ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    Ⅰco4427225 Ⅱco4464806 Ⅲco4983222 Ⅳco5244422 このⅤco5269792 Ⅵco5269795 【㌦塔40F】LV3Θ×3 弱アビポ×1 Qアビポ×2 41F金 無傷で(+15武器で?)1体  シャマシュガード 41F銀 木箱を5個壊す前に敵を5体  ライトアーマー 42F銀○50ターン以内に扉の前に行く 先扉  †クレイモアオブトーメント+168~+169 簡単に拾える最DM武器  +15にしてHPAP宝石をハメて最終武器へ合成する用候補 子武器 42F金 異なる敵を倒していく  ΘGサルファー 防具ハメTO9宝石  スキバビ ウォリア兜 三口蟻 いずれかにハメ 43F銀○ボトルかスパイクで敵を倒す  ΘGアラバスター氷属性LV4宝石ST+8  最終武器のミスリルレイピアにハメるようAT武器 最有力候補  ラスト天地120階直前ハメる 43F金×高台5ヶ所の中央で加護を100にする  †ファイアーグローブ 44F銀○4つの仕掛けを3回攻撃する  ベルトオブフォース4500G 瀕死守備力UP 金策アクセ 44F金 一定ターン内に  ?ダーク ⇒ブルー ⇒ブラウン⇒ミラー の順?  →ブラウン⇒ダーク ⇒ブルー ⇒ミラー の順?にナイトを倒していく  ΘGアルマンダイン炎属性LV4宝石 HP+2  最終武器のための+15合成武器にハメる宝石のHP宝石 メイン最候補 45F銀○1匹目を倒して100ターン経過  ハイパーシールド 45F金  ブルー⇒ブラウン⇒ミラー⇒ブリリアントの順?  ブラウン⇒ミラー⇒ブルー⇒ブリリアントの順に敵を倒す?  ΘGクォーツ光属性LV4回復750  ラスト天地120階用 ラストお金が足りなければ金策 46F銀×木箱を15個壊す  †ダーククレイモア 46F金×木箱を10個以上壊してから反対側のエリアへ入る  ワイバーンズアイ15000G 経験値UP 金策アクセ 47F金 APをゾロ目にする  †アイスレイピア 47F銀○東から二本目の橋の中央を通過  ΘGカーネリアンLV4火属性宝石  お金が足りなければ金策最候補 ラスト天地120階用 48F銀○盾を外す  ΘGセレナイト光属性LV4回復750  ラスト天地120階用 ラストお金が足りなければ金策 48F金 2撃以内に敵を3体倒す  †セイヴザクイーン ココのサキュバス戦のみ使用 49F銀○空振り⇒ブラックシールドナイト1体  リングオブトータス1500G 混乱回避HP+2 ST+1 金策アクセ 49F金 マップ中央の灯火の周囲8マスで武器を振る  Θオブシディアン闇属性LV4宝石 防具ハメST+10宝石  あれば スキバビ ウォリア兜 三口蟻 いずれかにハメ 50F金 東西中央線を(規定ターン内に?)往復する 壁壊してから  イヤリングオブバード HP+10 AP+10 TO+7アクセ ボス専用 50F銀 ゴーストを倒さず全種騎士  ΘGクリソベリル雷属性LV4  お金が足りなければ金策最候補 ラスト天地120階用 51F金 東から2つ目の南東部屋の部屋の外からスパイクで箱を壊す  †アクアアックス 51F銀 マップ中央 南の窓から外見る  ベストオブハウリング ラストまでサブ鎧  サンクチュアリが取れなかった場合 メイン鎧 52F金 木箱を2個以上同時に壊す ボトルでおK  †エンフォーサーストリング 鞭 52F銀×レッドキラーを3体 無理しないでねっ  ライトサーリット 53F銀 HPAP90%以上の状態でウィザード1体  ΘGロードストーン闇属性LV4 お金が足りなければ金策 54F金× わからんから無理しないで  『HPAP満タンでハイパーナイト・レッドキラー・リザードマンを倒す?』説か  『HPが少ない状態でSHポーションを2回続けて使う』説か  †ティゾナオブエルシド 54F銀 すぐ前の橋の東西横断  プリスマティックベルト 鎧盗難防止 金策  《次の階で金箱が必要ならば扉前ある程度以上回復してから扉通過》 55F金 ダメージを受けずに規定(150?)ターン経過させる  †コラダオブエルシド 55F銀 レッド2?・スティール1・シルバー1・ブラウン1を倒す  たぶん『ナイト系4種類倒す』  ΘGアクアマリン 防具ハメTO8宝石 スキバビにハメ 56F銀 《HP回復節約》北東の袋小路のスイッチを攻撃  †ダークウィップ  《扉前HP回復不必要扉通過》 56F金×規定ターン内にノーダメで 先制攻撃(軽い武器)で敵7体  †エビルスプラッター 57F 闇属性サキュバス戦  ポ2個拾う 加護でHP回復優先 前進 光武器装備確認  雑魚LV3宝石使用  撃破<タイマー>後 魔法陣脱出 【㌦塔57~60階】の準備 東側⇒[鑑定]⇒[外す装備]サンクチュアリ 眠り回避アクセ 武器  火光1回ずつ合成されたミスリルレイピア と 強攻撃スキル武器 盾   フリスマ盾 鎧   ベストオブハウリングにΘTOしょぼいのハメ 兜   ウォリアー兜 小手  スキバビ 靴   ジェット靴 アクセ ボス戦用アクセ 道具  水 ΘGアクアマリン ΘGサルファー Θオブシディアン がある場合 スキバビ ウォリアー兜 三口蟻 にハメ 売る 装備していない[高額ゴミスキル全武器/全鎧/靴/小手/不要アクセ/金策宝石] ベルトオブフォース ワイバーンズアイ リングオブトータス プラスマティックベルト など 預ける[装備している物以外の全武器/盾/保存アクセ/保存宝石] サンクチュアリ クレイモアオブトールメント 睡眠回避アクセ ΘGアルマンダイン ΘGクォーツ ΘGセレナイト ΘGカーネリアン ΘGクリソベリル ΘGロードストーン など 【引き出す物】 今後使用しない特殊効果無しの 光属性ΘLV1/2/3 攻撃ΘLV1/2 3種類の強攻撃武器・ボス用アクセ アンガーオブティアマト イヤリングオブマングース イヤリングオブバード ホワイトベルト クローサースパイラル ベルトオブブレイヴ などから2個選出 《調合もするなら》 毒消し・弱いポ・SHポ・弱いアビポ・全QAポ・水・毒系・スパイク ミント・ガーリック・マンドラゴラ・ベラドンナ・リキュール・インゴット 【サジア調合】効率良い順 ①[ペパーミント×ガーリック]=[マンドラゴラorベラドンナ] ②[ルートベラ×毒消][リーフベラ×安いポ][ペタルベラ×アビポ] ③[ペタルマンドラゴラ×毒薬]=50%ソウルリキッド ④[リーフマンドラゴラ×水or毒薬]=50%ドラゴンドロップ ⑤[ルートマンドラゴラ×イシターリキュール]=70%エリクサ 【売る】 光属性ΘLV1/2/3 攻撃ΘLV1/2 インゴット 次の物を残して 他預ける ポーション『弱を5残して 他全ポ』 APポーション『全QAポ』 スパイク『弱を5残して 全スパイク』 ボトル『全ボトル』 アクセ『ボス戦アナザー用アクセ2個』 持参[スキル武器×3 全QAポ 全水]   [弱いスパイク3残し余りのスパイク LV3Θ×2] 買い[SHポ10/混消2/強スパイク32/強ボトル5]  5000G残してインゴットを買って 余ったお金でさらにSHポーションを買う 【㌦塔57階から】【忘れないで】スキル武器 全Qアビポ 強スパイク32 57Fブースト切れるまで足踏み 58F59F接近してくるまで強スパイク20個まで投げまくり  接近戦で強攻撃スキル連打  撃破<タイマー>後 帰還 ⇒ 仮エンディング 【遺跡1Fアナザー アクアマリン集め】準備 以下の物に銘を入れる ベストオブハウリング・ウォリアーヘルム・スキルオブバビロン 武器か盾か靴の中で 1個しか無い物 優先順 ミスリルレイピア フリスマ盾 ジェット靴 【【闇の遺跡アナザーB1Fへ】】 【忘れないで】銘を入れるの B1F     鍵を取らずに 扉へ ⇒ アナザー  B1Fアナザー 鍵を取り ひたすら  ①投げ物を駆使 ②フリスマ ③エクストリームフォース ★水から捧げる  ΘGアクアマリン Θアクアマリン 集め  Θ集まるか アイテム欄が満タンか 回復が無くなったら 扉通過 B2F     羽脱出 Θアクアマリン シャードTO+3 ラフTO5 ⇒ フリスマ盾 ベスト ジェット靴へ ΘアクアマリンTO+7 GTO+8⇒ ウォリアー兜 スキバビ  と 倉庫やまだ入手していない 赤線盾 三口蟻 マーチャント靴 用10個分 <<<アクアマリンが足りなければ>>> 東側⇒[鑑定]⇒[装備整える] 武器  火1光1合成されたミスリルレイピア 盾   フリスマ盾 鎧  銘ベストオブハウリング 兜  銘ウォリアー兜 小手 銘スキバビ 靴   ジェット靴 アクセ ボス戦用2個 【【再度 闇の遺跡アナザーB1Fへ】】の準備 売る 装備していない[高額ゴミスキル全武器/全鎧/靴/小手/不要アクセ/金策宝石]  余った Θアクアマリンシャード Θラフアクアマリン 預ける[装備している物以外の全武器/盾/使うアクセ/使う宝石]  ミスリルレイピア以外の武器 買い[SHポ30/混乱消3/強スパイク10/強ボ20/インゴット]  インゴットを預けて出発 【【闇の遺跡アナザーB1Fへ】】インゴットを預けてから B1F     鍵を取らずに 扉へ ⇒ アナザー  B1Fアナザー 鍵を取り ひたすら 投げ物を駆使して  アクアマリンが集まるか アイテム欄が満タンか 回復が無くなったら 扉通過 B2F     羽脱出 <<繰り返し>> <<<アクアマリンが集まったら>>> 【天地1回目~途中80~99羽帰還の準備】 東側⇒[鑑定]⇒[装備整える] 武器   火1光1合成ミスリルレイピア 予備ミスリルレイピア 盾    フリスマ盾 鎧  銘 ベストオブハウリング 兜  銘 ウォリアー兜 小手 銘 スキバビ 靴    ジェット靴 アクセ  眠り回避×2 ボス専用×2 売る 装備していない[高額ゴミスキル全武器/全鎧/靴/小手/不要アクセ/金策宝石] <<<盾の数を数えておく>>> 預ける[装備している物以外の全武器/盾/他重要装備/保存アクセ/保存宝石] 引き出す[インゴット・三口蟻・マーチャント靴] 持参[LV3宝石×4 全QAポ 鑑定薬10個まで ボスアクセ2 予備羽]  三口蟻・マーチャント靴を持っている状態で買い物 買い[7/5/強ボトル7/SHポ買えるだけの1個少ない数個/インゴット] 預ける[Qアビポ3/三口蟻/マーチャント靴/インゴット] 【天地1回目の目的】 ☆ 80Fまで道中スパイクを現地調達しながら それを使用し4竜撃破 ☆ 敵のドロップする 剣を鑑定して レアや高DM武器を狙う ☆ フリーズスマイト盾を +15にするための盾を拾って持ち帰る ☆ 調合素材 ミントとガーリックを持ち帰る ★ 80F撃破後 81Fから アイテム欄が満タンになったら帰還 【天地1回目1Fから途中80~99羽帰還】【コツとして】 ☆ 外周で扉を見つけてから さらに外周から鍵を探す ☆ 鍵を持って扉を見つけたら 扉通過
  • レベル
    6
    フォロワー
    9
    動画
    0
    ファンブル団
    2017年09月24日 18:05 更新
    2d6とか2d100振ってファンブルしようぜって感じのコミュ シナリオハンドアウトとかもろもろ 冒険の舞台はユーレリア地方。物語の始まりは≪温泉と魔動機の国 ワイラー≫ 今日も温泉街に人は賑わい、冒険者たちは過去の遺物を探すため遺跡へと足を運ぶ。そんなワイラーの近く、親ギーン山脈とワイラーの間のあたりにある小さな村から冒険が始まります。隣国リュッケンで蛮族たちとの戦いに傷ついた者たちや街々を歩き回り商売をする者たちが体を休めにやってくる。国がさらに発展するために冒険者には遺跡から魔動機を探してきてもらい回収する。そうやってこの町はまわっている。ここから新たな冒険に向かう者たちが果たしてどんな結末を迎えるのか・・・。  ワイラーは山脈の裾野に広がる丘陵地の南端にあります。南に側には河が東から西へ向けて流れており、その南岸からは広大な森が広がっています。しかしワイラー周辺では山脈の火山活動によって堆積した火山灰のせいで農業が盛んではありません。しかし建国王フェラルドの代から推し進められてきた土地改良の努力によってわずかながら耕作可能な土地が生まれ始めています。ワイラーから隣国のリュッケンまでの地域は、山脈と山脈の間を夏は北から南、冬は南から北に風が吹き抜けるため一年を通して強い風が吹いており、そのためワイラーは夏には涼しく過ごしやすい代わりに冬は厳しい寒さに見舞われます。またたくさんの温泉が山脈の麓に湧いているため湯治客も多く、温泉街もにぎわっています。他にも石炭を乗せた動力船で河を行き来しワイラーを経由しほかのいくつかの国まで運航しています。ただしこの動力船は一般乗客を乗せるためのものではないため、一般の人間がこの水運を利用するには小型の個人貨物船が、荷物の空きを作ってしまった時に限られます。この町では冒険者は、北にある山脈や南にある森に存在する魔動機文明時代の遺跡に眠る魔動機を持ち帰ってくることで街の発展に寄与しています。持ち帰った魔動機はマギテック協会で修理をしてもらい新たな魔動機開発のための研究に使われたり、戦闘用のものは隣国で蛮族軍と戦いを続けているリュッケンへと輸出されたりしています。ワイラーでは騎士神ザイアや始祖神ライフォスがよく信仰を集めています。 PCは「この国に生まれ見果てぬ冒険を夢見て冒険者の宿の戸を叩く新米の冒険者」でもいいし「他国からワイラーまで流れ着いてきた駆け出しの冒険者」でもいいし「リュッケンへ傭兵に行く途中に羽休めに立ち寄った冒険者」でもいい。 