ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    5
    フォロワー
    8
    動画
    9
    元気な時だけやる
    2024年01月08日 17:13 更新
    不定期・生声注意 RTA記録 SFC版DQ5_通常_5:23:10/ビアンカ_5:26:15他 FFUSA_バグなし100%_3:24:06/バグありany%_2:15:25秒/any%(NMG)_2:52:17 FC版星をみるひと_3コン禁止any%_1:13:31/3コン禁止4人クリア_1:37:18 DL版下級生2_柴門たまきルートany%_13:07 FC版FF2RTA_ECなし4:31:21/ECなし剣盾禁止縛り_6:02:26他 FC版FF1RTA_4:23:23 SFC版FF5_すっぴん縛りRTA_15:56:33 DL版同級生2_鳴沢唯ルートany%_13:20
  • レベル
    31
    フォロワー
    783
    動画
    1
    みすちーらんど
    2023年07月12日 15:41 更新
    ◆RTA自己ベスト ◇FC版DQ4RTA 5:38:45 (2023/7/12) ◇SFC版DQ5RTA 5:24:13 (2022/6/14) ◇PS2版DQ5RTA 6:11:13 (2018/9/30) ◇DS版DQ5RTA 5:26:34 (2022/10/4) ◇PS版DQ7RTA 13:10:34 (2019/7/14) ◇Switch版DQ11SRTA 5:45:28 (2020/7/7) ◆その他 Youtube:http://u0u1.net/tyWB 記録集:https://goo.gl/YqypWE 書斎:https://misuchiiiii.livedoor.blog/ Twitter:@mrmisuchiru Discord:みすち#3046
  • レベル
    21
    フォロワー
    193
    動画
    0
    おわりだよ~
    2019年06月30日 10:49 更新
    RTA自己ベスト一覧 ▼ドラゴンクエスト  SFC版DQ1 1:36:30(2014/8/3) ※竪琴技非使用  SFC版DQ2 3:34:53(2014/11/19) ※はぐれ3  SFC版DQ3 2:52:39(2016/6/29)  _FC版DQ4 5:57:51(2015/11/14)  SFC版DQ5 4:59:57(2018/2/10) 詳細・動画【ar1338704】  SFC版DQ6 7:08:25(2019/6/3)  SFC版DQ3 勇者1人旅 4:12:23(2018/4/19) ※アイテム増殖バグ使用  ロトリレー 8:46:53(2016/6/11)DQ2[3:44:38]→DQ1[1:58:17]→DQ3[3:03:58]  ミルド(放送で完走までやったとき引いたもの)  弱27回 中28回 強44回  計99回 ▼マリオ64  __0枚 11:50(2015/7/20)  __1枚 8:38(2016/12/19)  _16枚 17:54(2016/10/5)  _70枚 52:54(2016/12/17)  120枚 1:54:03(2015/4/9)  SUPER人生プレイ 120枚(第3回冬季マリオ五輪にて) ▼風来のシレン  TM 23:40(2016/1/12)  掛軸 10:25(2016/1/1)  食神 18:09(2016/1/1)  最終 81:09(2016/1/7) ▼ピポサル2001  any% 49:42(2015/2/5) ▼ボンバーマンランドシリーズ  ボンバーマンランド  2:41:32(2015/5/20)  ボンバーマンランド2 3:12:13(2015/6/16)  カジノアドベンチャー 22:13(2015/6/24)  ボンバーマンランド3 4:18:54(2017/11/18) ▼PC版Undertale  NE   //.  1:08:16(2017/10/14)  TPE    /.   GE   .   1:06:46(2017/10/20)  NE -Glitchless 1:13:46(2016/12/31)  TPE Glitchless 1:51:01(2017/10/13) 例のやつ  マリオ大会コミュ【co52855】 マザーシップ【co3818278】  本家駅伝【co106941】  身内6作【co1390926】  底辺駅伝【co1022885】  アキラ 【co3099230】   ウルポ【co1608030】   hayato【co2279762】  ていくん【co0413938】   ぐとあ【co0328373】   はちみつ【co1515597】  だんりょ【co1231216】   ごはん【co1223283】   LOOPさん【co615558】  ざにゃあ【co2054943】   小路綾【co3755596】   Xiah【co1716598】  けったさん 【co1948464】 黄泉ガエル【co2458228】 tskさん【co2263496】  ヒロビロさん【co3389381】 しゃりさん【co1735524】 ぎゅうころさん【co2502783】
  • レベル
    39
    フォロワー
    1,683
    動画
    0
    どれなま
    2018年06月09日 23:33 更新
    いろんな場所でRTAしてます はやい記録を集めるのが趣味です 【SFC版DQ3】2:39:26   ar1284283 【SFC版DQ5】4:52:51   ar1345400 【SFC版DQ6】6:58:11 【PS版DQ7】 12:50:02  ar1470602
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    DQ5のメモ帳3
    2016年05月02日 01:18 更新
    co1917575の続き SFC版DQ5のダメージ計算式 参照→http://baa.game-ss.com/dq5/ このサイトによると、 攻撃力-(守備力/2)が0未満だとダメージが0~1 条件によっては敵の攻撃力/16の値(切り捨て)が最大値になることがある SFC版DQ6のマジンガ(攻撃力310)の通常攻撃に対して 守備力541 18-22ダメ 守備力542 0-19ダメ 守備力616 0-19ダメ 守備力621 0-1ダメ となるのはこの仕様が原因か? 作戦によるAIの行動 命大事にで最大HPの5割、節約で3割で回復してくれる? 作戦による回復ラインは敵によって変わるらしいので、一概に何%以下なら回復とは言えないらしい 女王戦とか5割弱くらいでたまにベラにホイミ打ってくれない気がする? 主人公に対してはちゃんとやってくれる気がするけど? 女王戦はローテによって回復ライン変わってる気もする? 学習の仕様も関係あるかも? ・DQ5のAIの学習は3ターン目で完了する ・1グループで1回分の学習となる ・命令させろでも学習したことになる SFC版DQ5の弱耐性・強耐性の確率 弱耐性は不明 強耐性は30%か33%?(某氏がマドハンド9に風神使い続けて121/360) ルカニは弱耐性でも100%効く? ルカナンは術者のレベルが低いと確率低いままのような気がする(高レベル弱耐性だと100%効いた) ザキは弱耐性でも効かないことがあったがラリホーマは弱耐性は100%効くっぽい(マドハンドで確かめた) おそらくルカニ系ラリホー系が補助呪文なのに対しザキは攻撃呪文だから? ※以下の箇所はこのサイトから転載→http://highhiro27.tabigeinin.com/gamenote/dq5/dq5_magic/dq5_magic_memo.html ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●ダメージ系特技 耐性の強弱により、本来の効果の何パーセントのダメージを与えられるかが異なります。 ・全てのダメージ系特技 ×:100%、△:80%、○:33.3%、◎:0% ●確率系特技 耐性の強弱により、何パーセントの確率で成功するかが異なります。 ・ラリホーマ以外の確率系特技 ×:100%、△:85%、○:50%、◎:0% ・ラリホーマ ×△:100%、○:75%、◎:0% ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 以下の仕様のせいで貫通力が上がったっぽい? ●http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%A8%A5%EA%A5%A2%A5%EC%A5%D9%A5%EB%A1%DB#v0050ff3 ●http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%C2%D1%C0%AD%B4%D3%C4%CC%CE%CF%A1%DB#s10ded3c ●http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%C2%D1%C0%AD%B4%D3%C4%CC%CE%CF%A1%DB#oe6cefa4 ●http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%C2%D1%C0%AD%A1%DB 夜にルドマン邸に入れるかどうか(フローラチャート) 炎リン依頼前:普通に入れて依頼を受けられた(つまりボナ宿カット(約16秒短縮)は可) ※噂の祠に入る前提だと、噂の祠の宿は+11.5秒かかる。