※50代のおっさんですので注意が必要です       カイ君:わんこ ♂ (NHになる予定) '08年7月5日生           M.ダックスフント(ブラッククリーム)           2015年3月2日 NPO法人ラブファイブ様(http://lovefive.net/)           から里子としてかぞくとなる     █▎CONTACT       ~ 仲良くして下さい ~      ▶ 利用しているソーシャル       Twitter : @koreichi50       Skype : 放送で聞いてね       Mail : yukurujiiya2525@gmail.com     █▎LINK       - コミュリンク募集中 -      ▶ コミュリンクの申し込みは掲示板・Twitterまでどうぞ     █▎配信機材 - 配信にはこんなの使ってます - メインPC    【MB】ASUS Z97PRO GAMING    【CPU】Intel CPU Core i7 4790K 4.0GHz    【メモリ】CFD DDR3 32GB    【OS】Windows10Pro 64bit    【グラボ】ASUS ROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMING    【ストレージ】Crutial MX100 SSD256GB+WestanDigital Black 1TB HDD    【キーボード】ロジクール G710+    【マウス】ロジクール G403    【カメラ】ロジクール C910    【マイク】 SHURE SM58SE(壊れました)         オーディオテクニカ AT-2050    【アナログミキサー】YAMAHA MG10XU    【モニター】BENQ E2400HD+BENQ GW2765HT タブレット    iPadAir2 128GB+ロジクールキーボード型保護ケースiK1051RD
  • レベル
    7
    フォロワー
    56
    動画
    0
    marketforum
    2016年05月09日 23:16 更新
    NPO法人 金融証券マーケットフォーラム の公式アカウントです