ニコニコミュニティ

コミュニティ検索

  • レベル
    12
    フォロワー
    48
    動画
    4
    1分弱劇場祭運営コミュニティ
    2023年12月16日 10:54 更新
    第四回1分弱劇場祭の詳細 ・目的 合成音声キャラが増えすぎた昨今、布教するにはサクッと見れる動画ってのも必要だよね!ということで。 ・開催期間:2023年12月16日(土)0時~2023年12月25日(月)23時59分59秒まで ※かならず期間内に投稿をお願いします ・ルール 開催期間中に詳細レギュ(後述)を満たした動画に「第四回1分弱劇場祭」のタグを付けてニコニコ動画へ投稿するだけ。 ・詳細レギュ ①『合成音声ソフト(歌唱ソフト、ブラウザ等含む)を開いた時にキャラクターが付随している合成音声キャラクターを主役とする1分弱(概念)の劇場動画』とします。 ⇒具体例を出すと、ゆっくり(棒読みちゃん等)は合成音声ソフトを開いた際にキャラクター名、もしくはキャラクターの存在が確認できないので不可、のような感じ。 レギュ外の合成音声も、サブキャラとしての起用は可とします。 今回は上記を満たしていればボカロに喋らせようがシンセVに喋らせようが何しようが自由とします。 (※UTAU音源作ってUTAUに喋らせるというのは、UTAUの性質上色々出来てしまうのでレギュ的にグレーとなりますが、運営からは使用可否の判断は出しません。UTAU発祥のキャラも存在するのと、正直『UTAUという歌唱ソフトに喋らせる』、という芸当をやる人が少ないと思っているので。) ②遊劇場は不可とします。 ⇒動画ジャンルとして区別するためと、ゲームが主軸となってしまうのを防ぐためです。 ゲーム映像を素材として使うのはOKとします。(ノヴァとかあるし……) ③1分弱(概念)です。 ⇒本来1分弱とは『1分に近い1分未満』を指しますが、劇場動画を1分以内に纏めるのって実は難しいので、投稿した人が「1分弱です!」と言い切ればレギュを満たしたことになります。 皆さんの良心に期待しています。 ④極力動画単品で話が分かるものにしてください。 ⇒シリーズ物とかで、他の動画を見てないと分からない話をされても初見の人は反応に困ってしまうので。 マスターや亜種、同キャラ複数姉妹設定や双子姉弟みたいな概念のあるものは特に注意してね。 初見の人が分かるのって「あ、ここの紲星は2人姉妹なんだー」とかそのくらいです。 ただし、『極力』であるということを強調しておきます。 たとえシリーズ物でも、作りたい話があるならそれをやりましょう。 ⑤正規の手順を踏んだ音声を使用すること。 ⇒具体例を出すと、丹下琴絵のようなVtuberやひろゆき等の実在の人物が元となっている合成音声(敬称略)もありますが、彼ら彼女らの音声素材の切り貼りで無理矢理喋らせる等は不可とします。 ただし、公式が出しているEXVOICEのような音声素材は可とします。 ⇒なので、EXVOICEのみで構成された動画もOKです。 【予想されるQ&A】 Q.ダークサイド、ピンクサイド等はOK? A.ゾーニングくらいはしましょう。 Q2.複数投稿はOK? A2.布教って数うちゃ当たるんですよ(複数本の投稿OKです) Q3.他の企画と同時参加してもいい? A3.あるかわからないし責任は取らないけどOK。好きな企画に好きなように参加しよう。 Q4.賞のある企画でも同時参加OK? A4.OKですが、自己責任でお願いします。 (Q3もですが、こっちがOKでも他企画のレギュで禁止されてたらNG) Q5.Youtubeとかに同時投稿してもいいですか? A5.他サイトへの同時投稿は当然OKですが、レギュは『ニコニコ動画へ投稿』なので、そこだけはお忘れなきようお願いします。 --以下質問されたら都度追加--  【記事更新履歴】 2023/11/13 ・レギュ①の表現を変更。(意味合い的には同じになってるつもり) 2023/10/13 ・第四回についてのレギュ初期案を記載
  • レベル
    2
    フォロワー
    2
    動画
    0
    英語の論文を読み解いていく
    2018年07月05日 09:33 更新
    興味のある英語の論文、"Handbook of Intelligent vehicles"を買ったので、それを読み解いていくのが主な目的。 他にも、スマート自動車やコネクテッドカー、付随した論文等を読んでいく予定です。
  • レベル
    6
    フォロワー
    40
    動画
    0
    紹介文は最大 8192 文字 正義とは、 熱く心に秘めるもの。決して振りかざすものではない。「~は正義」と一般人の前で叫ぶなど論外である。対義は不正。もしくは悪(別の対は善)。 辞書的な概要 義の漢語的語源は儒教における五常徳目「仁・義・礼・智・信」のうちの1つであるが、儒教における義の意味は様々に分かれている。 原意は「正しい行いを遵守すること」であるが、 「利(欲望を追求すること)と対立する」とされ、 後に孟子は「悪行を恥じる心のこと」と説いた。 正義はどうしてもその根本に道徳的(morality)な観念がかかわってくるため、道徳を規定してきたすべての宗教(儒教のような東洋宗教のみならずキリスト教などでも)においても正義について論じられていたり、これを典拠として正義とするような団体が存在する。 日本での正義の概念はこれら宗教的正義のほかに英語における「justice」(政治的正義)としての性質も受けている。しかしこのjusticeも時代によって様々な概念が付与されており、例えば古代では「個人に割り当てられた職務(兵士や革細工師など)を全うすることが個人の正義となり、全ての民衆が割り当てられた職務を全うすることで国家の正義となる」という理論が正義であった。 現代での正義は「法哲学」または法哲学を包含する「自然法論」というジャンルで論じられている。 「正義」との向き合い方 ルールに合っているか、合っていないかについては明らかであるケースが多いため、それに基づいて正義とか正義じゃないとか言うのは比較的無難であるが、規範、常識、道理などについて正義は、前提としている規範、常識、道理が各人によって根本的に異なることがあるため、そこで正義が衝突してしまうことがよくある。 正義という言葉の意味や目指すところから、正義というのが絶対的な善であると考えてしまい、それを大義名分として他人の正義を無視した強引な行動を起こしてしまうことがある。特にルールや法律などに反した出来事が起こった際には、それを犯した相手や集団が悪であるというお墨付きとなり、過剰な正義感が暴走して誹謗中傷から事件沙汰などを正当化してしまう事態になる場合もある。そこからやたら「振りかざすもの」ではなく「熱く心に秘める」くらいで十分であると考えることができる。 正義は、強引に議論を決定したり、何かを行ったりすることについての万能な根拠となるとはかぎらない。 荒らし(あらし)とは、 類型 荒らしにはさまざまな類型が存在する。下記はその一例である。また、複数の類型を併発する者ももちろん居る。 自分以外の他人が困ったり、怒ったり、悲しんだりする様子を見たい(愉快犯型・サディスト型) 自分より優れている者・人気がある者が許せない・気に入らない(嫉妬型) 自分の存在感・優位性を主張する(自己主張型) 一時の突発的な感情を発露する(激情型) 他人に心酔し他の意見や主張を顧みない(盲信型・信者型) 挑発や煽動によって荒らしを増長しようとする(煽動型) 荒らしに対して過剰に反応する(反応型・便乗型) 自分が荒らしであると自覚していない(無自覚な荒らし) 対策 荒らしに対しては、徹底的に無視を決め込むのが効率的かつ効果的な対処法であることが経験的に明らかにされている。彼らを突き動かしているのは自己顕示欲であるため、無視が一番効果的なのである。荒らしを放置して何もなかったかのように振舞うことができれば、ほとんどの荒らしは自然と沈静化・消滅すると言われている。「荒らしに反応する者も荒らし」とも言われる。 荒らしの大多数は、他人の意見に耳を傾けることも、自分の行動に対して疑問を抱くこともないとされる。そうした者たちに理を唱えても聞き入れる可能性は低く、逆に感情を逆撫でして荒らしに拍車をかけてしまう危険の方が大きい。 かといって荒らしと同じ土俵に乗って、互いに罵り合うような対応もまた論外と言える。このような対応をする者は、荒らしと同列にみなされてしまう場合がある。 cf.スルー検定・釣り 問題点 主に趣味による繋がりを基本とするコミュニティにおいては、異なる価値観に基づく事柄や、偏った知識・感性に基づく不合理な内容、または誤った書き込みを延々と続ける人が飛び込んだ場合、その人が他者に対しての攻撃性を持っていなくても「書き込み内容が不愉快」、「気分が悪い」という理由で「荒らし」と認定し、排除する方向に動くものも多い。