祠入ってすぐ出るのが約2.5秒なので「祠無視+ボナ宿」より「祠入る+祠宿+ボナ宿カット」の方が早い 炎リン依頼後:入れない 炎のリング入手後:入れない(リレミトする場合、最短歩数より7歩(3.5マス)以上歩くと夜になるので注意) 水のリング入手後~結婚前(※結婚前夜のボナ宿泊は主のみHP・MP回復):入れる 結婚後(※結婚後の宿泊は全員HP・MP回復)~壺を見るように依頼される前:そもそも朝の状態でしかも依頼されるまで町から出られない 壺を見るように依頼されて以降:入れるがルドマンは2階で眠ってて話せない、2階に行けば休める ブオーン撃破前:入れる、2階に行っても休めない ブオーン撃破以降:入れない 青年期初め、オラクル到着前に全滅した場合のリカバリー 500G(1000Gの半額) + 修道院ヘンリー蘇生-10 エサ150 髪飾り337 ローブ187 守種45 ブロンズ112 エサ150(モンじい) なべふた30(モンじい) =1501G SFC版DQ5のエンカウント率の上昇の仕方 歩数カウンタは戦闘突入や画面切り替えの度にリセットされて0になり、敵が出現するフロアで歩くと半歩ごとに1づつ増えていきます。 危険度の増え方はフロアや地形によって異なりますが、例えば歩数が0~5の時は0(エンカウントしない)で、歩数が6~7の時は1(1/256でエンカウント)、歩数が8~9の時は3(3/256でエンカウント)、歩数が10~24で危険度4、歩数25~61で危険度10、それ以上で危険度28、と言った増え方をします。 (http://touchmeifyoucan042.blog45.fc2.com/blog-entry-70.html)より転載 ※一応ここも参照? (http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%A8%A5%F3%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%C8%A1%DB) (https://showa-yojyo.github.io/dqbook/dq5_flow_encounter.html) ※補足 ボブルのエルフ取った後の階段降りて上った後の切り替えは真ん中で切り替えた方が良いらしいが詳細は不明 16歩までならエンカ係数上がらないらしい? ヘルバト撃破後の歩き方 ヘルバト撃破後、ミルドエリアに入るまでの歩く歩数は左端7歩、真ん中8歩 どちらもミルドエリアに入るまでのエンカの可能性は0にはならない 上記のTouch-me氏のサイトによると、仮に記されてあるエンカ係数がダンジョンにも当てはまるのだとしたら、 左端7歩で1/256で真ん中8歩だと3/256なので7歩の方が良いということになる いずれにせよエンカする可能性があるのでエリアに入る前に装備を整えるのは得策ではない 娘のMPを歩いて回復する場合、ヘルバト撃破後から最短歩き36回復、エリアに真ん中から入る場合だと38回復 エリア入ってから歩いて回復だとだと左端28回復、真ん中24回復 ここまでの消費MPはルドマン邸からルーラ8、ジャハンナ出る時ルーラ8、ヘルバトバイキル6、場合により娘レベルアップで20→21でMP6上昇 つまり最大28歩あるく必要ある サンタカット時でのミルド中のサンチョマホカン状態時でのミルドの行動など http://www.geocities.jp/dqmaniac/dq5low53.html#5 ここの「3.5 技」の「■死者関連技」のところを参照 (※このサイト色々役に立つので覚えておく) SFCDQ5の敵の強攻撃など 例えば1.25倍の強攻撃だと、攻撃力が2倍になるのではなくダメージが2倍になる 他の1.5倍強攻撃とかでも同じ きあいためやちからためもダメージが2倍 ※ただしバイキルトは「与えるダメージ」ではなく「攻撃力」を2倍にする(バイキルで攻撃力を書き換えるのは恐らくDQ5だけ?) ※SFCDQ6のバイキルトは「与えるダメージ」を2倍にするので、素で殴った時にダメージが通らないとバイキルトをしても意味がなくなる モンスターを仲間にする際に、仲間フラグが発生しないバグの条件など http://www.geocities.jp/dqmaniac/dq5low52.html#5 ここの「2.5 仲間」の「■モンスターを仲間にする際の注意」を参考 以下、自分が確かめた事象を羅列する 「キッズ1 アウル2」 キッズ倒して風神orニフ使ったら? =キッズ仲間にならない 「キッズ2 アウル2」 キッズ2匹倒してアウル1匹倒してアウル消したら? =キッズ仲間になる 「キッズ1 アウル2」 キッズ1倒してアウル1倒して(アウル→キッズでも可)アウル消したら? =キッズ仲間になる 「キッズ1 イエティ2」 キッズ1倒してイエティ1倒してイエティ消したら? =イエティが仲間になる 「キッズ1 イエティ2」 イエティ1倒してキッズ1倒してイエティ消したら? =キッズが仲間になる ・まとめ ●2種類以上のモンスターが出現した際、1匹だけ倒してから残り全員を風神かニフで消すと仲間にならない(逃げ出した場合も同じ) ●敵が消える意味においては「風神」と「ニフ」と「敵が逃げる」は全て同じ効果、よってこれらが組み合わさっても効果は同じ ●仲間モンスター1匹しか倒さなかったとしても最後に同種の仲間モンスターが逃げるか風神かニフで消せば仲間になる ●同種・別種・仲間モン・非仲間モン問わず計2匹以上倒せばバグは絶対に起こらない 以上のことより、サイトに記載されている以下の情報が間違いだとわかる ------------------------------------------------------------ 【スライムナイト+アウルベアー】 スライムナイトを倒した後にアウルベアーを風神の盾で飛ばすと、 スライムナイトが仲間になりました。 ------------------------------------------------------------ この場合は仲間にならない。 ※これとは別に、メタル1+ガメゴン1などでメタルを倒してからガメゴンを消すとガメゴンの守りの種をドロップすることがあるが、似たような仕様かと思われる。(恐らく倒す敵は1グループでなければドロップ判定が起こらないか?) ゲマ戦の麻痺率など ●耐性貫通率 http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%C2%D1%C0%AD%B4%D3%C4%CC%CE%CF%A1%DB#la5aebc9 (図の「敵モンスター」「味方モンスター」というのは、それぞれ「敵モンスターへの貫通力」「味方モンスターへの貫通力」という意味) ●焼けつく息 http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A4%E4%A4%B1%A4%C4%A4%AF%A4%A4%A4%AD%A1%DB#nbe8f565 上記の2つのURL先により、運のよさが1上がるごとに一部を除く補助呪文・補助特技の命中率は約0.25%下がることがわかる(「耐性貫通率」の『例えば、無耐性で運の良さが40程度なら命中率は約90%、運の良さが100程度なら約75%になる。』という文により) スラのように無耐性なら100%効くと思われていたが完全に100%ではないのは運のよさによる補正のためと思われる(ちなみにマヒ攻撃やザキ・ザラキ等も焼けつく息と同じ確率) 例えば運のよさ40(ピエLv15)で命中率は10%軽減される しかし「耐性貫通率」の項目では焼けつく息は弱耐性40%と設
  • レベル
    26
    フォロワー
    480
    動画
    36
    I'm very shy.
    2024年04月10日 18:58 更新
    レトロゲームが好きでコミュニティーを作りました。 ※主はエンジョイ勢です。 ※並走誘ってくださる方いらっしゃいましたら気軽にお声掛けください喜んで並走致します。(一部の人除く) ※昼間は家族フラがあるので基本マイクオフです。 ※荒らし対策としてNGスコアーが多い方はコメント表示されません。 ※コテハンは自動取得となっております。コテハンを知られたくない場合184を付けて書き込むようよろしくお願いします。 【RTA記録一覧】※旧レギュレーション SFC版DQ1RTA自己べ…1:34:34… (2019/9/8)※ドラルチャート・18竜王※旧レギュレーション SFC版DQ2RTA 4:01:03(はぐ0)(2018/10/18)※旧レギュレーション SFC版DQ2RTA 3:56:37(はぐ1)(2018/11/13)※旧レギュレーション SFC版DQ2RTA 3:58:49(はぐ2)(2018/12/17)※旧レギュレーション SFC版DQ3RTA自己べ…2:59:48(2017/9/19)※ひっこみじあん、装備購入、魔法使い21調整、連射機使用 ※旧レギュレーション SFC版DQ3RTA自己べ…3:20:52(2017/4/17)※ひっこみじあん、装備購入、21調整、手動連打 ※旧レギュレーション FC版DQ4RTA自己べ…5:27:17(2018/11/26)※レベ6皮鎧、先さえずり、ブライチャート※旧レギュレーション FC版DQ4RTA自己べ…5:29:21(2021/03/21)※レベ7鉄鎧、後さえずり、ブライチャート※新レギュレーション FC版DQ4RTA(氷矢チャート)…5:56:05(2019/1/8)※レベ6皮鎧、先さえずり、マホステチャート※旧レギュレーション FC版DQ4・1章RTA 19:26(2016/12/16)※レベ5皮鎧 SFC版DQ6RTA 7:42:13(メタキン2)(2019/04/07)※旧レギュレーション SFC版DQ1.DQ2.DQ3通しプレイ 9:16:20(2018/1/1)(ソフト交換の時間含む)(DQ1 1:42:13 DQ2 4:06:43 DQ3 3:27:23)※旧レギュレーション PS2版DQ8RTA(バグあり)9:05:54(エンディングカット)(2021/8/8) PS版DQM1RTA 1:59:41(ミレーユ撃破まで) PS版DQM1RTA 2:47:25(もんじぃ撃破まで) SFC版クロノトリガーRTA 6:09:03(100%・バグ&再現なし)(2018/5/27) マリオ3RTA 