使用するルールブック ・基本Ⅰ~Ⅲ(改訂版) 適宜使用する可能性のあるサプリメント、及び使用するルール ・アルケミスト・ワークス(AW)    アルケミスト技能、一般技能、種族特徴強化 ・バルバロステイルズ(BT) ・ウィザーズトゥーム(WT)    深智魔法、改訂版妖精魔法、魔動機術のオプション ・カルディアグレイス(CG)    追加技能、追加種族 ・イグニスブレイズ(IB)    追加種族、追加戦闘特技、ゴーレム強化 ・ルミエルレガシィ(LL)    追加種族、トレジャードロップ ・フォルトナコード(FC)    名誉点事業  ・ユーレリア博物誌(PY)    流派、特産品、恩寵 その他ルール、及びハウスルール  ・初期作成PCで開始  ・途中参加者およびキャラの作りなおしに関しては現在までの獲得経験点を付与  ・蛮族PC禁止  ・第2の剣陣営(蛮族陣営)の神の信仰禁止(ル=ロウドを除く)  ・町の中での騎獣及びゴーレムの常駐の禁止  ・種族特徴強化あり  ・専門の店屋で魔剣を除く各武器に専用のウェポンラックの製作を依頼できる   費用はB -2000/A-4000/S-8000/SS-16000ガメルとする    →原則として主動作で扱う武器の収納を、鞘やホルスターに    しまうのと同じように補助動作で扱えるようにする意図  ・専門の店屋で魔剣を除く各武器にマギスフィア小の装着孔の製作を依頼できる   費用はB-200/A-1000/S-2000/SS-5000ガメルとし、一つの武器に一つまでとする  ・武器に宝石の装飾加工ができる   費用はB-100/A-300/S-500/SS-1000ガメルとし、一つの武器に一つまでとする  ・セッションごとに該当するボスキャラクターから入手できる経験点が通常の2倍  ・複数部位の敵を倒した場合、部位数分の経験値を取得  ・複数部位の敵を倒したときの戦利品は部位数分の戦利品決定を行える    獲得する戦利品は重複しない(1体の敵から同じ出目枠の戦利品を取得できない)  ・PCと戦う人族以外の敵はボス戦などを除き基本的に生死判定自動失敗    どうしても生かしておきたい場合は攻撃前などに事前に宣言することで生死判定を行わせることができるものとする  ・PCも望むのであれば生死判定を自動成功にしてもよい  ・装備品購入の際に専用化するとき、名称の変更を許可する  ・剣の欠片の売却禁止  ・食事、睡眠を取らないことによるペナルティあり  ・10秒間(1ラウンド)で落下する距離は100mとする  ・能力値の決定は器用から精神までをそれぞれ一回ずつダイスを振ったものを1セットとし、最大3セットまで振った後にその中から好きなものを選んでよい。また3セットの出目合計の平均が3.5以下の場合さらにもう1セット振ってもよい  ・先制判定及び魔物知識判定でそれぞれスカウト/ウォーリーダー、セージ/ライダーを両技能とも習得していた場合それぞれの技能で一度ずつ判定を行える。  ・流派の体得は原則として都市でのみ行えるものとする  ・投げ強化Ⅰ及び投げ強化Ⅱの効果にC値-1を追加  ・武器習熟A/及び武器習熟S/に杖装備時の魔法の行使判定に+1を追加。  ・フレーバー装備は通常の装備枠と別に各部位に一つまで装備してもよい。 8月15日追記  ・ファンブル(1ゾロ)による経験点50点は全員に配布されるものとする。 8月28日追記  ・経験点を消費して習得できる技能は最大で6つまでとする。 9月10日追記  ・魔法の武器加工などの装備品加工(オーダーメイド含む)はGMAto4へ申告をし、了承を得ることができれば、次のGMAto4のセッションから加工品の受け取りを可とします。 9月23日追記  ・敵サイドのコアーシブの禁止。  ・シナリオに大きくからまない場合のメテオストライクの広域化の禁止。  ・先制判定は同値の場合振り直し。
  • レベル
    1
    フォロワー
    1
    動画
    0
    加護抵抗奇襲速攻先制のコミュニティです
  • レベル
    20
    フォロワー
    304
    動画
    0
      wlw配信台レンタル利用が可能です! 申請は店頭2Fカウンターにて   ↓ワンダーランドウォーズ以外の配信はこちら↓ ■セントラル浦安店 総合放送局■ http://com.nicovideo.jp/community/co3590154 ■利用方法■   ①まずはコミュニティーメンバーになろう! ②ニコ生の知識を勉強しておこう! (お店ではスタッフがやり方を教える事が出来ません) ③お店へ行こう! (利用する前に受付が必要です。2Fカウンターまでお越しください) お店からのテスト配信もOK!「テスト」タグをつけて練習してみてくださいね! ■お店のご案内■ ゲームプラザセントラル浦安店 千葉県浦安市北栄1-16-15 第四セントラルビル ★WonderlandWarsは2Fにあります →アクセス→→ 営団地下鉄東西線「浦安駅」下車、徒歩1分。 南口ロータリーを左回りに進むと、ケンタッキーの隣にあります。 【HP】http://www.bestmode.info/index.html 【twitter】@central_ura ■放送環境■  放送はご自身のアカウントでログインして行って頂きます。  他のコミュニティを使用しての放送はしないでください。 【配信ソフト】  NLE(ニコニコライブエンコーダー) 【コメントビューア】  やります!アンコちゃん 【ブラウザ】  chrome 【他】 ●棒読みは入ってません。 ご希望の方はご自分で用意くださるようお願いします。 ※配信用PCに残しておくことはできません ●こちらでマイクを用意しております。ボイスありで配信することが可能です。  ※ボイスなしでもできます。 ■利用に関して■ ●事前予約(一週間前~前日まで受付)優先制。予約受付けは店頭のみ可能です。  電話やネットからのご予約はできません。 ●当日の利用を希望する場合は、配信台が空いてれば可能です。  その際、受付が必要ですので、2Fカウンターまでお越しください。 ●三国志大戦の配信予約・三国店舗大会日はwlwニコ生を配信することが出来ません。  予めご了承頂きますようお願いいたします。 ■お約束■ 以下の約束が守れませんと、今後当店での配信をご遠慮いただきます。 ☆開始時・終了時はスタッフへの報告が必須です。 ☆他のお客様にご迷惑をかける行為、  ゲーム内容等の誹謗中傷・ニコニコ生放送のルールに反する内容の配信  は行わないでください。 ☆配信席でのお食事・飲酒・喫煙は禁止です。 (飲み物はOK、喫煙は決められた場所のみ可能です) ☆放送を行わず、席確保だけの為に予約を取る行為はご遠慮下さい。 ■その他■ 「協奏闘技場」ニコ生配信用ペア席を用意しています。 詳しくは、開催日時発表後、店頭に掲示される案内POPをご覧ください。 WonderlandWars ©SEGA
  • レベル
    21
    フォロワー
    382
    動画
    32
    ドラクエ6人生プレイクリア! □死亡履歴 DQ6 → ar1662123 DQ7 → ar1215999 □縛り内容 【上限や違反関係】 ・初期上限Lv50 777orロイヤル出したら+1 縛り違反で-1 上限のマイナスは1ターンで最大1まで ・タル、壺、タンスからイベント進行必須以外のアイテム入手しない(破棄できる物を誤って入手した場合、破棄すれば違反にならないとする)ゴールドの場合は拾った分と同等以上のものを捨てる ・敵に先制されたらその戦闘は逃げる禁止 ・AIが禁止されている行動などをした場合違反にならないとする ・違う作戦のまま戦闘に入っても、すぐに変えれば違反としない ・戦闘中変えれないものを違反している場合、敵が行動前に逃げれば違反にならないとする(逃げ失敗した場合は上限下がるがその後戦闘を続けても下がらないものとする。ただしボス戦の場合は上限2下げる) ・ブラディーポ区間でNPCミレーユを仲間にするかは自由。ただしミレーユがしんでも最初から ・真ムドー撃破までは1人でもしんだら最初から。真ムドー撃破後は主人公かバーバラがしんだら最初から。マダンテ習得後は主人公がしんだら最初からとする ・バシルーラでルイーダに逝ったキャラは死亡扱いとする。なお装備だけを引き剥がすために引き取ってもよい ・主人公は常に馬車外 ・○○の文字を含む装備禁止は全体の50%未満なら原則承認します ・真ムドー撃破後、死亡したキャラがその戦闘中に復活した場合はそのキャラをめいれいさせろに変えたのち無駄行動させる。なおそのキャラに数で威力が変わる(回し蹴りなど)を最後尾以外で受けた場合or単体攻撃を受けた場合、上限を下げる ・マダンテ習得後バーバラが死亡した後になんらかのイベントで復活した場合、バーバラをわざとしなせます(バーバラはルイーダに預けられない為) ・死亡キャラから装備を剥がすことが出来る 【転職や作戦関係】 ・各キャラ最初に職を無職以外のランダムで決める ・真ムドー撃破後から毎区間転職可能回数を3回増やす(次区間持越し可) ・作戦はブラディーポ区間から毎区間ごとに抽選で決める。 (ホラービースト区間から2区間毎に作戦を別のに変更出来る権利を得る。これも抽選。持越し不可) 【その他】 ・時の砂、すれちがい禁止 ・ルーラとくちぶえは禁止対象にはならない ・カジノは1箇所につき30分まで ・世界樹の雫は1戦闘1つまで ・仲間はハッサン、ミレーユ、バーバラ、チャモロ、アモス、テリー、ドランゴ、仲間スライム1匹とする ・仲間スライム系はピエール、ホイミン、ぶちすけから抽選で決める ・リスナーさんから縛り安価を決めていただくことがあります。 □作戦変更権有効の区間 ・③ホラービースト撃破まで ~ ④ラーの鏡入手まで ・⑤夢ムドー撃破まで ~ ⑥真ムドー撃破まで ・⑦ブラスト撃破まで ~ ⑧ジャミラス撃破まで ・⑨しれんその3撃破まで ~ ⑩ミラルゴ撃破まで ・⑪グラコス撃破まで ~ ⑫デュラン撃破まで ・⑬アクバー撃破まで ~ ⑭ズイカクショウカク撃破まで ・⑮デスタムーア撃破まで □放送でクリアしたゲーム ゼノギアス132枠 FF13 クリスタリウム禁止クリア(改造もガイセリック&ヘカトンケイル撃破後に解禁) ホラー 掃除屋のはなし、無痛少女、みんなの塗りつぶし健康ランド、ウォーリーを探さないで、COME置き去りの記憶、虚白ノ夢、白はこの魔法使い、エフレメイ、魔女の家 DQ6 人生プレイ DQ7 カジノ技あり人生初のタイムアタック 17時間51分27秒 DQ7 Lv1の主人公とマリベルでラスボス撃破 DQ7 人生プレイ DQ11 低レベルクリア FF5  平均レベル2でクリア ツイッターID→aisunopan お世話になった方→co2141426 けいたさん リア友達(?)→ co3197034 あやちゃん 人生プレイ総合コミュ→co616458
  • レベル
    11
    フォロワー
    46
    動画
    2
    留元発電所
    2017年01月05日 08:16 更新
    今日も元気に自家発電。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- FAQ Q. どんな放送するの? A. 主に艦これを配信していくつもりです。 Q. Twitter垢を教えて下さい。 A. @tmmt36_nico Q. 放送頻度は? A. くっそ不定期 朝の放送にシフトチェンジしたい -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 放送について 棒読みちゃん & 艦これコメントジェネレーターを使用しています。 コテハンはご自由に。 @コテハン[艦娘] (@と[]は半角) HTML5版になりました @コテハン[艦娘の番号] (@と[]は半角) でコテハン登録と艦娘のスキンを登録できます。 艦娘コマンドはこちらから → http://goo.gl/27R36Y -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 提督情報 サーバー: 呉鎮守府(呉→大湊→呉→新呉) 着任日: 2013/08/03 初期艦: 電 嫁艦: 千歳航改二 愛人ごっこ: Libeccio ○○もする友達: 利根 未所持艦(2016/11/25現在): なし 当面の目標: ・江草16機【達成!】 ・Libeccioの愛人ごっこに付き合う【達成!】 ・利根に性の喜びを教えてあげる【達成!】 ・先制対潜駆逐艦の育成(如月・浦風・谷風・神風・春風・Z3・沖波) 見送り ・重巡改二をLv.99に【達成!】(2017/01/05時点実装艦のみ) ・着任順に駆逐艦をLv.99に【遂行中】 バイト艦・捨て艦は使わないので勧めないでね。
  • レベル
    3
    フォロワー
    6
    動画
    9
    毛家おとこ組
    2016年11月01日 22:39 更新