たとえ「徹底的に無視を決め込んだ方が良い」という声があがっていても、「我慢出来ずに手を出してしまう」者が、多いのである。これが前述する「荒らしに反応する者も荒らし」である。 荒らしに反応した者もまた、荒らしを懲らしめて追い出すことで沈静化を図ろうとしている、と考えているから、「自分が荒らし行為をしている」という自覚は持っていない。また見過ごせない理由は、「自分たちが嫌な思いをしているのに、相手だけが嫌な思いをしないのは不公平だ」とか、「この場に相応しくない」という価値観に基づくものであるとも言えよう。 また、一人ひとりが、各々の人生経験などにより構築されてきた個人的な価値観の違いや、モラルに対する意識の食い違い・ぶつかり合いが原因となって、ルールが明文化されていないにもかかわらず「相手はルールを破っている」という錯覚を引き起こしやすい(言い換えれば「『自分ルール』を他人が破ること」に対して不快感を感じるのである)。これも荒らしに反応する原因の一つと成りうる。 このような閉鎖的で他律的な価値観を参加者に押し付けるコミュニティの形成が、まさしく「荒らし」を生み出す温床となっているにもかかわらず、「閉鎖的かつ他律的なコミュニティの方が気分良く居られる」と信じこんで、このことに気がついていない人が多いのが現状である。 留意点 荒らしと批判の違い 荒らしに対して過敏なネット利用者は、論拠・論点を明示した真っ当な批判意見さえ荒らしであると一方的に決め付けてしまう傾向がある。これは、インターネット上の発言は常に好意的に行われるべきという誤った認識に支えられた理屈である。換言すれば「和を乱すもの=荒らし」であるという論理である。 言論の自由の原則から考えると、これは褒められた風潮とは言い難い。批判意見が無条件に弾かれてしまう共同体は、イエスマンのみが集った小集団にならざるをえず、その意見・価値観は閉鎖的で先鋭的なものになりがちである。このことがかえって、荒らしを生み出す温床になることさえある。 しかし、広く意見を聞くという名目を利用し批判という名の下で中傷や罵倒が正当化されてしまうような自体を招くこともあり、それもまた強く避けるべき事柄である。そのような書き込みはもはや真っ当な批判とはほど遠い物であり、相応の強い対処が求められる事になる。 あからさまな物以外である場合、ある意見を荒らしであるか批判であるかを判別するのは、高度な常識が要求されるため難しい側面がある。ただし論拠と論点の両方を明示して表明される意見に関しては、少なくとも単なる荒らしとは異なる対処法が必要になってくる。 発言に対する反応は、慎重に言葉を選んで行う 常に論拠と論点を明確にしながら議論を進める 相手を中傷・罵倒・恫喝するような発言は避ける 議論の本筋に関係のない煽り文句はすべて無視する 議論が白熱するような場合は、違う場所に議論の場を作成しそこへ誘導する 以上の手順を踏んでもまともな議論にならないような場合は、荒らし(もしくはその予備軍)とも考えられる。 荒らし(ニコニコ動画) ニコニコ動画の荒らしは特定の動画や投稿者を貶める意図をもって行われることが多い。ニコニコ動画における代表的な荒らしは「コメント荒らし」と呼ばれるもので、動画開始0秒時点での弾幕コメントや大きく目立つ色(cyan big等)での中傷コメントなどの例がある。他にも、動画の内容と無関係なタグを付けたり、いたずらにタグを削除する「タグ荒らし」、同様の行為をニコニコ市場で行う「市場荒らし」などが存在する。 どのような行為がコメント荒らしになるかは人それぞれ異なる(たとえば弾幕やコメントアート等も荒らし行為の一種だと捉える向きもある)。 くれぐれも荒らしに反応(反論・嘲笑・議論などの書き込み)をしてはいけません。 例:「荒らしは友達いない可哀相な子、暇人ニート、かまってちゃん」などのレッテル貼り   「荒らし消えろ、うざい、死ね、」などの他のユーザーが見て不快な中傷表現   「1人NGにしたらスッキリ、NG登録余裕でした」などの無駄な報告や呼びかけ コメント荒らしについては、NGワード設定を上手く使うことである程度回避することができる(→NG推奨ワードの一覧)。NGワード設定数には上限が定められているので、NGワード登録数が足りないと思ったらオミトロンを導入するのも有効な手段である。また、動画下の「不適切なコメントの通報」を利用することでコメントの削除とコメントしたユーザーのコメント制限ができる(通報4回目から無期限禁止)。こちらも活用すると良いだろう。 タグ荒らしに対しては、投稿者であれば登録タグをロックしてしまう方法もある。 公共コメント委員会は荒らし撲滅運動を進めている。 囲い厨とは、 生放送配信サイトにおいて、配信者を独占しようと活動するリスナーを揶揄する呼び方である。囲い込み厨とも。 概要 囲い厨は、配信者が特定のリスナーにのみ配信を行うようにしたり、配信をやめさせること、すなわち囲い込みを目的とする。 配信者と親密になりたいという点では、出会い厨の変種ともいえる。 他には、自分の好きな生主が他の人と仲良くなっていく事に嫉妬して自分より親しいと思われるリスナーに対して嫌みの意味で使われる言葉でもある。 放送に付随するチャットやSkype、2chなどの媒体を通じて、以下のような書き込み・チャットを行う。 配信者の放送について、嘘の売り文句をつけたり、過度な宣伝を行う。 流入したリスナーに混乱する配信者の相談に乗る。 荒らしの依頼や、実際に荒らしを行う。 荒らしの対策方法を教える。 囲い厨自身が書き込んだ配信者への罵詈雑言が書き込まれている掲示板サイトを紹介する。 書き込みを読んでショックを受けた配信者の相談に乗る。 パソコンや、インターネットの知識に長じていない配信者に、嘘の知識を教える。 その知識を訂正する。 これらの書き込み・チャットは、配信者の感情を揺さぶることを目的とする。 自らが原因を作り、その対処を教える、いわゆるマッチポンプ行為、自作自演を行っている。 囲い厨は、放送主が以下のような行為をするように巧みな誘導を行う。 顔出しをしないようにする。(放送外、主にスカイプ等で出すように指示) 限られたリスナーのみに放送を行うようにする(ニコニコ生放送ではコミュニティ限定)。 放送そのものをやめるようにする。(UST等に扇動など) 配信者に近づくものは総叩きにする(〇黒放送など) オフ会等は危険だと言い聞かす(主に女生主などへ) コテハン、184外しを強制し、気に入らないコメントをしたIDを退会に追い込む 初見に対し、放送主が頼んだわけでもないのにコテハン、184外し推奨コメを毎回打つ 放送履歴やタイムシフトを消させようとする 以上はほんの一例であり、囲い厨は数多くのコミュニティで見受けられる。配信者は、電話・チャットソフトであるSkypeのユーザIDを公開していることが多い。 対処法の伝授は、主にSkypeを通じて行われる。 これらのマッチポンプ行為、自作自演が繰り返されることにより、囲い厨は目的とする囲い込みを達成しようと試みる。 一見、親切なリスナーと区別がつかないのが、囲い厨への対策を難しくしている。当人は出会いという自身の
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    探し物の道標
    2019年01月24日 23:01 更新
     当コミュニティはコミュニティー「探し物が見つかる危険地帯」の生主”Yue”が ある”計画”のために立ち上げたコミュニティーです。  当コミュニティーは「探し物が見つかる危険地帯」のサブコミュには当たりますが 完全独立のコミュで”計画”の為に立ち上げているため不定期であり ”計画”の破綻はこのコミュニティーの存続にかかわります。 ご了承ください。 ”計画”の簡易な説明  2017年1月某日    私には社会人6年目になる姉がいる。   その姉が私に一言「私もFF14やる」と。   私はその言葉にとても驚きを覚えました。   以前PS4のトライアル版をやれせてみたところ2日で断念。   FF10に至っては2時間で断念。。。そう・・・   私の姉は生粋の飽き性である。    そんな姉が一度投げたゲームをもう一度手に取るという。   詳しく聞けば仕事場の方がFF14をプレイしており   さらに、レガシーサバーである某大手サーバーで前線を走っているガチ勢。   そんな方に触発され再燃したという。    私はその方についていって(ゲーム内で)頑張る!という姉の言葉に   飽き性の姉がそんなガチ勢のお方とついていくと   迷惑がかかるのではないのかと思い   やんわりとやめておいたほうがいい雰囲気を出したが伝わらず。。。       そして2017年2月2日デスクトップ型ゲーミングPCが届くという。   なんでも形から入る姉はそれなりにいいPCを購入。    (私のよりもいいだと!?裏山すぎる。。。)   しかし、私は頑張るという姉の言葉に少し自信が持てない。    そこで、私もその某大手サーバーにキャラを作り   陰ながら手助けをすることを決意する。    これが当”計画”と当コミュニティー”探し物の道標”の設立理由である。 --------------------------------------- コミュニティールール  ・姉へのネタばらし禁止  ・姉やそれに付随する方々の誹謗中傷禁止  ・某サーバーや姉の周囲に対する迷惑行為禁止  ・後々 追加アリ    ・姉にばれる又はやめるなどのプレイに支障がきたした場合     ”当コミュニティー”と”計画”は凍結とする。    
