ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    3
    フォロワー
    3
    動画
    0
    生粋のドワーフ、イッパイアッテナ・ルドルフがバーチャルキャストを導入して開通してみただけ。 e10770にしてf02062。 ニコニコ提携ゲーム「ケルベロスブレイド」「第六猟兵」からドワーフの鎧装騎兵が次元を繋げてみたコミュ。 ◆PBW『ケルベロスブレイド』及び『第六猟兵』用のイラストとして依頼した画像です。使用権はイッパイアッテナ・ルドルフ、著作権は藤森様、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。 VRアバター思案中な謙虚なつけひげをつけたドワーフのおっさんです。 ミミック『相箱のザラキ』も出せるかも? ケルベロスブレイド http://tw5.jp/character/status/e10770 第六猟兵      https://tw6.jp/character/status/f02062 Twitter       https://twitter.com/keepgennji ●環境 【VR機器】 VALVE INDEX VR KIT         ※最高、解像度視野角反応良好指1本1本動かせ楽しい 【キーボード】東プレ REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-IV    ※最高、超反応超静音同時認識程よく小型 【マウス】 Logicool M560                 ※代替中妥協、反応は良、高速スクロール用 【SSD】  CFD PG3VNF M.2接続 SSD 1TB CSSD-M2B1TPG3VNF          ※とりあえず満足 【CPU】  AMD Ryzen9 3900X 3.8GHz 12Core 最大4.6GHz      ※元最上位、性能に対しコスパ高 【RAM】  CFD PC4-25600 DDR4-3200 W4U3200CM-16G 4枚64GB   ※やや妥協但し本来32GB推奨 【GPU】  PowerColor REDDEVIL Radeon RX5700XT 8GB D6-3DHE/OC   ※同性能8Gでは冷却重視 【電源】  TOUGHPOWER PF1 ARGB PLATINUM 1200W 80PLUS      ※過剰、850W版すら余裕
  • レベル
    4
    フォロワー
    8
    動画
    2
    柘榴色の宇宙船
    2019年11月15日 15:33 更新
    ハッター先生のスペック 名前:ハッター 職業:フリーランス 年齢:17歳だったらいいな PCのスペック CPU:Ryzen 3600X MB:ASUS B350 PLUS→X570にアップグレード予定。 GPU:RX 590⇒RX 5700XTにアップグレード予定。 Mem:32GB Cooling:水冷 ギア キーボード:G512 LN→G813に近日変更予定。 マウス:G903 ヘッドセット:G933 マイク:RODE NT2 オーディオミキサー:Roland UA-4FX ゲーム League of Legends(メイン) Teamfight Tactics(メイン) PUBG(ご無沙汰) etc... 以降、随時建造中
  • レベル
    6
    フォロワー
    22
    動画
    2
    月明劇場砂場支部
    2020年04月30日 21:21 更新
    砂場です。 OS:Windows 10 Home 64bit CPU:AMD Ryzen7 3700X GPU:Radeon RX 5700 XT 8GB MEM:8x2 16GB Mouse:Logicool G402 Keyboard:Logicool Prodigy G213 Stream:OBS Studio
  • レベル
    4
    フォロワー
    9
    動画
    0
    株式会社YKO ニコニコ支部
    2020年04月05日 21:52 更新
    YKOのコミュニティです 不定期でゲームの配信やってます よっこいと呼ばれてるので気軽に呼んでね♡ AVA/PUBG/荒野行動/#コンパス なんか面白いゲーム教えてください(u_u) 環境 CPU core i7 6700 メモリ 16GB グラボ RX5700 マウスRazer DeathAdder 2015 Chroma マウスパッド steelseries QCK キーボード FILCO Majestouch BLACK 赤軸 イヤホン RP-HJE150-K モニター QNIX QX2414 LED 144 Multi HOT/LG 27UD58-B
  • レベル
    14
    フォロワー
    78
    動画
    1
    気まぐれ放送局
    2022年07月23日 19:58 更新
    設立なんと5回目!! ここでなんとか食い止めたい所ですね。 積極的に放送していきたい(-_-;) 基本的にはマナーよく仲良くご視聴ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 主スペック↓ 子供部屋おじさん? 歳:27♂ 趣味:アニメ、ゲーム(エロゲ含む)、漫画、車、etc....要はオタクです。 愛車:シビックTypeR (FD2)→シビックTypeR(EK9)→シビックTypeR (FD2)→S660+GRACE 配信マシン(PCスペック)↓ 【OS】Microsoft Windows 10 Home 【CPU】AMD Ryzen 7 3700X 【GPU】AMD RADEON RX5700 8GB 【M/B】ASRock B550 Steel Legend 【RAM】W4U3200CX1-8G DDR4-3200Hz ×2 【Power】Corsair CS750M 80PLUS GOLD 750W 【PCcase】CoolerMaster HAF-X 放送内容↓ 主にゲーム、雑談です。 やってほしいゲームが有りましたらぜひご要望くださいませ。 Twitter @DelphinusR103  ふぉろ~み~
  • レベル
    18
    フォロワー
    171
    動画
    1
    23時の迷宮
    2024年06月01日 21:51 更新