2:08:48(笛なし・全面クリア) マリオ3RTA 13:20(2017/11/16)※笛あり・渦1 【外部配信RTA記録一覧】 SFC版DQ3RTA自己べ…2:58:50(2017/3/7)※怠け者、装備カット、魔法使い21ぶっこみ、バラモス1乙 FC版DQ4RTA自己べ…5:36:18(2016/10/14)※レベ6鉄鎧、後さえずり、マホステチャート 【大会出場履歴】 第8~16回身内メンツでDQRTAリレー DQRTA往復駅伝 第6回もう一つの甲子園1日目チームマック 2016 年末ファミコン5番勝負第5部門 第1回まぜこんRTAリレークロノ・トリガー担当 第2~3回マザーシップタイトルRTAリレー 第17回DQ駅伝対決 【通常プレイでクリアしたゲーム】 チャイルズクエスト クロノトリガー ヨッシーアイランド スーパードンキーコング1・2 FF1~5 がんばれゴエモン外伝1~2 ドラえもんギガゾンビの逆襲 【配信予定】 つりっくま(気が向いたとき) SFC版DQ1RTA(2019年9月22日で引退) SFC版クロノトリガー100%RTA(休止中) FC版DQ3RTA(休止中) SFC版DQ3RTA(休止中) SFC版DQ5RTA(10月以降?) FC版DQ4RTA(休止中) SFC版DQ6RTA(身内6作期間のみ) SFC版DQ2RTA(2019年8月4日完全引退) 他 【自己紹介】 HN:チェリーソウマ HNの由来:馬の名前から(成績等https://goo.gl/8BBTPL) 性別:牡 年齢:5歳くらい 趣味:TVゲーム、競馬、音楽鑑賞(パンク、ロック、へヴィメタ) 性格:超コミュ障 所持ハード:FC、SFC、64、GC、Wii、Wiiu、PSone、PS2、PSP、PSvita、PS3、PS4、SS、3DS、DSLite 所持ソフト数:500本以上 【配信環境】 GV-USB2 アマレコTV4.11 FME Automator(使わない時が多い) OBS studio kazami timer Live spirit やりますアンコちゃん FC:スーパーファミコン・FC拡張コンバーター・アスキーパッド SFC:実機(中期型)・アスキーパッド PS&PS2:PS2(SCPH-90000)・ホリコマンダー wii:wii実機・コントローラ変換アダプタ・ホリコマンダー 放送通知用Twitter:→https://goo.gl/H8XDEc 所属サークル SFC版DQ3並走部 co481900 同時配信 https://goo.gl/kKBq82 SE一覧 https://goo.gl/6N8w2r 承認制サブコミュ(マイクオフでやるときはここ) co5322591
  • レベル
    36
    フォロワー
    1,384
    動画
    0
    主にDQRTA、つりっくま、switchのゲーム放送をしています。 Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC-e_cBh387qVcIcWvwqE4gA/ ■RTA記録 SFC版DQ1 1:35:28(LV8ゴーレムチャート) SFC版DQ2 3:42:02(はぐ0) 3:30:08(はぐ1) 3:27:07(はぐ2) 3:24:58(はぐ3) 3:18:32(はぐ4) SFC版DQ3 2:56:22 FC版DQ4 6:28:40 SFC版DQ5 5:10:49 ■配信環境 GV-USB2、フジパーツ分配器(FVC-131、AC-333) マイク:ソニー(ECM-PCV80U) AmaRecTV、棒読みちゃん、NAir、NCV VOICELOID東北ずん子、結月ゆかり、民安ともえEX
  • レベル
    32
    フォロワー
    824
    動画
    9
    おつカラーズ☆
    2022年03月27日 12:52 更新
    このコミュは主にDQとFFRTAを中心に放送しています FC版は互換機のネオファミ、SFC版とPS版は実機でやってます RTA記録集 FC版DQ2(2018/01/21)3:59:54(乱数固定技あり) FC版DQ2(2015/04/29)4:24:01(乱数固定技なし) FC版DQ2(2015/01/14)1:31:31(もょもと) FC版DQ3(2016/03/02)4:05:08 FC版DQ3(2018/07/02)3:47:31(はぐれ再現) FC版DQ3(2019/10/20)2:12:48(後期ROMはぐれ再現) FC版DQ4(2015/03/18)5:31:35 SFC版DQ1(2019/01/28)1:16:33(竪琴メタル) SFC版DQ2(2019/03/09)3:51:24(はぐ0) SFC版DQ2(2020/03/23)3:34:47(はぐ1) SFC版DQ2(2020/04/25)3:30:32(はぐ2) SFC版DQ2(2021/01/03)3:26:45(はぐ3) SFC版DQ3(2020/03/17)2:45:50 SFC版DQ5(2021/09/08)5:05:17 (https://www.youtube.com/watch?v=uCUBBsFxVaY&t=18132s) SFC版DQ5(2014/11/12)6:20:07(エスターク) SFC版DQ6(2019/02/17)7:40:39 PS版DQ4(2018/09/28)4:47:20 PS版DQ7(2020/07/18)14:32:10 PS2版DQ5(20/18/07/28)7:10:55 PS版テリワン(2022/01/05)1:46:56 (https://www.youtube.com/watch?v=BOUTkd1GNIU) DQ1人6作リレー(2022/01/23)28:16:09 (https://www.youtube.com/watch?v=I3cz0uq6dmA) DQロトリレー(2021/01/03)8:11:18(https://www.youtube.com/watch?v=idWwh976X58&t=21s) FC版FF3(2018/04/08)6:06:31(状況再現なしバグなし) SFC版FF5(2020/02/16)4:30:52(BSフリー) FC版天地を喰らう(2015/01/03)3:12:40(バグ山賊なし) 大会orイベント参加歴 第11回身内メンツでDQRTA8作リレー2018.10.6 PS版DQ4 5:25:03 https://w.atwiki.jp/miuchidq/pages/33.html 第13回身内メンツでDQRTA8作リレー2021.8.7 PS2版DQ8バグあり 7:38:35(EDカット) https://w.atwiki.jp/miuchidq/pages/41.html 第10回PS&Switch版ドラクエRTAリレー対決2020.8.8~8.10 DQ7 14:37:57 https://w.atwiki.jp/psdqrta/pages/94.html DQ1人6作並走2019.3.9 28:33:56 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ggPMRBaWmI6UK7JTzXOmw3Y9Xi7ztuL7xWsWgH2YBWQ/edit#gid=0
  • レベル
    23
    フォロワー
    320
    動画
    11
    秋乃れおの気まぐれ雨宿り
    2021年10月13日 21:22 更新
    本コミュニティは秋乃れおが雨宿り程度の暇を気まぐれにつぶしていく、そんなコミュニティです。 配信内容としては基本的にDQのRTAをメインに放送していくつもりです。 たまにお絵かきとかすることもあるのでよろしくお願いします。 *RTA* 自己ベストタイム(チャート毎) 【SFC版DQ5】 ・通常ED 5:21:25(先サンタ・フローラ・魔人サンチョ・息子カット) 【GB版 DQMテリーのワンダーランド】 ・通常ED 2:16:44 (ロック鳥・魔王の使い・ドラゴンキッズ) ・もんじい 2:59:43 (花カワセミ・爆弾岩・ロック鳥) ・もんじい 2:56:36 (花カワセミ・マタンゴ・ロック鳥) ※裏練習 ・わたぼう 10:21:44 (ホーンビートル・ホークブリザード・デッドペッカー) 王妃チャート 【PS版 DQMテリーのワンダーランド】 ・通常ED 2:32:50 (ロック鳥・はなカワセミ・イエティ) 【PS版 DQM2ルカの旅立ち】 ・通常ED※皆殺し単騎 2:08:39(デッドペッカー・ダーククラブ・ヘルコンドル) ・通常ED※特攻...が入らず 2:10:44(キラーグース・グリズリー・かまいたち) ・通常ED※仁王立ち 2:18:02(キラーグース・呪いのランプ・アイアンタートル) 【Switch版 DQMテリーのワンダーランドRetro】 ・通常ED 1:42:57(ED込1:49:25)(ロック鳥・ドラゴンキッズ・ライオネック) ・通常ED 1:38:26(ED込1:44:50)(ロック鳥・ロック鳥・ミミック) ・もんじい 2:37:59 (花カワセミ・爆弾岩・ロック鳥) 【Switch版 深世海 -Into The Depths- RTA】 ・Easy Any% 1:11:59 *お絵かき* きまぐれにお絵かきします。 表紙用の絵とか塗ってるかもしれません。 「RainDrop」という個人サークルで何か描いてることもあるます。 次回参加予定イベント: ・未定 *ついったとかぴくしぶとか* Twitter:  本アカ  ⇒ https://twitter.com/reo_akino  RTAアカ ⇒ https://twitter.com/reo_rta  Pixiv(休止中) ⇒ http://www.pixiv.net/member.php?id=1782934
  • レベル
    40
    フォロワー
    1,945
    動画
    0
    Lightning Strike!!