  • レベル
    27
    フォロワー
    474
    動画
    0
    気まぐれうんコミュ
    2016年03月20日 19:14 更新
     きれぼし脳及びそれに付随する身内ネタがメインのコミュニティになると思います。若輩者ですがよろしくお願いします。  pp、D3、☆魚は医者に止められているのでプレイできません。ごめんなさい
  • レベル
    9
    フォロワー
    28
    動画
    0
    Methy lmercury 天鳳個室
    2016年10月07日 12:13 更新
    ゆったりまったり卓を囲いましょうお。 主は配信初心者なので、至らない点も多々ありますが、暖かい目でぼっこぼこにしてやってくださいな。 放送頻度は不定期ですが、土日の連休や気力があれば平日にも放送しようと思います。時間帯も平日は夜以降、休日は自由な感じで。 □天鳳ID:メチル水銀 □個室ロビー: その都度。 基本的に食いなし赤なしでハウスルール込みの半荘戦でやっていこうと思いますが、食い赤なし絶対遵守という訳でもないので要望があれば、食いアリでも赤アリにも変えることも可能です。 □ハウスルール ・食い断なし、赤ドラなし。 ・一発、裏ドラなどの偶然役なし。 ・槓による新ドラ表示なし、それに付随する槓裏ドラもなし。 ・ニ家、三家和なしで、和了は全て頭ハネ。 □注意事項 ラス確禁止などのちまちました決まり事は面倒なので、ハウスルール以外のこれといった規則は特に設けません。 しかし、速い順目でのアガリ目のない鳴き、過度な大明槓は場荒らしと不快に思われる方もいらっしゃるかも知れませんので、昨日今日始めた初心者でない限りはこの点を考慮して頂けると幸いです。 □その他 Skype:flowring000 Twitter:@ortensia666
  • レベル
    2
    フォロワー
    5
    動画
    70
    保護メガネのコミュ
    2015年08月20日 20:57 更新
    保護メガネがゲーム実況とかするコミュです。 生放送とか気軽に見に来てくださいな マナーを守って楽しみましょう! 【自己紹介】 保護メガネ ゲーム実況やってます。気が向いたらそれに付随してMAD作成もしてます! user/42621806 twitter→https://twitter.com/hogomegane 【投稿動画】 ・Part1リンク mylist/50306692 ・東方自然癒 mylist/45473581 ・東方魔幻想 mylist/45494360 ・ディザーテッド mylist/45502824 ・Margikarman ItoA mylist/49713879 ・モンスターハンター4G mylist/49873305 ・Ib mylist/50185945 ・バイオハザードリベレーションズ mylist/50392838 ・実況以外の動画 mylist/50306732 ・その他単発実況 mylist/49751840
  • レベル
    10
    フォロワー
    37
    動画
    0
    すもも重工(有)
    2016年02月25日 09:42 更新
    機械工の機械工による機械工のための建築を発信していく拠点です。 まだ色々未定の所はありますが、よろしくおねがいします。 ※機械工とは 現実の職業のことではなく、マインクラフトで機械系建築を楽しむ人の呼称です。元々は城バイオーム企画で集った機械チームのメンバーたちの事を工場長がそう呼んだことから発生した呼び名ですが、機械系建築をしている人ならば誰でも名乗れます。 ※機械系建築とは 小さなものから大きなものまで、いかにも「こいつ動くぞ!」と思わせるようなマイクラ建築のことです。赤石回路などのマイクラ内で実際に動くものではなく歯車や動力っぽいものなど「動きそう」な造形が付随した建築物や乗り物を指します。兵器や軍事施設なども含まれますが、時計塔や城門、各種施設の機構や作業用機械やロボット様々な乗り物など人と機械が共存する世界観に基づくものならなんでもありです。古代ロストテクノロジー、スチームパンク、サイバーパンク、現代、SF、工業機械、ファンタジー機械、様式は問いません。例えば建物が中世のお城でもただの装飾とは異なる歯車がついていて動力の設定があって如何にも動きそうなら機械系建築と認識されます。動力が魔法や未知のエネルギーでも「動きそう」と思わせる物ならOK ※工場長とは このコミュを作ったすもも仙人のことです。多分ボス猫です。 =・д・=<歯車増量! [社歌] メカはつよいーな、かっこいいなー♪ 歯車回るし蒸気出すー♪ メカで色々動かしてー♪ 乗ってみたいな巨大ロボー♪
  • レベル
    23
    フォロワー
    340
    動画
    71
    紹介文は最大 8192 文字 正義とは、 熱く心に秘めるもの。決して振りかざすものではない。「~は正義」と一般人の前で叫ぶなど論外である。対義は不正。もしくは悪(別の対は善)。 辞書的な概要 義の漢語的語源は儒教における五常徳目「仁・義・礼・智・信」のうちの1つであるが、儒教における義の意味は様々に分かれている。 原意は「正しい行いを遵守すること」であるが、 「利(欲望を追求すること)と対立する」とされ、 後に孟子は「悪行を恥じる心のこと」と説いた。 正義はどうしてもその根本に道徳的(morality)な観念がかかわってくるため、道徳を規定してきたすべての宗教(儒教のような東洋宗教のみならずキリスト教などでも)においても正義について論じられていたり、これを典拠として正義とするような団体が存在する。 日本での正義の概念はこれら宗教的正義のほかに英語における「justice」(政治的正義)としての性質も受けている。しかしこのjusticeも時代によって様々な概念が付与されており、例えば古代では「個人に割り当てられた職務(兵士や革細工師など)を全うすることが個人の正義となり、全ての民衆が割り当てられた職務を全うすることで国家の正義となる」という理論が正義であった。 現代での正義は「法哲学」または法哲学を包含する「自然法論」というジャンルで論じられている。 「正義」との向き合い方 ルールに合っているか、合っていないかについては明らかであるケースが多いため、それに基づいて正義とか正義じゃないとか言うのは比較的無難であるが、規範、常識、道理などについて正義は、前提としている規範、常識、道理が各人によって根本的に異なることがあるため、そこで正義が衝突してしまうことがよくある。 正義という言葉の意味や目指すところから、正義というのが絶対的な善であると考えてしまい、それを大義名分として他人の正義を無視した強引な行動を起こしてしまうことがある。特にルールや法律などに反した出来事が起こった際には、それを犯した相手や集団が悪であるというお墨付きとなり、過剰な正義感が暴走して誹謗中傷から事件沙汰などを正当化してしまう事態になる場合もある。そこからやたら「振りかざすもの」ではなく「熱く心に秘める」くらいで十分であると考えることができる。 正義は、強引に議論を決定したり、何かを行ったりすることについての万能な根拠となるとはかぎらない。 荒らし(あらし)とは、 類型 荒らしにはさまざまな類型が存在する。下記はその一例である。また、複数の類型を併発する者ももちろん居る。 自分以外の他人が困ったり、怒ったり、悲しんだりする様子を見たい(愉快犯型・サディスト型) 自分より優れている者・人気がある者が許せない・気に入らない(嫉妬型) 自分の存在感・優位性を主張する(自己主張型) 一時の突発的な感情を発露する(激情型) 他人に心酔し他の意見や主張を顧みない(盲信型・信者型) 挑発や煽動によって荒らしを増長しようとする(煽動型) 荒らしに対して過剰に反応する(反応型・便乗型) 自分が荒らしであると自覚していない(無自覚な荒らし) 対策 荒らしに対しては、徹底的に無視を決め込むのが効率的かつ効果的な対処法であることが経験的に明らかにされている。彼らを突き動かしているのは自己顕示欲であるため、無視が一番効果的なのである。