    Fighting Beauty Wulong マイスロミッション一覧 1:1G連 [R] 2:1500G~2000Gボーナス[R] 3:2001G~ボーナス[SR] 4:「TEAR」2連 5:「TEAR」3連[R] 6:「TEAR」4連[SR] 7:スタート音フライング 8:スタート音無音[SR] 9:スタート音(蘭ちゃんボイス)[SR] 10:スタート音(毛混ボイス)[SR] 11:スタート音(銃声)[R] 12:スタート音(FDプププ音)[R] 13:スタート音(アラジンBIG)[R] 14:スタート音(獣王ファンファーレ)[R] 15:スタート音(北斗ギター音)[R] 16:ボタン停止ボイス発生[SR] 17:白ブーン無演出(単独ハズレ成立)[R] 18:ナリナ一確演出(赤頭ボーナス) 19:ナリナ一確演出(青頭ボーナス)[SR] 20:白武龍揃い 21:黒武龍揃い 22:通常中段黒チェリー入賞 23:通常中段赤チェリー入賞 24:テンパイボイス発生 25:戎橋(マスター登場)[SR] 26:戎橋(アゲハ蝶出現) 27:戎橋(スカート捲れる)[R] 28:戎橋(蘭ちゃんピース)[R] 29:戎橋(蘭ちゃん消える)[R] 30:戎橋(熊着ぐるみ)[R] 31:戎橋(チャイナドレス)[R] 32:戎橋(私服)[R] 33:戎橋(リングコス)[R] 34:戎橋(マオタイガー)[R] 35:戎橋(メイドコス)[R] 36:戎橋(女王様メガネ)[R] 37:戎橋(獣王肉出現)[SR] 38:戎橋(ライオン登場)[SR] 39:戎橋(アラジン登場)[SR] 40:戎橋(ローズ登場)[SR] 41:戎橋(北斗空き缶出現)[SR] 42:戎橋(エイリやん登場)[SR] 43:戎橋背景(白風船で小役入賞)[SR] 44:戎橋背景(鳥V)[R] 45:戎橋背景(UFO出現)[R] 46:戎橋背景(通天閣出現)[R] 47:戎橋背景(虹発生)[R] 48:戎橋背景(魚釣り上げる) 49:戎橋背景(グリグリが走る)[UR] 50:戎橋背景(カニが動く)[UR] 51:戎橋背景(モニターにV)[R] 52:戎橋背景(モニターにプロフィール)[R] 53:戎橋背景(モニターに太極図柄)[R] 54:戎橋背景(モニターにスタッフロール)[R] 55:戎橋背景(モニター麒麟+ボナ非成立)[UR] 56:戎橋背景(モニター砂嵐+ボナ成立)[UR] 57:道頓堀(サメ通過)[R] 58:道頓堀(船群通過)[R] 59:道頓堀(アヒルボート出現)[R] 60:PM(チャン・ツィ・リー戦) 61:PM(対戦相手変更) 62:PM(発勁発動) 63:PM(1G目敵先制+小役非成立で継続) 64:PM春楊戦1G目蘭先制+小役成立[SR] 65:五獣演出(発展なし)[R] 66:扉演出(レインボー扉出現) 67:パチンコ演出(八頭身蘭カットイン) 68:パチンコ演出(再始動)[R] 69:パチンコ演出(蘭ちゃん揃い)[UR] 70:パチンコ演出(ダナゾ停止)[SR] 71:パチンコ演出(A揃い)[SR] 72:パチンコ演出(肉揃い)[SR] 73:パチンコ演出(獣王7停止)[SR] 74:食堂演出(パフェ注文)[R] 75:バイト中華(第二停止蘭ちゃん回転)[UR] 76:バイト中華(配膳成功)[SR] 77:バイト中華(冷やし中華)[SR] 78:バイト中華(獣王肉)[SR] 79:バイトレース(背景虹発生)[R] 80:バイトレース(毛混参戦)[R] 81:バイトレース(ブラボー参戦)[SR] 82:バイトバニー(金色衣装)[R] 83:バイトバニー(蘭ちゃん椅子に座る) 84:路地裏(発勁発動) 85:路地裏、曹家八極拳、PM(1G目小役成立+敗北)[UR] 86:曹家八極拳(最上階到達)[UR] 87:松の湯桶(桶裏に当の文字)[R] 88:松の湯桶(桶裏に祝の文字)[R] 89:松の湯桶積み上がり(発展なし) 90:松の湯(黒タンクトップ、黒タオル) 91:強カットイン松の湯タンク、タオル(ボナなし)[UR] 92:蘭ちゃんぱんつ見える(白色) 93:ナニワプロレス(マオタイガー) 94:ナニワプロレス(手製マスク) 95:ナニワプロレス(ユンボリングメイク) 96:ナニワプロレス(めぐみ登場) 97:ナニワプロレス(ジョニー登場) 98:四神、色付小役ナビ(小役非成立)[UL] 99:無演出(非重複チェリー入賞)[UL] 100:人だかり(非重複スイチェ成立)[UL] コンプリート目指そう!
  • レベル
    6
    フォロワー
    21
    動画
    0
    コアマスターズ配信予定
    2014年07月19日 08:26 更新
    【コアマスターズを放送予定】 初心者の方も多いと思うので、お勧めのキャラ・ビルド・戦術などを紹介できたらと思います。 ただし、書ききれない場合や基礎的事項もあるので、まずはできるだけwikiを一読しましょう。 ※ あくまで個人的な意見なので参考程度に 【キャラ】 とりあえず初心者さんにお勧めなのはそこそこ強キャラといわれ、使いやすいキャラを使って楽しんでもらえると一番かな ①リンネ 初心者さんが使っても強い印象 お勧めは物理攻撃ビルド スキル順例:E1→W1→Q1→W3→R1→W4→E4→R2→etc ②ヘイシン 移動速度UPやスタンがありRが使いやすい お勧めは魔法攻撃ビルドorバランスビルド等 スキル順例:Q1→W3→Q2→R1→W4→Q4→R2→etc ③アンナ 遠距離攻撃ができ、移動速度UPもあるので倒しやすく倒されにくい行動が可能 お勧めは魔法攻撃ビルド スキル順例:E1→Q1→W1→Q3→R1→Q4→W4→R2→etc ※私の上げ方とは違うが慣れるまではこの順がお勧め ④遠距離攻撃タイプ 初心者さんが近接攻撃タイプを選択するとどうしても攻撃する前にやられがち・・・ ①~③でしっくり来ない方は遠距離攻撃タイプをお勧め 【ビルド】 ①必須(強い人はほぼいれている) ポーション ダブルエッジ ワード ※1 ワードは極力クール毎に使用 ※2 ダブルエッジは出し惜しみせずに先制攻撃 ※3 ポーションは戦闘中は常に飲んでおく事 ②重要 イグナイト フラッシュ バイタルアクセル エリクサー バリア ゴースト ※これらは使いこなすと非常に強いのでアイテム欄に空きがあれば積極的にいれよう その他については魔法攻撃タイプ 物理攻撃タイプ バランスタイプ等、いろいろ試してみると良い 【戦術】 敵を倒す! 敵に倒されない! 経験値を確保! コアを20集める! 不利な戦いに挑まない! MAPを良く見る! 戦術に関しては書くと長くなったり実力に応じて課題がかわってくるので、まずはwikiのカジュアルモード戦略などを参考にするといいかも 細かい部分は紹介できたらな~と思います
  • レベル
    22
    フォロワー
    356
    動画
    0
    ポケモン赤 2:04:34 2016/08/18 ポケモン緑 2:09:06 2014/05/10 ポケモン黄 2:14:57 2014/10/06 ポケモンカードGB なしなし1:10:03 17/01/24           ありあり0:57:58 2016/04/10           226枚3:33:13 2016/10/21 ポケモンカードGB2 2:16:54(白画面は2:13:13)16/05/01 赤4倍速 0:44:32 2015/08/29 黄4倍速 0:48:36 2015/07/22  ポケモン緑   1回目2:19:34  亀2体目、カスミ乙、無駄トレ3人、LV58 2回目2:19:45  金足りずシルバーは後 3回目2:16:35  無駄トレ1人 4回目2:24:04  亀3体目、ニビ東1人目で乙(マサラへ)、無駄2人 5回目2:20:02  船ライバル乙(ハナダへ)、ワタル・ライバル乙 6回目2:28:38  シルフライバル3回乙、LV58 7回目2:18:28  亀2体目、無駄1人、ナツメ乙 8回目2:19:37  スズメgd、無駄1、ギャロ同速 9回目2:15:00  技選択ミス多い、スペ1でシルフバナ1ならず 10回目2:14:15  ゴミ箱ツン 11回目2:11:06   ゴミ箱ツン、シルフギャラはスペ2 12回目2:16:06  先シルフガルはスペ1で残るここまでのアベレージ2:18:35 13回目 2:20:16  短パン乙マサラへ、ふぶき消すミス 14回目 2:11:03 買い物8,9,9,11 15回目 2:11:43  無駄1人 買い物8,9,7,14 16回目 2:12:18  カスミ30分 買い物8,9,9,12 17回目 2:15:11  マチス1乙,無駄1人,買い物8,8,9,12 18回目 2:20:49  Lv58,ハナダ東乙,じわれ忘れカンナ乙 19回目 2:19:05  カスミ31分,ナツメ2乙20回目 2:10:02  シルフクイン残った 21回目 2:13:19  ナツメ1乙、ゴッドバード乙、 22回目 2:09:06   23回目 2:17:44 タケシ2乙 24回目 2:15:00  スズメ1リセ,無駄1人,ワタル1乙 25回目 2:16:18  シルフバナ乙パラ倒す,ばかはずれです 26回目 2:14:30  シルフサカキ乙、岩ミス 27回目 2:14:40  28回目 2:17:50  橋乙,マチス1乙,後買い 29回目 2:17:28  3体目,神鳥乙スペなし 30回目 2:15:27 、カスミ31分、シルフライ乙 31回目 2:13:41  スピ0でギャロに先制,スペ1でウィン耐え 32回目 2:16:25  スピ0でギャロウイン先制された,キクコ乙 33回目 2:19:09  2体目,キクコ2リセ 34回目 2:12:47  3体目 35回目 2:18:39  キョウとナツメ乙 36回目 2:11:03 カスミ28,マチス50,キョウ1:25,トキワ1:50 37回目 2:17:46 アメミス,ジプシー乙パラス勝利 38回目 2:19:11 セーブ縛り,レベ58 39回目 2:13:20 後グレン,3体目 40回目 2:13:42 ナツメ前逃亡、神鳥急所乙 41回目 2:17:16  ナツメ3リセ、9か月ぶり 赤ニドキング           1回目 2:16:12 12分 2回目 2:17:29 14分、スピ0でルジュラ同速 3回目 2:19:49 13分、あば忘れ、ルジュ乙 4回目 2:16:57 アメ亀、カン・キク1乙、レベ59 5回目 2:14:23 4人と並走 6回目 2:17:24 短パン乙,カスミ2乙 7回目 2:18:47 ニビ後乙,カスミ1乙,レベ59 8回目 2:19:25 カスミ1乙,チャン2乙,しねしねPP事故  9回目 2:13:53 ナツメ1乙gd,レベ59 10回目 2:14:30 12分,イワヤマ2乙gd,ワタル1乙 11回目 2:07:34 12分,インド3個 12回目 2:08:21 のしかかり,じばくで落ちない事故 13回目 2:15:01 180,144,116,126,115 56,48,44 無駄3人,マチス乙,まきつく地獄,第4回駅伝 14回目 2:11:53 50,51,46 チャン乙、甲子園予選 15回目 2:06:32 55,47,46 カス乙、ワタ乙、甲子園16.8.4 16回目 2:08:42 54,49,45 カス2乙、アメミス、甲子園 17回目 2:04:34 56,53,44 短パン乙、チャンロード出る16.8.18 18回目 2:05:19 53,48,46 無駄1人 19回目 2:08:12 54,49,46 ピカ乙、ナゾgd、4か月ぶり、第5回駅伝 20回目 2:08:17 52,53,42  21回目 2:05:56 51,49,45 22回目 2:06:53 56,53,48 無駄1人、9か月ぶり 23回目 2:11:30 56,53,44 9か月ぶり 24回目 2:10:03 52,48,47 序盤のエンカ運… 25回目 2:08:25 53,51,44 カスミ2乙 26回目 2:09:04 49,48,46 船アメ園長アメ スターミー 2:49:06 156,150(58) 2:36:15 164,145(57) 2:29:18 148,142(56) 2:26:40 146,134(54) 2:32:47 140,132(54) 2:27:15 146,134(54) Ailiceさんと並走 ラッタ 2:32:14 122,92(61)アメ2+8 ポケモン黄 1 2:27:10 タケシ21分 15,10でスピ1足りず 2 2:34:06 アジトからハナダへ… 3 2:38:34 24分、15,11 マチス乙、シルフ乙、最後4乙 4 2:27:36 24分、15,12 5 2:32:18 17分、15,11、レベル59 6 2:38:39 20分,先売るミス,5乙,トキワジム乙カツラへ 7 2:21:03 18分,1匹目ツモ,無駄1人 8 2:18:35 17分,無駄1人,じわれ覚えミス 9 2:38:29 24分,タケシナツメカツラ2乙 10 2:22:25 17分,カツラチャンピオン2乙 11 2:20:52 16分,ウイン急所乙,ダグ乙,チャン1乙,無駄1 12 2:28:50 24分,ばか1 13 2:20:36 20分,ギャロおk,スペで最後フーディンおk 14 2:22:03 19分,アメなしでシルフペルとスペで最後フー駄目,(今回からレベル59) 15 2:24:16 機材乙3分スタートで25分,ばか1,レベ58 16 2:20:49 21分,チャンピ1乙 17 2:14:57 19分 18 2:19:05 22分,山ポケセン利用 19 2:18:03 21分 20 2:17:19 17分,チャン2乙まゆげで突破 ポケカGB なしなし 1  1:22:39 02 2 1:22:13 02 3  1:24:38 56 4  1:19:36 55 5 1:20:08 56 6  1:13:46 53 7  1:20:18 56 8  1:17:06 57 9  1:17:55 55 10 1:10:11 53 11 1:22:15 57 12 1:17:55 54 13 1:13:50 53 14 1:17:08 55 15 1:18:09 51 16 1:10:44 52 17 1:20:07 54 18 1:14:01 54 17 1:20:07 54 18 1:11:55 51 19 1:17:35 52 20 1:12:57 52 21 1:24:44 59 22 1:23:41 00 23 1:19:31 55 24 1:15:36 55 25 1:19:40 57  26 1:19:40 54   27 1:17:51 59  28 1:18:21 57 1乙  29 1:18:12 57 1乙  30 1:12:24 50 0乙  31 1:13:54 52 0乙  32 1:12:21 54 1乙 33 1:22:05 58 3乙 34 1:24:57 01 4乙 35 1:10:43 53 0乙 36 1:22:48 01 3乙 37 1:22:07 56 4乙 38 1:34:00 59 2乙 39 1:24:17 57 3乙 40 1:25:18 58 3乙 41 1:49:01 15 2乙 あえてのSFC 42 1:20:13 58 3乙  43 1:16:12 57 44 1:35:07 58 5乙 10か月ぶり 45 1:21:58 59 2乙 2か月ぶり 46 1:10:03 51 1乙 17/01/24 47 1:26:24 01 1乙 48 1:17:14 54 3乙 ありあり 1回目 1:11:58 1時間 2回目 1:02:28 48 3回目 1:08:31 50 4回目 1:04:18 47 5回目 1:07:16 54? 