    2023年02月18日 22:37 更新
    はじめまして、eagleと申します。 主にDQのRTAを放送する予定です。 ガチ初心者なので至らない点があると思いますがよろしくお願いします! 【だらしない自己ベスト】 SFC版DQ1RTA 1:38:24(ドラル) FC版DQ2もょもとRTA 1:13:32 SFC版DQ2RTA 4:08:38(はぐれ1) FC版DQ3RTA 5:55:45 FC版DQ4RTA 5:30:23 PS版DQ4RTA 4:42:47 PS版DQ4真ENDRTA 6:50:39 DS版DQ4RTA 4:24:19 DQ4の3作リレー 17:04:05(DS:5:19:40 PS:6:00:39 FC:5:41:43) SFC版DQ5RTA 6:04:05(フローラ) SFC版DQ6RTA 8:07:29 PS2版DQ8RTA 10:07:06 FF4RTA 4:19:15(BS1アクティブ、20下山) FF5RTA 4:36:56(BSフリー、歩数調整なし) FF6RTA 5:54:17(BS1アクティブ、5人エドガー) FF7RTA 8:36:56(INT版、オールオーバーあり) FF8RTA 10:08:36(キスカあり、ゼルカなし歩数調整なし) FF9RTA 10:35:56(Disc2ダンタリアン) SO2RTA 5:49:20(クロード編) 女神転生2RTA 7:01:42 ポケットモンスター金 3:42:43(ワニノコチャート) ヴァルキリープロファイル全BOSS撃破RTA 4:51:22 クロノクロスRTA 8:31:04 【参加した大会、イベント】 ☆2014 2/8~2/9開催 第11回DQRTA駅伝対決(co106941)AチームDQ4担当 6:07:45 ☆2014 6/22開催 FC版DQ4バグ有り併走会(co1644082) 5:19:11(9人中6位) ☆2014 11/1~11/2開催 第6回身内メンツでDQRTA6作リレー(co1390926)【Icicle End Force】DQ4担当 6:45:52 ☆2015 5/23~5/24開催 第7回身内メンツでDQRTA6作リレー(co1390926)【64ing】DQ4担当 5:54:40 ☆2015 7/18~7/19開催 第7回PS&PS2 DQRTAリレー対決(co519625)BチームDQ4担当 5:20:26 ☆2015 11/20~11/22開催 第1回身内メンツでFFRTAリレー(co2822000)【ばふばふ】FF7担当 8:46:27 ☆2016 6/4開催 クロノRTAリレー(co3107128)【神秘のキラピ】クロノクロス担当 8:31:04 【配信環境】 ニューファミコン+ホリコマンダー スーパーファミコン+アスキーパッド PS2+アナログ振動パッド2 TURBO DSi(偽トロ仕様) FMEAutomator(自動枠取り) NLE(配信ソフト) やります!アンコちゃん(棒読み) 【連絡先】 Twitter&skype:@eagleeyes34
  • レベル
    33
    フォロワー
    950
    動画
    18
    のらさんち
    2023年01月03日 18:01 更新
    のらこが何かします'v' TwitterID norainu_3:雑談用アカウント norako_3 :主にRTAの研究・検証・考察等をつぶやいてます 【RTA記録】 ■■■■■■■■■■ ■RPG系     ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ SFC版DQ1 竪琴メタル:1:27:32(メタル16匹、岩山カット)(2019/9/8)【ttps://www.twitch.tv/videos/479914643】 SFC版DQ2 はぐあり :3:37:00(2017/07/22) はぐなし :3:56:37(2017/07/23) SFC版DQ3:3:03:37(2018/07/16) FC 版DQ4:5:38:28 PS 版DQ4:4:58:23 SFC版DQ5:5:07:20(2020/10/31) ピエツモ拒否RTA:1:17:36 SFC版DQ6:7:32:08 PS版DQ7:14:44:22(2020/08/10) SFC版FF5:4:59:57 FF7_INT(警備兵カット、ミッドガルカット有) ケットシー、シド:7:55:26 NON_SLOT:8:28:21 PS2版FF10:11:01:34 ■■■■■■■■■■ ■アクション系  ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ スーパーマリオワールド:12:15(2016/05/29) スーパーマリオ64 ☆16枚:20:50 チョコボレーシング ストーリースキップ禁止、ハンデOFF:29:35"95(2018/11/12) ロックマンX2any%:39:11(2019/05/04) ドンキーコング2_102%:1:54:34(2019/08/25) ■完走記録 一人でマリオ6作リレー 種目順2→1→3→W→Y→USA 2:1:25:32 1:0:44:32 3:2:42:01 W:1:33:47 Y:4:31:15 USA:1:35:29 合計タイム12:33:07 スーパードンキーコング:3:21:29 スーパードンキーコング2 星のカービィスーパーデラックス:1:06:40(2016/04/10) スーパーマリオブラザーズ  0:44:32(2016/04/16一人マリオ6作リレー) スーパーマリオブラザーズ2 1:25:32(2016/04/16一人マリオ6作リレー) スーパーマリオブラザーズ3 2:42:01(2016/04/16一人マリオ6作リレー) スーパーマリオワールド   1:33:47(2016/04/16一人マリオ6作リレー) スーパーマリオマリオUSA 1:35:29(2016/04/16) スーパーマリオ64☆120  11:21:25(2017/4/30) ヨッシーアイランド 4:31:15(2016/04/16一人マリオ6作リレー) スーパーメトロイド ドラゴンクエスト11S:86:57:22 ファイナルファンタジー4:62枠 ファイナルファンタジー5:115枠(内12枠くらい寝落ち) ファイナルファンタジー6:125枠(内8枠くらい寝落ち) ロックマン5:1:51:23(2018/6/26) ロックマン7:9枠 ロックマンX2:1:36:33(2016/03/06) ロックマンX4:1:13:21(2018/06/26) ロックマンX5:4:48:51(2018/07/04) ロックマンX6:7:47:24(2018/07/06) ロックマンX7:6:16:14(2018/07/07) ロッコちゃん:6枠 アクトレイザー:15枠 ソウルブレイダー:8:27:53 SEKIRO:58:56:54 ダークソウル:58:45:10 企画参加履歴:https://t.co/LHZRKTtzsj 記録集:https://goo.gl/CXWzCt 裏:ttps://www.twitch.tv/norainu_3
  • レベル
    7
    フォロワー
    17
    動画
    0
    DQ各作品全般のメモ帳
    2018年05月04日 12:17 更新
    DQシリーズの逃げ成功率 一番左から1逃げ、2逃げ……となっています。 数字はパーセントです。 「全員動く」「止まる」というのは、逃げが失敗したときのモンスターの行動です。 基本的にはどれも分母が8固定で分子が変わると思います。 もしかすると16かも DQ1 50 50 75 87.5 87.5 (ry 全員動く DQ2 50 50 75 87.5 87.5 (ry 全員動く DQ3 25 50 75 100 止まる DQ4 50 50 75 100 1~4章は止まる 5章以降は全員動く DQ5 50 50 75 87.5 87.5 (ry 全員動く DQ6 50 50 75 87.5 87.5 (ry止まる DQ7 50 50 75 75 (ry止まるかどうか不明 DQ8 62.5 62.5 75 100 止まる ※DQ1,2,3,5,6はSFC版、DQ4はFC版、DQ7はPS版 DQ3,4以外は最後はずっと同じ確率が続きます(DQ7は確証がない) FC版DQ1は敵によって逃走成功率が違う。 例えば死神の騎士は成功率1/4など FC版DQ3の逃げ率は50 50 75 100 2匹目以降ランダムで行動 PS版DQ4の逃げ率は50 50 75 100。しかし1章~6章はすべて逃げ失敗で敵が全員動く。 メタスラ、はぐれ(、メタキン)の逃げ率 ※DQ4はFC版、それ以外はSFC版 DQ1 1/2 DQ2 共に1/2 DQ3 3/8,5/8 DQ4 全て1/2 DQ5 全て1/2 DQ6 1/3,1/2,1/2 つまり、DQ3,DQ6のメタスラは他作品と比べ狩りやすい 特にDQ6は狩りやすい 逆にDQ3のはぐれは狩りにくい 葉が消費されるかどうか ※4はFC版、4以外はSFC版 ・移動中の無駄使用 消費される:3,4,5 消費されない:2,6 ・戦闘中の無駄使用 消費される:4,5 消費されない:2,3,6 ・戦闘中に生存者と死者が居る時、生存者に使っても葉が使われるか 使われる:6(ランダムキャラに) 使われない:2,3,4,5 ※DQ2は薬草や毒消し草などは無駄使用したら消費される(移動中・戦闘中ともに) 祈りの指輪破損率 SFC版DQ2は25/256 SFC版DQ3は26/256(※25/256ではない!!) SFC版DQ5は25/256?