荒らしを放置して何もなかったかのように振舞うことができれば、ほとんどの荒らしは自然と沈静化・消滅すると言われている。「荒らしに反応する者も荒らし」とも言われる。 荒らしの大多数は、他人の意見に耳を傾けることも、自分の行動に対して疑問を抱くこともないとされる。そうした者たちに理を唱えても聞き入れる可能性は低く、逆に感情を逆撫でして荒らしに拍車をかけてしまう危険の方が大きい。 かといって荒らしと同じ土俵に乗って、互いに罵り合うような対応もまた論外と言える。このような対応をする者は、荒らしと同列にみなされてしまう場合がある。 cf.スルー検定・釣り 問題点 主に趣味による繋がりを基本とするコミュニティにおいては、異なる価値観に基づく事柄や、偏った知識・感性に基づく不合理な内容、または誤った書き込みを延々と続ける人が飛び込んだ場合、その人が他者に対しての攻撃性を持っていなくても「書き込み内容が不愉快」、「気分が悪い」という理由で「荒らし」と認定し、排除する方向に動くものも多い。たとえ「徹底的に無視を決め込んだ方が良い」という声があがっていても、「我慢出来ずに手を出してしまう」者が、多いのである。これが前述する「荒らしに反応する者も荒らし」である。 荒らしに反応した者もまた、荒らしを懲らしめて追い出すことで沈静化を図ろうとしている、と考えているから、「自分が荒らし行為をしている」という自覚は持っていない。また見過ごせない理由は、「自分たちが嫌な思いをしているのに、相手だけが嫌な思いをしないのは不公平だ」とか、「この場に相応しくない」という価値観に基づくものであるとも言えよう。 また、一人ひとりが、各々の人生経験などにより構築されてきた個人的な価値観の違いや、モラルに対する意識の食い違い・ぶつかり合いが原因となって、ルールが明文化されていないにもかかわらず「相手はルールを破っている」という錯覚を引き起こしやすい(言い換えれば「『自分ルール』を他人が破ること」に対して不快感を感じるのである)。これも荒らしに反応する原因の一つと成りうる。 このような閉鎖的で他律的な価値観を参加者に押し付けるコミュニティの形成が、まさしく「荒らし」を生み出す温床となっているにもかかわらず、「閉鎖的かつ他律的なコミュニティの方が気分良く居られる」と信じこんで、このことに気がついていない人が多いのが現状である。 留意点 荒らしと批判の違い 荒らしに対して過敏なネット利用者は、論拠・論点を明示した真っ当な批判意見さえ荒らしであると一方的に決め付けてしまう傾向がある。これは、インターネット上の発言は常に好意的に行われるべきという誤った認識に支えられた理屈である。換言すれば「和を乱すもの=荒らし」であるという論理である。 言論の自由の原則から考えると、これは褒められた風潮とは言い難い。批判意見が無条件に弾かれてしまう共同体は、イエスマンのみが集った小集団にならざるをえず、その意見・価値観は閉鎖的で先鋭的なものになりがちである。このことがかえって、荒らしを生み出す温床になることさえある。 しかし、広く意見を聞くという名目を利用し批判という名の下で中傷や罵倒が正当化されてしまうような自体を招くこともあり、それもまた強く避けるべき事柄である。そのような書き込みはもはや真っ当な批判とはほど遠い物であり、相応の強い対処が求められる事になる。 あからさまな物以外である場合、ある意見を荒らしであるか批判であるかを判別するのは、高度な常識が要求されるため難しい側面がある。ただし論拠と論点の両方を明示して表明される意見に関しては、少なくとも単なる荒らしとは異なる対処法が必要になってくる。 発言に対する反応は、慎重に言葉を選んで行う 常に論拠と論点を明確にしながら議論を進める 相手を中傷・罵倒・恫喝するような発言は避ける 議論の本筋に関係のない煽り文句はすべて無視する 議論が白熱するような場合は、違う場所に議論の場を作成しそこへ誘導する 以上の手順を踏んでもまともな議論にならないような場合は、荒らし(もしくはその予備軍)とも考えられる。 荒らし(ニコニコ動画) ニコニコ動画の荒らしは特定の動画や投稿者を貶める意図をもって行われることが多い。ニコニコ動画における代表的な荒らしは「コメント荒らし」と呼ばれるもので、動画開始0秒時点での弾幕コメントや大きく目立つ色(cyan big等)での中傷コメントなどの例がある。他にも、動画の内容と無関係なタグを付けたり、いたずらにタグを削除する「タグ荒らし」、同様の行為をニコニコ市場で行う「市場荒らし」などが存在する。 どのような行為がコメント荒らしになるかは人それぞれ異なる(たとえば弾幕やコメントアート等も荒らし行為の一種だと捉える向きもある)。 くれぐれも荒らしに反応(反論・嘲笑・議論などの書き込み)をしてはいけません。 例:「荒らしは友達いない可哀相な子、暇人ニート、かまってちゃん」などのレッテル貼り   「荒らし消えろ、うざい、死ね、」などの他のユーザーが見て不快な中傷表現   「1人NGにしたらスッキリ、NG登録余裕でした」などの無駄な報告や呼びかけ コメント荒らしについては、NGワード設定を上手く使うことである程度回避することができる(→NG推奨ワードの一覧)。NGワード設定数には上限が定められているので、NGワード登録数が足りないと思ったらオミトロンを導入するのも有効な手段である。また、動画下の「不適切なコメントの通報」を利用することでコメントの削除とコメントしたユーザーのコメント制限ができる(通報4回目から無期限禁止)。こちらも活用すると良いだろう。 タグ荒らしに対しては、投稿者であれば登録タグをロックしてしまう方法もある。 公共コメント委員会は荒らし撲滅運動を進めている。 囲い厨とは、 生放送配信サイトにおいて、配信者を独占しようと活動するリスナーを揶揄する呼び方である。囲い込み厨とも。 概要 囲い厨は、配信者が特定のリスナーにのみ配信を行うようにしたり、配信をやめさせること、すなわち囲い込みを目的とする。 配信者と親密になりたいという点では、出会い厨の変種ともいえる。 他には、自分の好きな生主が他の人と仲良くなっていく事に嫉妬して自分より親しいと思われるリスナーに対して嫌みの意味で使われる言葉でもある。 放送に付随するチャットやSkype、2chなどの媒体を通じて、以下のような書き込み・チャットを行う。 配信者の放送について、嘘の売り文句をつけたり、過度な宣伝を行う。 流入したリスナーに混乱する配信者の相談に乗る。 荒らしの依頼や、実際に荒らしを行う。 荒らしの対策方法を教える。 囲い厨自身が書き込んだ配信者への罵詈雑言が書き込まれている掲示板サイトを紹介する。 書き込みを読んでショックを受けた配信者の相談に乗る。 パソコンや、インターネットの知識に長じていない配信者に、嘘の知識を教える。 その知識を訂正する。 これらの書き込み・チャットは、配信者の感情を揺さぶることを目的とする。 自らが原因を作り、その対処を教える、いわゆるマッチポンプ行為、自作自演を行っている。 囲い厨は、放送主が以下のような行為をするように巧みな誘導を行う。 顔出しをしないようにする。(放送外、主にスカイプ等で出すように指示) 限られたリスナーのみに放送を行うようにする(ニコニコ生放送ではコミュニティ限定)。 放送そのものをやめるようにする。(UST等に扇動など) 配信者に近づくものは総叩きにする(〇黒放送など) オフ会等は危険だと言い聞かす(主に女生主などへ) コテハン、184外しを強制し、気に入らないコメントをしたIDを退会に追い込む 初見に対し、放送主が頼んだわけでもないのにコテハン、184外し推奨コメを毎回打つ 放送履歴やタイムシフトを消させようとする 以上はほんの一例であり、囲い厨は数多くのコミュニティで見受けられる。配信者は、電話・チャットソフトであるSkypeのユーザIDを公開していることが多い。 対処法の伝授は、主にSkypeを通じて行われる。 これらのマッチポンプ行為、自作自演が繰り返されることにより、囲い厨は目的とする囲い込みを達成しようと試みる。 一見、親切なリスナーと区別がつかないのが、囲い厨への対策を難しくしている。当人は出会いという自身の
  • レベル
    4
    フォロワー
    6
    動画
    19
    松風斎 理君のタナゴ飼育研究室
    2016年10月19日 12:40 更新