    ▼コミュニティについて  ゲームしたり絵を描いてたり PC を弄ったり。 ▼自己紹介  名前:ちょこはむ  ゲームが好き。 ▼現在配信中のゲーム  Fallout4 / Steam ▼直近の配信ゲーム  Read Only Memories: NEURODIVER / Steam  Journey : 風ノ旅ビト / Steam  FRONT MISSION 2: Remake / Steam  ARMORED CORE 3 (SL) / PS2  Neo Cab / Steam Pink Hour / Steam  Rental / Steam  ウィザードリィ外伝~五つの試練~ / Steam「饅頭の謎」  ARMORED CORE VERDICT DAY / PS3  The Talos Principle / Steam  ケロブラスター / Steam  Submerged / Steam  Cave Story+ / Steam  FEZ / Steam  ARMORED CORE ( AC / PP / MOA ) / PS  VVVVVV / Steam Path of the Abyss / Steam  Pokémon LEGENDS アルセウス / Switch ▼配信予定のゲーム  ウィザードリィ外伝~五つの試練~ (PC)  プレイ予定シナリオ未定▼不定期で配信するゲーム  Minecraft (Mod マルチ鯖) PAYDAY3▼お世話になっている方々  co1456721 ぼんやりな日々 / ぎょろさん  co2145753 ㈱悪の組織 『世界をゲームで我が物に!ゲーム1000本大征服』 / ああくさん  co1020363 ヘルズフラッシュすとりーむ / 16号さん  co168019 のほほんお絵描き / わびさびさん  co87444 【お絵かきと】 i n f コミュ 【喋ったりMineCraftしたり】 / infさん ▼使用PC&機材  Headset : Sennheiser GSP600  Headphone : Sennheiser HD599 SE  Speaker : Klipsch R-51M  Amp : FX-502J PRO (MUSES8920D)  System #1 (Main)  GIGABYTE B550 AORUS PRO AX (F17g)  Ryzen 9 5950X @ 3.4 GHz  64 GB DDR4 @ 3600 MHz CL18 Hynix C-Die  GIGABYTE GV-N407TEAGLE OC-12GD (rev. 1.0)  SC808 (OPA627AU Dual x3)  Live Gamer HD 2 C988  System #2  GIGABYTE B550I AORUS PRO AX (F17c)  Ryzen 7 5800X3D @ 3.4 GHz  32 GB DDR4 @ 3600 MHz CL18 Hynix 1-Die  ELSA GD4070T-12GEREZ RTX 4070 Ti ERAZOR  System #3  ASRock Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac (7.40)  Ryzen 5 5600G @ 3.9 GHz  32 GB DDR4 @ 3200 MHz CL16 Hynix C-Die  SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6600 8GB  System #4  MSI B350 TOMAHAWK (7A34v1Q7)  Ryzen 7 5700G @ 3.8 GHz  32 GB DDR4 @ 3600 MHz CL18 Hynix C-Die  AMD RX 5700 XT 8GB  RTL8125B  System #5  GIGABYTE B550I AORUS PRO AX (F16e)  Ryzen 7 5700G @ 3.8 GHz  32 GB DDR4 @ 3600 MHz CL18 Hynix 1-Die  System #6  ASUS TUF B450M-PRO GAMING (3802)  Ryzen 5 5600X @ 3.7 GHz  32 GB DDR4 @ 3200 MHz CL16 Hynix C-die  SAPPHIRE PULSE Radeon RX 570 8GB  System #7  ASUS Pro A520M-C/CSM (0212)  Ryzen 5 5600G @ 3.9 GHz  32 GB DDR4 @ 3200 MHz CL22 Samsung D-Die  GTX 1050 Ti StormX  SE-200PCI LTD  RTL8125B  System #8 (Server)  ASRock B550M Steel Legend (2.80)  Ryzen 7 PRO 4750G @ 3.6 GHz  128 GB DDR4 @ 3200 MHz CL22 Hynix C-die ECC Unbuffered  System #9 (Server)  ASRock Z690 Pro RS (8.01)  Core i3 12100 @ 3.3 GHz  32 GB DDR4 @ 3200 MHz CL22 Micron E-die  I350-T2
  • レベル
    16
    フォロワー
    103
    動画
    0
    部屋の隅の物陰から
    2020年10月13日 01:16 更新
    更新してないのでそのうち紹介文直します(ノ∀`) バーチャルキャストはじめました? ラグナロクオンライン(Sigrunサーバー)の放送とかやてました。 その他放送してみたいと思った事をしていけたらと思っています。 最近やってないですけど… 人が放送してるのを見て「何か面白そう!」と思って始めた放送なので どんな放送にして行こうか迷走していますがお付き合い頂けるとうれしいです。 Twitter:@wing_tn 参考にPCの主なスペックを以下に。 ◎メインPC(2019.10.12組立) CPU:AMD RYZEN 9 3900X リテールクーラー    Noctua NH-U12A(2020.9.20) クーラー変更 メモリ:32GB(8GB×4) マザボ:ASUS TUF GAMING X570-PLUS グラボ:ASUS ROG STRIX RX5700XT O8G GAMING サウンド:Sound Blaster Z ◎サブPC(2012.11.10組立) OS:Windows10 Pro 64bit (いつか忘れたけど元が8だったしアップグレードしてみた) CPU:AMD FX-8350    COOLER MASTER HYPER TX3 EVO 18.05.28クーラーをリテールから変更    COOLER MASTER HYPER 212 EVO 18.09.09さらに変更… メモリ:16GB(4GB×4) (2013.08.25 4GB×2追加) マザボ:ASUS SABERTOOTH 990FX R2.0 グラボ:MSI R7850 Twin Frozr IV PE OC (ファンが1個止まってるっぽい)     PowerColor RED DEVIL AXRX570 4GBD5-3HD/OC(18.05.28換装:VR対応の為)     ASUS ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING     (2019.03.10換装:Vケット2でまともに動けなくて悔しかった為) サウンド: Xoner DG + AT-MA2(マイクアンプは使ったり使わなかったり) ◎ノートPC(2017.9購入)(メインが使えないときに。) 機種:Panasonic CF-SZ6CFMQR ツールとかは同じような感じ。 WindowsMRなら何とか動くっぽい。 ラグナロクオンラインコンテンツに対する「著作物利用ガイドライン」による表記 ©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. ©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。