6回目 1:04:35 46 7回目 1:01:47 47 8回目 1:07:11 55 9回目 1:05:54 48  10回目 1:06:29 49 11回目 1:06:49 49 12回目 1:03:25 46   13回目 1:07:38 48 14回目 0:57:58 44 15回目 1:02:08 46 16回目 1:07:37 52 爽さん自己ベ 17回目 1:11:39 54 18回目 1:19:18 57 19回目 1:10:35 56 20回目 1:08:57 51 21回目 1:04:27  22回目 1:06:31 54 23回目 1:02:20 47 24回目 1:04:14 52 25回目 1:04:13 49 26回目 1:04:01 48 27回目 1:06:47 50 2か月ぶり 28回目 1:05:04 49 約2か月ぶり 29回目 1:05:43 50 2か月ぶり 30回目 1:02:45 47 31回目 1:10:44 55 32回目 1:04:28 50 2-2 ファイアレッド 1回目 2:55:19 トレ大杉wおっとり 2回目 2:44:46 5人くらい、キクコgd、おとなしい 3回目 2:35:54 2人くらい、やんちゃ 4回目 3:01:59 1人くらい、てれや、C10、シバ乙買い物 5回目 2:33:43 0人、おだやか、亀8匹目くらい、リカバー使用2回ミス 6回目 2:29:02 4人、きまぐれ 7回目 2:30:56 2人、おだやか、亀3体目、カンナラプラス残る,C120 8回目 2:23:54 1人、せっかち、リゾチウム忘れ、C124 9回目 2:31:33 1人、ひかえめ、S下降弊害、ワタルミス、C129 10回目 2:32:36 1人、おっとり、3乙、C126 11回目 2:32:30 3人、むじゃき、2乙、C126 12回目 2:23:22 3人、むじゃき、1乙、C124 13回目 2:26:15 1人、むじゃき、1乙、C127 14回目 2:27:04 2人、うっかり、2
  • レベル
    4
    フォロワー
    6
    動画
    0
    ジェノサイドニコニコ通信SE支部
    2016年06月11日 10:29 更新
    その名の通りのあれ 以下SE一覧 急場で作ったから見づらいのは仕様 いずれ直すさ・・・いずれな ガンダム(1st・08・ポケ・G・V・クロスボーン)関連 ・勝ったぞ! ・怯えろ!竦め! ・モビルスーツの性能を生かせぬまま ・バーニィ嘘がヘタだな ・ザクとは違うのだよ ・見てください! ・ゴットガンダム大勝利! ・マスターガンダム!暁にsheす ・さようならキンケドゥ ガンダム(Z)関連 ・なんだ、男か ・それ以上でも、それ以下でもない ・歯ぁ食いしばれ! ・そんな大人修正してやる ・これが若さか ・サボテンが、花を付けている ・まだだ、まだ終わらんよ ・大きい、彗星かな?彗星はもっと、バー(ry ・遊びでやってるんじゃないんだよ ・無駄な殺生をまたさせる ・出てこなければやられなかったのに ・修正してやる ・一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか ・やつは普通じゃない離れろ ガンダム(F91)関連 ・しかも能波コントロールできる! ・怖かろう ・抵抗するんじゃない、イっちゃえよ! ・なんとぉぉ ・感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだが ガンダム(W)関連 ・ゼロは俺に何も言ってはくれない ・俺は、俺はタヒなない! ・聞きたいかね? ・俺は自爆しなければならない ・任務了解ポチッ ・今分かりました、宇宙の心は彼だったんですね ・お前を殺す ・タヒぬぜ、俺の姿を見たものは(ry ・タヒぬ程痛いぞ ・デデン ・ヒイロ閃光に散る ガンダム(ターンA)関連 ・月光蝶である ・ユニバァァアアス! ・このターンXすごいよぉ! ・ディアナ様の尻と言ったか!おのれぇ! ・オ・ノーレ ・戦うと元気になるなぁ ・その股ぐらにロケットパーンチ ・ふざけるんじゃないぃ ・シャイニングフィンガーとはこういうものか ガンダム(SEED)関連 ・割り切れよ ・あんたは俺が討つんだ、今日ここで ・いつもそうやってやれると思うな ・俺はなんでこんな所にいるんだろう ・覚醒落ち ・モウヤメルンダッ! ・トゥ! ヘア-! ・トゥヘァー  ガンダム(OO)関係 ・そうよ!そのまさかよ! ・ところがぎっちょん ・スペシャル様なんだよ ・生き恥をさらした甲斐があったというもの ・なーい! ・僕は人間だ! ・君はガンダムじゃない ・冗談だよ ・世界などどうでもいい、己の意志で! ・この気持ち、まさしく愛だ!、今日の私は阿修羅すら(ry ・堪忍袋の緒が切れた(ry ・抱きしめたいな、ガンダム! ・乙女座の私にはセンチ(ry ・君の存在に心奪われた男だ ・俺がガンダムだ ・俺たちが、ガンダムだ ・テメーと一緒にすんじゃねぇ ・今日の俺は…容赦ねぇぞ ・なんてなぁ(ゲス顔) ・見つけたぞせかいの歪みを ・このしつこさ尋常じゃねぇぞ ・狙い撃つぜぇぇ ・ほらさぁ同類だから分かるんだよ ・直撃コース…避けてみせろよぉ! ・万タヒに値する! ・貴様はガンダムではない ・エクシア ・エクシアーッ! ガンダムUC関係 ・しゃべるなぁぁぁ! ・バナージィィ! ・バナナ味 ・やったんですよ必死に ・その結果がこれなんですよ ・あんただけは墜とす ・撃てません ・だから託すんだ、託されて歩き続けるんだ ・ダカラタクスンダ、タクサレテアルキツヅケルンダ コマンドー関係 ・もう会うことはないでしょう ・野郎ぶっ殺してやらあ ・何が始まるんです? ・野郎オブクラッシャー ・銃なんか捨ててかかってこい ・ただの案山子ですな ・この手にかぎる ・だったら漕げばいいだろ ・あれは嘘だ ・小銭だ、小銭を出せ ・第三次大戦だ ・勿論です、プロですから ・元グリーンベレーの俺に勝てるもんか ・お前を最後に殺すと約束したな ・筋肉モリモリマッチョメンの変態だ ・今日は休め ・空手の稽古があるから付き合えないわ ・残念だったな、トリックだよ ・タヒほど疲れている ・今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ ・OK!(ズドン) ・一番気にいってるのは、値段だ ・10万ドルPONとくれたぜ ・あぁそうだ ・面白い奴だな、気に入った ・殺すのは最後にしてやる ・余裕の音だ、馬力が違いますよ ・とんでもねぇ、待ってたんだよ ガン×ソード関係 ・カイジとしてはナンセンス ・海、サイッコー ・チェス! ・ア・ミーゴ ・お楽しみはこれからだ ・寝ろ ・眠れません ・寝ろ! ・ハッピーエンドなんですか!? ・あぁ終わりだよ! スクライド関係 ・僕の玉をオオオ ・太いんだよ!固いんだよ!暴れっぱなしなんだよ! ・衝撃のファーストブリット ・撃滅のセカンドブリット ・抹殺のラストブリット ・シェルブリット ・俺が遅い?俺がスローリィ? ・ここに早さは必要ありません ・行くぞッ ・そして何よりも、早さが足りない!! 北斗関連(トキィのみ) ・ウィーントキィパーフェックト ・もういいここまでだ ・北斗有情破顔拳 ・ユクゾッ ・タヒ期が近いと勘が冴えてな ・せめて痛みを知らずに ・捉えられまい ・これぞ柔の拳 ・せめて奥義で葬ろう ・命は投げ捨てるもの ファンタ関係 ・傷つくわー ・そんなのありかよ ・この泥棒ネコ ・違います ・はいここテストにでまーす 遊戯王関係 ・満足させてくれよ ・忘れちまったぜ ・俺とデュエルしろ ・俺たちの満足はこれからだ ・ワンターンスリーキルゥ ・リアリストだ ・ もっと輝いていたぞ ・ミルクでも貰おうか ・ハリキリボーイ ・だが奴は…弾けた ・これで、満足したぜ ・カードは拾った  ・おい、デュエルしろよ ・まるで意味が分からんぞ! ・カン☆コーン ・ゴルェンダァ! ・それはどうかな? ・そいつはどうかな? ・ありえない ・なぁにこれぇ 仮面ライダー関係 ・ナゼェミテルンディス ・オンドゥルラギッタンディスカー ・オデノカラダハボトボトダ! ・ウゾダドンドコドーン ・ここか?祭りの場所は ・クロックアップ ・キャストオフ ・豚の餌 ・やはりそういうことか ・俺の相棒を笑ったのはお前か? ・俺も笑ってもらおう 瀬戸の花嫁関係 ・危険感知Lv2~5 ・今朝目が覚めたら ・愛にはいろいろな形が ・土足で踏み込む ・今あの二人は ・モテない海峡冬景色 ・モテない世界の中心で ・モテないリーグ優勝 ・それがこれだよ ・もう結構です ・そこの川に沈 ・このエロ澄さんがっ ・モテない魂の叫び ・ラブレター テニミュ関連 ・そのオーラはガンダム ・その頭皮の輝きに、人は長崎を忘れる ・マリモZ⑨ですか? ・あのフォームに変えて急に伸びてきたYO☆NOW ・ナゲットセット ・回線レベルで落ちやがった ・海鮮炒めじゃないんだよ ラブライブ関係 ・やりたいからです ・うらやましいにゃー ・ちょっと寒くないかにゃー・にっこにこにー はつゆきさくら関係 ・シロクマ ・この話は忘れましょう ・汚れたい ・キニシナイ ・改めてください ・スペシャルミー ・リトルバスターズ関係 ・これで万事解決だね ・さらば諭吉 ・見なかったことにしよう ・見られなかったことにしよう ・絆ステップは封印か ・ホモだけどな コブラ ・ヒューッ! 見ろよ奴の筋肉を、まるで鋼みてぇだ ・それは紛れもなくやつさ コブラ~ ・こいつはやるかもしれねぇ! 当ててみろ、ハワイにご招待するぜ ・3回も言ったぞッ!! 便利だな、通販で買ったのか? 働く魔王様 ・カツ・ドゥーン ・たこ焼き… ・嫌な予感がしてたまらない ・引き返せるのならば、引き返した方がいいのかも ・二段重ねで!二段重ねで! ・スーパーサイズミーですか? ・ちょっと待てぇぇぇぇ ・ちょ、ちょ、おっきいわね ・ウェーイ☆ ・シャーセサッシャッシャセー ・いらっしゃいませ アランドロン不在でした ・シャークチャシャッシャセー ・またお越しくださいませ ・あーそっすか ギャグマンガ日和 ・変態紳士 ・リア充 ・戦犯 ・完全敗北 ・でも1つだけ見落としていることがあるよ ・保健所に引き渡す ・紳士だよ! ・通報 ・あぁー! ちぇ、また僕か、まいったねどうも ・違うよ僕じゃないよ ・そーだねー早くし/なないかな寿命あとどれくらいかな ・僕もまた、大きい三角定規に踊らされた犠牲者 ・許せない犯人は絶対変態だよ ・止めてよ、もー 修(鬱)造関連 ・イワナ見てみろよ ・そうだよ ・しじみがトゥルル ・どうしてそこで諦めるんだ ・だめだめだめ頑張ったら ・もっと熱くなれよ ・わかるわかる ・昔を思い出せよ ・一番になるって言っただろ? ・何の意味もないよねぇ その他 ・イトシサトセツナサトココロスヅヨサトー ・グレートですよこいつはァ ・ゴーマリクモドキを撃破せよ ・ゴーマ撃破 ・終わった、現在ただいま暴走中 ・戦わなければ生き残れない ・動いてくださいお願いしますぅ ・本当に持ってきちゃったよ ・それある ・まぁ嘘ですが ・やめっ…ヤメロォー! ・ヨコセヨ ・渋谷区大型デパートヨコセヨ ・桂ァ!今何キロ!? ・風を…風を拾うんだ! ・フルパワーだぜ、信じられねぇ ・だがこれはダメなんだろ? ・これね、ミキプルーンの苗木 ・それは違うよ! ・模擬刀の先制攻撃だべ! ・戦争には勝ちたいけど ・なのです! ・(・∀・)カエレ!! ・なんの成果も得られませんでしたぁ! ・オールハイルブリタニア!! ・こない! ・こないぃぃあーこねぇ ・根拠はないんだ ・城之内タヒす ・ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲 ・完成度たけーなオイ ・理科の授業 ・乙女座のかた・カーンカーン・・頭おかしいだろぉぉ!? ・序盤中盤終盤  ・演出ご苦労ぅ ・ムリダナ ・ひくわー・格好いいぃぃ ・カーンカーン ・なのです! ・戦争には勝ちたいけど ・うりゅ ・イメージしろ ・オレヴァ ・なんてこった ・その必要はないわ ・ティロ・フィナーレ ・もうなにも怖くない ・わけがわからないよ ・僕と契約して ・ぎゃおー ・キニシナイー ・░▒▓█▇▅▂∩(・ω・)∩▂▅▇█▓▒░ ・>∩(・ω・)∩< ・それは違うよ!  ・ふんす ・にゃんぱすー ・やっはろー ・おこ ・マジオコ ・激オコプンプン丸 ・まぐろ、ご期待ください ・ランサーがし/んだ! ・この人でなし! ・>そっとしておこう ・>ですよね ・それは違うぞ! ・それは違うぞッ! ・エクシアーッ! ・コノメニウー ・プリズムヲー ・アオニソマルマデー ・シンクノー ・オーモーイーガー ・デーンデーンデーン ・カナシミノー ・俺は悪くねぇ! ・誰か説明してくれよ! ・ん? ・弱い ・まだ弱い ・強くなりそう ・流れ変わったな ・勝てそう ・勝ちそう ・完全敗北UC ・完全勝利UC ・あなたにはわからんでしょねぇ! ・ありまぁす ・黙れ小僧 ・友情パワー ・ゆゆうじょうパパワー
  • レベル
    38
    フォロワー
    1,760
    動画
    43