    まず、始めにコミュニティを作りましたが・・・ 生放送は行わない&予定はありません(><) 今回、コミュニティを作った理由としては・・・ *私の連絡先メール(ただし、タナゴと言う魚自体、色々揉め事が多い為、注意事項があります) *タナゴの飼育について、緊急性では無い悩みや相談など・・・お時間があればお答えしたいと思ってます。 *現在、生息地が崩壊し減少している「日本淡水魚類」おもに「タナゴ類」の飼育と繁殖をまとめた「映像による保存化」 *タナゴ類及びアクアリウムに置ける、別視点によるデーターや情報の収集 *私と共に切磋琢磨し、タナゴ類の飼育・繁殖の映像での保存化を目指す&目指したい方 *「動画作成」において、「こんなBGMを流して欲しい、リクエスト」「飼育のポイントとして、こんなことが知りたい!!」など為になるご意見 など、こんな私ですが、応援&協力して頂ける方を募集しております! なお連絡先メールと注意点です 連絡先メールを頂きましても下記に該当する物 タナゴ類の生息場所や釣りのポイントなどの問い合わせ タナゴを譲って欲しい&販売してくれ!!など個人の方の交渉の持ちかけ (ただし、問屋またはショップと明確に判断できる方に関しては検討します) 飼育に関して緊急性を要する物(病気にかかった直し方を!!など) その他、誹謗中傷などに該当する物、それに付随すると思われる物 出会い等、後先、禍根&迷惑行為に発展する可能性がある内容のメール 上記に該当するメールに関しては、一切無視!!もしくはしかるべき対応を行う場合がございます。 連絡先メール=sixyohuusai.box@gmail.com ただし、メールを頂きましても私自身「会社員」であり、同時にタナゴ飼育&育成を行っている為、多忙につきお返事&ご返答が遅れることがございます、あらかじめご了承ください。
  • レベル
    6
    フォロワー
    26
    動画
    1
    BIG部
    2019年12月18日 12:32 更新
    ようこそ『BIG部』へ。 盛大に歓迎しよう。 コミュ用twitter ★『BIG部』とは? 『BIG部』は『きゃすけっと』が総括を務め、組織運営・企画・提供をし、色々やって楽しむための趣味・サブカル・オンラインゲームクランです。 高校時代に帰宅部の友人たちで集っていた今は無き神戸市にあったゲームセンター『BIG』から名前を頂いております。 連合VSザフトやMelltyBloodなどをプレイする為に集まっていたゲームセンターから家庭用ゲーム機のFPSへ、ガンダムのVSシリーズ新作が出る毎にゲームセンターへ通い、序でに面白いアーケードゲームを見つければ皆でやり、PCで面白いゲームを見つけてはPCへ、と活動の場を移してまいりました。 高校時代の面子も所属する組織が変わったり仕事や勉強が忙しくなって余裕がなくなったりと云った変遷と時間の流れで一人また一人と消えていく中、私きゃすけっとがネットで見つけた面白そうな人間を逃がすまいと引っ張り込んだりして交流の場をネット上まで広げております。 最近はPCゲームやPS4のゲームメインでの集まりとなっております。 活動方針第一は『面白そうな色んな事を楽しくやろう!』です(此処がすごく大事) それに付随する形で『出来れば勝てた方が楽しい!』ので、そのゲームや活動内では『平均レベルより上でありたい!』を大体の目標としております。 我々『BIG部』は俗に云うエンジョイ勢やまったり勢であり、勝たなければいけないと云う勝利への固執・コンスタンスに練習などは行いません。 ガチ勢や意識高い勢と呼ばれる方々にとってはもしかしたら肌に合わないかも知れません。 そう云った方はゆっくりとブラウザの戻るボタンを押されるか、見え無いモノだと云う扱いを心掛けて頂くと互いに気持ち良く活動を行なえるモノだと思っております。 主要メンバーの半数以上が20台の社会人であり、平均年齢も20代後半と云う集まりとなっております。 関西出身者ばかりで構成されている為、実況中の会話などは基本的に関西弁になります。 総括はコメ返しなどは似非標準丁寧語になります。 我々が活動するオンラインゲームや趣味の領分では他人との関わりが必ず存在します。 社会と関わっていく中で人間が人と関わっていく中で必要とされる礼儀や常識やネチケット等、人間がヒトとして他者を慮った尊厳ある言動に重きを置いた活動を心掛けていきます。 出来れば関わって下さる方々もそう云った事を大事にして頂ければ幸いです。 心地良い空間を作っていきましょう! ★レギュラーメンバー紹介 ・きゃっすけっと (クランマスター。総括。文章書き。黒い服と黒い帽子が好き。消費者的受動的メンバーを引っ張って行くのに苦労が絶えない。) 愛称 きゃすけっと/きゃす/B-CAS(びーきゃす) 等 PSN blackcasquette94 twitter https://twitter.com/blackcasquette ・ひょーま (きゃすけっとの相方。と云うか嫁。連ザ時代からの相方。本人曰くSらしい、・・・がゲーム内での選択はMいモノばかり。本人はM説を否定する。) 愛称 ひょーま/月光/ゆうと 等 PSN inukamitukaihyo / OriginID 内緒★ ・バイソン (イラストをやってる。FPSが一番強い。ホモネタに強い。ロ・リ・コ・ン★本人曰く、あい あむ しんし。ほーら怖くない怖くない。) 愛称 バイソン/ばいそんじゅんいち/バイソンジュンワン 等 PSN baisonjun1 / OriginID baisonjun1 ・お弁当 (BIG部技術分野担当。車やバイクに結構詳しい。) 愛称 お弁当/幕ノ内弁当/●ばぁ!!!!(本名) PSN m-bentou1992/ OriginID Vento6484 以上が現BIG部の主要メンバーとなります。 此処に明記されていない方がゲーム内でBIGと云うクランタグをつけていたり、BIG部を名乗っていたとしてもそれは我々の『BIG部』のメンバーや活動とは関係がありません。 メンバーは入れ替わりや新規参入者があり次第、私『きゃすけっと』が責任を持って明記させて頂いております。 メンバー内の行動は責任を持って管理させて頂いておりますし各自にも心構えを徹底させていただいておりますが、何かしら連絡が御座いましたら私『きゃすけっと』まで宜しくお願いします。 現在の所は安定した運営と継続を目標としている為、新規部員(特権メンバー)の募集はさせて頂いてません。 ただ、熱心に我々に興味を持って頂いて関わって下さる方がいらっしゃればTS3上で面談の上仮入部で様子見させて頂く形を取らせていただきます。 コミュニティには気軽には活動を知って頂くため参加して頂いて大丈夫です!良ければどうぞ! 常に謙虚たれ、常に誠実であれ、常に品位あれ <活動中の内容> PC版BF4/サバイバルゲーム/CoDシリーズ/バトオペ2/MineCraft/RoboCraft/起動戦士ウィンダムXP/機動戦士ガンダムVSシリーズ 等など・・・
  • レベル
    1
    フォロワー
    2
    動画
    0
    ン?ナンダコリャ アイツ、結局マタコミュ作ッタノカ?(懲リナイヤツダゼ…) マ、イイカ。遊ビダシナ ナニナニ、入口ニ何カ書イテアルゼ? --------------------------------------------------------------- 第2メトロポリス美術館は、チーメトロポリス第2計画に付随する唯一の外部コミュニティーです。(少なくとも現状において) 全ての訪れるものに開けた「計画のシンボル」である時計台(co2282414)に対し、こちらの美術館は「観賞を許された者」のみその芸術に触れることができます。つまり、見る目のあるものを選ぶ美術館であるということです。したがって、「価値のわからない者」を容赦なく拒絶します。それは何かを切る覚悟ということです。 自分は見る目があると思う者はどうか勇気(そして面白いこと)を持って、この扉を叩いてみてください。あなたが選ばれるかどうかは、叩いてみるまでわからないからです。 残念ながら選ばれなかった方へ 当美術館には館の外にもいくつかのモニュメント(大百科記事)がございます。どうかそれらを観賞してから、お帰りになってください。いつかそのことで、再びこの場所を訪れたときには、何かが変わっているかもしれないからです。 それでは・・・ --------------------------------------------------------------- ンー 何カ面倒臭ェコト 書イテアルナ ヨウスルニ コッチハ 相当深イ コトヲ ネタニシタイ 時ニ 使ッテイク トイウコトナノカモナ 今ノ所 ソウイウ予定ハ ナイラシイガ 何カ ガ起キタ時ノ タメニ ッテトコカ? 人ヲ増ヤス 予定モ 無サソウ ダシナ 当面 俺トオ前ダケ ッテコトダロ? エ? 違ウノカ? マ、イイサ トリアエズナ 興味ガアッタラ ッテヤツダケダ ソウイウ場所 ラシイゼ ン モニュメント ッテノハ コレカ? http://dic.nicovideo.jp/l/山芋おばさん http://dic.nicovideo.jp/l/デレ文学 http://dic.nicovideo.jp/l/端歩の爺 http://dic.nicovideo.jp/l/まんkちゃん http://dic.nicovideo.jp/l/「」(バリア) http://dic.nicovideo.jp/l/やむをえないおじさん http://dic.nicovideo.jp/l/顔出され http://dic.nicovideo.jp/l/私たちの32時間の闘争 http://dic.nicovideo.jp/l/ウォシュレットおじさん http://dic.nicovideo.jp/l/知る人ぞ知る枠 http://dic.nicovideo.jp/l/ぷしゅー http://dic.nicovideo.jp/l/ガチアンチミラー http://dic.nicovideo.jp/l/エグモント(ゲーム) http://dic.nicovideo.jp/l/45にゃん http://dic.nicovideo.jp/l/これがお前の宝塚かと罵倒したい http://dic.nicovideo.jp/l/クニオ コレデ 終ワリカ ン? 地図ガ落チテタゼ 落トシ物カ? http://dic.nicovideo.jp/l/ぴょん汰の探検マップ