(1000回中106回壊れた) DQ8は1/8 他は未調査 会心率とか FC・SFC版DQ3の武闘家・アリーナの会心率は「レベル/256」 (ただしレベル上限が64、つまり64/256=1/4) 武闘家以外はDQ3,4ともに1/64 SFC版DQ1,2は1/32 ちなみにFC版サイモンの薬草使用率は19/256(サイモンのHP45以下になったら判定開始) PC版のクリフトはアリーナを優先回復したりする?(FC版ではそんなことはない) またFC版DQ4のバコタのちからためなどは相手を眠らせたら効果が消える。 各作品のバリアなどを受けた場合の遅れ SFC版DQ1,2:1回ダメージを食らうごとに1フレーム遅れる SFC版DQ3:ロスなし SFC版DQ5:めっちゃ遅れる、多分半歩につき6フレーム遅れる FC版DQ4:1歩につき4フレーム遅れる(半歩は存在しないので) SFC版DQ6:ロスなし PS版DQの移動方向による速さの順 DQ4,7:縦>斜め>横 DQ5:変わらない DQ8:斜め>縦=横 行動決定順 DQ1,2の場合は、素早さが敵:約50.4%~100%、味方:約66.0%~100%になる 小数点以下切り捨てで、同値だった場合は「敵>味方」の優先順位になる。 味方・敵双方とも先頭優先 DQ3の場合は、敵味方共に素早さの補正率が0~255%になる? なので戦士がゾーマに先制することがある DQ4の場合は、味方・敵の素早さの4倍素早さがあれば確定先制する。 例を挙げると、メタスラの素早さは50なので、味方の素早さ12ならメタスラが確定先制し、13以上から味方が先制する可能性が僅かながら生じる。 (sm15125910の5:25参照) ピサロ戦でピオリムを打ってもこちらが後攻することがあるのも、この条件のため DQ5の場合は、敵味方共に素早さの元値の75~100%でランダムに決定される。 同値だった場合、「味方>敵」の優先順位。 味方・敵双方とも先頭優先 スライムの大群がABCDEFGHの順に動くのはそういう原理 DQ6の場合は、(素早さ+20)*(0.5~1.0) 50~100%の間でランダムで決まり、数値の高い順から行動する 敵の出現時のHP DQ1,2:80~100%(一部の敵を除く) DQ3:75~100%(FC・SFC共にTAS作成者が言及。FCはゾーマ前3連戦にも適用) DQ4:75~100%(PS版は不明) DQ5:66~100%(最大HP100で67ダメで倒される敵は発見済み、66は未確認だがおそらく66ではないか?) DQ6:80~100% ・DQ5の場合 初期HP=最大HP×A (←小数点切り捨て) A=[66~100]×0.01 [X~Y]:整数X~Yの中から等確率に一つの数値を選ぶ(所謂乱数に近い意味) ※つまり乱数は66~100の35段階に分けられる ボスは例外。 しかしDQ1のゴーレムは出現マスでエンカしたらゴーレムのHPが80~100%になるらしい? FC版DQ3はボスのHPはランダム(?)だがSFC版は固定先頭は全て固定HP。 ただしバラモスやバラモスゾンビは自然回復に誤差があるので固定していないように見える。 敵ごとの自動回復の誤差(SFC版) (最小)-(最大): 16-24 (スカルゴン) 回復量16,18,20,22は11.33%, ほかは10.94% (最小)-(最大): 44-56 (うごくせきぞう、トロルキング、バラモスゾンビ) 47,50,53,56は7.42%, ほかは7.81% (最小)-(最大): 90-110 (バラモス、闇ゾーマ) 90,95,100,105は5.08%, ほかは4.69% となっている。(解析勢によると) メタル系の最大HP DQ1:メタルHP4 DQ2:メタル・はぐれ共にHP5 DQ3:メタルHP4、はぐれHP6 DQ4:メタルHP4、はぐれHP5、メタキンHP7 DQ5:メタルHP5、はぐれ・メタキンHP7 DQ6:メタルHP6、はぐれHP6、メタキンHP14、合体メタルHP8 作品ごとの回復量 【薬草・ホイミ】 DQ1,2:薬草20~35 ホイミ25~30 DQ3:薬草ホイミともに30~39 DQ4,5,6:薬草ホイミともに30~40 【ベホイミ】 DQ1,2:85~100 DQ3:75~94 DQ4,5,6:75~95 【ベホマラー】 DQ3:75~94 DQ4:75~95 DQ5,6:100~120 【賢者の石】 DQ3:75~94 DQ4,5,6:50~60 【ハッスルダンス】 DQ6:70~80 【祈り】 DQ2:20~27 DQ3:10~34 DQ4,5,6:20~30 【魔聖水】 DQ4,5,6:10~15(DQ6の移動中は40~50) ラリホーに関して ラリホーで起きる確率 25% 50% 75% 75% 以降ずっと75% 少なくともFC版・SFC版のDQ1はこの通り。 FC版DQ1の敵のラリホーは必中(味方のラリホーとは違う) FC版DQ1の薬草はホイミよりも最低乱数~最大乱数どちらも回復量多い 各作品のダメージ計算式 基本的にはシリーズ共通で小数点以下は切り捨て? SFC版DQ1,2のダメージ計算式 ◆D=(攻-守/2)/2 ※文字DはXとかYとかでも良い 味方⇒敵への攻撃の時のみはDに分岐が存在し、Dの値によってダメージ計算式が変わる なお特例として、敵の守備力が255の場合、D=(攻-守)/2という計算式になる。 ・D<2 0~1 ・2≦D<9 D-2~D ・9≦D (D×7)/8 + ( (D/4 + 1)×(0~255) )/256 これらは除算の余りは全て切り捨て ◆会心(乱数<08) 攻×(55~65)/64 (最大値は254) SFC版DQ3のダメージ計算式 不明(参照 ar149138) 別所参照→http://dq3.ek-pro.com/%25A5%25C0%25A5%25E1%25A1%25BC%25A5%25B8%25B7%25D7%25BB%25BB%25BC%25B0%25A1%25CA%25A5%25C4%25A1%25BC%25A5%25EB%25A1%25CB.html FC版DQ4のダメージ計算式 (攻撃力-守備力/2)/2で最小値7/8~最大値9/8(調査中) 武術大会とかだと結果が異なる? SFC版DQ5のダメージ計算式 (攻撃力-守備力/2)/2/4-0.5を計算して、これを仮にAとおく 最小値=(攻撃力-守備力/2)/2*7/8-0.5 これをBとおく 最大値=A+B 途中までは小数点以下も計算し、最後の結果を四捨五入する? ※ (攻撃力-守備力/2)/2で最小値7/8~最大値9/8と仮定すると女王戦でのベラの被ダメの計算が合わない (しかしやっぱり上記の計算式でも当てはまらない場合があるのでよくわからない) SFC版DQ6のダメージ計算式 (攻撃力-守備力/2)/2の数値をAとして、A/16+1の数値をBとする 最小値=A-B 最大値=A+B ※しかし特技の優先度によって色々変わる。以下参照 ・計算順序(端数等の処理) 武器種族特効>特技>隼の剣補正>バイキルト=捨て身(反作用)>気合ため>防御>毒針補正 の順 ※ 隼の剣のみ端数繰り上げ ※ 五月雨剣は 武器種族特効>特技(耐性>隼の剣補正>集団攻撃>毒針補正 の順 まだまだ調査中なのでこれらが正しいかはわかりません 聖水・トヘロスするときに誰のレベルが適用されるか DQ1:主人公 DQ2:ローレ DQ3:生きてる中で一番先頭のキャラのレベル DQ4:直前のエンカを倒した時のパーティの中で最大レベルのキャラ(馬車がある時は含む) DQ5:主人公 DQ6:主人公 DQ4の場合はニフラムやザラキで倒しても適用される 逃げたら適用されない、ただし相手が逃げたら適用される DQ2は聖水効くレベル=確定逃げレベル DQ5は聖水効くレベル=確定逃げレベル-5 DQ3も恐らくDQ5と同じ DQ4は関係なさげ DQ6はわからん 教会の蘇生代 DQ2:レベル×20 DQ3,4,6:レベル×レベルで、一の位切り上げ DQ5:レベル×10 敵の行動選択の仕様 DQ2は再選択式 (例:バズズがHP高い時にベホマを選んだ場合、その行動がなかったことになり、またランダムで行動を決める) DQ2は8回くらいで強制的に打撃になる この仕様の例外がマドハンドバグ(8回仲間呼びするとフリーズ) ザオリクや逃げられた場合の経験値 DQ2,6:敵を狩ってザオリクされて逃げられても経験値入る。 2回繰り返したら1匹でも2匹分の経験値が手に入る(逃げられても) つまり倒したら即座に経験値が入る DQ3,4,5:敵を倒してザオリクさせてもその敵1匹分の経験値しか手に入らない。 逃げたらどうなるかはわからない その他は調査中
  • レベル
    2
    フォロワー
    4
    動画
    0