    アイマスエムブレム(自作フリーゲーム)の配布・バグ報告を目的としたコミュニティです。 バグ報告や更新確認がメインですが、プレイ動画などはどんどん登録してください。 生放送の利用もOKです。 掲示板にはバグ報告の他、要望などもどうぞ。 http://jbbs.shitaraba.net/game/58844/ ツイッターの方でもお待ちしています。 https://twitter.com/JXennui ■ニコニコアカウントなしでも利用可能な掲示板を開設しました。 ※それ以外のアイマス×ファイアーエムブレム系の動画とは無関係です ※バンダイナムコ、任天堂とも無関係です バグが出たら報告いただけるとありがたいです。 RPGツクール2000にて作成しました。プレイにはRTPが必須となります。 http://tkool.jp/support/download/rpg2000/rtp アイマスエムブレムv2.01 http://xfs.jp/eUFNW pass:765 (上記アドレスにフル版、アップデート版の双方を置いてます) アイマスエムブレムv1.92(上書き安定版、最新にて致命的バグがある場合に利用してください) 同上 ※アップデートの場合は、そのまま上書きコピーでOKです。ただし下記のとおりにしてください。 ※アップデート直後は、なるべく章と章の区切りセーブを読み込んでください。予想できないバグが発生するおそれあり(ツクールの仕様) マップ攻略中のデータを読み込んだ場合、章始めに戻される上に予想できない動きをします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ アイマスエムブレム資料集 https://drive.google.com/folderview?id=0ByrFml6jid-_Z2luMnJSLUMzVkE&usp=sharing レシピリストや成長率表など、一部のゲーム内データをリスト化したものです。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ●よくあるエラー● ※エラー「ファイル 目印 が開けません」が表示され強制終了※ ダウンロードされたファイルがアップデート版である可能性があります(フル版は200MB超) ※エラー「実装されていません」が表示される※ 同梱のmp3ファイルをwavへ変換すると解消されます。 根本的な解決をされたい場合「実装されていません ツクール」などで検索してみてください。 ※ゲーム画面がちらつく場合※ 一分環境で起こる現象のようです。対処方法は不明ですが、ウィンドウモードをお試しください。 ※戦闘シーンのFPSが著しく低下する場合(カクカクする)※ 製作者の場合、OSをXPからWin7へ入れ替えた後からこの現象が発生しています。 win7であれば互換モードを使えば改善されるかもしれません。(RPG_RT.exeのプロパティ画面から可能) 製作者環境 Win7(32bit) Intel Core i3-4160 メモリ8G Intel HD graphics4400(上記CPU搭載のGPU機能を利用) (スタート→プログラムとファイルの検索「dxdiag」で上みたいなのを閲覧できます) 古いPCだとスペック的な問題により発生するかもしれません。 有志の方が攻略サイトを作ってくれたようです。感謝! http://www58.atwiki.jp/imas_emblem/ バグ取りによく使ってます(間違った使い方) フリーゲーム道楽様で紹介されたようです。 http://freegamedouraku.doorblog.jp/archives/36643639.html 募集中 アイテムレシピ募集中 ゲーム中では、「銅のハンマー」などの強化アイテムで、あなただけの強力な武器や防具を作成できます。 アイテムの作り方を「レシピ」と呼び、他のプレイヤーも同時に使うことが出来ます。 掲示板へ報告いただければ、レシピが公開できるだけでなく、発見者であるあなたの名前、新しいアイテム名を登録可能です(アイテム欄では緑色で表示され、区別が付きやすくなります)。 報告時には以下を例にしてください。 鉄の剣+銅のハンマー 10-A-HRK-2-812873 威力+1、Dex+4、幸運倍加、ダメージ保証3、先制+、再行動30%、加撃2、特攻無効、討伐威力(討伐数/10) 発見者:JAX 名称:JAXの剣 ※アイテム名称は最大7文字程度でお願いします ※発見者名は無記名でもかまいません。 キャラクターについてアンケートを始めました。 人気投票ではなく、それぞれの強さを推し量る目安とするものです。クリア後の回答をお願いします。 http://creatorof.dip.jp/emquete/emqueteDetail/20034/2/ ※こちらのアドレスはアンケート結果です。 http://creatorof.dip.jp/emquete/emqueteResult/20034/ 多数の組み合わせがある支援会話の作成に、ご協力いただける方を募集しております。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XKa06Kd8BmQ4rW7mXKyMGtfvKyOfOzG51xu_CWP-l5I 制作されたい方は、上記リストよりお好きな未完成ペアを選び、掲示板にて報告ください。 バグったセーブデータをお送りいただけると喜びます (バグる直前のセーブデータがあれば助かります) snwjax@yahoo.co.jp
  • レベル
    7
    フォロワー
    17
    動画
    0
    DQ各作品全般のメモ帳
    2018年05月04日 12:17 更新
    DQシリーズの逃げ成功率 一番左から1逃げ、2逃げ……となっています。 数字はパーセントです。 「全員動く」「止まる」というのは、逃げが失敗したときのモンスターの行動です。 基本的にはどれも分母が8固定で分子が変わると思います。 もしかすると16かも DQ1 50 50 75 87.5 87.5 (ry 全員動く DQ2 50 50 75 87.5 87.5 (ry 全員動く DQ3 25 50 75 100 止まる DQ4 50 50 75 100 1~4章は止まる 5章以降は全員動く DQ5 50 50 75 87.5 87.5 (ry 全員動く DQ6 50 50 75 87.5 87.5 (ry止まる DQ7 50 50 75 75 (ry止まるかどうか不明 DQ8 62.5 62.5 75 100 止まる ※DQ1,2,3,5,6はSFC版、DQ4はFC版、DQ7はPS版 DQ3,4以外は最後はずっと同じ確率が続きます(DQ7は確証がない) FC版DQ1は敵によって逃走成功率が違う。 例えば死神の騎士は成功率1/4など FC版DQ3の逃げ率は50 50 75 100 2匹目以降ランダムで行動 PS版DQ4の逃げ率は50 50 75 100。しかし1章~6章はすべて逃げ失敗で敵が全員動く。 メタスラ、はぐれ(、メタキン)の逃げ率 ※DQ4はFC版、それ以外はSFC版 DQ1 1/2 DQ2 共に1/2 DQ3 3/8,5/8 DQ4 全て1/2 DQ5 全て1/2 DQ6 1/3,1/2,1/2 つまり、DQ3,DQ6のメタスラは他作品と比べ狩りやすい 特にDQ6は狩りやすい 逆にDQ3のはぐれは狩りにくい 葉が消費されるかどうか ※4はFC版、4以外はSFC版 ・移動中の無駄使用 消費される:3,4,5 消費されない:2,6 ・戦闘中の無駄使用 消費される:4,5 消費されない:2,3,6 ・戦闘中に生存者と死者が居る時、生存者に使っても葉が使われるか 使われる:6(ランダムキャラに) 使われない:2,3,4,5 ※DQ2は薬草や毒消し草などは無駄使用したら消費される(移動中・戦闘中ともに) 祈りの指輪破損率 SFC版DQ2は25/256 SFC版DQ3は26/256(※25/256ではない!!) SFC版DQ5は25/256?(1000回中106回壊れた) DQ8は1/8 他は未調査 会心率とか FC・SFC版DQ3の武闘家・アリーナの会心率は「レベル/256」 (ただしレベル上限が64、つまり64/256=1/4) 武闘家以外はDQ3,4ともに1/64 SFC版DQ1,2は1/32 ちなみにFC版サイモンの薬草使用率は19/256(サイモンのHP45以下になったら判定開始) PC版のクリフトはアリーナを優先回復したりする?(FC版ではそんなことはない) またFC版DQ4のバコタのちからためなどは相手を眠らせたら効果が消える。 各作品のバリアなどを受けた場合の遅れ SFC版DQ1,2:1回ダメージを食らうごとに1フレーム遅れる SFC版DQ3:ロスなし SFC版DQ5:めっちゃ遅れる、多分半歩につき6フレーム遅れる FC版DQ4:1歩につき4フレーム遅れる(半歩は存在しないので) SFC版DQ6:ロスなし PS版DQの移動方向による速さの順 DQ4,7:縦>斜め>横 DQ5:変わらない DQ8:斜め>縦=横 行動決定順 DQ1,2の場合は、素早さが敵:約50.4%~100%、味方:約66.0%~100%になる 小数点以下切り捨てで、同値だった場合は「敵>味方」の優先順位になる。 味方・敵双方とも先頭優先 DQ3の場合は、敵味方共に素早さの補正率が0~255%になる? なので戦士がゾーマに先制することがある DQ4の場合は、味方・敵の素早さの4倍素早さがあれば確定先制する。 例を挙げると、メタスラの素早さは50なので、味方の素早さ12ならメタスラが確定先制し、13以上から味方が先制する可能性が僅かながら生じる。 (sm15125910の5:25参照) ピサロ戦でピオリムを打ってもこちらが後攻することがあるのも、この条件のため DQ5の場合は、敵味方共に素早さの元値の75~100%でランダムに決定される。 同値だった場合、「味方>敵」の優先順位。 味方・敵双方とも先頭優先 スライムの大群がABCDEFGHの順に動くのはそういう原理 DQ6の場合は、(素早さ+20)*(0.5~1.0) 50~100%の間でランダムで決まり、数値の高い順から行動する 敵の出現時のHP DQ1,2:80~100%(一部の敵を除く) DQ3:75~100%(FC・SFC共にTAS作成者が言及。FCはゾーマ前3連戦にも適用) DQ4:75~100%(PS版は不明) DQ5:66~100%(最大HP100で67ダメで倒される敵は発見済み、66は未確認だがおそらく66ではないか?) DQ6:80~100% ・DQ5の場合 初期HP=最大HP×A (←小数点切り捨て) A=[66~100]×0.01 [X~Y]:整数X~Yの中から等確率に一つの数値を選ぶ(所謂乱数に近い意味) ※つまり乱数は66~100の35段階に分けられる ボスは例外。 しかしDQ1のゴーレムは出現マスでエンカしたらゴーレムのHPが80~100%になるらしい? FC版DQ3はボスのHPはランダム(?)だがSFC版は固定先頭は全て固定HP。 ただしバラモスやバラモスゾンビは自然回復に誤差があるので固定していないように見える。 敵ごとの自動回復の誤差(SFC版) (最小)-(最大): 16-24 (スカルゴン) 回復量16,18,20,22は11.33%, ほかは10.94% (最小)-(最大): 44-56 (うごくせきぞう、トロルキング、バラモスゾンビ) 47,50,53,56は7.42%, ほかは7.81% (最小)-(最大): 90-110 (バラモス、闇ゾーマ) 90,95,100,105は5.08%, ほかは4.69% となっている。(解析勢によると) メタル系の最大HP DQ1:メタルHP4 DQ2:メタル・はぐれ共にHP5 DQ3:メタルHP4、はぐれHP6 DQ4:メタルHP4、はぐれHP5、メタキンHP7 DQ5:メタルHP5、はぐれ・メタキンHP7 DQ6:メタルHP6、はぐれHP6、メタキンHP14、合体メタルHP8 作品ごとの回復量 【薬草・ホイミ】 DQ1,2:薬草20~35 ホイミ25~30 DQ3:薬草ホイミともに30~39 DQ4,5,6:薬草ホイミともに30~40 【ベホイミ】 DQ1,2:85~100 DQ3:75~94 DQ4,5,6:75~95 【ベホマラー】 DQ3:75~94 DQ4:75~95 DQ5,6:100~120 【賢者の石】 DQ3:75~94 DQ4,5,6:50~60 【ハッスルダンス】 DQ6:70~80 【祈り】 DQ2:20~27 DQ3:10~34 DQ4,5,6:20~30 【魔聖水】 DQ4,5,6:10~15(DQ6の移動中は40~50) ラリホーに関して ラリホーで起きる確率 25% 50% 75% 75% 以降ずっと75% 少なくともFC版・SFC版のDQ1はこの通り。 FC版DQ1の敵のラリホーは必中(味方のラリホーとは違う) FC版DQ1の薬草はホイミよりも最低乱数~最大乱数どちらも回復量多い 各作品のダメージ計算式 基本的にはシリーズ共通で小数点以下は切り捨て? SFC版DQ1,2のダメージ計算式 ◆D=(攻-守/2)/2 ※文字DはXとかYとかでも良い 味方⇒敵への攻撃の時のみはDに分岐が存在し、Dの値によってダメージ計算式が変わる なお特例として、敵の守備力が255の場合、D=(攻-守)/2という計算式になる。 ・D<2 0~1 ・2≦D<9 D-2~D ・9≦D (D×7)/8 + ( (D/4 + 1)×(0~255) )/256 これらは除算の余りは全て切り捨て ◆会心(乱数<08) 攻×(55~65)/64 (最大値は254) SFC版DQ3のダメージ計算式 不明(参照 ar149138) 別所参照→http://dq3.ek-pro.com/%25A5%25C0%25A5%25E1%25A1%25BC%25A5%25B8%25B7%25D7%25BB%25BB%25BC%25B0%25A1%25CA%25A5%25C4%25A1%25BC%25A5%25EB%25A1%25CB.html FC版DQ4のダメージ計算式 (攻撃力-守備力/2)/2で最小値7/8~最大値9/8(調査中) 武術大会とかだと結果が異なる? SFC版DQ5のダメージ計算式 (攻撃力-守備力/2)/2/4-0.5を計算して、これを仮にAとおく 最小値=(攻撃力-守備力/2)/2*7/8-0.5 これをBとおく 最大値=A+B 途中までは小数点以下も計算し、最後の結果を四捨五入する? ※ (攻撃力-守備力/2)/2で最小値7/8~最大値9/8と仮定すると女王戦でのベラの被ダメの計算が合わない (しかしやっぱり上記の計算式でも当てはまらない場合があるのでよくわからない) SFC版DQ6のダメージ計算式 (攻撃力-守備力/2)/2の数値をAとして、A/16+1の数値をBとする 最小値=A-B 最大値=A+B ※しかし特技の優先度によって色々変わる。以下参照 ・計算順序(端数等の処理) 武器種族特効>特技>隼の剣補正>バイキルト=捨て身(反作用)>気合ため>防御>毒針補正 の順 ※ 隼の剣のみ端数繰り上げ ※ 五月雨剣は 武器種族特効>特技(耐性>隼の剣補正>集団攻撃>毒針補正 の順 まだまだ調査中なのでこれらが正しいかはわかりません 聖水・トヘロスするときに誰のレベルが適用されるか DQ1:主人公 DQ2:ローレ DQ3:生きてる中で一番先頭のキャラのレベル DQ4:直前のエンカを倒した時のパーティの中で最大レベルのキャラ(馬車がある時は含む) DQ5:主人公 DQ6:主人公 DQ4の場合はニフラムやザラキで倒しても適用される 逃げたら適用されない、ただし相手が逃げたら適用される DQ2は聖水効くレベル=確定逃げレベル DQ5は聖水効くレベル=確定逃げレベル-5 DQ3も恐らくDQ5と同じ DQ4は関係なさげ DQ6はわからん 教会の蘇生代 DQ2:レベル×20 DQ3,4,6:レベル×レベルで、一の位切り上げ DQ5:レベル×10 敵の行動選択の仕様 DQ2は再選択式 (例:バズズがHP高い時にベホマを選んだ場合、その行動がなかったことになり、またランダムで行動を決める) DQ2は8回くらいで強制的に打撃になる この仕様の例外がマドハンドバグ(8回仲間呼びするとフリーズ) ザオリクや逃げられた場合の経験値 DQ2,6:敵を狩ってザオリクされて逃げられても経験値入る。 2回繰り返したら1匹でも2匹分の経験値が手に入る(逃げられても) つまり倒したら即座に経験値が入る DQ3,4,5:敵を倒してザオリクさせてもその敵1匹分の経験値しか手に入らない。 逃げたらどうなるかはわからない その他は調査中