  • レベル
    12
    フォロワー
    66
    動画
    1
    FTC《砂丘のキャラバン》
    2013年10月19日 05:12 更新
    Fightinggame Tottori Community《砂丘のキャラバン》 とは格闘ゲームとそれに付随する媒体を楽しむ人たちの交流の場の提供を目的とした団体です。 HP add: http://blog.goo.ne.jp/ftc-sakyu Twitter: @FTCsakyuu Twi Pla: http://twipla.jp/users/FTCsakyuu 【過去大会】 2013.8.31 ジョジョの奇妙な冒険ASB大会 【今後の予定】 2013.10.19 ジョジョの奇妙な冒険ASB大会 THE FINAL 2013.11.9 ブレイブルー対戦交流会 
  • レベル
    12
    フォロワー
    190
    動画
    0
    しんちゃんのパンドラの箱
    2022年05月23日 20:35 更新
    初見さん歓迎、弾幕歓迎 仕事中にうつ病になり 現在は統合失調症・パニック障害・睡眠障害です。 脳梗塞で倒れ、軽度の左半身付随で少し言語障害があります。 身長183㎝体重80㌔ 兵庫県在住です。 温泉やドライブが好きです。 Twitterは、https://twitter.com/chaosfuzzy です。 Skypeは、聞いて下さい。 SHOWROOMも配信しています、ジャンルはタレントです。 https://www.showroom-live.com/shinchan インスタグラムは https://www.instagram.com/chaosfuzzy/ 
  • レベル
    12
    フォロワー
    66
    動画
    0
    不定期に放送してます。 この枠は主の暇な時間帯に放送する枠です。 基本的に放送時のタイトルの事をします。 ~~おしながき~~ 1、ひっそりヴァンガード凸待ち放送 2、ひっそり声劇部 3、ひっそりゲーム凸待ち放送 ◯◯内容紹介◯◯ 1、コンシュマーゲームをプレイしつつ、ヴァンガードファイト、凸待ち、雑談します 基本的に初心者、女性の方、ホモの方歓迎です。 (コミュ主はホモではありません。) <<凸ルール>> 他に人がいない場合、連凸okということにします。 次の凸者様がいる場合、すぐに通話は切るようにご協力よろしくお願いします。 <<ファイトルール>> ・ヴァンガードTD付随の取説のファイターズルール、公式HPルールに基本従います。 基本ルール変更にともない、うちの枠は新ルールマリガン、 Gスタンダートorスタンダート選択制でいきます  煽り、挑発など、不快感を与える行為は原則禁止です。 ・対戦中、構築等についての意見や批判、またはプレイングについての  意見なども原則禁止です。  が、ルールや効果の間違いなどがあれば指摘おねがいいたします。 (ただし暴言的な発言は禁止です) ・個人的にシャカパチも禁止します(嫌いなんで。) ・基本的に入手しているカードのみでのファイトをお願いいたします。  (ない場合は申告していただければOKとします。)  また、申告された場合にのみ  グレイトネイチャーG4【学問の体現者 シルベスト】は原則使用可能とします。  似た理由として、キッダーニ男爵の効果は発動OKです アニメライド口上、THE、MY、Z,ファイナルターン等 原則OKとします。 いわゆる【ガチ】と呼ばれるデッキやクランも平気です <<フロアルール>> 通常手札交換後 G1とG2とG3が揃っていない場合、上から順にめくっていき、無いグレードのカードをバインドし、デッキをシャッフルします。 その後ライド前のタイミングでそのカードをスタンド&ドロー時に通常ドローのかわりにバインドしたカードを手に入れ、ライドします。 【宣誓】 私は放送内外にかかわらず不正行為は一切行いません。 また公開領域の質問をされた場合、すばやく対応する事を心がけます。 それと同時に常に楽しくファイトをする事を心がけます。 2、初心者、下手っぴさん大歓迎で声劇をします(主も演技下手です) 声劇をするため放送開始から10分間募集を募ります 締め切った段階でスカイプで会議枠を作り台本を募ります 台本を選定し役を決め、諸々調整が完了したら声劇をスタートさせます。 声劇が終了したらキャラクターの上から順にコメントを戴き、解散と言った流れでいきます。 基本的に生放送ですので一時間程は見て貰いますので 難しい方はご遠慮戴く形になります。 詳しくは@nao様のページのar878025 をご覧になって戴けると解るかと思います ルールを守って楽しく声劇しましょう! 3、主にスイッチ系のゲームで凸待ちを行います スプラトゥーンがおおめです ゲーム中でも凸入りたいとのコメントを戴ければ 参加出来るようにコネクションします。 ちなみにヴァンガード凸待ちでもゲームをやりますが、 タイトルで此方のタイトルになっていれば、 ヴァンガード凸待ちはしていません。 (逆に向こうのタイトルでは此方の凸待ちも兼ねます) 基本ぐだぐだ放送でいきます。 《コミュニティリンク》 調査兵団£友撃の翼£: co3626746
  • レベル
    6
    フォロワー
    33
    動画
    0
     不定期ですが、午後10時〜11時前後から深夜まで、umi_harumiさんが福岡から生放送を行うコミュニティです。30代新入社員と30代経営者がまったり勉強しながらしゃべってます !!!ブロマガはじめました!!! そちらの方もよろしくおねがいします。  お酒を飲んだり食事をしながら、Wikipedia、ネット、新聞などから、政治や経済関連をネタに、まったりしゃべってます。知識が増えたりためになったりすることは少ないかもしれませんが、楽しく一緒にお酒を飲めたらとおもっております。  生主の思想的には右でも左でもない真ん中で、政治的には素人感覚ですので、政治について真剣に考える方にとっては少し物足りなくおもうかもしれませんが、これから一緒に政治経済関連の知識を増やしていこうという所存です。ご理解くださいませ。 生主 福岡県在住 国立大学理系卒 経営者  所有スキル 高クレーム処理能力 相手 福岡県在住 国立大学理系卒 新入社員 所有スキル 場にとけ込む能力 となっております。 テーマを絞った生放送を8月より放送開始。 今まで取り扱った内容 「日本国憲法」(憲法の条文をよんでみた) 「靖国神社」(靖国神社の歴史的背景を中心に) 「日本の国旗」(旭日旗と日章旗) 「ベーシックインカム」(社会保障のその周辺) 「シリア」(シリア地方の歴史的背景を中心に) 「日韓基本条約」(付随条約含めて条文を読んでみた) 「防衛白書」を読んでみた 「2052・今後40年のグローバル予測」将来の予測を整理してみた 「デフレ」についてのその周辺 「医療費」についてのその周辺 「新宗教」についての雑談 「在日特権」と言われるものについて 「日本の米は輸出できるか」中国向けの輸出をかんがえてみた 「日本国債について」 「特定秘密保護法案」について 「田母神俊雄さん」について 「日米安全保障条約」について 「ウクライナ」について 「国民審査」について なお、コミュニティ登録者が50人を超えた時、相手(山ちゃん)が顔出しし、番組一枠を一時間枠に拡大してお送りする予定です。 100人を超えた場合、生主が顔出しするという予定になっております。  平成25年7月よりはじめてみました。皆様よろしくお願いいたします。ぜひお気に入り登録いただければ幸いです。 平成25年10月よりブロマガもはじめてみました。そちらの方もよろしくお願いします  なお、下に紹介されている書籍は、生主が放送を行うにあたり、参考にさせていただいた書籍、もしくは生放送のなかで、視聴者様よりご紹介いただいた本です。 下に紹介させていただいている本はすべて購入させていただき、読了させていただいたものです。