    SFC版DQ1,2の売る時の会話文字数 基本的にはDQ1,2共に共通。 宿屋は唯一ベラヌールの会話が多く、またサマルが病気になる時もかなり文字数が増えるので泊まらない方が良い。 武器防具屋は、計11行85文字+2行13文字(2人以上) 道具屋は計15行133文字+2行14文字(2人以上)+3行29文字(リムルダール道具屋の冒頭の挨拶) つまり、売る時の文字数は 武器防具屋>道具屋の順に短い。 武器屋だけ、防具屋だけという店はない。 SFC版DQ3の売る時の会話文字数 宿屋は夜の方が12文字多い。 教会は夜の方が4文字少ない。 武器道具屋は計10行103文字+3行35文字(貴重品) 道具屋は計13行127文字+3行39文字(貴重品) つまり、売る時の文字数は 武器防具屋>道具屋の順に短い。 武器屋だけ、防具屋だけという店はない。 例えばマイラなどは両方の店に寄るので、オリハルコンだけは道具屋で売って、 武器防具屋で地獄の鎧などを売った方が速い。 (おそらく2個以上売る場合は武器防具屋で売る方が速い?) FC版DQ4の売る時の会話文字数 【武器屋】 だれの もちものを 8 うってくれるんだい? 10 どれを うってくれる? 10 ○○○○○かね。 8 それだったら ○○ゴールドで  13 かいとるけど それでいいかね? 14 どうも ありがとう。 9 ほかにもなにか ようはあるかね? 15 また きてくれよな! 9 9行96文字 【道具屋】 どなたさんの もちものを   11 うって くださるんで?    10 どれを うってくださるんで?  13 ○○○○○ですか。ふむふむ。   14 それだったら ○○ゴールドで   13 かいとりますけど いいですか?   14 うって くださる?そりゃ どうも。  15 なにか ほかに ごようは?  10 また きて くださいよ!   10 9行110文字 【防具屋】 どなたの もちものを   9 うっていただけるのですか?  13 どれを うっていただけるのでしょう?  17 ○○○○○ですか。 9 それでしたら ○○ゴールドで 13 かいとります。いかがでしょう? 15 ありがとう ございます。 11 ほかになにか        6 ごようは ございますか? 11 ありがとうございました。  12 ぜひ また おこしください 10 11行126文字 つまり、売る時の文字数は 武器屋>道具屋>防具屋の順に短い。 他の店は確認した限りでは見つからず。 ※もしかしたら僅差で防具屋の方が短いかもしれない。 ちなみに宿屋は夜の方が17文字多い(泊まる泊まらない関わらず、話しかけたときのメッセージ) 恐らく全作品で夜の方がメッセージが長い? また、教会は夜の方が4文字少ない。 宿屋 こんにちは。6 たびびとの やどに ようこそ。13 計19文字 ※※※※※※※夜※※※※※※※※※ たびびとの やどに ようこそ。13 こんな よふけまで 8 ほんとうに おつかれさまでした。15 計36文字 ※※※※※※※※※※※※※※※※※ 差分17文字 教会 そなたがここにきたのも11 カミの おみちびき。わが きょうかいに17 どんな ごようじゃな?10 計38文字 ※※※※※※※※※夜※※※※※※※※※※ こんな よふけに わが きょうかいを15 おとずれるとは。8 なにか こまりごとかの?11 計34文字 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 差分4文字 SFC版DQ5の売る時の会話文字数 武器屋 計13行95文字 万屋  計13行100文字 防具屋 計17行149文字 道具屋 計17行149文字 つまり、売る時の文字数は武器屋>よろず屋>防具屋≧道具屋の順に短い。 が、実際に計ってみたところわずかに防具屋の方が速かった。 恐らく1つ売るたびに2,3フレームの違いが出ると思われる だがそれを考慮しても、青年期後半のグランバニアでの買い物は宿屋→道具屋→防具屋の順番の方が50フレームほど速い。 教会は夜の方が3文字多い。(青年期前半のカボチも多い) 宿屋は夜の方がかなり多い。(オラクルとかは昼夜問わずかなり多い。) SFC版DQ6の売る時の会話文字数 【武器屋】 ここは 武器の店だ。9 どんな用だい?7 だれが 売ってくれるんだい?13 どれを 売るんだい?9 ○だな。 4 ○ゴールドで 6 引きとろう。いいかい?11 よし!たしかに買いとったぜ。14 どれを 売るんだい? 9 ほかにも 用は あるかい? 11 じゃあ また 来てくれよな!12 11行計105文字 【防具屋】 ようこそ 防具の店に。10 ご用は なんでしょう?10 どなたの物を6 お売りいただけますか?11 どの品物を5 お売りいただけますか?11 ○○で 3 ございますね。7 それなら 4 ○○ゴールドで 7 お引きとり いたしますが? 12 どうも ありがとうございます。14 どの品物を 5 お売りいただけますか? 11 ほかに なにか ございますか? 13 ありがとうございました。11 また おいでくださいませ。12 17行計152文字 【よろず屋】 いらっしゃい。7 ここは よろず屋じゃよ。8 だれが 売ってくれるんじゃ?10 どれを 売ってくれるんじゃ?10 はいよ。4 ○○じゃな。6 それじゃったら7 ○○ゴールドで7 引きとるが どうじゃ?10 ふむ ありがたいことじゃ。12 どれを 売ってくれるんじゃ?10 ほかにも なにか7 用は あるかの?7 それじゃ また いつでも10 きがるに 来るがええぞ。11 計15行126行 【道具屋】 はい いらっしゃい!9 ここは どうぐの店。9 どんな ご用でしょう?10 どなたが 売ってくれますか?13 どの品物を 売りますか?11 ええと ○○なら7 ○○ゴールドで7 買いとりますが いいですか?13 売って いただけますか。11 まいど どうも!7 どの品物を 売りますか?11 ほかに ご用は?7 ありがとうございました!12 今後とも ごひいきに!10 計14行137行 つまり、売る時の文字数は 武器屋>よろず屋>道具屋>防具屋の順に短い。 ※よろず屋と道具屋は僅差で道具屋の方が短いかも?
  • レベル
    31
    フォロワー
    895
    動画
    3
    ガウ被害者の会
    2023年10月14日 19:33 更新
     RTA記録 那由多の軌跡 3:54:19(UMD版) イース5 1:46:36(SFC版) イース7 2:58:43(DL版) 空の軌跡FC 9:51:49(PSP,DL版) 空の軌跡SC 13:05:47(PSP,DL版) 空の軌跡 the 3rd 8:00:22(PS3版) 閃の軌跡 9:27:04 SFC版DQ5 6:07:54 FF15 4:29:27(RING NOMAL)  FF12 6:10:20(ヴァン20、ルビーの指輪なし) FF6 5:38:18(6人セリス) FF8 8:42:50(ゼルカあり) FF2 3:02:26 ロードオブザリング王の帰還 1:56:43 テイルズオブベルセリア 4:10:51    参加した企画  【SFC】FINAL FANTASY RTA 駅伝対決【PS】 co2670000 第1回Bチーム FF6担当 5:53:55(6人セリスチャート) 第2回AチームFF6担当 6:16:15(6人セリスチャート) 第3回CチームFF8担当 8:59:12 第5回CチームFF12担当 6:10:50  身内メンツでFFRTAリレー co2822000 あいむ気まぐれ☆ゆっくりわちゃわちゃミスってシェイクユアハンズ♪ FF6担当 5:58:15(シャドウチャート) 346Pro☆RTA ST@RS FF4担当 4:55:07 346Pro☆RTA ST@RS 2nd season FF12担当 6:59:20 346Pro☆RTA ST@RS 3rd season FFCC担当 2:24:24  PS2/PS3作品FFRTAリレー co2551220 CチームFF12担当 7:42:04
  • レベル
    4
    フォロワー
    13
    動画
    0
    麻雀、ゴルフ、時々RTA
    2013年05月14日 08:48 更新
    はじめまして、ためしにSFC版DQ5RTAやろうと思います。 放送する時間帯等は不定期だと思いますが、適当に見てください。 PCが低スぺなので止まりそうになったら終わり。 そういう放送。 ☆SFC版DQ5通し記録集 2013 2/16 5:40:56(中)嫁フローラ・娘石 ニコ生初通し 2/19 5:31:06(弱)嫁フローラ・娘石 5/14 5:58:??(強弱)嫁フローラ・娘石 ☆放送環境 SFC実機+アナログ振動パッド2TURBO(PS to SFC converter) amarecTV220c+FMEA+NLE+NCV ☆裏 http://www.ustream.tv/channel/kokushimusou38 http://ja.twitch.tv/kokushimusou38
  • レベル
    9
    フォロワー
    40
    動画
    0
    とりあえずまったりと
    2017年10月23日 22:59 更新