  • レベル
    6
    フォロワー
    20
    動画
    0
    積みゲーのあふれる配信部屋
    2013年09月24日 01:08 更新
    ゲーム実況・雑談が中心。ひょっとしたら車載もやるかも? 気の赴くままに積みゲーをゆるゆるやっていきます。 twitter:syokuyoudango 一応、連動しています。あと、たなかんのくそみたいなつぶやきが見れます。 メール:tanakankan18@yahoo.co.jp たまにしかチェックしないので反応が遅れることもよくあると思います。 ●現在進行中のゲーム ・ドラクエⅢ(人生プレイ) ・モンスタニア(深夜枠) ●今後プレイしたいゲーム ・ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ・絶体絶命都市 ・THE原始人 ・かまいたちの夜 ・ボクと魔王 ・ボクは小さい ・ファイアーエムブレム ・ガンパレードマーチ ・ラジアータストーリーズ ~DQ3人生プレイ 尊い犠牲となった戦士達~ (名前 職業 性別 性格 タヒ時のLv) ・たなかん 勇者 男 くろうにん Lv.7 初代勇者。キラービー×4になめプ。フルボッコにされ、お亡くなりに。 ・おちあい 盗賊 女 いっぴきおおかみ Lv.7 たなかんの判断ミスにより、まほうつかいに燃やし尽くされる。 ・かほ 魔法使い 男 きれもの Lv.7 HP満タンの状態にもかかわらず、集中攻撃で落ちる。 ・たなかん 勇者 男 あたまでっかち Lv.6 2代目勇者。タヒ者が出たのに次の町までとか欲を出したがためにアニマルゾンビにやられる ・たなかん 勇者 男 くろうにん Lv.13 3代目勇者。人さらいのアジトにて、ひとくいばこに喰われる。 ・マッチョ ぶとうか 女 セクシーギャル Lv.15 船を手に入れた直後、海にてガニラスが軽快に飛び跳ねまさかの痛恨の一撃でタヒ。 ・ちんぴら ぶとうか 女 いっぴきおおかみ Lv.21 サマンオサ、ボストロール戦にて回復が間に合わずボストロの痛恨の一撃で叩き潰される。 ・ヤムチャ とうぞく 女 セクシーギャル Lv.15 ネクロゴンドの洞窟にて、ホロゴーストの先制ザキにてタヒ。 ・ひろさわ けんじゃ 男 きれもの Lv.25 ネクロゴンドの洞窟にて、ホロゴーストのザラキでヤムチャに続きタヒ。
  • レベル
    18
    フォロワー
    191
    動画
    0
    薔薇とオコジョの佇む庭園
    2018年04月25日 11:16 更新
    かしこまりまくった紹介文が恥ずかしくなったので削除!!! ポケモンと麻雀をメインにやってますw 【連絡先】 Skype:kojopeee Twitter:rosierblanche 【あまりリンクしてないコミュリンク】 ★ノンけちゃんの気まぐれ生放送♪ ……〔co1479348〕 霊統一を得意とする変態生主、けちゃんさんのコミュ。最近復活した。放送内容はカービィやロックマンなど別ゲーが中心。 ★らふぁえる Broadcast [硬くて大きい地面統一使い]……〔co2018618〕 得技はドリルライナーとBANの地面統一使い、らふぁえるさんのコミュ。タイプ統一ペナントレースという企画の社長()でもある。 ★BLACK☪RABBIT LAND……〔co2085779〕 国際孵化ガチ勢のまたボ(まったりボイス)系生主くろうさぎさんのコミュ。決してマタニティボイスの略ではないのでご注意を。 ★グーナーの園……〔co1906075〕 マイナーパ、未進化パでレート枠をやってるこでのさんのコミュ。雑談スキルが高く、レート枠30分で200コメ超という離れ業もやってのける。 ★カイヤのおもちゃ箱……〔co2216275〕 キレイハナからモンハン、ドラポに浮気したカイヤさんのコミュ。フリゲやテニプリなどやるゲームのジャンルはめっちゃ広い。 ★先制の爪狂信者のpossibilité<ポシビリテ>……〔co1814189〕 運命力を前面に押し出したPTで今日も戦う雹珂さんのコミュ。「先制の爪」と「ポッポ」の2つのワードに過剰に反応する癖あり。 ★洛中行路、日々はんなり……〔co2203435〕 ロコンと花柄シャツをこよなく愛する炎統一使い、おもちさんのコミュ。雑談の話題、そして弄られネタに事欠かないエンターテイナー。 ★月猫cafe~月と桜と蒼い猫~……〔co2447802〕 ニャオ♂が相棒で雑談と悪ノリが大好きな国際孵化勢、蒼月桜さんのコミュ。なんと主の大学のリアル先輩だったことが発覚() 【Special Thanks】 ○Lanceさん・・・バルチャイが鉄壁没収されたショックで艦これに走った男の娘 〔co2072988〕 ○SIGさん・・・脅威のフリージオ。腹から声出せよ 〔co2017858〕
  • レベル
    18
    フォロワー
    287
    動画
    0
     プロフィール   ポケモンします。   ストーリーは初代から。   廃人化はプラチナから。   主のフレコ:(BW)1078-2098-8250@ひでき         (XY)0232-8460-1164@ひでき   twitter↓ポケモンについてつぶやいていこうと思います。   http://twitter.com/jinnichinico  【新理論】  期待値論理    ポケモン戦術による新理論。   主とする目的は行動回数を増やし、期待値を上げる戦法。   行動回数を増やすため、耐久アップ、素早さアップのHSぶっぱ推奨。   また、性格は臆病or陽気推奨。   攻撃技は反動無し(とび膝は可)、耐久ダウン無しであること。    期待値論理に使用するポケモンは大きく二つに分けられる。   キケモン…正統派   攻撃回数を増やすことにより、期待値を上げる。   フルアタ広範囲の攻撃技を持つことで相手の弱点をつき、勝機を見出す。    例:ガブリアス トゲキッス ミロカロス      チャーレム メガガルーラ ビリジオン等を推奨。   ゲケモン…外道派   行動回数を増やすことにより、無理やり自分の環境を作り、勝機を見出す。   補助技を豊富に持ち、一般的にテンプレと呼ばれるポケモン・技構成も多く存在する。    例:ヘドロゲンガー エルフーン 自力砂ガブリアス      無限ビビヨン ポイヒガッサ ちいシャン等を推奨。   期待値論理は上記の二つに分類されるポケモンを組み合わせ、勝機を見出す。   ~追記として。~   推奨セリフは「~でゲス」でゲス。   ☆特性①…いたづらごころを持つポケモンでフル補助構成であればHB、HDも候補になるでゲス。   ☆特性②…ちからずく・マジックガードのポケモンのみ命の珠を可とするでゲス。   ☆努力値…HぶっぱよりBD半々の方が実質耐久が上である場合のみ、        BD半々の努力値ぶりも可とする。   ☆先制技…攻撃に努力値を割かないため、威力の低い先制技は非推奨。        ただし、不意打ちのみ可とする。神速は弱点がつけないため非推奨。  【レート企画】  机上論パでレートに潜る(勝率はご愛嬌)   1代目:    ■ランターン    ■マンムー    ■ウルガモス        2代目:    ■エアームド         ■メガギャラドス    ■メガギャラドス       ■ラッキー    ■ルチャブル         ■トゲキッス                   ■バンギラス                   ■ハッサム                   ■ファイアロー   3代目:    ■メガギャラドス    ■サザンドラ    ■エレザード         4代目:    ■ヌオー            ■デスカーン    ■ラッキー           ■ゲッコウガ    ■メガチャーレム        ■マンムー                    ■メガフシギバナ                    ■オノノクス                    ■ルチャブル   【長期企画中】  リスナーのフレンドサファリでパーティ作ってランダム潜る   以下厳選したメンバー   ご協力ありがとうございます。      ■ゲッコウガ(イレカエル) :とうがさん   ■マルマイン(gmこたい) :はりけーんさん   ■ブリガロン(レオモン)  :お茶さん   ■ヨルノズク(よるのクズ) :hayaさん   ■フーディン(ドウコろうし):まっさん   ■イワパレス(かべドン!) :つよぽんさん   ■ギギギアル(しゃちく)  :たんきゅーさん   ■チラチーノ(ローション) :ヒカルさん   ■ヌメルゴン(ぺペロー)  :おりこさん   ■オーロット(ウドラー)  :望さん      育成待ち   ◇カメックス(スッポン)  :NRさん      野生厳選中   △メブキジカ(ハナサキジカ) :カゲツヅさん  育成済み一覧(XY)   初代:    フシギバナ*2 リザードン*5 カメックス スピアー*2 アーボック    ライチュウ ニドキング  ピクシー*3 キュウコン*3 ウインディ*3    ニョロボン*2 フーディン*4 カイリキー*3 ヤドラン ベトベトン    パルシェン*2 ゲンガー*3 スリーパー マルマイン*3    エビワラー マタドガス ガルーラ*3 シードラ アズマオウ    ストライク*2 ケンタロス ギャラドス*5 カビゴン    シャワーズ*3 サンダース*3 ゴルバット ギャロップ*2    ラプラス*2 ドククラゲ スターミー ゴルダック プクリン    ハクリュー ナッシー レアコイル ピジョット ラッキー サンドパン    カイロス サイドン*2   2代目:    バクフーン オーダイル メガニウム クロバット*3    ランターン*2 デンリュウ*2 マリルリ*4 エーフィ*2    ブラッキー  ムウマ*2 フォレトス ハガネール キングドラ    ハッサム*3 ヘラクロス イノムー ドンファン ポリゴン2*2    カポエラー バンギラス*2 ニョロトノ ハリーセン オクタン    ヤドキング ヌオー グランブル エアームド*2 ネイティオ    キリンリキ ミルタンク   3代目:    ジュカイン バシャーモ*2 ラグラージ*2 ルンパッパ    ペリッパー ケッキング チャーレム*3 ホエルオー    バクーダ コータス*2 フライゴン ノクタス ザングース*2    ミロカロス カクレオン トドゼルガ ボーマンダ*2    メタグロス ハブネーク シザリガー サーナイト*6 ユレイドル    テッカニン ボスゴドラ クチート ジュペッタ ルナトーン    ライボルト サマヨール オニゴーリ ユレイドル アブソル*2   4代目:    ハヤシガメ ドダイトス ゴウカザル*2 エンペルト ムクホーク    レントラー ロズレイド ミノマダム(ゴミのミノ) トリトドン    エテボース フワライド ムウマージ*3 ドンカラス*3    スカタンク*2 ドータクン ルカリオ*2 カバルドン*2    ドラピオン*2 ユキノオー マニューラ*2 ジバコイル    ドサイドン エレキブル ブーバーン トゲキッス*3 メガヤンマ*2    リーフィア グレイシア グライオン マンムー*2 エルレイド    ヨノワール ユキメノコ ロトム(ヒートロトム)    ロトム(ウォッシュロトム)*2 ロトム(スピンロトム )*2    ロトム(カットロトム) ヒードラン フローゼル モジャンボ    ミミロップ ベロベルト ミカルゲ ラムパルド コロトック    ペラップ ダイノーズ   5代目:    ギガイアス ドリュウズ ダゲキ*2 ヒヒダルマ    ズルズキン*3 シンボラー*2 ゾロアーク チラチーノ    ランクルス*2 デンチュラ シビルドン シャンデラ*2    コジョンド*2 キリキザン バッフロン*2 クイタラン    サザンドラ メブキジカ ゼブライカ ママンボウ ゴチルゼル    デスカーン*2 オノノクス*2 フリージオ タブンネ   6代目:    ブリガロン*2 マフォクシー ゲッコウガ*2 ガメノデス     ファイアロー*2 ニンフィア メレシー オンバーン ヌメルゴン*3    ガチゴラス オーロット パンプジン エレザード*2 ルチャブル*2    ドラミドロ クレベース*2