  • レベル
    3
    フォロワー
    6
    動画
    0
    ※まず下記注意事項をお読みの上、『かまわんぜ!』って方のみご視聴よろしくお願いします。※ 1:基本ボソボソ喋るので、明るく楽しい放送をお求めの方には合わないかも。 2:①に付随して、マイクを限りなく口に近づけて喋ってるため、息の音がよく入ります。特に笑うと笑い声っていうか息の音しかしないレベル。不快に感じる方はご注意。 3:BGMを適当に流していますが、コメがないと頻繁に音痴な鼻歌歌っています。嫌いな方はご注意。 3:他者を貶すようなコメ等々はご遠慮下さい。(どうしても言いたいなら主にどうぞ。泣くけどね。) 4:ニコ生自体初心者も初心者なので、色々やらかすと思います。 5:どうなっていくか先は不明なので、まぁ気軽にまったり居眠りでもしながら見て頂けると幸い。 現状は以上。随時増減するとは思います。 以下からコミュ説明になります。 おっちゃんが、ちょこっと興味のあったニコ生ゲーム配信に挑戦の巻。 基本はFEZでもやりながら、飽きてきたら他のゲームとかもやる・・・かも? そもそも今後配信を続けるかも不明だし、まぁ気軽にまったりやっていきます。 音量の調節(特に声。コミュ名通り、ボソボソ喋るので。)とか、その他諸々ご指摘があれば、お気軽にコメしてください。 ついでにコテハン付けてくれてもいいのよ?(@の後に付けたい自分の名前を入れてコメント) ゆっくりの教育はご自由にどうぞ。ただし主の判断でリセットすることもあるのでご了承を。 BGMは主が好きな曲等々を適当に垂れ流しているだけなので、リクエスト等あればお気軽にどうぞ。
  • レベル
    4
    フォロワー
    16
    動画
    0
    あかしょRTA・企画記録室
    2013年09月02日 05:34 更新
    【本コミュはこちら】co539598 『Minecraft』 【参加・企画したRTA一覧】 ver1.72 [個人]通算1回目ダイヤ64個RTA(難易度Normal)→52個でマグマダイブ、リタイア [個人]魚釣りRTA(2時間)(難易度Normal)→147匹 [個人]魚釣りRTA(2時間)(難易度Normal)→165匹 [個人]魚釣りRTA(2時間)(難易度Normal)→187匹 [個人]通算2回目ダイヤ64個RTA(難易度Normal)→64個で7:26:10    ダイヤ64個RTA付随企画コミュ人数増加で+44個で合計タイム11:45:32 [対決]魚釣りRTA対決(2時間)(難易度Normal)【vsはとりさん】→211匹対142匹で敗北 ver1.73 [個人]カボチャ64個RTA1回目(難易度Normal)→25個でメモリーバグ、リタイア [個人]通算3回目ダイヤ64個RTA→64個で5:6:10 [個人]カボチャ64個RTA2回目(難易度Normal)→64個で2:31:11 [大会]鉄鉱石RTA(30分)(難易度Easy)→98個で優勝(16人中) [大会]ケーキ制作RTA(難易度Normal)→1:10:17で3位(5人中) [大会]ダイヤ1個RTA(難易度Normal)→15:11で優勝(3人中) [個人]通算4回目ダイヤ64個RTA(難易度Normal)→64個で3:40:20 [個人]ラピス64個RTA(難易度Normal)→54:55 [大会]ネザー迷路→7:46:00で4位(7人中) [大会]レンガRTA(30分)(難易度Normal)→717pt(レンガ85・粘土547)で1位(11人中) [大会]魚釣りRTA2回目→159匹で3位(6人中) [大会]三夜連続1日目ダンジョンRTA(難易度Normal)→1:29:07で3位(9人中) [個人]ラピス32個ハーフRTA(難易度Normal)→21:00 [大会]三夜連続2日目水中迷路RTA(難易度Normal)→4:41:19で11位(11人中) [大会]三夜連続3日目トライアスロンRTA(難易度Normal)→4:00:30で5位(5人中) [大会]三夜連続3日目トライアスロンRTA羊毛全色(難易度Normal)→1:27:24で1位(5人中) [大会]三夜連続3日目トライアスロンRTAラピス32個(難易度Normal)→1:52:15で5位(5人中) [大会]三夜連続3日目トライアスロンRTA狼1匹(難易度Normal)→40:51で3位(5人中) [大会]Meat&Meat Festival(難易度Normal)→20:21で2位(20人中)  [対決]サッカー練習試合昼の部【vsえるくし軍】→5:3で勝利!  [大会]青春18迷路運営プレ大会→45:17(ゴールがなかったため参考記録)で1位(11人中)  [大会]ガチ勢になりたいRTA(難易度Hard)→1:28:11で11位(14人中)  [対決]サッカー練習試合夜の部→審判にまわったためノーゲーム ver1.81 [大会]あざらしさん主催借金返済バトル!→414000zで7位(16人中) [個人]通算5回目ダイヤ64個RTA(難易度Normal)1回目→64個で6:34:39→80個で7:26:24 [対決]通算6回目ダイヤ64個RTA(難易度Hard)2回目【vsえるくしさん】→36個→8個→リタイア6:00:00 [個人]通算7回目ダイヤ64個RTA(難易度Normal)3回目→64個で4:27:35 [大会]巨大迷路in水の都RTA(難易度Normal)→34:35で4位(12人中) [大会]羊毛五輪RTA→陸が見つからずリタイア(6人中5位) ver1.1 [対決]鉄鉱石1000個RTA【vsえるくし】4:55:58で敗北 [大会]マイクランドRTA→マリオで言う1-1でリタイア(10人中9位) [大会]第1回鉄鉱石RTA(仮)→134個(27人中13位) ver1.23 [大会]第2回鉄鉱石RTA(仮)→139個(61人中11位) [個人]エンドラ討伐RTA(難易度:Hard)→12:40:00(バイトRTA4:53:30含む) ver1.24 [個人]通算8回目ダイヤ64個RTA(難易度:Hard)→6:40:57 [個人]鉄鉱石64個RTA(難易度:Hardcore)→19:45 [大会]エンドラ討伐RTA(難易度:Hard)→10:13:21(バイトRTA2:32:00含む)で4位(12人中)≪自己べスト≫ [個人]通算9回目ダイヤ64個RTA(難易度:Hardcore)→3:35:13≪自己べスト≫ [個人]通算2回目鉄鉱石64個RTA(難易度:Hardcore)→10:52≪自己べスト≫ [個人]通算2回目ラピス64個RTA(難易度:Hardcore)→29:07≪自己べスト≫ [マルチ]あかしょひいろTeRe 3人でエンドラ討伐RTA(難易度:Hard)→4:35:36 [マルチ]ニケさんのエンドラ討伐RTA(難易度:easy)→2:57:18 ver1.25 [マルチ]あかしょひいろTeRe 3人でエンドラ討伐RTA(難易度:Hard)→4:30:13 [マルチ]あかしょひいろTeRe 3人でエンドラ討伐RTA(難易度:Hard)→リタイア [マルチ]あかしょひいろTeRe 3人でエンドラ討伐RTA(難易度:Hard)→3:19:57 [大会]石炭RTA(仮)→239個(45人中10位) [大会]第3回鉄鉱石RTA(仮)→104個(52人中20位) [大会]鉱石総合順位32人中11位→223.5pt [マルチ]あかしょひいろTeReニケOtomix 5人でエンドラ討伐RTA(難易度:Hard)→2:59:17 [大会]第4回チーム鉄鉱石RTA大会→0個(運営プレ並走) [大会]マイクラ運動会鉄鉱石部門→142個(6人中1位) [大会]マイクラ運動会スライムボール部門→564個(6人中3位) [大会]マイクラ運動会赤石青石→355pt個(6人中1位) [大会]マイクラ運動会→総合37pt(6チーム中2位) ver1.51 [個人]通算10回目地下縛り企画ダイヤ64個RTA(難易度:Hard)→9:38:08(42個ロスト含まず)    ダイヤ64個RTA付随企画コミュ人数増加で+31個で合計タイム11:10:05(42個ロスト含まず) [個人]通算11回目地下縛り企画ダイヤ64個RTA(難易度:Hard)→寝てた [個人]通算12回目地下縛り企画ダイヤ64個RTA(難易度:Hard)→20個で匠2体で爆死 3:19:07でリタイア あかしょの戦いは続く 『ポケモン大会』 第一回あかしょ杯  優勝 ケイさん/2位 レトロンさん/3位 やもりさん 4位 カイトさん  ポケモン狩りRTA 記録42匹←2位 第二回あかしょ杯  優勝 SHINOさん/2位 じゅんさん/3位 ノゾミさん 4位 ハルさん  タイプ別縛リーグ主催代行です 詳しくはこちら↓↓ 【タイプ別縛リーグ本部】(企画凍結中) http://com.nicovideo.jp/community/co621830 