    ひっそりまったりとゲーム放送をするコミュニティです。 放送予定 ・MOTHER2 RTA 自己ベスト [バグなし通常]   5:27:31(2013/06/24)                [バグなし写真コンプ] 5:46:11(2013/05/14) ・艦隊これくしょん 他DMMのゲームいろいろ 過去の放送 ・Ib(ver1.02) TrueED(ED1) RTA 自己ベスト 34:00(2013/02/24) Skype:ogiene221616 Twitter:@ogiene0115 MOTHER2 RTA併走部(co1828631) MOTHER系Wiki 観察コミュ(co2164336) リスペクトゲーム系生主さん(一方的に) ぢゃきおさん(co481567)   週刊アイマス放送の生主様。アイマスの他にもいろんなゲーム放送をされてます。   アイマスを中心に大量のSE集を楽しむ放送です。 もきすけさん(co548847)   夜中をメインにゲームや雑談を放送される主婦生主さん。天然系(ちょっぴりアレな)生主w はしばみさん(co1381423)   いろんなゲーム放送をされてます。   中でもMOTHER2バグなしRTAでは「原点にして頂点(枝。さん談)」という実力者です。   かなり教育されたリスナーさんとSE集が楽しい放送です。 スーパーリンペイさん(co330461)   FC版DQ4などRTAをメインに放送されてます。   こちらも大変教育されたリスナーさんとの掛け合いが楽しい放送です。 枝。さん(co1520896)   MOTHER2のRTA並走部部長様。リスナーと一体型の茶番勢…でしたが最近は自重気味の様子。   MOTHER2の他にもいろいろ放送されてます。 PGさん(co520577)   厳密にはゲーム系に括っていいのか解りませんがw   シューティングゲームやレトロゲームのプレイ放送・動画閲覧放送などされてます。   またNCV用のプラグインなども制作・公開されてます。 めんぼーさん(co1344188)   SFC版DQ5とMOTHER2のRTAがほぼメインの放送のようですw   どちらもかなりハイレベルな記録の持ち主((((;゚Д゚))))   MOTHER2ニコ生記録保持者。
  • レベル
    34
    フォロワー
    1,106
    動画
    0
    りーやのこみゅ
    2023年07月02日 21:15 更新
    (´・_・`)(´・_・`)(´・_・`) いらっしゃいませ!! DQRTAを中心にいろいろなゲームをしたいと思っています!!! 初心者gdgd放送ですがよかったらゆっくりしていってね♪ 【自己ベスト】 ◆SFC版DQ3RTA (2020/11/29)  魔鍵      16:44  カンダタ1   32:09  カンダタ2   44:30  ガルナin   54:06  賢者転職   1:10:58  魔戦転職   1:21:23 バイキルトLv22  ボストロ   1:33:57   おろち2   1:50:25 先葉っぱ  バラモス   2:01:20 後玉  ゾーマ城in 2:18:07 はぐれ1  祭壇in   2:26:17  ゾーマ戦   2:32:14  撃破     2:39:34  END    2:46:34 ◆SFC版DQ5RTA   5:50:31 (2017/10/7) ◆SFC版DQ6RTA   7:44:21 (2023/7/1) ◆PS版 DQMRTA   2:03:00 (2023/2/18) ◆SFC版 FF5RTA   4:55:22 (2022/1/3)  BSフリー・歩数調整なし twitter:@Li_ya25 フォローお願いします(´・_・`)
  • レベル
    4
    フォロワー
    8
    動画
    0
    DQ5のメモ帳
    2016年03月05日 20:03 更新
    サムネはDQ4・2章のエンカエリアです。 このコミュは基本的には自分の備忘・検証用に使いますが、 リスナーの皆さんのご参考ともなれば幸いです。 ※注意※ ここに書かれてあることは全て真実であるとは限りません。 ここの情報を信じたことによって被った損害等は、私は一切責任を持ちませんので予めご了承ください。 ~メモ欄~ 幼年期にゲマからメラミを食らって落ちなかったとき、 バギを打つのと逃げるのとはどっちが早いか 結論:ボロンゴが先行してダメージ通したら逃げた方が0.5秒早い。 ボロンゴ先行率はレベ8すば種なしで7割ほど ボロンゴが後攻したらバギの方が0.3秒速い メラミ・バギは両方乱数最低値じゃない限り、レベ8ドーピングなしなら落ちる。 結局コマンドの手軽さと先行率とバギで落ちなかったこと考えたら、逃げる安定 エビルのダークシャーマン2匹に対するスラ単騎ニフ 装備:羽衣・マジシ Lv20 HP 104 Lv21 HP 110 Lv22 HP 116 ダークシャーマンの打撃の乱数=確か112? (Lv20,21が112で、Lv22が110) なのでLv22なら確定で耐える。が、Lv22になることは早々ない。 つまり単騎はナシ ビアンカレベ6 主人公がレベ3ぴったしから、主人公レベ6より85必要。 レベ9関連 ザイル前レベ8から81でレベ9確定。 ザイル後レベ8で82~186でレベ9確定。 モンスター加入とミルド弱中強判定のタイミング モンスター加入は、「~をやっつけた」のウインドウを進めてから判定がある。 ミルド弱中強は、ミルド1を「たおした」のウインドウを閉じてから判定がある。 どちらもメッセージが表示された瞬間ではなく、 その状態を進めてから判定があるということで共通している。 吹雪の剣2本購入 吹雪剣2本は42000G(21000*2) 娘石チャートでは基本的にジャハンナ到着時点で5100G必要 内訳: 主:ドラメ(5625G)・風神(3525G)・雷(15000G) ピ:奇跡(7125G) 袋:ドラメ(5625G) 【参考】 ※モンスター ゴンズ:650G ゲマ:900G ブオーン:0G ラマダ:800G イブール:1000G ※アイテム オリハルコンの牙13500G デビルアーマー6750G 幸せの帽子6750G 妖精の剣5775G ブラッドメイル4875G はめつのたて3150G 鉄仮面2625G 悪魔の爪2625G 鉄兜825G ファイト一発450G ゾンビメイル375G 爆弾石337G 毛皮のフード300G 命の石225G ヘルバトラー戦前に妖精剣渡し忘れの場合 1ターン目【ピエール】ベホマ→息子【娘】バイキル→息子【息子】妖精の剣 2ターン目【息子】天空盾 攻撃するのと、逃げるのと、道具を使うの、どれが早いか (落ちる場合) 主にミルドで。 攻撃は後攻前提 結論: 弱・強の場合は攻撃が安定。 中は難しいところだけど、ワンチャン乙を期待して逃げが良い。 聖水で歩ける範囲とかレベ8聖水のきくエリア ※確認事項※ 以下、半歩を1歩とする。 聖水は128歩まで効果がある。 また、エンカはマップを切り替えたりエンカし終わった後などから、6歩はエンカしない。 ※海は8歩までエンカしない ・妖精の村~氷の館 氷の館までは131歩なので、先に3歩歩いてから聖水を使うと絶対にエンカしない。 ただし、キメラを使って脱出すると1歩増えてしまう。 どちらにせよ最低エンカ歩数の6歩以下なので問題はない。 ・ラインハット~古代の遺跡 古代の遺跡までは155歩なので、先に27歩歩いてから聖水を使うと絶対にエンカしない。 ※ライハの湖沿いに南に行き、白い山の上から3番目の山の横ライン上から半歩下に行ってから使うと絶対にエンカしない。 レベルアップによる素早さの上昇値 ※確認事項※ 星降る腕輪を付けて成長限界を迎えると、素早さはレベルが上がるごとに0か1のランダムで上昇する。 素早さの数値を高くしたい場合は、素早さ2上昇の可能性がある戦闘の前で星降る腕輪を外しておく必要がある(戦闘中に外すのは不可能) 以下の場合は星降る腕輪を装備していない場合である。 ・息子 【素早さ2上昇】 8→9 9→10 11→12 13→14 14→15 15以上でも大体2上がるので外す。 ------------------- 10→11 12→13 の場合は1上昇。 ・娘 ラマダ戦でレベル16,18,19の時に星降る外すと確実に2上昇 17,21で確実に1上昇、20では意味なし 外すなら16,18,19の時が良い。 ちなみにゲマ戦in娘15で通常戦闘で狩りをしなければ、ラマダ戦では必ずレベル19になる。 ゲマ戦in娘16だと絶対に20になってしまう。 幼年期でヘンリーが攫われるとき、壁に寄るのと押されるのはどっちがはやいか 押される方が約0.8秒速い。 計測上の誤差があったとしても押される方が早いのは間違いないと思われる。 松明を使う時の注意 レヌールで松明を使った直後に1歩目を歩くと、エリアを跨いだときと同じ効果が出る。 DQ5は海以外は6歩(キャラ3人分)、海は8歩(キャラ4人分)まではエンカしないので、5歩以内に松明を使い、6歩目までに松明使用後の1歩目を消化する。 レヌの扉 1泊後は左から入る(強エンカを引くため) 2泊後は真ん中から入る(強エンカを少なくするため) キャラクターのあたり判定 キャラクターの向き関係なく、左下。(DQ2は左上、その他は不明) これを利用して、ライハ関所、神の塔、噂の祠、ボナ道中の洞窟、試練の洞窟、エルヘブン、迷いの森、ジャハンナなどは半歩右上から入った方が良い 祠や城などがある場所の半歩右+右上は平地判定なので、周りを平地以外で囲まれているところは特に使用を推奨 ピエの会心率・痛恨率 どちらも1000回試行して36回会心・痛恨が出た。 %で表すと3.6%であり、1/32の%である3.125%とほぼ一致するので、 1/32でまず間違いないと思われる。 ボブルの両目を入れた後どっちに落ちたほうが早いか? そのまま右に行くと6歩、右下に行くと7歩。 しかし前者は目を入れてから硬直時間があるのに対し、後者はその間に1歩歩ける なので恐らく差はない、あっても人間が感知できないぐらいの差なので、好みで良い ボナ宿泊後、ルーラ脱出か徒歩脱出どっちが早いか? ルーラ脱出の方が明らかに早い。 また、ルドマンの使いの兵士がいる状態でボナに行くときは 宿泊の際はボナ宿泊よりもネッドで宿泊してボナルーラの方が早い。 試練リレミトと歩き戻りの差 だいたい1分以内だが、ツンだと1分10秒を超える。 逃げで早くなる差分を考えると記録狙いではリレミトを入れに行く意味はあまりない (メタルを食ってリレミトが入ればそっちの方が早い) また、試練の洞窟までは、バニアから道順に行き、左の平地をギリギリまで歩くのが良い。 