  • レベル
    2
    フォロワー
    3
    動画
    0
    DQ5のメモ帳2
    2016年05月02日 20:11 更新
    co1853991の続き サムネは、レベ8で聖水が効くギリギリのエリア (山沿いで行けば良い) 迷いの森で妖精に話しかける時の仕様とバグについて 【まとめ】 部屋に入った瞬間に生存判定がなされる(主人公・子供を連れていった場合はこの時点で無エンカ判定がなされる)。 一旦生存判定・無エンカ判定されたら森を出る、村に入る、小屋に入るなどをしない限り判定が消えない ※「部屋」=焚き火フロアの幅員が広がったところ。 もしくは、主人公・子供で来た時に子供の「たき火のところに誰かいるよ」という会話ウインドウが出たところ(このウインドウ出現後は森を出る、村に入る、小屋に入るなどをしない限り無エンカ状態が永続する) (一方ピエ・子供の場合は、主人公・子供を連れていった時に出るこの会話ウインドウが表示された時のキャラ位置だけエンカ判定なし。その後からエンカ判定再開)←この箇所は立証が困難なので正しいか不明 主人公・子供がいない場合は、生存判定後に妖精に(逃げられずに)話して初めて無エンカ判定がなされる。 上記を要約すると、 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 1)入室ライン(主+子で誰か居る会話が発生) 主+子の場合、子が生存していればイベント開始、エンカもなくなる 主不在+子の場合、会話が出ずエンカも無くならないが、子生存の判定はココで行われる模様 2)妖精と会話 主+子の場合、イベントの最中なので特に何もなし 主不在+子の場合、ココで初めてイベント会話、エンカもなくなる 子の生存判定は 1)で済んでいるので 1~2の間に子が戦闘で乙っていてもイベントは進む(ただし会話はバグる) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ これらの前提を元に、ピエ息子娘のパーティでのバグ条件を以下に示す(主人公を連れている場合は部屋に入った瞬間に会話ウインドウが出て無エンカ状態になるのでバグは発生しない) ・部屋に入る前に子供2人乙 →部屋に入らずに蘇生させればおk、蘇生させずに部屋に入ると妖精に話しても逃げられる ・部屋に入って戦闘で子供2人乙 →すでに生存判定されてるからピエのみでも妖精の村に進める、蘇生必要なし しかしピエのみだと会話がバグる (登場人物:スライムデ、ラムポーン、アンクルホーン、アンクルホーンド、ピエール等) 子供の生存人数は1人でも2人でも同じ、生きてるかどうかが重要。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ただし、妖精の村に1度でも行ったことがあるなら、子供がいなくても妖精は可視化されるので子供の生死に関係なく再び妖精の村に連れて行ってくれる DQ5先制バグについて 例:敵味方ともに同じ素早さを引いた場合(素早さの値の75~100%でランダムで決まる) ピエ 素早さ70 敵も70を引く この時、ピエは先制確定(味方>敵の法則により) ちなみに敵のHPの変動率は66~100% 魔人バグ 魔人サンチョorブラウン・棺桶 の状態の時、棺桶は1番目のキャラと同じ素早さになる? のでサンチョは一番左にいるから先行確定らしい。(曖昧) ライハ周辺のピエの出現率 青年期後半で1000回計測したところ、昼・夜ともに391回エンカしました。 つまり昼も夜も出現率変わりません。 バニアでの買い物など スラには先に幸せの帽子を渡し、売るor捨てる方がカーソル移動数的に得。 娘の場合は先に売っても後で売ってもカーソル移動数は同じ ライハとルラフェンどっちが不思議な木の実回収が速いか ルーラ習得後に回収する場合はライハの方が101フレーム速い。 DQ5でジャミ戦前に主人公含め仲間が7人以上いる場合(ピ・ス以外でモンスター4匹以上) ジャミ撃破後にパーティーの一番後ろに居るキャラから抜ける。 8人いた場合は後ろから2人目まで抜ける。 重要アイテムを持たせているキャラは前の方に持ってくると良い。 また、後半開始時にピエ・スラが最後尾になっている。 青年期後半開始時にバニアに宿泊するかどうか 宿泊すると17秒ロス。 3人分まんたんで回復するとなると5秒ロス。 差し引いて実質12秒ロスとなる。 またバニアで宿泊した場合はライハ周辺で8歩歩けば夜になる。(バニア宿泊しなかったら88歩で夜になる) バニア宿泊ありでライハマスターするのと、バニア宿泊なしでライハ宿泊するのとでは前者の方が670フレーム(11.18秒)早い。 つまり結局0.84秒、バニア宿泊なし、ライハ宿泊の方が速くなる。 しかしその差ならば並走などではバニアで宿泊して安定取った方が良い。 最速を狙うならバニア宿泊なし・ライハ宿泊なしだが、バニアで宿泊しなかったらライハ宿泊とライハ宿泊なしは後者が30フレーム速いだけである。 また、ライハ宿泊するなら毒針も買った方が良い。 結論 ・並走ではバニア宿泊+ライハ宿泊カット+毒針購入 ・記録狙いではバニア宿泊なし+ライハ宿泊あり/なし/完全カット が良いと思われる。 また、毒針を買わずに宿泊するだけなら、サンタorヘブン宿泊よりもライハ宿泊の方が速い。 DQ5のエンカ判定 ・祠とかのグラの「半歩右」や「半歩右上」は平地判定(うわさのほこらや試練の洞窟などは周りが砂地なので、その部分を歩いた方が良い) (ジャハンナやエルヘブンも周りが森なので右から入った方が良い) ・しかしエンカ判定がないのは「半歩上」だけ。「半歩右」や「半歩右上」などは普通にエンカするが、判定は必ず平地になる。 (ただし迷いの森については「半歩上」はエンカ判定があり、「半歩上」、「半歩右」、「半歩右上」が茂み判定になる。迷いの森のマスの真上の場合も茂み判定。(同時エンカ)) DQ5の呪文受ける比率は隊列依存か? バルバロッサにメラミ100回打ってもらったら、前から順に50回、33回、17回食らった。 なので3人の場合は間違いなく5:3:2の比率で、隊列に依存する。 ザキやルカニなどの呪文も隊列に依存するので全ての呪文が隊列依存? ただしジェリーマンが誰にモシャスするかは、隊列は関係ないと思われる。 呪文・ブレスのダメージ計算式 [{(基礎ダメージ範囲)×(キャラ固有の耐性)- (防具のダメージカット)} ×(フバーハ時1/2)] ×(防御時1/2) ※SFC版は恐らくこれ? {(基礎ダメージ範囲)×(キャラ固有の耐性)×(防御時1/2)×(フバーハ時7/10)}- (防具のダメージカット) ※これはPS2版? 昼・夜判定 昼→夜、3段階目まで行ったら夜になる (計5段階まである) 夜→昼、4段階目まで行ったら昼になる(しかし2、3段階目は変化なしなので実質3段階目?) (計6段階まである) これらを基にすると、 修道院→神塔→旅の扉:7歩(3.5マス)まで昼 ライハ→ビスタ港:4歩(2マス)まで昼 バニア(宿泊)→エルヘブン→ライハ:10歩まで夜(11歩歩いて入ったら昼、11歩目で城に入ったら夜のまま) の歩数猶予がある。 ※城や街に入る時は1歩前の昼夜判定と同じになるので注意 マリアから1000Gもらわなかった場合 馬車を買っても、モンスターじいさんに話しかけなければモンスター加入フラグが立たない。 恐らくマリアから1000Gもらうか、モンスターじいさんに話すかのどちらかを満たさないとフラグが立たない。 エンカが上下に分かれてる場合の敵の選択欄について Aが現れた! Bが現れた! Cが現れた! 敵のグラフィックが現れた瞬間だと判定できないが、上のように「○○が現れた」の順番で判定できるようになる。 ブーメランで殴ったりメガンテしたりする場合はこの順番で攻撃する。 「下2種類・上1種類」などの場合でも「下①・上①・下②」という順番になったりして攻撃もその順番になることがある。 全く同じ敵の構成で順番が逆の場合を確認しているので、恐らく五十音順や敵の数は関係ない。 青年オラクルでの回り方について A通常(種取る場合は23秒ロス) カジノ→キメラ→武器屋→外に出る 33秒 Bブメある場合(種取る場合は20秒ロス) 武器屋→カジノ→キメラ→外に出る 29秒 Cキメラなし(種取る場合は21秒ロス) カジノ→徒歩武器屋→外に出る 41秒 A'通常・種回収 (鉄の盾渡す)→守りの種→カジノ→キメラ→武器屋→外に出る 56秒 B'ブメあり・種回収 武器屋→守りの種→カジノ→キメラ→外に出る 49秒 C'キメラなし・種回収 カジノ→(鉄の盾渡す→)種→徒歩武器屋→外に出る 1分1秒 ※防具屋に寄る場合も種回収の時と同じで良い ※ただし武器屋は必ずカジノ後に寄る(B'のルートで行っては駄目) ※防具屋単体は13秒ロス(アルカパでの買い物との差を考慮して) 天空塔前の宿泊・蘇生 サンタ蘇生+バニア宿泊=980フレーム ネッド宿泊+ネッド蘇生=1126フレーム バニア宿泊=703フレーム ネッド宿泊=841フレーム ブオーン戦後の自動回復 ①主人公は隊列、生死問わず必ず蘇生・回復 ②先頭以外の馬車外メンバーが蘇生・回復(人間・モンスター関係なく) ただしルドマン邸に戻った後に強制的に馬車内に入ったキャラ(モンスター)は蘇生・回復 例:戦闘不能状態の娘を先頭にしてルドマン邸に戻ったら回復されなかった 例:2番目の戦闘不能状態のピエールはルドマン邸に戻ったら蘇生されてた つまり、メンバーが息子娘主人公でもサンチョピエール主人公でも主人公先頭なら馬車外メンバーは全員蘇生・回復される ※並べ替えよりもルドマン邸に再度入りなおす方が早いので、最後の鍵を主人公に持たせなくても良い場合は後者が良い(並び替えしないことにより人間キャラ、主にサンチョが回復されない場合) この方法は後ブオーンで主に用いられる 皆殺しや痛恨の乱数 ●スライムナイト(攻撃力44) 痛恨:44~46 ●エンプーサ(攻撃力49) 痛恨:49~51 ●さまようよろい(攻撃力75) 痛恨:75~78 ●エリミネーター(攻撃力75) 皆殺し・痛恨:75~78 ●カンダタ(攻撃力95) 痛恨:95~99 ●デンタザウルス(攻撃力121) 痛恨:121~127 ●ストーンマン(攻撃力125) 痛恨:125~131 ●ギガンテス(攻撃力210) 皆殺し:210~220 聖水バグが起きる条件 敵が2匹以上いる状態から同一ターン中に倒した敵が対象になる場合、 ①道具欄を開いて聖水使用 ②道具欄を開いて毒針orデーモンピアス装備→攻撃 ③道具欄を開いて通常武器装備→その攻撃が会心 のいずれかの状態になったら聖水バグ発動 通常武器の攻撃が会心じゃなかったら対象モンスターへの攻撃は必ずミスになる 参照:http://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/dq5-9.html 葉をカットするならデモンズか天空塔
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    えっちんの育成ポケモン
    2013年03月19日 14:54 更新
     ~今まで育成した子たち~ ポケモン名  詳細    型説明  NN の順番です ☆チームバンムド☆ エアームド…キリッとした表情、たまりません。 HB鈍い型 スチール バンギラス…600族の受け担当。 HDどくまも型 ばんちょう ビリジオン…おしり担当の準伝。 調整両刀型 おしり ブルンゲル…お風呂の王様っぽい。 HB対猿型 おふろ ラティオス…種族値の暴力とはこのこと。 HCヤケモン型 ラティ♂ ウルガモス…エッジヒョイ!エッジヒョイ! CS対雨蝶舞型 エーミール ★チームカバドリ★ カバルドン…最高のお膳立て要員。 HD怠ける型 カバオ ドリュウズ…先制技はやめたげてよぉ! AS剣舞型 どりもげら ローブシン…現環境の格闘王。 調整珠鉄拳型 けっかん ハッサム …どこでも見かける赤い虫。 HB耐久型 ハッサン ボーマンダ…600族最弱なんて言わないで! CS対ガッサ型 デビルマン ユキノオー…間違えてめざ悪のノオー。 CS対天候型 のおおおお ☆チームスタンダード☆ ズルズキン…脱皮は強いと思うの。 HDビルドレ型 かわかぶり トゲキッス…驚異の切断率! 調整害悪型 ちゅっちゅ カイリュー…初代600族にして頂点。 調整鉢巻型 いりゅう ハピナス …卵生産機。 HB甘える型 にくあつ シャンデラ…超火力の申し子。 HCヤケモン型 じゅん ライコウ …ノイコウではありません。 調整壁貼り型 がおー ★チームヤケモン★ サザンドラ…もうエンペで止まりませんぞwww HCヤケモン型 ジョニー ギャラドス…アクテを当てる以外ありえないwww HAヤケモン型 こいのぼり ニドクイン…技のデパートですぞwwww HCヤケモン型 にどこ ハリテヤマ…冷B通らな過ぎですなwwww HAヤケモン型 はくほう ヤドラン …ゴツメはアリエールwww HCヤケモン型 あほのこ ヒードラン…どくまもはありえないwwwww HCヤケモン型 G ☆その他愉快な仲間たち ☆ ヤミラミ …ローテなんかで大活躍。 HD害悪型 Sableye(海外産) コバルオン…地味だけど頑張れる! 調整対ガブ型 こばとん ポリゴン2…ガッチガチやぞ! 調整輝石型 えのぐ トリデプス…遺伝面倒だったorz HS地割れ型 くろさわ プテラ  …そしてこの顎である。 AS終盤全抜き型 あごメン シュバルゴ…影薄いけど強いんです。 HAヤケモン型 しゅばばば ルンパッパ…万能器用貧乏。 HBフルアタ型 ドンパッパ チャーレム…等倍ならほぼ確1。 HAヤケモン型 ダルシム ドダイトス…サブウェポンで落ちちゃう。 ASロクカ型 いなば モジャンボ…意外とかたい草。 HB脱出再生型 ちぢれげ クリムガン…決まった時の爽快感。 HBねむねご型 はだあれ ダゲキ  …頑丈持ちでは最速です。 ASカウンター型 あにじゃ モルフォン…蛾だけど舞います HSまもしば型 ヤママユ ルカリオ …僕が上手く使えませんorz 調整スカーフ型 ゆうしあ マッギョ …誰もが求めるロマンの塊。 HDねむねご型 ふじき ガブリアス…当たらなければええんや! AS粉型 がーすー ニョロトノ…最近雨パ組んでないなぁ。 HB残飯型 ほろビーム キングドラ…すいすい泳ぐドラゴン。 CSめざ地型 ドアラ モロバレル…意外とかたいんですこのキノコ。 HC害悪型 ブナピー トリトドン…ぽわぐちょは今作でも有用です。 HB耐久型 はなみず ミカルゲ …ミカルゲの影に隠れちゃいましたね。 ABおいふい型 かなめ パルシェン…卑猥な二枚貝ポケモン。 調整帯型 くぱぁ キュウコン…フォッコもこうなるのか…? CSパワスワ型 ネコか クレセリア…誰か色違いを恵んでください。 BD耐久型 るなーん ズルズキン…もう1匹のズキンさん。 調整威嚇型 あかずきん 随時追加していきます。