  • レベル
    4
    フォロワー
    37
    動画
    15
    ・「韓国」「中国」等の単語にとりあえず反応してくるのがウザい ・政治的に関係の無い動画で「在日」「ミンス」等のコメントをするなよ… ・中国や韓国、民主党が気になってしょうがないのは何故? ・民主党以外の政党等が進める売国行為への批判が無いのは何故? ・ニコニコの世論調査、現実と違いすぎ 等々、日頃ニコニコ動画並びに付随するサービスを利用する上で不満や疑問があれば吐き出してください。
  • レベル
    18
    フォロワー
    215
    動画
    2
    気ままにまったり*:..。o○☆゚
    2011年10月26日 08:28 更新
     ✽コミュニティについて✽       Nanohaが気ままに生放送したいときのためのコミュです♪       まだまだニコ生初心者なので、いろいろ教えてくださいねヽ(`・ω・´)ノ       主は1曲歌うごとに激しく酸素を必要としますwww       酸素補給のためにも雑談のお相手もしてやってくださいませw       少しづつコミュの参加人数が増えて嬉しいですっ♪       ご参加頂いてる皆様には感謝感謝(*- -)(*_ _)ペコリ       歌ってみたに投稿しました。よかった聞いてやってください。       mylist/25605611       ツイッターも始めました♪こちらもよろしく♪       ただし、フォロー返しについてはお知り合いさん&コテハンを       いただいてるリスナーさんに限らせてもらいますので、       ご了承下さいませ><       http://twitter.com/Nanoha_nico  ✽使用機材リスト✽       たまに聞かれるので、書き出してみたw       使用している機材については、それぞれ長所短所がありますので、       ご質問などありましたら、いつでもどうぞ♪       わかる範囲でしたらお答えします。       * マイク ・・・・・・・・・・・・・ SHURE SM58       * マイクプリアンプ ・・・・ BEHRINGER TUBE ULTRAGAIN MIC100       * AudioI/F ・・・・・・・・・・・ UA-4FX       * ミキサー ・・・・・・・・・・・ ALESIS MULTIMIX8 USB FX       * サウンドカード ・・・・・ Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD  ✽ニコ生セッション♪について✽       【注意】以下の情報はあくまで参考程度にして下さい。       いかなるトラブルが発生しても当方では一切の責任を負いかねます。       ニコ生セッションをするためには以下の物が必要です。       1.ある程度のスペックのパソコン       2、光ファイバーによるインターネット回線       3、ASIOに対応したオーディオインターフェイス       その他にもいくつか注意点がありますので、いろいろ調べた上で       始めましょう。       先走ってオーディオインターフェイスを買っても       その他の理由でセッションがうまくいかないケースもあるようです。       パソコンのスペックについてはNETDUETTOの公式ページに以下の       ように書かれています。       対応OS:Windows 7(64bit/32bit) / Vista SP2(64bit/32bit)           / XP SP3(全て日本語OS版のみ、Mac OS も今後対応           予定)       推奨スペック:CPU 2GHz以上、メモリー1GB              また使用するオーディオインターフェースの推奨              動作環境も要確認。       上記のスペックはあくまで目安であり、最低限動くレベルだと       思われます。       NETDUETTO自体はそれなりに重いソフトなので、自枠でセッションを       する場合は他に併用するソフトなどもありますから、余裕を持った       スペックが必要となります。       また、パソコンは有線LAN接続が望ましいようです。       無線LANで問題なくやれている方もいらっしゃいますが、そういう方は       おそらくそれなりの無線ルーターなどを使い、しっかりした通信速度を       確保できている場合だと思われます。       また、光回線が推奨されています。       ADSLでも帯域優先にするなどすればセッションができる場合もあるよう       ですが、人数が増えると落ちてしまったり、音が途切れたりする       ケースもあるようですので、できれば光回線のほうがいいと思います。       ASIO対応のオーディオインターフェイスについては使用する       マイクや楽器などによって今までの物が挿せたり挿せなかったり       ということもあるので、これから買おうと考えてる方は慎重に       選びましょう。       また、それぞれの機種によって長所短所もあるようですので、実際に       使っている方に聞いたり、いろんなサイトを参考にして調べたり       しましょう。       場合によってはミキサー等の別の周辺機器を同時購入することも       一緒に検討したほうがいいかもしれません。       ASIO4ALLはオーディオインターフェイスがなくてもASIO対応状態に       出来るフリーソフトですが、レイテンシ(遅延)の部分でいうと       オーディオインターフェイスのASIOには敵わないようです。       また、Vistaや、Windows7でASIO4ALLを使用するのは設定によって       他への影響もあり、むかないらしいです。       Windows7でASIO4ALLの方がNETDUETTOで音が出ないケースの場合、       たいていASIO4ALLの設定画面でデバイスのOut部分で×がついてるよう       です。       おそらく何か音の出るアプリなどでそのデバイスが使用中なことが       原因と思われますが、どうやったら解除できるか、うまくやるには       どーしたらいいかなど、そのあたりは私は実際に使ってないので       詳しくありません。       わかる方がいたら情報をいただけたら嬉しいです。       NETDUETTOのオーディオ設定の入力モニタリング&遅延を加えるの       チェックを入れると自分の入力音とズレて音が聞こえるので、       慣れないとやりにくいかもしれませんが、入れほうが他の方と       合わせやすいようです。       ただ、同じ30msecの方でも距離的な遅延などの影響によりチェック       無しでも大丈夫な方とズレる方がいらっしゃいますので相手によって       使い分けるか、または常にチェックをいれるかしたほうがよさそうです。       以下は、私がバッファを詰めるため(レイテンシを減らすため)に       やって実際に改善されたことやそれに付随して得た情報のメモ       書き的なものです。       ただし、いずれも使用環境やデバイス、設定による部分もあります       ので、ここに書かれていることを行ったからといって必ずしも改善       が保障されるものではありません。       また、それによりいかなる不具合やトラブルが発生しても当方では       一切の責任を負いかねますので、行う場合はあくまで自己責任で       お願いします。       * WindowsUpdate       * BIOS Update       * LANドライバ       * モニタドライバ       * グラフィックドライバ       * システムのパフォーマンスオプション内、プロセッサの        スケジュールをバックグラウンドサービスに変更       * USBカードを増設し、そちらにオーディオインターフェイスを        つなぎかえる。       * Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HDはNETDUETTOでは        使えなかった。       最後に・・・1人でも多くの方がニコ生セッションで楽しめることを       祈ってます(*^^)