王家の証取得~カンダタまではエンカ判定ないので、証を取ったら半歩左に行けば半歩分のエンカ判定がなくなる。 ルドマン邸蘇生 先頭以外の人間キャラが回復・蘇生する。 しかし街に入ったら主人公が先頭なので、主人公が蘇生することはない。 主人公を回復させたい場合は2番目か3番目に並べ替える。 また、人間キャラ1人蘇生の場合でもネッド蘇生よりもルドマン邸蘇生の方が7秒早い。 しかし実際は宿と併用した方が良いので悩ましい所。 人間キャラ1人とモンスター1匹を蘇生する場合はネッド蘇生が良い。 また、ネッド宿泊蘇生とネッド蘇生のみは、蘇生のみの方が8秒早い。 青年期後半、ファイトなど購入後の宿屋 ・バニア宿泊14秒 ・ネッド宿泊14秒 バニア宿泊は猫ガードがあるが安い。 ネッド宿泊は邪魔がなく主人公が先頭になるので魔法の絨毯を使いやすいが高い。 【追記】やはりバニア宿泊の方が1秒強速いのでこっちの方が良い。 攻めなら宿屋カット。 その場合は息子がほぼ祈り使用が必要になる? トロッコ後の宿屋 妖精の村宿泊はネッド宿泊よりも0.9秒遅いので、却下。 ※参照(宿泊費は生存者だけに適用) ルーラ・ネッド宿泊20秒(1人10G) ルーラ・ライハ宿泊23秒(1人8G) ルーラ・オラクル宿泊25秒(1人5G)(バニア・サラボナも同様) ボブル突破後の宿屋 ・ボブル宿泊をカットして満タン+祈りでブオーン戦へ 場合によっては早くなるが、祈りが壊れた場合にエビルツンの場合がきつくなることがあるので、結構攻めになると思われる。 ・普通にネッド宿泊 21秒ロスだが祈り破損の心配はない。 以上を踏まえての最速パターン 青年期後半でファイト購入後は宿泊カット。 トロッコ抜け後は壺イベを消化せずに迷いの森を抜けて妖精の村orネッドで宿泊 (これ以降、主人公はダメージを負ってはいけない) ボブル突破後に壺イベを消化して息子・娘回復。 ピエはラマダ戦後に満タンで回復するので、回復の必要なし。 バリアをトラマナするかどうか ・ドラゴンオーブ トラマナをする方が1.3秒遅いので、ここはトラマナしない。 ・エビル入口 一人の場合は、トラマナをしてもしなくてもあまり変わりない。 若干トラマナする方が速いが、操作ミスを防ぐ意味でもカットで構わない。 複数の場合は、トラマナをする方が速い。 上記以外の場所でトラマナをする理由はない。 SFC版DQ5における成長限界 成長限界は、あるレベルにおけるステータスの1.5倍以上の場合に適用されます。 (※小数点以下は切り捨て) 1.5倍ちょうどでもいけません。未満でなければいけません。 適用された場合、レベルアップ時のステータス上昇値が0か1のランダム上昇になってしまいます。 【例】 主人公Lv8の身の守りは9です。 この場合、身の守りの成長限界は「身の守り9*1.5=13.5」です。 小数点以下切り捨てで「13」となります。 このLv8の状態で守りの種を使うと「9+4=13」になります。 この状態だと成長限界にひっかかるので、Lv9にあげても0か1のランダム上昇になってしまいます。 主人公Lv9の身の守りは10です。 この場合、身の守りの成長限界は「身の守り10*1.5=15」です。 このLv9の状態で守りの種を使うと「10+4=14」になります。 これなら成長限界にひっかかっていないので、Lv10に上げてもステータスは正常に上昇します。 素早さの数値による確定先行 素早さは75~100の乱数なので、相手が自分の素早さの75%未満で確定先行。 それを相手の素早さを基準に計算したら×1.34以上で確定先行。 例えば女王の素早さは18だから、×1.34をしたら24.12になる。 小数点以下は切り捨てなので、24以上で確定先行。 ライハでの歩数とか ・地下に行く時 宿→武器屋→地下の方が4歩短い ・外に出る時 武器屋→宿→出るの方が6歩短い ※参照 ライハ:宿まで25歩 出るまで14歩 オラクル:23,23 ネッド:14,15 ・アルカパ徒歩で出たところからレヌに入るまで 右回り123歩 左回り133歩(左回りで森を避けるなら135歩) トロッコまでの行き方 ・オラクルから218歩 ・靴を使って共通する場所から 左側 153歩 右側 145歩 よって靴を使って右側
  • レベル
    34
    フォロワー
    1,466
    動画
    0
    素晴らしいコミュニティ。
    2019年05月02日 05:05 更新
    どうも初めまして、ふんどしといいます。 このコミュニティでは主にDQ3のRTA(他もあり)を配信していきたいと思います。 環境 SFC(中期型) コントローラー:アスキーパッド(主に)         スーパージョイカード(極稀) ビデオキャプチャー:GV-USB2 SFC版DQ3RTA自己べ 2:42:43 FC版DQ4RTA自己べ  5:00:06 ar1232360 SFC版DQ5RTA自己べ 5:31:57 SFC版DQ6RTA自己べ 7:07:12    誰かゾーマが後ろに打撃吹雪しないDQ3ください 自己べ更新履歴 2013年 1月28日 2:57:53 3月13日 2:53:44 6月17日  2:52:52 8月31日  2:48:59 11月18日 2:47:52 11月30日 2:46:19 2014年 9月14日 2:46:09 2015年 5月 9日 2:45:04    10月12日 2:44:43 2016年7月3日 2:42:45 2018年11月12日 2:42:43 裏など twitch → https://www.twitch.tv/funndosi 緊急用twitter → https://twitter.com/funndosi0901
  • レベル
    55
    フォロワー
    5,470
    動画
    19
    えさとのぽんぽんコミュ
    2018年09月18日 20:38 更新
    コミュメンバー4000名突破 ありがとうございます! いらっしゃいませ!見にきてくださってありがとうございます.  このコミュでは主にゲーム放送をしています.よかったらゆっくり  していってください(v╹◡╹♪)  12/12/14 大百科を作っていただきました!  http://dic.nicovideo.jp/l/%E3%81%88%E3%81%95%E3%81%A8  ●放送中の作品  SFC版DQ5RTA  ヨッシーアイランド any% warpless RTA ●記録   SFC版DQ5 5:26:28    嫁フローラ、奇跡剣・息子カット魔神サンチョ、壁コドラン、葉3枚    いのちきのみ4こが全部6という恵まれた日でした.結構攻めましたが葉っぱ2枚残りです\(^o^)/    親分撃破   0:31:22 パパス弱エンカ1.1宿前にブロンズドロップ    幼年期終了  1:02:42 主9(ライハ道中パパスエンカで9)    スラツモ   1:12:26 1ツモ.ブメ持ち越し防具先買い    ピエツモ   1:26:19 地下内2ツモ.in時主9へ5.ダブチェン    デール会話  1:29:42 ピエいのち3で+18    太后撃破   1:41:30 神塔スラ乙→太后の経験値入らず    サンタ脱出  1:51:50 主落ちたままメタル3.ピエ10主11スラ12    サラボナ着  2:04:09 ピエマジシ・鉄兜    原人撃破   2:16:07     口づけ    2:34:35 メタル1    バニア着   2:50:25 天罰の杖回収    ジャミ撃破  3:18:18 ジャミ戦スラ乙.主リレミト入る    エルヘブン着 3:31:38 娘いのち1で+6    マグマ杖入手 3:40:56     天空城着   3:48:18 ブオーンフラグ消化    天空城浮上  4:02:42 妖精の村着のあと娘乙    ゲマ撃破   4:20:21 ボブル下層1乙.娘に葉1枚使用.1エンカ狩りゲマ前娘9    イブール撃破 4:40:13     ブオーン撃破 4:48:39     エビルin  4:54:44     ミルド1in 5:06:38 葉2枚残り.祈り壊れず    ミルド撃破  5:13:30 1→キラマ1、神官2.波動2回 2→弱    END    5:26:28    ヨッシーアイランド any% warpless RTA 1:59:39  ●生放送でクリアした作品  SFC版FF4―――― ほぼ初見プレイ(66枠)  SFC版クロノトリガー まったり100%(50枠)  SFC版かまいたちの夜 初見プレイ(サバイバルエンド7枠)                    (普通のグッドエンド10枠)  SFC版FF6―――― ほぼ初見プレイ(121枠)   FC版DQ1―――― 初見プレイ(SFC版クリア済)(44枠)   FC版FF1―――― 初見プレイ(58枠)  SFC版クロノトリガー マルチエンドを全部見たい(23枠)  SFC版ロマサガ2―― 初見プレイ(41枠で断念、すみません;;)  SFC版FF5 2人姉妹の妹の主がレナとファリスで2人旅(電源がつかず断念、すみません;;)  SFC版FE聖戦の系譜 ほぼ初見プレイ&ノーリセ縛り   +リーフ歩兵縛り、10章ユリウス撃破、ラストユリア無しクリア(369枠)  青鬼3.0―――――― 初見プレイ(5枠)  ドラえもん のび太のBIOHAZARD リマスター版 初見プレイ(12枠) 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!m(_ _)m