  • レベル
    19
    フォロワー
    221
    動画
    298
    ときめきメモリアルシリーズを中心に実況プレイをしているキティ(通称:SPP)のコミュです。 動画は休止中ですが、生放送をやっていこうと思ってます。 あと、アニメ、ゲーム、漫画、ラノベ大好きなので、その辺の話題を振って下さると大変嬉しいですw(特にラノベ) 楽しく、まったりやっていきます。 <Part1まとめ> http://www.nicovideo.jp/mylist/14488067 <使用可能SE> 下記にあるコメントを入力すると、特定のSEが流れます ■ペルソナ  ・番長   菜々子ちゃーん/菜々子dis/キレそう(番長)/矛盾(SE)  ・陽介   アリエネーダロ/マアイヲトル/カンジィ/シビビビ/ケツガード/ムリヤリハヤメテ   ジュネスの残念王子/ふぅぅぅぅぅぅぅぅぅ/キレそう(陽介)/スクカジャ(SE)  ・千枝   しびびびび/フィレ肉だ!/肉を食う理由  ・雪子   カタコリガー/タルンダ先輩dis/天城屋奴隷  ・完二   木モ(歓喜)  ・アイギス   まるでコロマル  ・真田(タルンダ先輩)   カエサール/ktkr(SE)/俺とお前の雷(意味深)/タルンダ先輩煽り/漢泣き/性別:漢/飛び道具に勝利  ・ラビリス   アカン/コワイワー/メーマワル/しばくでー/ていっ!  ・エリザベス   バリバリ/ちーかーらーこーぶー/グランドフィナーレ  ・順平   プレイボール/煽り(野球)/こっから本番(野球)/ホームラン(SE)  ・皆月   はい、パなしまーす/陽介戦(SE)/ウザイウザイ/煽り(率直)/キレそう(皆月)  ・ミナヅキ   審判の時だ(中二)/その身で受けてみろ(中二)/ワープ(中二)/絶望(中二)/   P4D(中二)/ちねちねちね/煽り(中二)/ただの木モ  ・天田   僕の槍(意味深)  ・マリー   バーロー(SE) ■北斗の拳  テーレッテ/北斗有情破顔拳/░▒▓█▇▅▂∩(・ω・)∩▂▅▇█▓▒▒/紅の豚さんありがとう  勝てばいい、それが全てだ!/命は投げ捨てるもの ■ときめきメモリアル2  光爆弾(SE) ■ダンガンロンパ  模擬刀の先制攻撃だべ!/アポ?
  • レベル
    3
    フォロワー
    3
    動画
    0
    「まったり雑談しながら天鳳個しtwo(´・ω⊂)」コミュニティで参加した交流戦・チーム戦の記録を掲載させて頂きます! +懐かしの主が今まで参加した交流戦参加履歴も掲載^^: 大会にご参加頂いた皆様!本当にありがとうございました! ☆本コミュ☆ 「まったり雑談しながら天鳳個しtwo(´・ω⊂)」:co1542729 自コミュ開催大会記録室:co1807629 ☆懐かしの交流戦履歴^^:☆ 2011年3月20日 「輝け!第16回コミュニティ交流戦」・13位 参加コミュ:ぱげっぱげ。(co312386) 【よしえさん】 【|Д゚)!、紅叉〆、緋色000、ニコ専@はく様、・ω・とみ♪】 http://tenhou.net/0/?log=2011032013gm-0001-17144-8428f2f5&tw=0 4位 緋色000(-33.0) しゅうてん(+54.0) 桜竜†なぎ(0.0) 魔法陣グルグル(-21.0) 打順・点数:(中堅)17400(15/16位) 大会結果:http://bit.ly/iesNEu 2011年11月27日 「輝け!第2回大コミュ交流戦」・予選7位 参加コミュ: まったり雑談しながら天鳳個室(*´д`)(No community)【一純さん】 【緋色000、・ω・とみ♪、加治木・ゆみ、kadoken、一純】 http://tenhou.net/0/?log=2011112710gm-0001-18280-d9273446&tw=0 2位 緋色000(+7.0) ☆初心者の星☆(-16.0) 絢辻詞(黒)(-33.0) 名探偵炭酸飲料(+42.0) 打順・点数:(先鋒)27000(4/8位) 大会結果:No URL 2012年8月26日 「輝け!第32回コミュニティ交流戦」・8位 参加コミュ:とくきのゲーム実況(co257220) 【とくきさん】 【準宝、緋色000、kazstyle、ニート社長、とくき。】 http://tenhou.net/0/?log=2012082612gm-0001-16325-1f5b468c&tw=2 1位 緋色000(+48.0) まきしもん(-33.0) チアキ・クリハラ(-19.0) meniscus(+4.0) 打順・点数:(次鋒)37000(1/12位) 大会結果:http://bit.ly/T96HJX 2012年10月21日 「輝け!第34回コミュニティ交流戦」・7位(シード権獲得) 参加コミュ:アマガミストが天鳳で麻雀してみる(co281277) 【うぇいつぅ さん】 【こうらん。、緋色000、楠井梨子、青梅衣更、上崎裡沙】 http://tenhou.net/0/?log=2012102112gm-0001-18583-8e9c194e&tw=1 3位 緋色000(-15.0) 染谷_まこ(+55.0) ドラックキング(+11.0) 猫王子(-51.0) 打順・点数:(次鋒)25200(7/16位) 大会結果:http://bit.ly/TnM95K ☆交流戦・チーム戦履歴☆ 2012年11月04日(日)「第20回☆天鳳でチーム戦しませう☆」・4位! ちーむ名:「酒と麻雀とロマンがあれば生きていける団(´・ω⊂)」 先鋒:アールさん(31400・6/16位):見事なドラツモで6400点ゲットb http://tenhou.net/0/?log=2012110413gm-0001-13179-972c81e0&tw=0 中堅:猫王子さん(41100・2/16位):5500点から粘りの4上り!4万点越えで終局! http://tenhou.net/0/?log=2012110413gm-000f-13179-60b6f62a&tw=2 大将:緋色000(25000・9/16位):原点で帰ってきたらそら勝てん|ω・`) http://tenhou.net/0/?log=2012110414gm-0009-13179-838717e9&tw=0 合計点数:97500(4/16位) 大会結果:http://bit.ly/Wkyz54 2012年11月18日(日)「輝け!第3回大コミュ交流戦」・準優勝! 予選Dブロック(上位2コミュ決勝進出) 先鋒 キノッコさん(kinokko):28800(3/8位):先陣で見事な3800点ゲットb http://tenhou.net/0/?log=2012111810gm-0001-17845-500b8626&tw=1 次鋒 ひとふでがきさん(ひとふでがき):32700(2/8位):予選唯一の1位!決勝進出の立役者b http://tenhou.net/0/?log=2012111811gm-0001-17845-0882c6ca&tw=1 中堅 グライブさん(guraibu):27500(3/8位):勝負の混一で2500点ゲットb http://tenhou.net/0/?log=2012111811gm-0001-17845-dac4e94d&tw=0 副将 緋色(緋色000):26400(5/8位)×1.1=29040:オーラスの亜空間麻雀はバッシングの嵐^^: http://tenhou.net/0/?log=2012111811gm-0001-17845-f41bdba9&tw=2 大将 シングルさん(二の腕祭り):23800(5/8位)×1.2=28560:シングルID麻雀の勝負のドラ上り! http://tenhou.net/0/?log=2012111812gm-0001-17845-f5679d93&tw=3 合計点数:146600(1/8位)⇒2位と920点差・3位と2700点差っ・・・薄氷の突破!^^: 決勝トーナメント 先鋒 kinokko:25600(4/8位):決勝初陣の緊張の中!見事な2回の上りb http://tenhou.net/0/?log=2012111813gm-0001-12511-d6c35d9d&tw=0 次鋒 ひとふでがき:8500(8/8位):魂の親場・七対子タンヤオドラ単騎リーチb男気の勝負を見たっ! http://tenhou.net/0/?log=2012111814gm-0001-12511-c4ca5d3b&tw=1 中堅 guraibu:40800(2/8位):オーラス先制リーチされてからの一発上りb4万越えで準優勝は始まった! http://tenhou.net/0/?log=2012111814gm-0001-12511-78f9966a&tw=3 副将 緋色000:42900(1/8位)×1.2=51480:テンパイ蹴っての三暗刻裏3で首の皮一枚・・・^^: http://tenhou.net/0/?log=2012111815gm-000b-12511-5f94aebe&tw=2 大将 二の腕祭り:42600(3/8位)×1.3=55380:怒涛の3上りで4万点越え!準優勝ここに完結っ! http://tenhou.net/0/?log=2012111815gm-0009-12511-00848028&tw=2 合計点数:181760(2/8位)⇒今後この18万が一つの目標になりそうですね^^誇れる数字っ! 大会結果:http://bit.ly/WhdMOG 2012年12月02日(日)「天鳳生主トーナメント」ベスト8! Bリーグ1次予選①:http://tenhou.net/0/?log=2012120212gm-0001-12537-9abfaa26&tw=0 緋色000(-32.0) ★タラちゃん★(+8.0) †XTEND†(+41.0) e.yuta(-17.0) Bリーグ1次予選②:http://tenhou.net/0/?log=2012120213gm-0001-12537-24248c2c&tw=0 緋色000(+62.0) e.yuta(-18.0) 珍宝和尚(+7.0) ★タラちゃん★(-51.0) 合計素点:71000(3/16位)→上位8名2次予選進出 Bリーグ2次予選①:http://tenhou.net/0/?log=2012120213gm-0001-12537-5be841ce&tw=3 緋色000(+51.0) †XTEND†(-20.0) 今江(+2.0) 準宝(-33.0) Bリーグ2次予選②:http://tenhou.net/0/?log=2012120214gm-0001-12537-bcba3914&tw=3 緋色000(+9.0) ニシムーン(-34.0) 紫華(-15.0) 今江(+40.0) 合計素点:70600(1/8位)→上位4名準決勝進出 準決勝:http://tenhou.net/0/?log=2012120214gm-0009-12524-bb7302e8&tw=1 緋色000(-35.0) セロニアス(+2.0) うぇいつぅ(-19.0) †XTEND†(+52.0) →準決勝にて敗退っ!とりま5回打てたので良かった^^ 大会結果:http://bit.ly/TyUX7H
  • レベル
    18
    フォロワー
    204
    動画
    2
    主にポケモンメインで雑談もしていきます。 フレ戦やレートをのんびりしながら技や道具・特性の可能性を見出していくのが目的です。 (道具をだいたい先制の爪(2割?当てれる当てれる、イケるイケる) ・自己紹介・ 名前:雹珂 [ひょうか] 好きなポケモン:フライゴン リーフィア ユキハミ ダイケンキ Twitter:satuki0133 [皐月] ガンテツ交換垢、鍵無し ・放送中での注意点・ ポケモンの相性や特性がにわかです(※対戦前には調べるようにしますが忘れてる可能性アリ) 相手のポケモン次第ではプレッシャーに負け混乱し効果ないの技を打ち込みます (※混乱すると本人も無自覚で技を選択する為温かく至急止めてください) 機械操作も生放送も育成も全て初心者な為温かくサポートをしてください (※理解力が乏しい為解ってなくあたふたしてますが日々精進しますのでよろしくお願いします) テンションでポケモンやってます、気が付いたら自分のポケモン口説いてます 褒めたら伸びる、主と一緒です。データだけの関係にはしたくない派です (合わない人は無理に合わせる必要はありません) ※控えて欲しいこと※ 対戦相手に対する誹謗中傷 リスナーさん同士の言い争い 切断に関するコメント(回線の不具合の可能性もありますので) YouTube支部【ありのままでいこう!C’est la vie!】【ありセラ】 https://www.youtube.com/channel/UCEDSJxxAxLQ_r5uY4AvQXjg